名前の由来

Last-modified: 2021-09-15 (水) 01:23:20

名前の意味・由来

RoLOに出てくるアイテムなどの名前の意味や由来を書き留めておくページです。
編集環境によっては正しく編集できない場合があるため、記号付き英字を使用する場合は文字参照をご利用下さい。例:ラーヴァナ Rāvana→Rāvana

行数制限のため、モンスタースキルは別ページに分割しました。

素材

金属

名前綴り意味
カッパーcopper銅。元素番号29。
アイアンiron鉄。元素番号26。
シルバーsilver銀。元素番号47。
プラチナplatina白金。元素番号78。
ミスリルmythril架空の金属。真の銀。
ダマスカスdamascusダマスカス鋼(木目状の模様を持つ鋼)。
メテオライト
ミーティア
meteorite
meteor
隕石。
アダマンタイトadamantite架空の金属。「屈服しない」「侵されない」等の意味のadamantから。
オリハルコンorichalcum架空金属の代表格。
ヒヒイロカネ緋緋色金架空の金属。緋色の金属で金よりも軽くて鉄よりも軟らかいが、合金にするとプラチナよりも硬くなるといわれる。
アミアントゥスamianthus石綿の別名。
ブロンズbronze青銅。スズを含む銅の合金。
ティンtinスズ。元素番号50。
ゴールドgold金。元素番号79。
イシルディンithildin架空の金属。星月という意味のミスリルの加工物。
モリブデンmolybdenumクロム族元素。元素番号42。
エレクトラムelectrum金と銀の合金。
タングステンtungsten元素記号73。フィラメント等の材料。
ガルヴォルンgalvorn『シルマリルの物語』:隕鉄から精製された、恐るべき硬度を持つとされる架空の金属。
アボイタカラ青生生魂『竹内文書』:ヒヒイロカネの色違いで、こちらは青色。
トラペゾヘドロンtrapezohedronクトゥルフ神話に登場する架空の物質、「輝くトラペゾヘドロン」のことだと思われる。
なお、「trapezohedron」は結晶学では偏方二十四面体、数学ではねじれ双角錐を意味する。

宝石

名前綴り意味
アンバーamber琥珀。木の樹脂が固まった、生物由来の宝石。
ガーネットgarnet赤い宝石。柘榴(ざくろ)石とも。1月の誕生石。
ジルコンzircon風信子石(ふうしんしせき)。金属のジルコニウムや、人造宝石のジルコニアとは違う。
トパーズtopazギリシャ語で「探し求める」を意味するトパゾスから。11月の誕生石。
アクアマリンaquamarineベリル(緑柱石)のなかで淡い青色のものを指す。3月の誕生石。
サファイアsapphireコランダム(鋼玉)の中で青色のものを指す。9月の誕生石。
ルビーrubyコランダムの中で赤色のものを指す。7月の誕生石。
ダイアモンドdiamond高い屈折率を持つ宝石。炭素の同位体。4月の誕生石。
クリスタルcrystal水晶。六角柱状の結晶。
ペイナイトPainite石という意味のギリシャ語が由来。世界一のレアストーンとしてギネスブックに載っている。
アレキサンドライトalexandrite金緑石の一種。光源によって異なる色に見える。
オニキスonyx縞瑪瑙(しまめのう)とも。
ジェーダイトjadeite翡翠(ひすい)とも。
ペリドットperidot薄緑色の宝石。8月の誕生石。
マラカイトmalachite緑色の鉱物で、銅の化合物。孔雀石(くじゃくせき)とも。
トルマリンtourmaline加熱すると電気が発生することから、電気石という名前がつけられている。10月の誕生石。
エメラルドemerald翠玉。5月の誕生石。
パールpearl真珠。貝の体内で長い時間を経て作られる生体鉱物。6月の誕生石。
ラピスラズリlapis lazzuli瑠璃。青金石とも言われる、群青色の宝石。七宝の1つ。12月の誕生石。
シルマリルSilmaril『シルマリルの物語』に登場する宝玉。ダイアモンドよりも硬いとされる。
アーケンストーンArkenstone『ホビットの冒険』に登場する宝玉。白く輝く大きな宝石。
イリティス虹石。ギリシャ語のイーリス(虹)が由来。

勲章

カラーコードは「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。

アイテム名読み意味
純白の勲章じゅんぱく-混じり気のない白。真っ白。
青藍の勲章せいらん-鮮やかな藍色。
真紅の勲章しんく-濃い紅色。
紫黒の勲章しこく-紫がかった黒。
青鈍の勲章あおにび-わずかに青みを含む灰色。
白緑の勲章びゃくろく-
真朱の勲章しんしゅ-
まそお-
紺碧の勲章こんぺき-
月白の勲章げっぱく-
藤黄の勲章とうおう-
鉄黒の勲章てつぐろ-
青褐の勲章あおかつ
あおかち-
萌黄の勲章もえぎ-春に萠出する草の芽の色。
滅紫の勲章めっし-
けしむらさき-
黒ずんだ紫色。
留紺の勲章とめこん-
白群の勲章びゃくぐん-薄い群青色。
紅緋の勲章べにひ-
碧緑の勲章へきりょく-「碧」はひすいの色。
藍白の勲章あいじろ-
黄金の勲章こがね-
おうごん-
深縹の勲章ふかきはなだ-
こきはなだ-

その他

名前意味
ティンクトゥラ賢者の石の別名。
ダークマター暗黒物質。宇宙上に存在する、観測されていない仮説上の物質。
剣の鍵
棍棒の鍵
貨幣の鍵
聖杯の鍵
剣(ソード)、棍棒(ワンド)、貨幣(ペンタクル)、聖杯(カップ)はいずれも小アルカナのスート。
トランプのスート(スペード、クラブ、ダイヤ、ハート)との関連性もある。
また、剣は風、杖は火、貨幣は土、聖杯は水を表す。
猟犬座の星玉猟犬座:星座の1つ。
風鳥座の星玉風鳥座:星座の1つ。日本からは全く見えない。
竜骨座の星玉竜骨座:星座の1つ。日本からはほとんど見えない。
冠座の星玉冠座:星座の1つ。
祭壇座の星玉祭壇座:星座の1つ。日本からはほとんど見えない。
八分儀座の星玉八分儀座:星座の1つ。日本からは見れない。
蜥蜴座の星玉蜥蜴座:星座の1つ。白鳥座とアンドロメダ座の間にある。
牛飼座の星玉牛飼座:星座の1つ。α星のアルクトゥルスは、全天最高輝星の1つ。
山猫座の星玉山猫座:星座の1つ。大熊座と御者座の間にある。
烏座の星玉烏座:星座の1つ。ギリシャ神話ではアポロンの使い烏として書かれる。
御者座の星玉御者座:星座の1つ。ギリシャ神話の馭者の名人に由来する。
南十字座の星玉南十字座:星座の1つ。全星座中最小の星座だが、十字を作る星が一等星2個、二等星1個、三等星1個と中々明るい。サザンクロス。
孔雀座の星玉孔雀座:星座の一つ。日本からは見えない。
盾座の星玉盾座:星座の一つ。日本でも8月に見られるが、構成する恒星の輝度が低く目立たない。
海蛇座の星玉海蛇座:星座の一つ。日本では4月に南天。ヒドラを表す。
鳩座の星玉鳩座:星座の一つ。ノアの箱舟から放たれ、オリーブの枝を咥えて戻って来た鳩を由来とする。
大熊座の星玉大熊座:星座の一つ。腰の部分に北斗七星を持つ。因みに”おおぐま”であり”おおくま”ではない。
羅針盤座の星玉羅針盤座:星座の一つ。艫座の東にあるが、4等星ばかりで目立たない。アルゴ座を四分した時に作られた。
三角座の星玉三角座:星座の一つ。12月に見られる。西端に三角座渦状星雲が有る。
琴座の星玉琴座:星座の一つ。全天最高輝星の一つで、首星にベガ(織姫星)を含む。
蛇遣座の星玉蛇遣座:星座の一つ。赤道上に存在し、8月の夕刻に顕現する。

装備

武器

基本的な金属名等は省略

共通

武器の名称

名前綴り意味
ダガーdagger諸刃の短剣。ダキア地方で使われていたことに由来する。
ナイフknife小型の刃物全般を指す。
レイピアrapier刺突することに特化した、細身の片手剣。
フルーレfleuretフルーレ=切先や切刃の無い練習用の刀剣。
ソードsword[名]剣
サーベルsabreヨーロッパの片刃の刀。
アクスaxe[名]斧
サイスscythe[名]鎌。 あからさまなまでに鎌だがカテゴリは斧。
ザグナルzaghnalインドで使われていた戦闘用のつるはし。
ハンマーhammer[名]鎚
ロッドrod[名]棒, 杖
ワンドwand片手持ちの短い杖。
スタッフstaff杖の中でも両手持ちでとりわけ長いものを指す。
クラブclub[名]棍棒
メイスmace棍棒から派生した、戦闘用に使われる殴打用の武器。
スピアspear[名]槍
ランスlance騎乗用で使われる、円錐状の形をした槍。
ボウbow[名]弓

共通武器

Lv名前綴り意味
1グレイgray[形]昔の、灰色の
1ヴァルハラValhalla北欧神話における主神オーディンの宮殿。
1ルーンrune[名]ルーン文字、呪文
1アルケインarcane[形]秘密の, 不可解な
ミシカルmythical[形]神話の
セラフィムseraphim熾天使。天使の中で最も高い階級を持つ者。
10ドヴェルグDvergr北欧神話に登場する妖精。高度な鍛冶技術を持つとされる。ドワーフとも。
20ガヴィダGavidaケルト神話に登場する鍛冶の神。
20アイオンaeon[名]無限に長い時間。永劫。
30アミリアスAmilias『シズレクのサガ』:宮廷の鍛冶師。ヴェルンドとの腕比べに敗れる。
30イモータルimmortal[形]不滅の
40マハタンMahtan『シルマリルの物語』:ノルドールに住むエルフの鍛冶師。
40ソロウsorrow[名]悲しみ
ディアボロdiavoloイタリア語で「悪魔」
50ミーメMime『ニーベルングの指環』:ニーベルング族の鍛冶師。ジークフリートの養育係。
50カルマKarma
ラージャRajaサンスクリット語で「王」の意。
50インファナルinfernal[形]地獄の
70ロイヤルroyal[形]王の
72レリックrelic[名]遺跡、遺品
75カイザーkaiserドイツ語で「皇帝」を表す。
90ネビュラnebula[名]星雲
100ロストlost[形]失われた
イシリアルethereal[形]天の, 天上の
100ゾディアックzodiac[名]黄道帯

短剣

Lv名前綴り意味
1フロムヘルfrom hell
1ハマリエルHamaliel黄道十二宮の処女宮に関連付けられた天使。
5クルトKurt『カルル大王のサガ』
7ククリKukuriネパールのグルカ族などが使う短刀
アゾットAzoth錬金術師パラケルススの持っていた短剣。
8アサメAthame現代魔道ウィッカの祭具として使われる黒い短剣。
9ハツオイイルハルネイティブアメリカン伝承:太陽の運行を司る神であるジョホナアエイがシナリに与えた剣。
10プギオpugioローマ軍内で使用された短剣。
10ダナオスナイフDanaos knifeDanaos=ギリシャ神話に登場する人物。
15オケアノスナイフOceanos knifeOceanos=ギリシャ神話に登場する海の神。
17グラディウスGladius古代ローマの歩兵が用いた両刃剣。ラテン語で「剣」の意。
プロミネンスナイフprominence knifeprominence=[名]紅炎。太陽の気象現象。紅炎の短刀。
18ファルカタFalcata紀元前2世紀、古代ローマ軍が用いた曲刀。
19スペルダガーspell daggerspell=[名]呪文。呪文のかかった短剣。
20スパスィspathiギリシャ語で「剣」。
22ジャンビーヤJambiyaアラビアで戦闘や儀式などに使われた短剣。湾曲した刀身を持つ。
25アルカイックダガーarchaic daggerarchaic=[形]古風な。古風な短剣。
27スティレットStiletto錐状の刀身を持つ刺突用の短剣。
ネレイドナイフNereid knifeNereid=海のニンフ。水属性の武器。
28チンクエディアCinquedwa身幅が非常に広い短剣。「5本指」を意味する。
29クルタナCurtana『シャルルマーニュ伝説』:デンマーク王ジョフロワの子、オジエ・ル・ダノワの剣。
29ブロンラヴィンBronllavynウェールズ伝承:オスラが持っていた幅広の短剣。
30ネルトゥスナイフNerthus knifeNerthus=北欧神話に登場する女神。
35テイアナイフknifeテイア=ギリシャ神話に登場する女神。
37クリスナイフCrys knifeマレーシア・インドネシア周辺に伝わる武器。
オカルトダガーoccult daggaeroccult=[形]神秘的な・魔術の。神秘的な短剣。
38ファングドナイフFanged knifeFang=[名]牙。牙作りの短剣。
39アースナイフEarth knife直訳:大地の短剣
40ヤールンサクサJarnsaxa北欧神話に登場する巨人の名。「鋼鉄の短剣」を意味する。
42ベノムナイフvenom knifevenom=[名]毒液、又は悪意。毒塗りの短剣。
45フレイムタンflame tang直訳:火炎の舌
47ダークDirkスコットランドのハイランダーが使っていた短剣。
エルダーナイフelder knifeelder=[形]年上の。上位の短剣。
48サイフォスXiphosギリシャ語で「剣」を意味する。
49ブリーズナイフbreeze knifebreeze=[名]そよ風
50レアーナイフRea knifeRea=ギリシャ神話に登場する大地の女神。
50ニケナイフNike knifeNike=ギリシャ神話に登場する女神。
55フリーンナイフChulainn knifeChulainn=ケルト神話の半神半人の英雄。
57マインゴーシュMain gauche白兵戦で攻撃の受け流し用に使用された、短く幅の狭い両刃の直剣。フランス語で「左手」を意味する。
アキナケスAkinakesイランやスキタイで用いられた両刃の短剣。
58ロンデルダガーRondel dagger中世ヨーロッパ由来の短剣。
59カルンウェナンCarnwenhanアーサー王が所有していたといわれる短剣。「小さな白い柄手」を意味する。
60ボレアスナイフBoreas knifeBoreas=ギリシャ神話の北風の神。同様の風の神がRoloの武器に7体も。
60ゴーストイーターghost eater直訳:霊を喰らう者。対死霊スキルがはまっている。
60テセウスナイフTheseus knifeTheseus=ギリシャ神話に登場するアテナイの王。
62アシッドナイフacid knifeacid=[名]酸。酸塗りの短剣。
65ロスタムナイフRostam knife『シャー・ナーメ』:
67ドラゴンタスクdragon tusk竜の牙。
67アングリストAngrist『指輪物語』:「鉄を切り裂くもの」を意味する短剣。
68スノウダガーsnow daggersnow=[名]雪。雪の短剣。
70カールスナウトKarlsnaut『グレティルのサガ』
70ゲイルロズダガーGeirröd daggerGeirröd=北欧神話に登場する霜の巨人。
70ヴァーユダガーVayu daggerヴァーユ=インド神話に登場する風の神。
75イアソンナイフIason knifeIason=ギリシャ神話に登場する英雄。
77パラゾニウムparazonium紀元前3~紀元前1世紀、古代ローマ圏内で使用。
ミセリコルデmisericordeスティレットの別名。瀕死の騎士に止めを刺す事に由来する。
78キドニーダガーkidney dagger14世紀、ヨーロッパで使われた短剣。ミセリコルデに同じく、瀕死の仲間を安楽死するのに使われた。
79インフィニティinfinity[名]無限
80オルフェウスダガーOrpheus daggerOrpheus=ギリシャ神話に登場する詩人。
80ベオウルフダガーBeowulf daggerBeowulf=ベオウルフ叙事詩の主人公である英雄。
85ウルズダガーUreth daggerUreth=北欧神話に登場する運命の女神。
87カストルナイフKastor knifeKastor=ギリシャ神話に登場する英雄。或いはふたご座α星。
88スクラマサクスscramasax4~11世紀頃にヨーロッパで使用されていた片刃の直剣。
89今剣いまのつるぎ『義経記』:源義経が自刃に用いた剣。
90ヴァルゴVirgo[名]おとめ座
92サラワー
97ヤタガンYataghanオスマン帝国で使用されていた片刃の小剣。
97金剛蕨こんごうけつチベット仏教における宝具の一つ。
98ジラハボックzirah bouk
100ヘラHeraギリシャ神話に登場する女神で、主神ゼウスの妻。オリュンポス十二神の一柱。

細剣

Lv名前綴り意味
1ニルヴァーナNirvāna仏教用語で「涅槃」を意味する。
1マルキダエルMalchidiel黄道十二宮の白羊宮に関連付けられた天使。
5プレシューズPrecieuse『ローランの歌』:バビロニア王バリガンの剣。
7オルナOrna『マグ・トゥレドの戦い』:ファウォレ王テトラの持つ剣。
8タックTuck刺突専門に使用された、軽騎兵の細く長い両手剣。
9エッテタンゲAettartangi『みずうみ谷家のサガ』:首領イムゲムンドが商人から手に入れた宝剣。
10シュレイガーSchlaegerドイツの決闘で用いられるレイピア。
12エストックEstoc16~17世紀に使用された刺突用の剣。刀身の断面が菱形になっている。
15ヒルドソードHildr swordヒルド=北欧神話に登場するヴァルキリーの一人。
17ドレスソードdress sword実戦用ではない儀礼用の剣。
カタラクトレイピアCataract rapier?Cataract…瀑布、洪水。瀑布の刺突剣。
18ニンフレイピアNymph rapierニンフ=ギリシア神話に登場する精霊
19ティルフィングTyrhung北欧神話『ヘルヴォールとヘイドレク王のサガ』:持ち主を破滅へと導く魔剣。
20エスパダロペラespada roperaスペイン語で「刺突用の剣」。つまりレイピア。
25フレアソードflare swordflare=[名]炎。燃える剣。
27ビルボbilb小型化されたレイピアで、護身用。
ラピッドフルーレRapid fleureFleure=[名]18世紀における紳士用の練習剣。迅速な刺突剣。
28クリシュマルドColichemarde両手持ち刺突剣を片手で扱える様に改良した物。同様な武器にヴェルダンやビルボがある。
29クラルミエClarmie『シャルルマーニュ伝説』:ワスコニアのエンゲリルスの剣
29ブリニックBrinnic『ドイツ英雄譚』ヒルデブラントの剣の異名。フレイゼ(Freise)とも。
30セレネレイピアSelene rapireセレネ=ギリシャ神話に登場する女神。
32フィランギFirangi17世紀インドでマラータ族が使用した、切る事にも突く事にも適した刀剣。
35ポルキュスレイピアPhorcys rapireポルキュス=ギリシャ神話に登場する神。
37ワスプニードルwasp needlewasp=[名]スズメバチ。蜂の針。
アルマスAlmace『ローランの歌』:シャルルマーニュ磨下の大司教チュルパンの愛剣。
38エペepeeお椀形の大きな鍔を持つ剣。フェンシングで使われる武器の一つ。
39フォトンレイピアphoton rapierphoton=[名]光子。光属性の武器。光子の刺突剣。
40フレイヤレイピアFreya rapireフレイヤ=北欧神話に登場する女神。
45ヘルグリムHerugrim『指輪物語』:ローハンの王、セオデンの持つ剣。
47ハンティングソードhunting sword狩猟用の刀剣。切っ先が槍の矛先のようになっている。
50レディアントソードRadiant swordRadiant=[形]放射する。放射する剣。
50ゼロスレイピアZelos rapireゼロス=ギリシャ神話に登場する神。
52メイジマッシャーmage masher直訳:魔法使いをつぶすもの。
55ラチRati『北欧神話』:霜の巨人バウギが所有していた錐。
57フランベルクflambergフランベルジェとも。刀身が波打つ形の剣の総称。
ミュルグレスMurgleis『ローランの歌』:ローランの義父、ガヌロン伯の持つ剣。
60ジェノサイドソードgenocide swordgenocide=[名]大量殺戮。虐殺の剣。
60グンレイピアGudr rapireグン=北欧神話に登場するワルキューレの一人。名は「戦」を意味する。
65メルヴェイユーズMerveilleuse[仏][形]素晴らしい・不思議な・驚くべき =[英]mervellous
67オナーソードhonor swordhoner=[名]名誉。誇る剣。
68シャマルレイピアShamal rapireシャマール:ペルシャ湾岸地域で吹く砂塵を伴った強風。
70アウルボザソードAurboða swordアウルボザ=北欧神話に登場する霜の巨人、ギュミルの妻。
70アシュソードash swordash=[名]灰
70ブロンテスレイピアBrontes rapireブロンテス=ギリシャ神話に登場するサイクロプスの1人で名前は「雷」を意味する。
72ヴェルダンverdunクリシュマルド同様、両手持ち刺突剣を片手で扱えるように改良した物。
75ヘルヴォルレイピアHervor rapierヘルヴォル=北欧神話のワルキューレの1人で軍勢の守り手。
77オウガバスターorga buster「獣人を破壊するもの」
スティングsting『指輪物語』:ビルボ・バギンスの持っている短剣。「つらぬき丸」とも呼ばれる。
78パイロレイピアpyro rapirepyro=「火」を表す接頭語。
79レーヴァテインLævateinn『北欧神話』:火焔界ムスペルヘイム、その支配者たるスルトが持つとされる。炎を放つという記述はない。
80ジュワユースJoyeuse(Joiuse)『ローランの歌』:王の象徴とされる剣。「歓喜」を意味し、聖遺物としてロンギヌスの穂先が柄に収められている。
82インサニティソードinsanity swordinsanity=[名]狂気。狂った剣。
85スルーズレイピアÞrúðr rapierスルーズ=北欧神話に登場する女神で、雷神トールの娘。名は「力」を意味する。
87スケグルソードScögul swordスケグル=北欧神話に登場するワルキューレの一人。名は「戦」を意味する。
90アリエスAries[名]おひつじ座
100アフロディテAphroditeギリシャ神話に登場する女神。オリュンポス十二神の一柱。

長剣

Lv名前綴り意味
1インビジブルinvisible[形]不可視の
1ガムビエルGambiel黄道十二宮の白羊宮に関連付けられた天使。
1マルミアドワーズMarmiadoiseかつてヘラクレスが持っていた大剣。様々な経緯でアーサーの手に渡る。
5シャスティフォルChastiefol『アーサー王伝説』:アーサー王が修行中に使っていた剣。
7バスタードソードbastard sword片手、両手両用の剣。
ヴォーパルソードvorpal sword『鏡の国のアリス』:劇中詩の主人公が悪魔を退治した剣。
8ワルーンソードWalloon sword現在のベルギーに当たる場所に住んでいたワルーン人が使ったブロードソードの一種。貝鍔とサムリングを有する。
9サクノスSacnoth『サクノスを除いては破るあたわざる堅砦』:
ブルトガングBurtgang『ディートリッヒ伝説』:ハイメの持つ名剣。
10ジャドプラーテJagdplaute18世紀頃のフランスで用いられた狩猟用の剣。
15ミームングMimung『ディートリッヒ伝説』:ヴィーラントが息子ヴィテゲのために鍛えた剣。
17ディフェンダーdefenderdefender=[名]守護神
フスベルタ『シャルルマーニュ伝説』:リナルドの持つ長剣。
18カスカラKaskaraアラブ、特にスーダンやチャドで19世紀頃まで使われたブロードソードの一種。
19ワスケンWasken『ニーベルンゲンの歌』:
バリサルドBalisard『シャルルマーニュ伝説』:オルランドゥ伯が持っていた剣。
20フラベルムFlabellum熾天使セラフィムが持つ扇。「風」に由来するとも云われる。
25アランルースAranruth『指輪物語』:シンゴルの持つ剣。シンダール語で「王の怒り」を意味する。
27スパタSpataローマ正規軍騎兵隊が用いた馬上で片手で扱う剣。
ハーディソード
28アネラスAnelace長剣と言うより短剣。
29グラムGram北欧神話:古ノルド語で「怒り」を意味する魔剣。
29青紅セイコウ『三国志演義』:曹操、趙雲の持っていた剣。正しくは青''??と書く。
30セクエンスSequence『アーサー王伝説』:アーサー王のもつ剣の一つ。
30カイキアスソードKaikias swordカイキアス=北東の風の神。ボレアスナイフ(短剣)の欄を参照。
35アキレウスソードAchilleus swordアキレウス:ギリシャ神話に登場する英雄。アキレスとも。
37クレイモアClaymoreスコットランド人が使用した剣。スコットランド・ゲール語で「大きな剣」を意。
アロンダイトAlondite『アーサー王伝説』:円卓の騎士の一人、ランスロットが持っていた剣。
38レイテルパラッシュReiterpallasch
39ヒドゥンソードhidden swordhidden=[形]隠された
39リプスソードLivas swordリプス(リブス)=南西の風の神。ボレアスナイフ(短剣)の欄を参照。
40クロケア・モルスCrocea mors史実:ジュリアス・シーザーの持っていた剣。
42ウォーソードwar sword
45アイアコスソードAiakos swordアイアコス=ギリシャ神話に登場する人物。
47ワイバーンキラーwyvern killerワイバーン=架空の生物。翼竜。
フレイソードFrey Swordフレイ=北欧神話に登場する豊穣の神。
48ルナティックソードLunatic SwordLunatic=[名]狂気
49フルンティングHrunting『ベオウルフ』:ベオウルフの持つ剣。
49アイスブランドIce BrandIce=氷、Brandは剣の意。
50ノトスソードNotos Swordノトス=南風の神。ボレアスナイフ(短剣)の欄を参照。
50イェクルスナウトJokulsnaut『グレティルのサガ』:グレティルが兄であるアトリに贈った名剣。
55モーグレイMorglayイギリス伝承のサー・ベヴィスの剣。
57スキアヴォーナSchiavonaヴェネツィア共和国の元首親衛隊で使用された刀剣。
57アンドゥリルAnduril『指輪物語』:アラゴルンの持つ剣。
59エゼルリングAdelringデンマークの伝承において、竜殺しの剣。Roloでは対竜スキルのみの長剣。
60スリュムソードþrymr sword
60アナイアレイターannihilator[名]破壊者。
60グースヴィネGuthwine『指輪物語』
65スクレップSkuraeppr『ゲスタ・ダノールム』発見当初は錆びていたが、ウッフォが握った瞬間、輝きだしたと言われる剣。
67カッツバルゲルKatzbalger
倚天イテン『三国志演義』:曹操の持っていた剣。
68イルウーンilwoon
69オートクレールHauteclaire『ローランの歌』:オリヴィエ卿の持つ剣。「高潔」を意味する。
70ラハトケレブLahat Chereb
70カウディモルダクスCaudimordax『農夫ジャイルズの冒険』:「噛尾刀(こうびとう)」とも。
70ベルゲルミルソードBergelmir sword『北欧神話』。
85クラレントClarente『アーサー王伝説』:
77ドラゴンイレイサーdragon erasereraser=[名]消去する物。
エルキイン『イーガーとグライム』:エグラミー卿が、生涯大切に用いた剣。
78ライトブリンガーlight bringer「光をもたらすもの」
79アエグリンAeglin「指輪物語ロールプレイング」というTRPGにおいて創作された剣。つまり二次創作。
79グラムドリングGlamdring『ホビットの冒険』:中つ国に登場する架空の剣。
80エクスカリバーExcalibur『アーサー王伝説』:アーサーが持っている剣。
80バルムンクBalmung『ニーベルンゲンの歌』:主人公ジークフリートが持っていた剣。
80フラガラッハFragarach『ケルト神話』:光神ルーの所有する十字剣。アンサラーとも呼ばれる。
82フォセfaussar振り下ろし使用する長い曲刀。文献が曖昧で確かな形状は定かではないが、片刃の長剣という説が有力?
85フロレントFlorent『アーサー王伝説』:ローマ皇帝ルーシアスが持っていた剣。
87エスパドンEspadonフランス語で両手剣を意味するトゥーハンドソード。
サングラモアSanglamore『妖精の女王』:ブラガドッギオの所持する剣。
88エングレイブソードengrave swordengrave=[動]刻む
89カラドボルグKaladgolg『クーリーの牛争い』:硬き稲妻や煌く剣という意味を持つ。振られることがなかったので、如何な能力を持つかは不明。
90オルクリストOrcrist『ホビットの冒険』:ドワーフの王、トーリンの持つ剣。シンダール語で「ゴブリン斬り」を意味する。
90アクエリアスAquarius[名]みずがめ座
92シンクレアSinclair
97シュチェルビェツSzczerbiecポーランド王の戴冠式に使用されていた儀式用の剣。
97バルスウェンデンBalswenden『シャルルマーニュ伝説』:
100アポロンApollonギリシャ神話に登場する神で、ゼウスの息子。オリュンポス十二神の一柱。

曲刀

Lv名前綴り意味
1ナンダカヒンドゥー教の最高神である、ヴィシュヌが持つ剣。
1ハナエルHanael黄道十二宮の磨羯宮に関連付けられた天使。
2サイフアニットアラビアで使われた片刃刀。総称は”サイフ”で通っており、特に鉄製のものをサイフアニットと呼ぶ。
5アリーウスAlíus『勇者殺しのアースムンドのサガ』:
7カラベラKarabelaトルコの刀剣。振り回してかすめ切ることが目的。
コラーダ『エル・シードの歌』:銀1000マルコの価値があるという名剣。
8サパラSapara古代アッシリア帝国で使用された刀剣。英:sickle sword(シックル・ソード)
9ナーゲルリングNaglering『ディートリッヒ伝説』:
10マカイラMachaira古代ギリシャで使われていた、湾曲した刃を持つ剣。
12タルワールTalwar16世紀インドで誕生した、かすめ切ることを目的とした片刃の湾刀。
15オリーウスOlíus『勇者殺しのアースムンドのサガ』:
17ファルクスFalxドナウ川近隣の部族ダキア人が使用した刀剣。両手で振り回し相手を打ち切る事を目的とする。
古錠刀コテイトウ『三国志』:孫堅が使用した剣。
18パイレーツセイバーPirates saber直訳:海賊の両刃剣。
19テンペスタスソードtempestuous swordtempestuous=[形]大嵐の。風属性の武器。
20バドレールBadelaire中世ヨーロッパで使われた、湾曲した刀身を持つ幅広剣。
22シャムシールShamshr中近東に見られる、僅かに曲がった細身の片刃刀。ペルシア語で「刀剣」を意。
25グンロギGunnlogi『ギースリのサガ』:「スールの子ギースリの物語」に登場する剣。
27カットラスCutlass船上等の混戦において船乗りや海賊が用いた刀剣。仏:coutelas(クゥトラ)
クレシューズPrecieuse『ローランの歌』:沿った刃を持つ
28バロングBarong東南アジアを起源とする剣。
29ミミングスソードMiming swordデンマークの神話より。
29スキロンソードSkiron swordスキロン=北西の風の神。ボレアスナイフ(短剣)の欄を参照。
30ノートサーベルNott sabreノート=北欧神話に登場する女神。
32ファルシオンFalchionノルマン人が使用する幅広の刀。重量で相手の鎧を叩き斬ることが目的。
35ヘクトルソードHektor swordヘクトル=ギリシャ神話に登場する英雄。
37キリジKilig断ち切る事を目的としたトルコの刀剣。
ネイリングNagling『ベオウルフ』:ベオウルフ王の持っていた剣。
38ベイダナBeidana15~18世紀イタリアの農夫が日常使用していた鉈。
39マンイーターman eater直訳:人を喰らう者。魔人の弱点である闇属性だからだろうか。
40ドラグヴァンディルDragvandil『エギルのサガ』:
45ペルセウスソードPerseus swordペルセウス=ギリシャ神話に登場する英雄。
47キルソードkill swordkill=[動]~を殺す、おそらく魔人のこと。
ティソナTizon『エル・シードの歌』:「燃える剣」を意味する。Rolのティソーンに同じ。
48コラKoraネパールの刀。
49リディルRidill北欧神話:シグルドの親、レギンの剣。
50インフェルノinferno[名]地獄。闇属性の武器。
50ゼピュロスソードZephyros swordゼピュロス=西風の神。ボレアスナイフ(短剣)を参照。
52シミターScimitarアラビア、ペルシャ起源の湾曲した刀。
55フィリッパンPhilippan
57カーディナルソードcardinal swordcardinal…[形]緋色の
57ワンダーサーベルwonder sabre
58グロリアスサーベルglorious saber
59ドライソードdry sword直訳:渇きの剣。砂属性の武器。
60エッケザックスEckesachs北欧神話に登場する架空の剣。巨人「エッケ」が持っていたことから。
60ビーストスレイヤーbeast slayer
60アイアスソードAias sword『ギリシア神話』
65ベガルタBeagalltach『ディアルミドとグラーネの追跡』:英雄ダーマッドの持っていた剣。
67青犢刀せいとくとう『三国志』:孫権の持つ3振りの宝剣、二の剣。
70シムーンソードSimoom sword中近東地域の砂漠で発生する、熱風を伴う砂嵐現象。
70ギュミルソードGymir sword『北欧神話』の
70ラーグルフ『ベルンのシズレクのサガ』:ヒルディブランドが持つ剣。グンナルの弟、ゲルノスを切り倒したと言われる。
72レリックサーベルRelic sabelRelic…[名]遺跡、遺品
77マーダーソードMurder SwordMurder=[名]殺人
漏影刀ろうえいとう『三国志』:孫権の持つ3振りの宝剣、三の剣。
78ナズnazr『エギルのサガ』:エギルの持つ、マムシを意味する剣。
79スコヴヌング『ラックサー谷の人びとのサガ』:この剣によって傷つけられると、剣に付帯する治癒石で擦らない限り治らないと言われる。ソルケルが死亡して、息子のゲリルの物となった。
80マックアルインフィン物語:戦闘集団フィアナの頭領、フィン・マク・クウィルの愛剣。
80スカアハソードスカアハ=ケルト神話に登場する魔女、スカアザーハの事。
82バデレールBaderaileおそらく「バドレール」と同じ。→Lv20
87コピシュ古代エジブト等で使われた青銅の曲刀。シックルソードとも呼ばれ、イプシロンアックスが変形してこの形になったと言われる。
グラーシーザGràsi&#eth;a『スールの息子ギースリのサガ」』:ギースリの持っていた剣。元は剣だったが、破損の際槍へと作り替えられた。
88サイフフラドsayf furad13~19世紀のアラブで使用された曲刀。サイフアニットは鉄製だが、こちらは鋼鉄製である。
90タンキエムthan kiemベトナムの神話に登場する刀剣。抜き放つと、敵は戦意を喪失するという。
90カプリコーンCapricorn[名]やぎ座
92ニムシャNimcha
100ヘルメスHermesギリシャ神話に登場する男神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前読み意味
1木刀ぼくとう木で出来た刀。剣術の練習などに使われる。
古刀ことう古い刀。
1呪印刀じゅいんとう呪印:ルーンの和訳。幻宮で石と誤認させプレイヤーをうざらせるのが得意な妖刀。
1熾天してんおそらく「熾天使」の略。他カテゴリの武器の「セラフィム」に相当する。
ウェルキエルVerchiel黄道十二宮の獅子宮に関連付けられた天使。
5和泉守兼定いずみのかみかねさだ室町時代に美濃国関(現・岐阜県関市)で活動した刀工。Rol時代からある刀の大半は刀工の名前に由来する(いわばブランド品)。
5泡影ほうえい
ほうよう
水の泡と物の影の意。一瞬にして消えてしまうはかないもののたとえ。
7鬼切おにきり源氏重代が持っていた刀。
8上総介兼重かずさのすけかねしげ江戸時代寛文期頃の武蔵国の刀工。和泉守兼重の弟子とも。新撰組の藤堂平助の愛刀だったという。
9波切丸なみきりまる源頼光四天王の一人である坂田金時が持っていた刀。
9蜥蜴丸とかげまる刀身を見たものに呪いをかける妖刀
10嵐翠らんすい山に立つ緑色の靄(もや)。
10曙雲しょうん明け方前にかかっている雲。
10晴嵐せいらん晴れた日に山にかかる霞。
明妃みょうひ他カテゴリの武器の「ラーニ」に相当する。
15長曾禰虎徹ながそねこてつ『虎徹』:江戸時代の刀工。虎徹の作刀は鑑賞面にも優れ、切れ味鋭い名刀として名高い。新選組の近藤勇も持っていた。
15桜花おうか大平洋戦争時の大日本帝国海軍の特攻兵器。
17千鳥ちどり徳大寺家重代の太刀。
18孫六兼元まごろくかねもと武田信玄などが使用した刀。
19石割いしわり源頼光四天王の一人、藤原保昌が持っていた刀。
19村雨丸むらさめまる
20荒星あらぼし木枯らしの吹き荒れる夜の星。冬の季語。
20海月かいげつ海面に映る月。「クラゲ」ではないと思われる。
20久遠くおん長く久しいこと。遠い過去または未来。
25備前長船兼光びぜんおさふねかねみつ備前国に住した刀工であり、備前長船兼光を称する刀工は四工存在する。一般には南北朝時代に活躍した刀工を指すことが多い。
25白鳳はくほう年号白雉(はくち)の別名。白痴ではない。
27雷切らいきり立花道雪の持っていた刀の通称。
28菊一文字則宗きくいちもんじのりむね沖田総司が持っていたとされる刀。ガーベラストレートと英訳される。
29獅子王ししおう源頼政が鵺(ぬえ)退治の褒美として貰った刀。
29抜丸ぬけまる平治の合戦で三河守頼盛(平清盛の弟)が所持していた刀。
30夕霧ゆうぎり夕方に立ち込める霧。秋の季語。
30物干竿ものほしざお佐々木小次郎の持っていた刀の通称。備前長船兼光と見た目が長さ以外一緒。
30紅霞こうかくれない色のかすみ。夕焼けなどでくれない色に 染まった雲。
35五郎入道正宗ごろうにゅうどうまさむね『正宗』:鎌倉時代末期から南北朝時代初期に相模国鎌倉で活動した刀工。日本刀剣史上もっとも著名な刀工の一人。
35暁天ぎょうてん明け方の空。また、夜明け。
37薄緑うすみどり源氏重代の名剣。
38宗三左文字そうざさもんじ今川義元が愛刀として大切にしたという。
39青蛇丸あおろじまる遠山土佐守藤原友徳が白諏神社に奉納した二振りの刀。
39七支刀しちしとう
ななつさやのかたな
石上神宮(奈良県天理市)に奉納されている霊剣。
40煙嵐えんらん山中にかかった靄(もや)。
40慟哭どうこく悲しみのあまり声をあげて泣くこと。他カテゴリの武器の「ソロウ」に相当する。
40陽炎かげろう密度の異なる大気が混ざり合い、光が屈折して揺らめいたように見える現象。
45大般若長光だいはんにゃながみつ鎌倉時代の備前国(岡山県)の刀工・長光作の太刀。国宝に指定されている。
45朧月おぼろづき水蒸気に包まれて、柔らかくかすんで見える春の夜の月。
47骨喰吉光ほねばみよしみつ『吉光』:鎌倉時代中期の刀鍛冶。正宗と並ぶ名工。他の刀が吉光の2字銘のため「骨喰藤四郎」のことと思われる。
48姫鶴一文字ひめつるいちもんじ鎌倉時代作の太刀。国の重要文化財に指定されている。上杉謙信の愛刀の一つ。
49八握剣やつかのつるぎ饒速日命の伝えたとされる、十種神宝(とくさのかんだから)の一つ。
49妖刀村正ようとうむらまさ徳川家より倦厭された名刀。
49業刀業:仏教用語で「行為」を意味する。他カテゴリの武器の「カルマ」に相当する。
50六叉鉾ろくさのほこ七支刀の別名。
49明王みょうおう
50幻日げんじつ太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象。
55蜂須賀正恒はちすかまさつね平安時代中頃に興った備前国の日本刀刀工の正恒が作った刀。蜂須賀家に伝来した太刀のため、こう呼ばれる。
55彩雲さいうん太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象。
57神息しんそく奈良時代の伝説上の刀工の名。
58数珠丸恒次じゅずまるつねつぐ日本の重要文化財に指定されている日本刀。、柄に数珠を掛けていたことからこの名が付いたとされる。
59天座あまくら後述、天国の弟子の名前。或いはそれの打った刀。
59天国あまくに奈良時代または平安時代に活動したとされる、伝説上の刀工が制作した刀。
60村正真打むらまさしんうち
60妖喰あやはみ同じレベル帯の武器の命名と照らし合わせると、ここでの「妖」は妖怪ではなく獣人を指すと思われる。
60白虹はっこう太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象。
65鬼丸国綱おにまるくにつな『鬼丸』:鎌倉時代初期、山城国の京粟田口派の刀工。天下五剣の一つに数えられる日本刀。
65海鳴うみなり海から聞こえてくる遠雷のような音。台風や津波などによって生じた大波が海岸近くで崩れ、巻き込まれた空気が圧迫噴出して起こる。
67蛍丸ほたるまる来国俊の作った刀。
68大典太光世おおでんたみつよ日本の国宝に指定されている日本刀。平安時代後期の筑後の刀工・典太光世の作。
69神度剣かむどのつるぎ阿遲志貴高日子根神(あぢすきたかひこね)が持っていた剣。
70祢々切丸ねねきりまる室町時代に作られた、全長3.4㍍、重さ22㌕を超える規格外の野太刀。妖怪の祢々を切ったことからこの名が付けられた。
70小狐丸こぎつねまる三条宗近作の日本刀。
70月読つくよみイザナギによって生み出されたとされる神。月読命(つくよみのみこと)。
75三日月宗近みかづきむねちか前述、小狐丸と同じ三条宗近が打った刀。天下五剣の1つに数えられる、国宝でもある。
75碧空へきくう青く晴れた空のこと。
77大蛇丸おろちまる
79天之尾羽張あめのおはばりイザナギが迦具土を切った、十握剣の名のそれ。
80火之迦具土剣ひのかぐつちのつるぎ火之迦具土:イザナギとイザナミの間に産まれた火の神。
天羽々斬剣あめのはばきりのつるぎ日本神話に登場する、スサノオがヤマタノオロチの退治に用いたとされる剣。
80無常むじょう仏教用語。この世のものは全て、常に変移しつづけているということ。
80無我むが仏教用語。
85鶴丸国永つるまるくになが平安自体の刀工、国永が作った日本刀。
85落陽らくよう夕方、地平線に沈もうとする太陽。≒落日
87ニッカリ青江にっかりあおえ備中青江派の刀匠によって作られた刀。名前はにっかりと笑う女幽霊を切ったという伝説から。
89丙子椒林剣へいししょうりんけん7世紀頃に作られた直刀。現存しており、日本の国宝に指定されている。
90大通連だいつうれん
だいとうれん
『田村の草子』:鈴鹿御前の持っていた三振りの宝剣の一つ。
90レオLeo[名]しし座
94大包平おおかねひら古備前派の刀工・包平作の太刀。現存しており国宝に指定されている。
95小竜景光こりゅうかげみつ鎌倉時代の備前国の刀工・景光作の太刀。現存しており国宝に指定されている。
95断獄だんごく罪を裁くこと。断罪。
97クトネシリカKutune Sirkaアイヌの伝承に登場する英雄、ポンヤウンペの持つ刀。
99降魔利剣ごうまのりけん不動明王が持つ剣。
100虚威きょいうわべだけの威勢。
100アテナAthenaギリシャ神話に登場する女神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前綴り意味
1ギロチンguillotine断頭台。発明当初はルイゼットとも呼ばれていた。処刑を素早く行うために発明された。
1ムリエルMuriel黄道十二宮の巨蟹宮に関連付けられた天使。
9シパルーSipar元々は小型の盾の一種。
10ステロペスアクスSteropes axeステロペス=ギリシア神話に登場する一つ目の巨人。
12タバールTabar半月型の斧頭を持ったインドの戦斧。
15シアールフィアクスTjalfi axe北欧神話に登場する人物。
18ハチェットHatchet片手で用いる小型の斧。
19スラーンドアクス『エギルのサガ』
25スラオシャアクスSraosha axeスラオシャ=ゾロアスター教に伝わるヤサダ(神)の一人。
28ロハーLohar
29ラブリュスLabrysリュディア語で両刃の斧を意味する。
30ロギアクスLogi axeロギ=北欧神話に登場する巨人。
32バタフライアクスbutterfly axe蝶の斧。両刃で蝶のような形だから?
35ギルガメシュアクスGilgamesh axeギルガメシュ=古代メソポタミアの伝説的な王。
37ソウルハーベストSoul Hervest直訳すると「魂の収穫」
40エイトリアクスEitri axeエイトリ=北欧神話に登場するドワーフ。
45エススアクスEsus axeエスス=ケルト神話に登場する神。
47ダイダロスアクスDaedalus axeダイダロス=ギリシア神話に登場する職人。
48ブローヴァBullovaインド東部に住むムンダー族が使用していた長柄の斧。
49エクスパンジャーExpungerexpunge=抹消、抹殺
50クラトスサイスKratos scytheクラトス=ギリシャ神話に登場する神。
60ドランボルレグDramborleg『指輪物語』ずっしりと重く鋭いの意を持つ斧。
60スケッギォルドSceggiöld『北欧神話』ヴァルキュリアの名前の一つ。「斧の時代」を表す。
67フォウスラッシャーfoe slasher
70カーリサイスKālī scytheカーリ=インド神話に登場する女神。
70エクスキューショナexecutioner[名]死刑執行人
72ヘビィタバルジンheavy tabarzinタバルジン=インド古来の戦斧。タバールに同じ。
77ビーストキラーbeast killer直訳すると魔獣殺し。名前の通り対魔獣スキルのみで構成。
コイオスアクスKoios axeコイオス=ギリシャ神話に登場する神。
80クロノスサイスKronus scythe『ギリシャ神話』クロノスが持つとされる鎌。但し正式名称は存在しない。ガイアから賜り、父ウラノスの陰部をこれで切り取った。
時間の神の方のクロノス(Χρονοϛ, chronos)ではないと思われる。
82ディカペテイターdecapitaterdicapitate:首を撥ねる。-erが付くことで「首を撥ねる者」という意味に。
87アウストリアクスAustri axeアウストリ=北欧神話に登場するドワーフ。
89オミナスサイスominous scythe不吉な鎌。
90キャンサーCancer[名]かに座
100アレスAresギリシャ神話に登場する男神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前綴り意味
1ドレッドノートdreadnoughtイギリス海軍の建造した大型戦艦(弩級艦)の総称。超弩級という言葉はこれに由来する。
1アスモデルAsmodel黄道十二宮の金牛宮に関連付けられた天使。
5アロアダイハンマーAloadai hammerギリシャ神話に登場する巨人。
9ハウルハンマーhowl hammerhowl=[名]咆哮
10マジカルハンマーmagical hammer魔法の鎚。その名の通り魔法武器。
10イアペトスハンマーIapetus hammer『ギリシア神話』
18ホビットハンマーHobbit hammerホビット=J・R・R・トールキンの創作物に登場する、中つ国に住まう種族。
15シパクナーハンマーZipakna hammerマヤ神話に伝わる巨人。
25ボラタイルハンマーvolatile hammervolatile…[形]怒りっぽい
28モールmaul頭の片側がハンマー、もう片側が斧になっている薪割り用の道具。
29ゴリアテハンマーGoliath hammerゴリアテ=旧約聖書に登場する巨人。
30ナトジークNadziak中世ヨーロッパで使用された騎兵用の戦鎚。
30ブロックルハンマーBrokkr hammerブロックル=北欧神話に登場するドワーフ。
35ゴヴニュハンマーGoibhniu hammerケルト神話の鍛冶神。
39ブリガンドハンマーbrigand hammerbrigand=[名]山賊
40レギンハンマーRegin hammerレギン=北欧神話に登場するドワーフ。
45アトラスハンマーAtlas hammerアトラス=ギリシャ神話に登場する神。
47グラップラーgrappler
オンスロートonslaught[名]猛攻撃
50コロッサスハンマーcolossus hammercolossus=巨大な彫像。転じて巨人のことも指す。
50ビアハンマー
59カタストロフィcatastrophe[名]大惨事、大災害
60ドゥリンハンマーDurin hammer
65ドヴァリンハンマー北欧神話に登場する雄鹿。
70スィアチハンマーÐjazi hammerスィアチ=北欧神話に登場する巨人。
70マグニハンマーMagni hammerマグニ=北欧神話に登場する雷神トールの息子。
70カブラカンハンマーCabracan hammerマヤ神話に登場する巨人。
77デストロイヤーDestroyer破壊者
ファールバウティFárbauti『北欧神話』:ロキやビューレイストの父親とされる人。名来は「残酷に打つ」。
80ヴェルンドハンマーVölundr hammerヴェルンド=ゲルマン人の伝承に登場する鍛冶師。
87ノルズリハンマーNorðriノルズリ=北欧神話に登場するドワーフ。
90ディザスタハンマーdisaster hammerdizaster=[名]災害、災厄
90タウルスTaurus[名]おうし座
92ルツェルンハンマーLucerne hammer中世に使用された、槍と戦鎚を組み合わせた武器。
97ジャガーノートjuggernaut
100ヘパイストスHephaistosギリシャ神話に登場する炎と鍛冶の神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前綴り意味
1ズリエルZuriel黄道十二宮の天秤宮に関連付けられた天使。
5ペレロッドPele rodハワイに伝わる火山の女神。
7テュルソスThyrsosディオニュソスの持つ杖。
9グリダヴォルGridarvolr『北欧神話』
10ニュクスロッドNyx rodギリシア神話に登場する夜の女神。
15シュガールロッドSugaar rodバスク神話に登場する雷神。
17ニンフロッドnymph rodニンフ=ギリシア神話に登場する精霊。
18エルムロッドelm rodelm=ニレ。木の一種。
19ガイアロッドGaia rodギリシア神話に登場する大地の女神の名。
25ヘカ古代エジプトにおいて、王が手にする杖。転じて、支配者を意味するヒエログリフ。
28ナパイアワンドNapaea wandナパイア=ギリシャ神話に登場する精霊ニュンペー(ニンフ)のうち、谷に住むもの。
30フロスティロッドfrosty rod[名]霜で覆われた
35アータルロッドAtar rodゾロアスター教に登場する火の神。
37ボルテックスロッドVortex rod[名]渦
38オブシダンロッドobsidian rodobsidian=[名]黒曜石
39コキュートスロッドCocytos rod地獄の最下層に流れる川。「悲嘆」を意味する。
40エイルロッドEir rod北欧神話に登場する女神。
45エウロスロッドEuros rodギリシャ神話における東風の神。ボレアスナイフ(短剣)を参照。
49グリームロッドGleam rodgleam=薄光、きらめき。
50ヘルロッドHel rodヘル=北欧神話に登場する女神。
50ヨルズロッドJord rod北欧神話に登場する女神。
52ウィローワンドwillow wandwirrow=[名]ヤナギ
55ネレウスロッドNereus rodネレウス=ギリシア神話に登場する海の神。
57アルセイドロッドAlseid wandアルセイド=ギリシャ神話に登場する精霊ニュンペー(ニンフ)のうち、森に住むもの。
プラズマロッドplasma rodプラズマ=電離した気体。
59グルームロッドGloom rodgloom=暗がり、陰鬱。
60カルネージロッドcarnage rod大虐殺。
60モロスロッドMoros rodギリシア神話に登場する、死の運命を司る神。ニュクス(10杖参照)の子。
67シェパードロッドshepherd rodshepherd=[名]羊飼い、牧師
ファンタズムロッドphantasm rodphantasm=[名]幻想
70カロンロッドCharon rodギリシャ神話に登場する、冥府の河の渡し守。エレボスとニュクス(10杖参照)の息子。
70ガンバンテインGambanteinn主神オーディンが巨人フレーバルズから貰い受けた杖。古ノルド語で「魔法の杖」の意。
77風狸杖ふうりじょう風狸:日本及び中国の妖怪。但し日本にはいないとされている。
79セトロッドSet Rodセト:エジプト神話の神で、オシリスの弟。キャラバンの守り神である一方、荒々しい性格も持ち合わせ、砂嵐も起こしたりする。
80ミストルテインMystleteinnアサ神族のバルドルを刺し殺したとされる、ヴァルハラ西方の若いヤドリギから精製された杖(槍や枝、矢とも)。
82ピルグリムロッドpilgrim rodpilgrim=[名]巡礼者
87アンクahnk古代エジプトを象徴する十字架。死者蘇生とか知りません。
タレイアロッドThaleia rodタレイア=ギリシャ神話に登場する女神。
90サルマンロッドSaruman rodサルマン=『指輪物語』および『シルマリルの物語』に登場する魔法使い。シンダール語で「老練なる者」の意。
90ライブラLibra[名]てんびん座
100デメテルDemeterギリシャ神話に登場する豊穣の女神。オリュンポス十二神の一柱。

(棍棒)

Lv名前綴り意味
1バキエルBarchiel黄道十二宮の双魚宮に関連付けられた天使。
5オグミオスカジェルOgmiosケルト神話の雄弁の神。
7アイゼンメイスeisen maceeisen=鉄(ドイツ語)、mace=棍棒(英語)。ドイツ語と英語が混ざっている。
アッシュメイスash mace灰色の棍棒。
10オークメイスoak mace樫の木の棍棒。
10ドゥルガーメイスdurgā maceヒンドゥー教の女神。
12パインスタッフpine staff松の棒。「ひのきのぼう」に通じる何かを感じる。
15ジャンゴメイスDjango mace
17スパイクドクラブspiked club先端部分に多くのトゲが打ち込まれた棍棒。
18エルムセプターelm scepterニレの笏。
25アンタイオスメイスAntaios maceギリシャ神話に登場する巨人。
27エナジーメイスenergy mace
29オイディプスメイスOedipus mace
30シャシブルShashburインドで用いられていたメイスの一種。
30ビーマメイスBhima maceビーマ=インドの叙事詩「マハーバーラタ」に登場する英雄。
35アルゴスメイスArgos maceギリシャ神話に登場する巨人。100の目を持つとされる。
39コチアテKotiate鯨骨から作られた、刃を持つ短い棍棒。マオリ族によって使用されていた。
39ティラノスセプターtyrannus sceptortyrranus=ラテン語で「君主」を意味する。英語のtyrantの語源。
40ペリペテスカジェルPeriphetesギリシャ神話に登場する人物。
45オーズメイスOdr mace北欧神話に登場する神。
47ダグザDagdhaケルト神話:大地の神の名。大きな棍棒を持っていたという。
50スキルニルメイスSkirnir mace北欧神話の登場人物。
59カトヤンガKhaṭvāńgaヒンドゥー教の神、シヴァが持つとされる棍棒。
60エーギルメイスAegir mace北欧神話の神。
60ネメシスメイスNemesis maceネメシス=ギリシア神話に登場する女神。
70カウモーダキーKaumodakiヒンドゥー教の神、ヴィシュヌ神が持つとされる棍棒。
70カリュブディスCharybdisギリシア神話に登場する怪物の名。
70ヒュプノスメイスHypnos maceヒュプノス=ギリシア神話に登場する眠りの神。
77ワズラゾロアスター教の契約神、ミスラが持つとされる棍棒。インドで言う所のヴァジュラに相当する。
79ミトゥムMitumシュメールの女神イナンナが持つとされる武器。イナンナ≒イシュタル
ミダースセプターMidas scepterミダース=ギリシャ神話に登場する王。触ったものを金に変えてしまうという話で有名。
80ヴァジュラVajra金剛杵。密教の法具として有名だが、元はインドの武器。煩悩を破り、菩提心を表すとされる。
90ピスケスPisces[名]うお座
100ヘスティアHestiaギリシャ神話に登場する竈(かまど)の女神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前綴り意味
1ロンギヌスLonginus言わずと知れた、キリストの脇腹を突き刺した槍。ロンギヌスとは元々人名(実行人)であり、槍もただの長い槍であった。
1バルビエルBarbiel黄道十二宮の天蠍宮に関連付けられた天使。
7パイクpike対歩兵、対騎兵などに使われた長い槍。
10フラメアframea
15フュスキーナFuscina先端が三叉になった銛。
17ハープーンharpoon[名]銛(魚を突くための漁具)
18十文字槍じゅうもんじやり穂の根元の両側に、鎌が取り付けられている槍。
19梅賽うめざね今川義元が徳川家康に贈った槍。
27サリッサsarissa古代マケドニアの軍隊が用いた非常に長い槍。
ブールドナスbourdonasse馬上槍試合において使われていた競技用の槍。
29人間無骨にんげんむこつ和泉守兼定作の十文字槍。
30ブリーチ・パイクbreech pike中世のヨーロッパで使用されていた、鍔の無い長槍。
35オベリスクobelisk石でできた柱状のモニュメント。ギリシャ語で「串」を意味する。
37アルシェピースahlspiess長い穂先を持つ槍。オウル・パイクとも。
45アキレウススピアAchilleus spear「長剣」のアキレウスソードを参照。
47コルセスカcorsesca穂の根元の両側に刃のついた槍。
日本号にほんごう天下三名槍と呼ばれた槍の1つ。
48偃月刀えんげつとう重い刃を持ったポールウェポン。主に訓練で使用された。
50マルテ『ローランの歌』
59ガ・ボーGae Buidheケルト神話の英雄、ダーマッドの持つ槍。「黄色の槍」を意味する。
60ロンゴミアントRhongomiant『アーサー王伝説』:アーサー王が持っていた聖槍。
65スローターslaughter[名]虐殺
70ガ・ジャルグGae Deargケルト神話の英雄、ダーマッドの持つ槍。「赤い槍」を意味する。
70方天画戟ほうてんがげき史実:後漢の武将、呂布の使っていた戟。
72オックスタンox tongue槍頭が牡牛の舌のような形になっている槍。
77ウォードンスピアWōden spearウォードン=ゲルマン神話の主神。北欧神話のオーディンに相当する。
蜻蛉切とんぼきり戦国時代に本多忠勝が愛用したとされる槍。
79トライデントTridentギリシャ神話に登場する海神、ポセイドンが持つとされる三叉の鉾。
80ゲイボルグGae bolga光神ルーを父親に持つ、ケルトの英雄ク・ホリンが使った槍。魔女スカザーハにより作られた。
柄は巨大な海獣の骨で出来ており、穂先には鋸のような切れ込みが入っている。
87ショヴスリChauveSouris蝙蝠を意味する、ウィングドスピアの発展形。イタリアやフランスで、17世紀初頭まで使用された。
ポルックススピアPollux spearポルックス=ギリシャ神話に登場する英雄。あるいはふたご座β星。
90スコーピオScorpio[名]さそり座
100ポセイドンPoseidonギリシャ神話に登場する海神。オリュンポス十二神の一柱。

Lv名前綴り意味
1ブラフマーストラBrahmāstraインド神話の神ブラフマーが持つとされる投擲武器。
アドナキエルAdnachiel黄道十二宮の人馬宮に関連付けられた天使。
18修善弓しゅぜんきゅう籐の巻き方が特徴的な和弓。
19相違弓そういきゅう鳴弦に使われる弓。妖魔を追い払うとされる。
29重藤弓しげとうきゅう平家物語等でも有名な弓。現在の最高規格品。
30キム・クイ『アウラク国の物語』:亀の姿をした神、キム・クイが与えた亀の爪を使った弓。1矢で1000人を倒すと言われる、なんともチート気味な武器。
39ガーンデーヴァGandiva『マハーバーラタ』:
47板額弓はんがくきゅう板額:平安~鎌倉時代に活躍した弓の名手。女性。三大御前の1人とされる、美人でもあったようだ。
50チャンドラダヌスCandradhnus『マハーバーラタ』:火の神アグニがアルジュナに授けた弓。
58桃弓ももゆみ追儺に使われる、桃の枝を付けた弓。魔法少女とは関係ない。
59烏号うごう漢民族の始祖軒轅の元に竜が迎えに上がった際、竜に乗りきれなかった小臣たちが竜の髭を掴むが抜け落ち、軒轅の持つ弓と共に落ちてしまう。その弓が、後に烏号と名付けられる。
60与一弓よいちのゆみ与一=那須与一。平安時代末期の武将で弓の名手。
70彤弓とうきゅう(たんきゅう)中国の英雄、后羿が持つとされる弓。9つの太陽を射落したと云われる。
70フェイルノートFailnaught『アーサー王伝説』:円卓の騎士の一人、トリスタンの作った弓。
77雷上動らいしょうどう『源平盛衰記』:源頼政が妖怪退治に用いた弓。
80ネヴァンボウNemain bowネヴァン=ケルト神話に登場する戦いの女神。バイヴ・カハの一人。
90サジタリウスSagittarius[名]いて座
97アルチイ・ジルヒルネイティブアメリカンのナバホ族の伝承に登場する弓。
100アルテミスArtemisギリシャ神話に登場する狩猟の女神。オリュンポス十二神の一柱。

指輪

素材となる金属/宝石の名を用いたもの(アイアンリング、オニキスリング等)、および武器と共通の名前(グレイ等)は省略。

Lv名前綴り意味
8ゴシックgothic[形]ゴシック様式の
マジカルmagical[形]魔法の
9エリートelite[名]精鋭
ウィットwit[名]機知
18エランelan[名]突進, 躍進
スペルspell[名]呪文
28センチネルsentinel[名]番人
エナジーenergy[名]活力
29フォルティ
シルヴァンsylvan?[名]森の精
38ヘイルhail[名]雹(ひょう)
オブシダンobsidian[名]黒曜石
39グレイスgrace[名]上品、恩恵
フェアリーfairy[名]妖精
48プロテクトprotect[名]保護
アリューアallure[動]…を魅惑する、[名]魅惑
49クリアclear[形]透明な
エミネンスeminence[名]高貴
58グロリアスglorious[形]栄誉ある
アラートalert[形]機敏な
59プレミアムpremium[形]上等な, 上質な
マーメイドmermaid[名]人魚
68グリムgrim[形]厳格な
ジーニアスgenius[名]天才
69コーラルcoral[名]サンゴ
キーパーkeeper[名]番人
78レリックrelic[名]遺跡、遺構
レインボーrainbow[名]虹
79ピースpeace[名]平和
ビカー
88セリーン
ハーモニーharmony[名]調和
89パージpurge[動]浄化する
スターダストstardust
98リチュアルritual[名]儀式
チャームcharm[名]魅力、護符
99チャクラchakra身体の中の精神的エネルギーが集まる場所。ヒンドゥー教などでその存在が信じられている。
ストレガstregaイタリア語で「魔女」
20ブレスドblessed[形]祝福を受けた
40ラスティrusty[形]錆びついた
ディスペルdispel[動]追い払う
60デルタdeltaギリシャ語アルファベットの第4字(Δ、δ)。転じて三角形。
1ラウリンLaurin『ニーベルンゲンの歌』に登場するドワーフの王。
10ミステリーmystery[名]謎
20トラストtrust[名]信頼
30ホープhope[名]希望
50ウィズダムwisdom[名]知恵
60フェイスfaith[名]信仰
69インテレクトintellect[名]知性
70ウェルキンwelkin[名]大空、天
70オイフェAoifeケルト神話の女神。
79エルフィン
80タリエシンTaliesin6世紀頃に活躍した吟遊詩人の名。
89ウィッチwitch[名]魔女
90エゲリアEgeriaローマ神話における水の精霊。
90ジェミニGemini[名]ふたご座
98ヘクスhex[名]呪い
1ドラウプニルDraupnir北欧神話において、オーディンが持つとされる黄金の指輪。
アムブリエルAmbriel黄道十二宮の双児宮に関連付けられた天使。
5テンペランスtemperance[名]節制
10パーシパエーPasiphaeギリシャ神話に登場する女性。
15フォーチュンfortune[名]運命
20アルヴィトAlvitr北欧神話に登場するワルキューレの一人。名は「全知」を意味する。
25メーデイアMedeiaギリシャ神話に登場する王女
30フノスHnoss北欧神話に登場する人物。
35アーケインarcane[名]神秘
40ゲルセミGersemi北欧神話に登場する人物。
45ウルカグアリUrcaguaryインカに伝わる、金属と宝石の神。
50マハMachaケルトに古くから伝わる女神。
55グルヴェイグGullveig北欧神話に登場する女神。
60キルケーKirkeギリシャ神話に登場する魔女。
60トートThothエジプト神話に登場する、知恵を司る神。
65イムホテプImhotep古代エジプト時代の宰相。実在した人物。
70アンドヴァラナウトAndvaranaut『レギンの歌』:小人アンドヴァリの持っていた腕輪。
75ブリギッドBrigidケルト神話の女神。
80プロメテウスPrometheusギリシャ神話に登場する神。人間に火を使うことを教えたとされる。
80イシスIsisエジプト神話に登場する女神。
85クヴァシルKvasir北欧神話に登場する神。
95メティスMetisギリシア神話に登場する女神。
100ゼウスZeusギリシア神話の主神。オリュンポス十二神の一柱。
ゲヘナGehennaキリスト教における地獄。

防具

基本的な金属名等は省略

全種類共通

武器と共通の名前(グレイ、ルーンディアボロ等)は省略。「武器」のセクションを参照

Lv名前綴り意味
1ライトlight[形]軽い
1トワイライトtwilight[名]夕暮れ
イブリースIblisイスラム教における悪魔の王。キリスト教のサタンに相当する。
エミネントeminent[形]高位の、華々しい
50リーガルregal[形]王の
70カイザーKaiser[名]皇帝(ドイツ語)
77レリックrelic[名]遺跡、遺品
75ケーニッヒKönig[名]王(ドイツ語)
80エンペラーemperor[名]皇帝
100ノルドールNoldorJ.R.R.トールキンの創作に登場する架空の種族。

Lv名前綴り意味
1サンタSanta[名]サンタクロース
ダークサンタdark Santa闇のサンタ。
ドイツの伝承では、悪い子にお仕置きをする黒い服のサンタが登場する。
2コットンcotton[名]綿
3リネンlinen[名]リネン(亜麻の繊維)
5ライラックlilac[名]ライラック、[形]薄紫色の
7フリースfleece[名]羊毛
8シルクsilk[名]絹
9ファーfur[名]毛皮
12キルトquilt[名]キルト
13スペルspell[名]呪文
15シャドウshadow[名]影
17フェザーfeather[名]鳥の羽
18タフタtaffeta
19エルヴンelven[形]エルフの
19アザレアazalea[名]アザレア。ツツジ科の花。
20マゼンタmagenta[名]マゼンタ色。カラーコードでは#ff00ff
22フランネルflannel[名]綿布
23ゴブランGobelin[名]ゴブラン織り
25ペガサスPegasus[名]ペガサス、天馬(ギリシャ神話)
27ムーンmoon[名]月
28カノニカルcanonical[形]規範的な教会法上の
29テンプルtemple[名]神殿
32ウールwool[名]羊毛
33レイブンraven[名]カラス
35カーマインcarmine[名]洋紅色
37フェアリーfairy[名]妖精
38ビショップbishop[名]主教、司教
39バイオレットviolet[名]青紫色
42エンジェルangel[名]天使
43シアーshear[名]羊毛
44エルダーelder[形]年上の
45ブラックblack[名]黒
47サンsun[名]太陽
48パイロpyro[接]「火」を表す
49レバレンドreverend[形]聖職の
49フェイスfaith[名]信仰
50ミニスターminister[名]公使
52バルキーbulky[形]かさばった
53アースearth[名]地面、地球
54サンダーthunder[名]雷撃
55アリストaristo[名]貴族階級。「aristocracy」の略
57グロリアスglorious[形]栄誉ある
58カーディナルcardinal[名]緋色
59グルームgloom[形]暗闇
62アナテマanathema[名]呪詛
63ユニコーンunicorn[名]一角獣
64ミラージュmirage[名]蜃気楼
65ソフィストsophist[名]学者
67スターstar[名]星
68スカラーschooler[名]学者
70メイバンmaven[名]物知り
72ブリリアントbrilliant[形]輝く
73デコラスdecorous[形]上品な、礼儀正しい
74マーシフルmerciful[形]慈悲深い
78グレイスgrace[名]上品、恩恵
80伊賀イガ伊賀国に伝わっていた忍術流派。
82ベルベットvervet[名]パイル織物の一つ、ビロード
83ヘルhell[名]地獄
84バードbard[名]吟遊詩人
87エミサリーemissary[名]使者
92カシミアcashmereカシミアヤギからとれた毛。それから織った毛織物。
93コロネイテドcoronated?
94アルケミストalchemist[名]錬金術士
95ポウプpope[名]法王
98フィロソファphilosopher[名]哲学者
5ダスクdusk[名]夕暮れ
10イドゥンIðunn北欧神話に登場する女神。
15ファントムphantom[名]亡霊
25ロタRota北欧神話に登場するワルキューレの一人。
30エリスErisギリシア神話の不和と争いの女神。
35ヘレノスHelenosギリシャ神話に登場する人物。
40クロトKlothoギリシャ神話に登場する「運命の三女神」の一人。
45ブラギBragi北欧神話に登場する詩の神。
50甲賀コウガ近江国、甲賀の地に伝わっていた忍術流派。
55シヴSif北欧神話に登場する女神。
60ヴィーザルVíðarr北欧神話に登場する神。オーディンの子。
65シグルーンSigrun北欧神話:
70カサンドラCassandraギリシャ神話に登場するトロイアの王女。

軽鎧

Lv名前綴り意味
2レザーleather[名]革
3スターディsturdy[形]丈夫な
5ブロンズbronze[名]青銅
7チェインchain[名]鎖
8ハードhard[形]硬い
9リジッドrigid[形]堅い
12ローズrose[名]バラ、[形]バラ色
13ブルーblue[名]青色
15バーミリオンvermilion[名]朱色
18トレジャーtreasure[名]宝物
19ビクターvictor[名]勝者
19リザードlizard[名]トカゲ
20グリムgrim
22エナジーenergy[名]活力、エネルギー
23フォースforce[名]力
25ギャラントgallant[形]勇ましい
27レッドred[名]赤
28バンデットbandit[名]盗賊
29プレシャスprecious[形]高価な、貴重な
32サバイバルsurvival[名]生存
33オラクルoracle[名]神託
35スパーブsuperb[形]優秀な、豪華な
38キラーkiller[名]殺し屋
39ノーブルnoble[名]貴族
42アデプトadept[名]達人
43スパークspark[名]火花
44ローグrogue[名]腕白な
45クロスcross[名]十字架
47ウォーwar[名]戦い、戦争
48ワンダーwonder[形]驚くべき
49ヘラルドherald[名]使者
49ハンターhunter[名]猟師
50シーカーseeker[名]探求者
52グレイヴgrave[名]墓
53ブラックblack[名]黒
54ストロングstrong[形]強い
55ブルータルbrutal[形]残忍な
57グロリアスglorious[形]栄誉ある
58ルミナスluminous[形]光る
59スペリオルsuperior[形]より優れた[名]修道院長
62アサルトassault[名]突撃
63バッカニアbaccaneer[名]海賊
64ベネラブルvenerable[形]尊い
65オナーhonor[名]名誉
68アービターarbiter[名]仲裁者
70アドニスAdonisギリシャ神話に登場する人物。
72アストラルastral[形]星の
73アルミナalumina[名]酸化アルミニウム
74ロイヤルroyal[形]国王の
78ディノdino[名]恐竜。「dinosaur」の略
80ディグニティdignity[名]威厳
82バウンサーbouncer[名]用心棒
84ガバナーgoverner[名]知事
85マジェスティmajesty[名]威厳
87カウントcount[名]伯爵
90マルシルMarsile『ローランの歌』に登場する、サラセン人の王。
92デスペラードdesperado[名]無法者。元はスペイン語に由来する。
93ベイグラントvagrant[名]浮浪者
94ソレムsolemn[形]荘厳な
95チェイサーchaser[名]追跡者
97ドレイクdrakeドラゴンの別名。
98ハリヤーharrier[名]略奪者
5デュエルduel[名]決闘
10アッティラAttilaフン族の王。
15ライチェスrighteous[形]正義の
25ウルUllr北欧神話:
30エニュオEnyoギリシャ神話に登場する戦いの女神。
35カイネウスKaineusギリシャ神話に登場する人物。元は女性だったが、性転換で男性になったとされる。
40ラケシスLachesisギリシャ神話に登場する「運命の三女神」の一人。
45ペレウスPeleusギリシャ神話に登場する英雄。
50イシュタルIshtarメソポタミア神話に登場する女神。
55パリスParisギリシャ神話に登場する英雄。
60トリトンTritonギリシャ神話に登場する神。海の神ポセイドンの息子。
65オレステスOrestesギリシャ神話に登場する人物。
70スケグルSkögul北欧神話に登場するワルキューレの一人。名前「戦」の意。
75カリュプソCarypsoギリシャ神話に登場する海の女神。
85ネストルNestorギリシャ神話に登場するピュロスの王。

Lv名前綴り意味
2レザーleather[名]革
3ブラスbrass[名]真鍮
5ブロンズbronze[名]青銅
8スケイルscale[名]鱗
9グレイトgreat[形]偉大な
12ラメラーlamellar[名]薄板
13スペルspell[名]呪文
15ワームwurm[名]西洋の竜
18スコーピオンscorpion[名]蠍
19武者ムシャ日本の中世~近代における兵士の総称。「武士」とほぼ同義。
19クロムchrome実在する金属。元素番号24。クロミウムとも。
20ルフタLuchtaケルト神話に登場する鍛冶の神。
22ファインfine[形]上質な
23ヘビィheavy[名]重い
25サベージsavage[形]獰猛な
28パトリシアンpatrician[形]高貴な/貴族の
29ルセントlucent[形]光る、輝く
32スプリントsprint[名]疾走
33ヴァラーvalor[名]武勇、勇猛
35エンハンスenhance[動]増強する
38ヒュドラHydraギリシャ神話に登場する、多数の首を持つ蛇。
39スカルskull[名]頭蓋骨
42オーラaura[名]オーラ
43カスタムcustom[名]慣習、[形]誂えの
44羅刹ラセツ仏教における十二天の一つ。
45フェラルferal[形]野生の
48フロストfrost[名]霜
49ダイダロスDeadelusギリシャ神話の登場人物のひとりで、伝説的な職人。
50インペリアルimperial[形]帝国の
コマンダーcommander[名]司令官
52ミストmist[名]霧
53デモンズdemon's[形]悪魔の
54ブラストblast[動]爆発する
55カーリッジcourage[名]勇気
58ロバストrobust[名]強健な
59鬼神キジン
62ブラッドblood[名]血
63カオスchaos[名]混沌
64修羅シュラ阿修羅(あしゅら)の略。また、仏教の六道の一つ、修羅道の略。
65サブリンsovereign[名]君主
67ドラゴンdragon[名]竜
68フィアスfierce[形]獰猛な
70ダーマットDiarmuidケルト神話に登場する英雄。
72ギガントgigant[形]巨大な。「gigantic」の略。
73マグナmagna「大きい」を表す接頭語
74バルバロスbarbaros「他の民族」を意味するギリシア語。野蛮人とも訳される。
78グランドgrand[形]雄大な
80アルコンarchon「統治者」を意味するギリシア語。
82ボールドbold[形]太い
83ティアマットTiamat古代バビロニア神話に登場する女神。
84ブリガンドbrigand[名]無法者
85ガーディアンguardian[名]守護者
87夜叉ヤシャインド神話における鬼神の総称。
90オリヴィエOlivier『ローランの歌』に登場する騎士。ローランの幼なじみにして親友。
92センチネルsentinel[名]番人
93閻魔エンマ仏教における地獄の主。
94コラプトcorrupt[形]堕落した
97ウィルムWyrmLv15鎧「ワーム」と同義。
98ドゥクスduxラテン語で「指揮官」。
5リジディティrigidity[名]堅牢
10ガレスGareth『アーサー王伝説』:アーサー王の甥。円卓の騎士の一人。
15カースドcursed[形]呪われた
25ガラハッドGalahad『アーサー王伝説』:円卓の騎士の一人。
30鬼哭キコク
35ワイバーンwyvern翼竜。架空の生物。
40アトロポスAtroposギリシャ神話に登場する「運命の三女神」の一人。
45パーシバルPerceval『アーサー王伝説』:円卓の騎士の一人。
50テュールTyr北欧神話に登場する軍神。
55イアソンIasonギリシャ神話に登場する英雄。
60カエサルCaesar史実:ローマ皇帝、ユリウス・カエサルのこと。
65ガウェインGawain『アーサー王伝説』:アーサー王の甥。円卓の騎士の一人。
70武神ブシン軍神の武甕槌(たけみかずち)のこと。
75テュデウスTydeusギリシャ神話に登場する人物。
85ユリシーズUlyssesギリシャ神話に登場する英雄。「オデュッセウス」に同じ。
95ソールSolローマ神話に登場する太陽神。

クラス専用防具

クラス防具名綴り意味
SOLコーポラルcorporal[名]伍長
サージェントsurgent[名]軍曹
THFルーターlooter[名]略奪者
WARコンバットcombat[名]戦闘
KNTリッターRitterドイツ語で「騎士」を意味する
シュバリエchevalerieフランス語で「騎士」を意味する
CLCディアコンdeacon[名]助祭
プリーストpriest[名]祭司、僧侶
MAGゴエティアgoetia
メイガスmagus[名]魔術師
ENCエニグマenigma[名]謎
ジオマンシーgeomancy[名]風水
BRVヴァラーvalor[名]勇気
バリアントvariant[形](同種のものとは)異なる、別の
CENプリミピルスprimipilusローマ軍における百人隊長の中で、最も位の高い者。
レガトゥスlegatusローマ軍における軍団長。
RNGスカウトscout[名]斥候
コマンドーcommando
FNCエペイストepeeistフェンシングの種目の一つ、「エペ」の競技者。
ピアサーpiercer「突き刺す者」
GLDデュエルduel[名]決闘
ヴィクターvictor[名]勝利者
CRDクリードcreed[名]信条
デバウトdevout[形]信心深い
WLKコンジュラーconjurer[名]魔術師。「召喚する者」の意味合いも含まれる
SORエスパーesper[名]超能力者
マジシャンmagician[名]魔術師
LORルーラーruler[名]支配者
デュークduke[名]公爵
CNQバンキッシュvanquish[動]打ち負かす
ASNラプターraptor[名]猛禽類
イレイサーeraser「消去する者」。消しゴムや黒板消し、といった意味もある。
BSKアビスabyss[名]深淵
ドゥームdoom[名]運命、悲運
GRLマーシャルmartial[形]戦争の、勇ましい
タイクーンtycoon[名]大物、富豪
SNTパトリアークpatriarch[名]総大司教
アポスルapostle[名]使徒
WIZマゲイアmagia古代ギリシャ語で「魔術」を意味する。
テウルギアtheurgia
ELMエボカーevoker[名]幻術師
アニミストanimist[形]精霊信仰の
HROサブライムsublime[形]崇高な
レジェンドlegend[形]伝説の
NIN戸隠トガクシ忍術の流派の一つ。
風魔フウマ戦国時代に活躍した忍者集団。
SDMスレイヤーslayer[名]殺害者
SAM澤瀉オモダカオモダカ目の植物。または、それを意匠化した家紋。
薄金ウスガネ薄い鉄札で仕立てた鎧。
八龍ハチリョウ『平治物語』:清和源氏に伝えられたとする鎧の一つ。
PLDホーリーholy[形]聖なる
ディバインdivine[形]神授の
SPMカバリストcabalist
エンシェントancient[名]古代の
VENイェーガーJägerドイツ語で「狩人」。
CRNオラクルoracle
エターナルeternal[形]永遠の
MNKテンプルtemple[名]寺院
マスターmaster[名]達人

防具種類別

種別名前綴り意味
シクラスcyclas
クロークcloak袖のない外套。
ダブレットdoublet
チュニックtunicゆるやかな短めのワンピースのバリエーションで、丈が腰の位置から膝丈程度のものをさす。
クロスcloth[名]織物
ダルマティカdalmatica
ガーブgarb
サープリスSurplice聖職者や聖歌隊員が儀式のときに着用する白い聖衣。
ローブrobe
軽鎧ブレストbreast[名]胸部
ジャケットjacket膝丈の長さで袖付きの上着の総称。
ベストvest
アクトンacton[名]鎧下(よろいした)
キュイラスcuirass[名]胴よろい、胸当て
ブリガンダインbrigandine[名]鎖かたびら
アーマーarmor[名]鎧
プレートplate[名]板金鎧
メイルmail[名]鎧
スケイルscale[名]鱗
シェルshell[名]甲殻
ハイドhide[名]皮
  • 手・足
名前綴り意味
ミッツmitts[名]手袋 ミトン(mitten)の短縮形の複数形
グローブglove[名]手袋
バングルbangle[名]腕輪
グラスプgrasp[動]…を握る
グラブgrab[動]…を掴む
ガントレgauntlet[名]手甲
ハンドhand[名]手
ガードguard[名]保護するもの
シューズshoes[名]靴
ソレアsolea[名]サンダル, 靴底
ブーツboots[名]ブーツ
グリーヴgreave[名]すね当て
レッグleg[名]脚

コメント

  • ○○スピアはオイフェじゃなくてウェルキンでは? -- 2011-03-27 (日) 22:11:27
  • パイルスラストの訳は積み上げる斬撃なのでは? -- 2011-04-05 (火) 01:36:34
  • 短剣のスティングは指輪物語のつらぬき丸の事でしょ -- 2011-04-10 (日) 21:44:41
  • 菊一文字則宗は沖田総司の持っていた刀であったはず -- 2011-04-29 (金) 13:20:47
  • ↑×3スラストは「突き刺す」の意です -- 2012-12-15 (土) 15:05:03
  • マーシーストロークは「慈悲の一撃」です -- 2012-12-15 (土) 15:06:13
  • レイブンルースト→Raven Roost? ブルスマッシュ→Bull Smash? -- 2012-12-16 (日) 21:26:25
  • 村雨丸は、南総里見八犬伝にでてくる架空の刀 -- 2013-04-04 (木) 18:30:04
  • エゲリアリングのエゲリアはローマ神話に出てくる水のニンフ(ニュンペー) -- 2013-04-04 (木) 18:33:23
  • イスカンダルソードのイスカンダルは、古代マケドニア王国のアレクサンドロス大王を指すそうです。 -- 2013-05-19 (日) 19:00:49
  • ソニックガストは書かれてるのにガストアクスやスイングガストがない・・・ -- 2013-05-19 (日) 19:13:04
  • 巨塔シェアの数珠丸恒次がフリーの色になってます -- 2013-05-25 (土) 19:35:07
  • 天羽々斬剣はスサノオがヤマタノオロチを退治するときに使った刀らしいです。ウィキペによると片刃の刀が明治時代に出土したそうで、それが天羽々斬剣として祭られているらしいです。片刃・・・だと・・・? -- 2013-05-25 (土) 19:40:19
  • レイテルパラッシュは西洋剣の一種です -- 2013-08-22 (木) 20:29:00
  • abarisではなくavaris -- 2013-08-22 (木) 23:24:53
  • カッツバルゲル:15~16世紀に使われたショートソードの一種。 コイオスアクス:ギリシア神話に登場するコイオスという神 ビアハンマー:ギリシア神話のビアーでは?力などの擬人化です。  -- 2013-08-23 (金) 15:21:43
  • 大般若長光は足利義輝が使ってる刀 -- ダイダラボッチ? 2013-09-15 (日) 19:15:38
  • 細剣4火 ファイアリシュート Fiery(燃え盛る) shoot (撃つ)という意味です。ファイア・リシュートじゃないんですね -- 2013-09-16 (月) 01:38:12
  • 槍のところ、ロンギヌスが2つあります・・・。どなたか修正お願いします。 -- 2013-09-16 (月) 07:48:18
  • まだ項目できていないのであれですが、ドヴェルグは北欧神話の闇の妖精、ガヴィダはケルト神話に出てくる鍛冶屋か(?) -- 2013-11-17 (日) 14:02:26
  • 青褐はあおかつとも読みます -- 2014-09-14 (日) 18:16:45