パイロット 
- バトルジャパン
SP:集中, 1, 必中, 3, 気合, 8, ひらめき, 14, 熱血, 20, 覚醒, 33 - バトルフランス
SP:幸運, 1, 集中, 5, 看破, 14, ひらめき, 20, 熱血, 27, 挑発, 35 - バトルコサック
SP:気合, 1, 根性, 4, 熱血, 10, 激怒, 17, 突撃, 24, 愛, 33 - バトルケニア
SP:ド根性, 1, 加速, 7, 脱力, 15, 挑発, 21, 堅牢, 30, 熱血, 38 - ミスアメリカ
SP:ひらめき, 1, 魅惑, 8, 応援, 16, 隠れ身, 24, 熱血, 32, 心眼, 40
運用 
各種戦隊ロボ同様、5人チームの等身大状態で出撃して気力105でロボに搭乗可能となる。
等身大時は他の戦隊と大差ない性能。高威力武器のペンタフォースを撃ち尽くせるとお得ではあるが、無理は禁物。
合体後のバトルフィーバーロボはHP・装甲共に高く、戦隊系屈指の耐久力を持つスーパーロボット。
通常武器では無消費のスティックアタッカーと縛属性付き2P武器のチェーンクラッシャーが主戦力。
必殺技は接属性のバトルフィーバーパワーと射程4の電光剣ロケッターで遠近両対応と隙が無い性能。
その他の武器は射程が短いため、反撃戦法はやや苦手。空の地形適応がBのため、雪や山に囲まれた戦場では若干使いづらいのが難点といえる。
SPは必中と覚醒を兼任しているバトルジャパンの負担が重いが、その他は概ねバランスよく整っている。
早い段階で幸運と応援(≒努力)が揃い、覚醒+隠れ身コンボも使用可能なため、序盤から終盤までボスキラーとして輝けるポテンシャルを持つ。
パーツ 
スロット数は2。
命中系パーツ、空適応、移動力の改善は優先したい。
スロットが余った際は、装甲を強化するとより安心して戦える。