特性相談所/ソーマ/LV76物魔両刀ソーマ

Last-modified: 2020-09-01 (火) 04:25:38

LV76物理魔法2次フェーズ2個取りソーマ

狩りでは魔法、コロ(主にAA)では状況によって魔法、物理を使い分けるタイプです。

使用フェーズ

ヴォルトパラライザーヴォルトパラライザー.png
サンダーテイカーサンダーテイカー.png

シミュレータURL

http://tarskill.xrea.jp/2/soma/?232VFGXSH+1dEwzeno5+pOp9C71%+9myxoDsL
so-ma1.jpg
.
so-ma2.jpg

特性振りの特徴について

疲労消化等の狩りに於いては敵を散らす要因になるので、物理フェーズはほぼ使いません。
コロ等の対人をしないのであれば物理特性を全て魔法特性に振ってください。
以下の説明は基本的にコロシアムの対ピンコをメインに書いていきます。

サンダーテイカー

  • サンダーラッシュ
    近づかれた時、単身突っ込んできた時等の近接戦闘時の主力、必須
    フロントガードに阻まれないように使いましょう。
    反射の低い相手に対しては狩り同様にコロコロも出来ます。
  • サンダーウェイブ
    サンダーラッシュを抜けて逃げる相手の追い討ちに使うのがメイン。
    麻痺は期待薄。
  • ライトニングスピア
    2HITの射程で当てれば電撃耐性の低いピンコ、エルピンはバフ次第で2~7割ぐらい削ることが出来る。
    軌道が3パターンあるので毎回当たるわけではないが最大射程はこのぐらい。意外と長い。
    supia3.jpg
  • ディフェンス
    ブロックスキル。完ブロのCT減少は重要。
  • チェーンウェーブ
    1HIT目攻撃レベル3、連鎖は攻撃レベル2。
    8人固まって始まるステージでは開幕で撃った時、相手は避けようとする傾向があるので、
    正面に投げて分散させるも良し、右、左寄りに投げて片方に寄るように(固まってる所をピンコのバルカンでバリア剥しする為等)するも良し。
    円形ステージでは両隣がイリシア、ルコ以外の時は感電させて合流を遅らせましょう。
    ちなみにほぼ疲労消化でしか使えない小技ですが、4匹以上の敵が同一座標に居る時に限り
    無誘導のチェーン(いわゆる"置きチェーン")をその塊に当てると最大3HITします。
  • ショックウェーブ
    攻3完ブロ。ブロック目的以外で使用しないつもりであれば特性を振る必要無し。
    狩りでは思っている以上に四方に分散させてしまうので、トドメ以外では使用を控えるようにしたほうが良いかもしれません。
  • サンダーシュート
    目標をセンターに入れてスイッチ!
    マウス移動で自キャラの進行方向の矢印の先を相手に向けてから撃ちましょう。
    WASD+視点変更のみで当てられる人は尊敬します。
  • ライトニングウェイブ
    防御レベル2なのでとても潰されやすいスキル。バリアか青盾時に使いましょう。
    一応カス当たりでも2割~削れるぐらいの威力があります。
    ちなみにピナス等超大型の敵を除いて一番HITするのはこの場所↓
    LW.jpg
  • サンダーガード
    基本的にはブロック目的で使用するスキル。
    ピンコ、バルマンが突っ込んできた時はバリア剥がしも兼ねて攻撃に起用する機会も在り。
  • ライトニングプリズン
    攻3完全回避。回避時間は約4秒。
    CTの基本値が2分なのであまり出番が無い。
    使いどころとしては完全回避は勿論の事、味方ピンコバルマン等が前に出て相手陣営を乱してから
    戻って来る時の追撃(前衛が一旦下がったことによって相手に立て直す時間が生まれるのを防いだり)等。
    範囲はこのぐらい↓
    purizun.jpg
  • ライトニングゲイザー
    設置スキルなので相手の移動経路を制限するのが主な運用方法。
    中~後衛に置けばナギ狙いのバルマンに微々たるダメージを入れられる場合も。
    特性1で範囲1しか拡がらない為、特性無振りでも良い。
  • サンダーチェイス
    消費MPが600とサンダースプラッシュに次いで高いのでまず使わないスキル。
    HPが無いデコイなので疲労消化等では優秀。
  • サンダーゲイル
    ゴミ
  • サンダースプラッシュEX
    強力だが、自分中心範囲なので使いどころが難しいスキル。
    良いところはフロントガードを貫通させやすい点だけ。
  • クラッシュアタック
    逃げろー(^o^)

ヴォルトパラライザー

  • サンダーウェイブEX
    麻痺率高め。なのだが、キュアナシプのおかげでデバフにはあまり期待出来ない。
    一度死んだ相手や、キュアが掛かっているかどうか見極めてから使いましょう。
  • パワーディフェンス
    スキルモーションも含めると6秒程度全ての攻撃をブロック出来ます。
  • サンダープレス
    単発なので命中率補正が高く、イリシアやルコにも意外と当たる。
    当たった後は体勢を整えるも良し、サンダーウェイブEX等で追撃するも良し。
  • ライトニングジェイル
    完全回避スキル。
    プリズン→ジェイル→パワーディフェンスで10秒は時間を稼げる。
    クラッシュアタックも使って逃げましょう。
  • ライトニングスマッシュ
    完全回避、完全ブロックを使い果たした後の最後の悪あがきに使うスキル。
    これを出すぐらい切迫してる状況だと数秒後に大抵死にます。
    一応特性1~2振りまでなら反射、回避、物理防御の低いキャラに対しては多少のダメージソースにもなります。
  • ライトニングサークル
    旧のフェーズ実装前では落雷の麻痺率は40%だった。現在は不明。
    実はピンコのロックオン同様、1箇所に固まってるところに落雷を当てればかなりの大ダメージに。
  • ブリッツシュート
    サンダーゲイルと比べると神スキル。
    フライングドロップの落ちてくる直前に置いておくのが効果的。
    落ちてから発動だと攻撃が当たる前にブースターアタック等で逃げられます。

パッシブ

  • 物理/魔法攻撃(1)
  • 物理/魔法攻撃(2)
  • 体力増加(1・2)
    全振り
  • 迅速な攻撃(1・2)
    完全ブロック、回避スキルのCT減少
  • 迅速な攻撃態勢(複合)
    パワーディフェンスのCT減少があるので全振りしたい。
    ライトニングゲイザー特性を削ってこっちに回すのも有り。
  • 感電確率増加
    ピンコに対してマッハでSPを無くす事が出来るので余ったポイントは全てこちらに。
  • 状態異常継続
    解除されなければ感電時間が5秒→8秒に。習得推奨。
  • 反撃
    物理フェーズをあまり使わないのであれば不要。
  • 各種付加ダメージ特性
    対人をやらずに、狩りチャレンジメインの方は
    物理フェーズ特性を全て捨てて他のCT減少特性等と相談しながら振りましょう。

疲労消化、コロシアムでの立ち回り方

最初にも書いてある通り、疲労消化においてはボス戦を除いて魔法フェイズのみで戦います。
基本的にはサンダーラッシュ、サンダーウェイブ、チェーンウェーブ、ライトニングスピア、サンダーシュートの5スキルをローテーション。
要所要所でライトニングウェイブ、ライトニングゲイザー、サンダースプラッシュEXを使うようにします。
CT管理が面倒な人はマップによってスキル回しを完全に固定化してしまうのが良いと思います。
.
コロシアムでは、長々と特性振りの特徴とか書いておいてアレですが、現在主流のAAコロシアムでははっきり言って居るだけで足手まといです。
装備有り、;キー長押しでの起き上がりモーションキャンセルがあった時代はそこそこ戦えていたのですが…。
それでもソーマを使うという場合、開始後1分間は後衛からシュート、チェーンを撃ちつつ、単身で前に出てきたピンコやバルマンの相手がメインになります。
ナギ狙いのバルマン等の相手をして、ナギが回復に専念できるような状況にするのが理想です。
一度転がされたらそのままコロコロされて死ぬパターンが多いのでブロックスキルは惜しまずに使いましょう。

ちなみに相手ピンコが前に出てこない中~後衛タイプの場合はまともな仕事が出来ずに時間だけが過ぎていきます。
.

最後になりますが、基本的に旧からの知識だけで書いている部分もあります。
リバースになってからは細かい検証とかはしていませんので、ここ違うよ!って部分とかあったらコメントとかで補足してくださるとありがたいです。

閲覧ありがとうございました。


ご意見はこちらに

  • 投票ボックス
    選択肢 投票
    参考になった 2  
    参考にならなかった 296  
  • 画像は変わっていませんが、特性習得システムが変わったので特性ポイントをパラライザー14P、テイカー13P分をそれぞれのフェーズ毎に命中回避増加、CT減少系、付加ダメージ特性に色々振りなおしました -- 投稿主? 2015-08-07 (金) 12:33:11
  • スピアで7割削れるというバフ状況を教えて下さい -- 2015-08-20 (木) 15:09:57