イベント概要 
2021迎春祭 | |
---|---|
期間 | 2021/1/20 ~ 2021/2/27 23:59:59(日本時間) 残り期間: |
種類 | いろいろ |
主な 報酬 |
概要 
- 幸運券をミッションなどから入手して、設置されている迎春カプセルもしくは迎春幸運箱と交換する。
- 1000エレメタルで金の幸運券を購入すれば迎春カプセルを10連できる。
ミッション 
手動でストーリークリアのタスクは3-3などがおすすめ。要は今の自分の戦力で速攻クリア出来るステージなら何処でも良い。その場合遅延行為をしてこないボスステージがオススメ
迎春カプセル 
- 幸運券は1枚で1回、金の幸運券は1枚で10回回せる。Sキャラ/武器が出た場合、そのキャラ/武器のパッチがおまけで通常の幸運券で回した場合は1個、金の幸運券で回した場合は5個もらえる。
- 30回回した場合1つ以上Sキャラがあたる確率は36.45%、S武器は59.90%、SキャラorS武器があたる確率は74.88%となっている。
- キャラS1.5%、A4%、B27.5%、武器S3%、A8%、B56%のガチャにおける30連のパッチ期待値は武器パッチ1,482、キャラパッチ585
幸運箱 
- 幸運箱は幸運券30枚とショップで交換できる。
各アイテムの出現確率はすべて一律10%ずつ。
- レヴィアタン箱(1/20~1/27までのあいだに1回のみ購入できる)
- トロン・ボーン箱(1/27~2/3までの間に2回購入できる)
- フォルテ.EXE箱(2/3~2/10までの間に2回購入できる)
- 特級幸運箱(2/10~2/17の間に3回、2/17~2/27の間に3回の計6回購入できる)
結局ガチャと幸運箱どっちがいいの? 
- レヴィアタン/トロン・ボーン/フォルテ.EXE/ソードブライ/ホーンドホーン/サウザランチャーを持っていない且つ欲しい人は箱、持ってる/要らない人はガチャでパッチを狙ったほうが良い。
- ショック吸収剤、熟練度カードの数が多く見えるが、これは3000エレメタルで買える量が入っているだけ。
- 武器パッチ、キャラパッチもアジア版で3000エレメタルで購入できる量が入っている。
- 武器パッチ、キャラパッチが当たった場合S断片50購入可能、30連ガチャの期待値的に考えると少しお得ではある。
- ランクアップカードIII(有償石600で購入、おはがちゃ換算で有償石600は20連)はガチャ換算だと損だが、有償限定、月の購入数が1回までのアイテムということを考えると人によっては当たり。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照