よくある質問

Last-modified: 2024-11-05 (火) 23:54:54

よくある質問と答えを用意してみた。
編集してくれると助かります

iアプリ版の課金関係

アプリの値段はいくら?

公式サイトのスクエニモバイルのポイント800(税込¥840)相当。

落とし切りってあるけどサイトを退会してもアプリは遊べる?

遊べる。
ただしネットワークセーブは会員専用の機能なので利用できなくなる。

ネットワークセーブって何?

セーブデータをスクモバのサーバーにアップしてバックアップしておける機能。
機種変更のときはセーブデータをバックアップしておけば、
新しい機種でダウンロードするとデータを移せる。

追加ダンジョンとか別売りのコンテンツはサイトを退会しても遊べる?

遊べる。

SDカードがなくても退会しても遊べる?

遊べるが、通信が必要。退会しても通信はできる。

システム関係

ソフトリセット無いの?

メニュー開いて、「環境設定」→「タイトルへ戻る」→「はい」
SFCでは、非戦闘時にLとセレクト同時押しで戻れた。

仲間ははずせないんですか?

「命のかぎり戦います!」の言葉通りLPが尽きて死ぬまで付いて来てくれる。
1人だけはずしたい時は頑張ってLPを0にしよう。

LPって回復しないの?

生命力回復か魔石の指輪で回復できるが、原則回復不可能と考えた方がいい。
生命力回復は貴重な上に1しか回復しないので、常用できるものではない。
魔石の指輪は装備して宿屋で寝ると、そのキャラのLPは最大値まで回復する。何度でも有効。
ただし、その時装備していないキャラ全員のLPが1減る上、魔石の指輪は一度装備すると死ぬまで外せない。

たいていの場合LP0で死んでしまっても(皇帝ですら!)似たようなメンバーを加えられるので、
「絶対にこのキャラしかない」と拘る場合を除いて、あまり気にする必要はない。
どうしても温存したければ、小まめなセーブで予防するのが一番いいだろう。
iアプリ版以降なら追加ダンジョン下層でも生命力回復が入手可能。
大量に手に入る訳ではないが、SFC版よりは気楽に使える。

皇帝にしたいクラスが継承候補に出てこない

皇帝継承で出現するクラスには一定の法則性がある。
出にくい場合は一旦別タイプの皇帝を選び、全滅して再度皇帝継承するか、年代ジャンプする前のセーブデータからロードし直すと良い。
また武装商船団はギャロンイベントが発生すると一旦仲間クラスから外れるため、イベントを解決するまで出なくなる。

技を閃かない…

通常攻撃をしよう。ほとんどの技はそれで閃ける。
技から技を閃く、いわゆる派生は後のシリーズほど充実していない。
何から何を閃けるか分からない内は、通常攻撃をするのが一番いい。
また、強い技は強い相手から閃ける。
弱い敵ばかり相手していても相応に弱い技しか閃けないので、時には思い切って強敵に通常攻撃をしよう。

更に、キャラクターには閃きタイプというものが設定されており、それによって閃ける技が決まっている。
閃けない技は絶対に閃けないので、人材確保も大事。
この閃きタイプは個人単位で設定されており、同じクラスだからと言って同じ技が閃けるとは限らない点にも注意。
仲間にする時に得意と言っている武器とそのキャラが閃きやすい武器が違う、という事もよくある。

武器レベルが高いほど強い技を閃くの?

味方の技Lvは閃きに関係ない。
敵にも技Lvが設定されており、それが高い敵(要するに強い敵)ほど強い技を閃ける。
ただし集気法からベルセルクを閃く時は自分の技Lvの平均値が参照される。
また、魅了された味方からの技を見切る際もその技を使ってくるキャラの技Lvの平均値が使われる。

レオンとコッペリアの技が道場に登録されない

レオンの二段斬りと、コッペリアが覚えている体術技(キック以外)は、道場に関係無く覚えている。
前者の場合は一度封印した上で、別のキャラで閃き直さないと登録されない。
後者の場合も、閃く前に仲間にしてしまった場合は、封印もしくはコッペリアを謀殺しないと同期のパーティキャラは閃かない。

格闘家の体術技弱いんですけど…

体術技の威力は腕力と素早さによって決まるが、素早さには下落要素が多い。
陣形の影響も受けるので、素早さが落ちる陣形だと弱くなる。
例えばラピッドストリームは確実に先手が取れる陣形だが、能力の素早さは半減するため体術技は弱くなる。
特に格闘家が仲間になる序盤ではインペリアルクロスに頼るしかなく、体力の高さを考慮して前衛に立たせた結果素早さが半減してしまい…。
また同じ理由で壁役として全身鎧や重鎧などを与えがちだが、これらのような重い装備によっても素早さが落ちる。
他にも序盤では体術のMLv自体が上がってないことも影響している。
いちおう陣形や技能が揃う中盤以降であればそれなりの火力が出せるようになる。

術法研究所が建ちません!

皇帝の術ポイントを25以上にしましょう。
術ポイントを上げるには術Lvを上げる必要があります。
一戦闘に一回は術を使うようにして、術士への帝位継承などもすればすぐに上がります。
上がったら玉座に座りましょう。

新しい術が増えません…

使わねば成長しませんよ。(エメラルド談)
戦闘中に一度でも使った技術には技術点が加算され、レベルアップしていきますが、これには個人Lv以外に全体Lvとでも言うべきものも設定されています。
この全体Lvを元にして仲間の初期Lvなどが設定されていますが、新しい術が増えるのはその系統の全体Lvが一定水準を超えた時になります。
全体Lvを上げるには、その戦闘中に誰か一人が一回使えば(選択すれば)十分です。

魔力の割に術が弱いんですけど…

術の威力は魔力と理力によって決まります。
普通の術は、魔力が高く理力が低いと強くなる。(魔力×3)−(理力×2)
ただし理力>魔力の場合は、魔力の数値そのままになる。
冥術は、魔力は関係なく、理力が高いと強くなる。(理力×2)
冥の合成術は、魔力と理力の両方が高い場合に強くなる。(魔力+理力)

これって戦闘回数多すぎると詰むゲーム?

このゲームでは退却によっても戦闘回数が増え、敵はそれに応じて強くなっていくが、味方は逃げているので当然強くならない。
なので特に初心者の場合、安易な退却連打は避けた方がいい。
ただ、数回退却した程度で問題が生じるようなものではないし、後半の敵は技術点が高く、強い技も閃きやすい。
最強クラスの雑魚でも即死や麻痺が効いたりもするので、味方が弱くても倒しようはある。
戦闘しなくても開発はできるし、本当に詰む事はそうそうない。
iアプリ版以降なら最悪でも強くてニューゲームがあるし、のびのびやればよい。

パリイやカウンター使ったターンって行動前防御や行動後防御が適用される?

パリイやカウンター技は常時行動前扱い。行動前防御は付くが行動後防御は付かない。
ターンの最後まで相手の攻撃を待ち構えているのだから、行動前状態というわけ。

攻略関係

全てのイベントをクリアする事はできますか?

二者択一のイベントがあるため、一度のプレイでは不可能。
単にクリアと言っても過程や結末が複数あるイベントもあるし、失敗して未決終了になったりもする。
のんびり攻略しているとイベント発生で別のイベントが消えたり、逆に急ぎすぎると最終皇帝が即位してそれ以上イベントが発生しなくなることもある。

子供と子ムーの洞窟で先に進めません。

鳴き声が聴こえてきた先のフロアの下の壁に沿って歩くと鳴き声が聴こえてくるはず。
ただし最後まで行くと強力なボスが待ち構えているので覚悟しておこう。

移動湖どこ?

砂漠の北、西、南にランダムで出現する。
全部行けばどこかにはあるはず。
西の時はマップ左下端に、南の時はマップ左上端にそれぞれ出現。
この2つは見つけ易く入りやすいのでオススメ。
北の時はマップ左中央に出現するが、流砂が邪魔な上、場所もわかりにくいので避けた方が無難。

居るはずの者が居ない/有るはずのものが取れない/行けるはずの場所に行けない

イベントを中途半端に切り上げるとそういう状態になることが多い。
有名なのはカンバーランドだが、人魚イベントやヤウダ関連などでも途中で年代ジャンプするともう進めなくなることがある。要注意。

最終皇帝でアリイベントが発生しない

条件はクイーンを倒したあと最終皇帝が玉座に座ること。
この「玉座に座る」という点を忘れやすいので注意。
即位直後にすぐ玉座に座ればアリの数が少ない状態で討伐にいける。
このとき特に発生した旨のイベントは起きないが、ちゃんとアリの本拠地へ攻めていけるようになる。
条件を満たした状態でいつまでも玉座に座らないと、大変なことになるので注意。

技道場しょぼいまま最終皇帝になっちゃった! どうしよう!

字幕イベントをクリアすれば道場には登録される。残った七英雄とか倒せ。
それが無理だった場合、戦力に不安があるなら、
強力な固有技がある武器を持っていれば、それに頼るのも手。
術Lvを上げて強力な術を使うのも一つの方法。

サラマンダーと冥術どっちがいいの?

好きにしてOK。
冥術は強い術ではないし反術の天が強すぎるからあまり使われないようだが、クセのある面白い術がある。
補助系統の塊なので、ハマると圧倒的な強さを発揮する事もあるし、術能力が低いキャラには天より役立つ事も多い。

サラマンダーは固有装備が非常に強力で、腕力もあり頼れる前衛クラス。
ガラケー版では、ヴィクトール亡霊イベントを見たい場合はサラマンダーを仲間にする必要が有ったがVITA・スマホアプリ版では対象から除外された。

冥術研究所ってどこにあるの?

術法研究所の建物は森に囲まれているはず。
その森の右側に、隠し通路が仕込まれているので、
古代魔術書を術士に渡していれば、通行可能。

最初から最終皇帝出すには何回皇帝継承させればいいの?

皇帝死亡以外の時に皇帝候補に出るキャラは、その時点で仲間にでき、なおかつ一度も皇帝にした事がないキャラだけ。
その時点で仲間に出来るキャラを全て皇帝にし、次の候補が一人もいなければ最終皇帝が出てくる。
最速のゴブリン襲来の時点だとフリーファイターが仲間にならないので7クラス×8人+ジェラールの57人謀殺すれば最終皇帝が出る。

追加ダンジョン

追加ダンジョンの場所がわからない。

モーベルムの桟橋にいる水夫から話聞いて南ロンギットに行けば見慣れない×印があるはず。

宝箱の中身はランダム?

追加ダンジョンでは、宝箱の中身はランダム。 宝箱は一度を開けても追加ダンジョンに入りなおせば復活してる。
ただし一部のイベント系宝箱(ゴブリンアタックの巻物と運命石)は復活しない。
また特定の中身を狙う場合、次のフロアに行く前にセーブすると良い。

追加ダンジョン内で全滅すると?

各ダンジョンの最後に待ち構えるボス相手の場合、ゲームオーバー。

追加ダンジョンに居るボスは何度でも戦えるの?

戦えるようだ。

新しい武器の固有技の術を使うと該当する術Lvが上がるの?

上がる。

強くてニューゲーム

天術の合成術が覚えられないよ!

軍師が必要。大学を建てよう。

その他

陰陽師←なぜか変換できない

「おんみょう」、です。または、「おんようじ」。

陰陽師で冥術極めたらギャラクシィを超えられますか?

術の威力を出すと、ギャラクシィ10、サンドストーム4、ペイン1。
しかもギャラクシィ(とペイン)は防御無視。
陣形効果とシャドウサーバントを組み合わせれば実質10にはなるが…無理。比較相手が悪すぎる。よほど術威力の低い脳筋相手でないと無理。
装備による魔力・理力補正も、普通の術威力*1の場合は魔力を1あげるだけで3上昇するのに対し、冥合成術威力*2は数値分の補強しかされないため、ギャラクシィに限らず普通の術を極めた方が遥かに容易かつ高火力が出せてしまう。
ただし魔力依存だが、退魔神剣は威力10超に相当する威力を持つため、魔力と剣Lvと冥Lvが揃った人物が使えば超える可能性を持つ(相手は限定されるが…)。
陰陽師で剣Lvを上げるのは骨なので、魔力と剣Lvが高い人物に冥術を覚えさせると強いぞ!

  • リマスター版以降
    サンドストームの威力が4→7と大幅に引き上げられた。もともと斬・射属性攻撃なので、これらの威力が上がる陣形を合わせると8.75。
    どのみちギャラクシィには勝てない*3ものの、数値だけ見れば地術の代表格であるストーンシャワー(威力6、打属性)よりも高性能にはなった。
    このためリマスター版以降からは『サンドストームの威力が上昇→これにより冥術の火力が良くなった→陰陽師に限らず理力のあるキャラの価値も相対的にアップ』という意見があちこちで見受けられている。
    ただし、加入時点で地術と冥術の両方を持っている者が陰陽師のヨシヒラしかおらず、それ以外のキャラは地術と冥術のどちらか(あるいは両方)が未修得なので、加入直後は術の個人レベルがだいぶ劣った状態になってしまう。いくら術自体の威力があったとしても、個人レベルが劣っていては十分な威力が出せない。
    そのためギャラクシィ以前に、地術レベルを持った術師によるストーンシャワーの威力を越えるのが難しい。サンドストーム同様にシャドウサーバントと共存できてしまうのと、ストーンシャワーは地形効果も得られるため最大威力が約9.3になるので…。
    いちおう個人レベルを極め、装備を厳選したうえで陣形補正とシャドウサーバント込みであればサンドストームでのカンストダメージも可能。JP6でのカンストダメージと考えればコスパは良いかもしれない。

条件満たして寝たのに最終皇帝時の隠しイベが始まらないよ! 朝になっちゃう!

アマゾネス、モール、フリーメイジなど1回会話しないと仲間にならないクラスが多い。
まずは仲間全部と1回づつ会話してみよう。
また、メニュー画面でマップを確認すること。全マップ確認するわけではなく、一度見るだけでフラグが立つ。

ゲイボルグ落とす竜はどれ?

雪の遺跡の金龍、沈んだ塔の水龍、追憶の迷宮の「〜の記憶」は落とさない。他は大丈夫。
また、竜といっても、あくまでも竜系に限られる。

閃いちゃいけない技があると聞いたのですが

閃いちゃいけないわけではないが、要注意の技はある。
ベルセルク、地獄爪殺法見切り、ファイナルストライク見切り、シャッタースタッフ見切り。
これらの技は技道場に登録されるが技道場に出てこない。
なので一度閃くと次の技道場登録タイミング(年代ジャンプなど)以後は基本的に使えなくなる。
その状態でも皇帝に覚えさせておけば代々持ち越すことが可能であるが、強ニュー後は完全に死に技。

だからどうした?と言うと、それは貴方しだい。
他はともかく地獄爪見切りは便利なので終帝世代で全員に覚えさせておきたい人もいるだろう。
強ニューでどんどん周回する人にとっては「どうせ一周しか使えないし、いつか使えなくなる」ので、どうでもいいという人もいるだろう。
自分のスタイルに合わせて考えるが吉。
なお、地獄爪はソードバリアでも防ぐことができるので、見切りがなくて詰むようなことはないので安心して欲しい。

コメント

  • システム関係を中心に加筆修正。 -- 2014-11-28 (金) 03:27:31
  • 格闘家の技が弱い件ですが、素早さが陣形で上がるとか下がるとかどうしたらわかりますか?初期の値から変わるのですか?お願いします。 -- まーしー? 2018-09-05 (水) 09:28:58
  • すみません。管理人さん、「システム」や「イベント」などにもコメントのフォームの作成をお願いします。質問したいのに質問ができないです。 -- 2018-09-05 (水) 10:34:32
  • アマゾネス陣形とイーストガード加入をミスりました。。最初からやり直すしかないですか? -- 2018-09-12 (水) 11:01:41
    • クリアに支障ある程度のものではない。 -- 2018-09-12 (水) 16:51:23
  • 実用テクニックの項目にコメントフォームがないのでこちらに。活人剣で敵を退却させるとアイテムを落とさないとは聞きますが、活殺化石衝で敵を石化させた場合はアイテムを落としますか? -- 2018-09-30 (日) 10:00:04
  • レベルは存在しますか? -- 田中? 2020-04-22 (水) 20:53:06
  • イベントのページのコメントが地域別に分かれておらずすべて同じ内容を参照していますが仕様ですか? -- 2022-01-30 (日) 17:42:21
  • リマスター版、鉱山奥の固定爬虫類からリザードマン・レディが出るタイミングでテレーズにでたらめ矢撃たせて、アローレイン閃かせようとしてるのですが、もう100戦以上はやってるのに全く閃く気配がない…でたらめ矢派生とリザードマンたちの難度とLV16で合致してるから2割程度の確率で閃くはずなんだすよね? -- 2022-06-21 (火) 17:43:19
  • ・リマスター版、表示バグ。削岩撃閃いた際、ホーリーオーダー女マチルダのSDキャラだけが出ない(透明)。攻撃エフェクトのみ。・リマスター版、動作バグ?小剣技マリオネットを使うと味方側もエフェクトが出てクルクル回る -- 2022-07-25 (月) 20:22:28

*1 (魔力×3)−(理力×2)の値。ただし魔力の方が低かったら魔力の値となる。
*2 魔力+理力の値。
*3 シャドウサーバント込みであれば超えることは可能だが、その場合だとシャドサ→サンドストームと所要までに2ターン掛かるうちにギャラクシィも同様に2ターン連続で打てばどうなるか、シャドサを張った直後に被弾してしまった場合は等という話になってくる。シャドサが2ターン以上継続するか否かという不確定要素もあるため、ギャラクシィとの比較においてはシャドウサーバントの効果は考慮しないものとする。