登場武器 2

Last-modified: 2020-03-01 (日) 11:36:54
 

武器の数値

こちらを参照

NORTH VIETNAM(北ベトナム)

北ベトナム側に属するPAVN(ベトナム人民軍)とNLF(南ベトナム民族解放戦線)の武器等の解説。

PRIMARY WEAPON


SKS-45 CARBINE

12_sks.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
SKS-4510発12クリップ439527着剣可



PAVNのRIFLEMANやNLFのGUERRILLA等が選択可能な小銃。
セミオート射撃のみだが命中精度がよく、また反動も低いので速射ができる。
銃剣の着脱が可能。AKのあるRIFLEMANにはありがたみが薄いが、他兵科では貴重な遠射能力のある銃である。
リロードはクリップ装填で行う。まだ中に弾薬が残っているときにリロードすると、まず一旦全ての残弾を下部の固定マガジンからリリースしてからクリップ装填を行うので時間がかかる。またフルに弾薬が装填されていたクリップが一つも無くなると、次からリロードはクリップ装填でなく一発一発弾薬を手で込めるようになる。なお、この時も中に弾薬が残っていた場合には固定マガジンから残弾をリリースしてから手込めを開始するのでかなり時間がかかる。手込めの最中はショットガンと同様に左クリックすることでリロードを中断することができる。

  • アップデートでPowerが少し上昇した。
    • またアップデートでPowerが5から4に低下した。
  • アップデートで所持弾数が増えた。
  • Ver1.09で、射撃時の反動が軽減されて連射し易くなった。
    • また残弾が残っている時にするリロード速度も速くなった。しかし、後のアップデートでリロード速度が戻された。アニメーションは速くなった時のままなので、リロード完了アイコン(又はメッセージ)が出るのを確認するまでは迂闊に行動しないように。

AK-47 ASSAULT RIFLE

11_ak.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Type 5630+1発4マグ438566着剣可
フル/セミ切替
Type 56-130+1発4マグ438567Foldable Stock
フル/セミ切替
AKM30+1発4マグ438467着剣可
フル/セミ切替



PAVNのRIFLEMAN又はNLFのGUERRILLA等が選択可能なアサルトライフル。
フルオートとセミオートの切り替えが可能。反動はきつめなためフルオートでの運用はよく考えてするといい。

  • アップデートでPowerが少し上昇し、Recoilも減少した。
    • 更にアップデートでPowerが5から4に低下した。
    • Update 1.1でType 56系の水平方向リコイルが低下した。
  • ロード中のTips曰く、7.62mm×39系は5.56mm×45系よりも貫通力が高く設定されているとの事。
  1. Type 56とは中国で製造された中華版AK-47である。銃剣の着脱が可能。
    Type56シリーズはAKMより発射速度が速いという利点がある。
  2. Type 56-1は着剣ができないもののストックの折りたたみが可能。折りたたむと反動が増加するものの、武器の持ち替え速度がとても速くなる。またADS時に銃を突き出すような構え方になり照準器を使っての精密射撃がし難くなるが、視点中央付近で銃があまり邪魔しなくなるため視認性が良くなるという一面もある。
    • Ver1.09からストックを折り畳んだ時はADSの速度が大幅に上がり、またADS時の移動速度がわずかに速くになるようになたった。
  3. AKM とはAK-47の改良版である。銃剣の着脱が可能。Type 56よりわずかに連射力が低くなってるものの、反動が低めになっているため、連射時のコントロールのし易さはこちらが上。

MOSIN NAGANT 91/30 RIFLE

13_mn.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MN 91/305発20クリップ8791017着剣可



NLF(南ベトナム解放民族戦線)のみが選択可能なボルトアクション式ライフル。
ボルトアクション式ゆえに連射力は無いが、GUERRILLAやRADIOMAN等で選択できる武器の中で最も威力が高く、また命中精度もよい。
こちらは狙撃銃版と違ってリロードはクリップ装填が可。残弾が1発以下のときはクリップ装填により一気に装填し、それ以外のときは1発ずつ装填していく。なお、1発ずつ装填しているときは左クリックでリロードの中断ができる。
オプションで射撃後のボルトのコッキングを自動にするか手動でするか(左クリックでコッキング)を選択できる。
銃剣の着脱が可能。連射が効かない本銃で接近戦するときは銃剣突撃して米兵を串刺しにしてやろう。
地味に銃剣を付けたときの近接攻撃の間合いは武器の中で最長。
弾薬が装填されている際にリロードを行うと、ボルト後退時に薬室内の弾薬が排出されるため、手込めリロード時には1発分だけ余計に多く入れる羽目になる(排出された弾薬は実際には手元に戻るので弾薬が消費されることはない)。

  • なお、銃剣攻撃での間合いの長さはMosin>SVD>M14>SKS>M16>AK47の順。
  • アップデートで反動が8から7に低下した。
  • アップデートで所持弾数が増えた。
  • アップデートでコッキング速度がアップした。

MAT-49 SMG

14_mat.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
French Original32発4マグ326267Retractable Stock
Viet-Modified35発4マグ327177Retractable Stock



北ベトナムのSCOUT、RADIOMAN、COMMANDERが選択可能なサブマシンガン。
2種類のヴァリエーションがあり、連射速度と命中精度に違いがある。
どちらのヴァリエーションもストックを折りたたむことができる。ストックを折りたたむと反動が増加するものの、武器の持ち替え速度がとても速くなる。またADS時に銃を突き出すような構え方になり照準器を使っての精密射撃がし難くなるが、視点中央付近で銃があまり邪魔しなくなるため通常時より視認性が良くなるという一面もある。
アイアンサイトが見にくく感じたら、サイトを100mに調整するとすると見やすく感じるようになるかもしれない(サイトの調整方法はこちら)。

  • アップデートで所持弾数が増えた。
  • Ver1.09からストックを折り畳んだ時はADSの速度が大幅に上がり、またADS時の移動速度がわずかに速くになるようになった。
  1. French Original は開発国であるフランスで製造されたMAT-49で、9mmパラベラム弾を使用する平凡な性能なサブマシンガン。低反動なので連射の反動をとても押さえつけやすい。
    • アップデートでRecoilが2から1に低下した(40%低下)。
    • Recoilの仕様が変わったことをうけ1から2に表記が戻った(Update1.1で確認)。
  2. Viet-Modified はMAT-49をベトナムでコピー生産したモデル。使用弾薬を7.62mmトカレフ弾に変更し、また他にも幾つかの点を改造している。その結果、French Originalより連射力が高く、命中精度も向上している。ただし、反動が強めなため連射すると反動で暴れやすくなっているので注意。
    • アップデートでRecoilが表記上の数値こそ変わらないものの15%増加した。

SxS SHOTGUN

15_hsg.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Hunting Shotgun2発選択10104128
Coach Gun2発選択10102128
Sawn-Off2発選択10101128


弾薬(1)所持弾数(1)弾薬(2)所持弾数(2)備考
選択 100 Buckshot Shell32発--散弾のみ
選択 21oz Rifled Slug 32発--一粒弾のみ
選択 300 Buckshot Shell16発1oz Rifled Slug 16発散弾と一粒弾



Update 1.3にて名称がIZh-58 HUNTING SHOTGUNからSxS SHOTGUNに変更されました。


北ベトナムのSCOUT、RPGが選択可能な水平二連式ショットガン。
バリエーションが3つもあり、また弾薬も2種類ある。自分の立ち回りにあった組み合わせを選ぼう。
単射と2発同時射撃の2つの射撃モードがあり、Change Firemodeキー(デフォルト X)を押すことで射撃モードの変更ができる。2発発射時には当然1発の時より多くの散弾を発射するためにヒットさせやすくなっている。特に遠距離の相手には1発より2発同時発射のが命中に期待できる。なので距離に応じて発射モードの切替を行うと良い。
弾薬の1oz Rifled Slugは散弾ではなくごっついライフル弾のような弾丸を1発だけ飛ばす弾薬である。
ショットガンではなくライフルのような性能になり、ショットガンの射程不足を補うのに使うと良い。

  • Rifled Slugは高威力であり、腕や足にヒットしたとしても一撃である。ただし散弾より当て難い上に、散弾でも十分な殺傷力や射程を持つため、あまり必要となる出番がない。
  1. Hunting Shotgun は他の2つより散弾の拡散範囲が狭い。その代わり命中精度が良好で、フロントサイトがあるので丁寧な射撃が可能。
    注意点として、フロントサイトの頂点に着弾するのではなく、銃身の先端(フロントサイトの根元)あたりに着弾する。
  2. Coach Gun は Hunting Shotgun より銃身が短くなっているために散弾の拡散範囲が広くなっている。ただし、命中精度が低下している上にフロントサイトを失ってるため、1oz Rifled Slug との相性はあまりよくない。また Hunting Shotgun よりリロードが早目になっている。
  3. Sawn-Off は弾薬が 00 Buckshot Shell しか選択できない点に注意。銃身が短いために散弾の拡散範囲が広いので接近戦では非常に敵に当てやすい。逆に言えば、離れた敵には散弾が拡散しすぎて当たらなくなるために注意。
    ストックが切り詰められているためADS時の狙い方がストックを折りたたんだMATやType56-1のように独特になる。この Sawn-Off は他のバリエーションよりもリロード速度が早く、武器の持ち替え速度も少し早い。またADS速度(銃を構える速度)も速い。
    • Update 1.1でADS時の移動速度がわずかに速くになるようになった模様。

PPSH-41

20_ppsh.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
PPSH-41選択選択227277フル/セミ切替


弾倉装弾数所持弾数備考
7.62x25mm 35rd Stick35発4マグADS速度が速い
7.62x25mm 71rd Drum71発2マグ 



NLFのSAPPERが装備できるサブマシンガン。
拳銃弾を使用しているため1発の威力が低いものの、連射力がとても高く、接近戦では他の兵科を圧倒する性能を誇る。
フルオートとセミオートの切り替えが可能。
弾倉を選ぶことができ、ドラムマガジンは脅威の71発も装填可能になる。ただし、ADS速度(銃を構える速度)が軽機関銃並みに遅くなってしまう。
一方でスティックマガジンは装弾数こそ普通だがADS速度が他の短機関銃と変わらない速さなので使い勝手が良い。
自身の得意とする立ち回りと相談して選ぼう。

  • アップデートでPowerが少し低下した。また表記上の数値こそ変わらないもののRecoilも増加した。
  • Update1.4にてPAVNのSAPPERは装備不可になった。

MP-40

mp40.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MP-40 SMG30発4マグ327267Foldable Stock



アップデートで追加されたNLFのSAPPERやRADIOMANが選択できるサブマシンガン。
低反動で、サイトが見やすいのが特徴。またストックを折り畳むことができる。

  • ストックを折り畳むと狙いがつけ難くなり反動も増加するものの、ADS速度がアップし、ADS時の移動速度も上がり、また武器の交換速度が向上する。

RPD LMG

16_rpd.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
RPD選択選択428571バイポッド


弾薬装弾数所持弾数備考
7.62x39mm 100rd Drum100発3個
7.62x39mm 200rd Belt200発1ベルト


北ベトナムのMACHINEGUNNERが選択できる軽機関銃。
バイポッドの展開が可能であり、バイポッドを展開するとより安定した射撃が可能となる。またバイポッドを展開しつつ依託射撃している場合、ADS中にShiftキーを押したときには息止めではなくズームになる。
注意すべき点として、マシンガンは連続射撃をすると熱で銃身が変形し、著しく命中精度が低下する。白い煙が吹き上がってくるのが目安。

  • RS2では前作RS1のように機関銃の銃身が熱で破損して射撃不能になることはなくなった。
  • アップデートでPowerが少し上昇した。またRecoilの表記上の数値こそ変わってないがわずかに減少した。
    • アップデートによりPowerが4にダウンした。
  • アップデートによって200連発の弾薬ベルトが追加された。100発装填のドラムマガジンと任意で選べるようになった。

DP-28 LMG

17_dp28.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
DP-2847発4マグ7281061バイポッド



モシンナガンのようにNLF(南ベトナム解放民族戦線)のMACHINGUNNERのみ選択可能な軽機関銃。
WW2の赤軍で活躍した軽機関銃であり、古臭いパンマガジンにこれまた古臭いフルサイズの小銃弾を使用している。
しかし、RPDより装弾数は少ないものの高威力かつ高射程であり、パンマガジン上部の金具の位置により残弾数を容易に把握できるという特徴がある。
バイポッドの展開が可能であり、バイポッドを展開するとより安定した射撃が可能となる。またバイポッドを展開しつつ依託射撃している場合、ADS中にShiftキーを押したときには息止めではなくズームになる。
注意すべき点として、マシンガンは連続射撃をすると熱で銃身が変形し、著しく命中精度が低下する。白い煙が吹き上がってくるのが目安。

  • RS2では前作RS1のように機関銃の銃身が熱で破損して射撃不能になることはなくなった。

SVD SNIPER RIFLE

18_svd.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
SVD10発8マグ85108284x PSO-1Scope、着剣可



北ベトナム側の中でもPAVN(ベトナム人民軍)のSNIPERのみが選択可能なセミオート式の狙撃銃。なのでPAVNのマップでしか選択できないので注意。
セミオート式ゆえに連射が効くが、反動がでかいので連射しても無駄弾をばら撒くだけになりかねないので丁寧な射撃を心掛けよう。
銃剣の着脱が可能。またADS時にChange Firemodeキー(デフォルト X)を押すことで、アイアンサイトで狙いを付けれるようになる。スコープを使いたくなったら今のと同様にすれば戻せる。

  • アップデートでアイアンサイトの見易さが改善された(以前はスコープが邪魔しすぎていた)。

MN 91/30 PU SNIPER RIFLE

19_mn_scope.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MN 91/30 PU5発8クリップ8791018スコープ、着剣可



北ベトナムのSNIPERのみが選択可能なボルトアクション式の狙撃銃。3.5x PU Scopeを装着している。
ボルトアクション式ゆえに1発撃つごとに手で排莢及び次弾装填を行うので連射力が低い。
リロードは1発ずつ装填する。なお、1発ずつ装填しているときは左クリックでリロードの中断ができる。
オプションで射撃後のボルトのコッキングを自動にするか手動でするか(左クリックでコッキング)を選択できる。
銃剣の着脱が可能。またADS時にChange Firemodeキー(デフォルト X)を押すことで、アイアンサイトで狙いを付けれるようになる。スコープを使いたくなったら今のと同様にすれば戻せる。
クリップ装填こそできないものの、残弾数の表示はクリップ基準である。1クリップにつき5発と換算。
弾薬が装填されている際にリロードを行うと、ボルト後退時に薬室内の弾薬が排出されるため、1発分だけ余計に多く入れる羽目になる(排出された弾薬は実際には手元に戻るので弾薬が消費されることはない)。

  • 2017年8月のアプデで地味に反動が低下した。Recoil 8→7
  • アップデートでコッキング速度がアップした。

M1 CARBINE

m1carbine.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1 Carbine選択選択328328着剣可


弾倉装弾数所持弾数備考
7.62x33mm 15rd Box15発10マグ
7.62x33mm 30rd Box30発4マグ 



Ver1.07のアップデートで追加されたカービンで、前作にも登場したアメリカ製カービン。NLF(南ベトナム解放民族戦線)のSCOUT等が選択可能。
前作とは違い視界の悪いフリップサイトではなくアジャスタブルサイトなので視界は問題無い。M1カービンは拳銃とライフルの中間を位置する.30カービン弾を使用するため、ライフル弾と比べ低威力だが低反動なので1発で倒せなくても追い討ちをして止めを刺しやすく、接近戦でも強い。さらに精度も高いので離れた相手も倒せる。しかし弾速が遅く、精度もライフルほどでは無いので過信すると普通に撃ち負けるので注意。

  • Update 1.1で水平方向リコイルが低下等の調整が入った。
    • ただしステータスの表記のリコイルの数値は1から2になった。
  • Update 1.3で30連発のマガジンが追加された。

RP-46 LMG

rp46.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
RP-46250発1ベルト7481071バイポッド



PAVN(ベトナム人民軍)のみが選択可能な機関銃。胴体にヒットすれば1撃の威力に加え、200発以上の連続連射を可能としている。

MAS-49 BATTLE RIFLE

mas49.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MAS-4910+1発12マグ75101026



北ベトナムの小銃手待望の高威力のセミオートライフル。基本的にNLF(南ベトナム解放民族戦線)が装備する。
元は第一次インドシナ戦争でフランス軍が使用していた小銃であり、それを鹵獲してベトコンが使っている。
そういった史実の背景があるためか、キャンペーンではどの年代でも選択可能である。
胴体1発の威力に加え、高い命中精度を備えている。しかし、小銃としては珍しく銃剣がない。また反動が強いので連射する時にはしっかりリコイルコントロールをすること。

MAS-49 BATTLE RIFLE W/GL

mas49wgl.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MAS-4910+1発5マグ105101027小銃擲弾 6発



NLF(南ベトナム解放民族戦線)の工兵専用のライフルグレネードが発射可能なMAS-49。
RS1の日本軍の重擲弾筒を思わせるような迫撃砲的に曲線を描いて擲弾を発射できる。殺傷範囲は手榴弾と同じく半径10mほど。
曲射故に着弾まで時間は掛かるが身を隠したまま攻撃できるので居座るキャンパーや集団に向けて撃つといい。
右クリックをしている時にマウスホイールを回すことで着弾距離の調整ができる。お目当ての距離にセットして敵の頭上に爆弾の雨を降らそう。
また右クリックせずにも(つまりヒップショット)擲弾を発射が可能である。この場合は直線的に飛ぶのでM79の射撃感で運用することも一応は可能。
ちなみライフルグレネードは曲射を描くので精度があまり良くなく、120m以上から着弾のズレが顕著。が、爆風がそれをカバーしているのでよほどの遠距離から撃つ以外は気にする必要は無いと思われる。

MAS-49 SCOPED RIFLE

mas49scoped.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
MAS-49 Scoped10+1発8マグ75101026スコープ付き



MAS-49の狙撃銃版。NLFで選択できる貴重なセミオートの狙撃銃・・・になるはずだったが、M1DやSVD(年代によるが)が選択可能になってしまった現在、そこまでありがたみはないかもしれない。
なお、ADS時にChange Firemodeキー(デフォルト X)でアイアンサイトを使用することが可能になる。ただし、スコープが非常に視界の邪魔になるので注意。

K-50M SMG

K-50M.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
K50M35発4マグ236278Foldable Stock



PAVNのSAPPERが選択できるSMG。Update1.4よりPAVNではPPShが選択できなくなり、その代わりにこちらが追加された。
PPShと同様に凶悪な連射力を誇る。PPShのように大容量のドラムマガジンはないが、ストックを折り畳むことができる。ストックを畳むことで武器交換速度の上昇・ADS速度の上昇・ADSしながらの移動速度の上昇といった効果がある。ただし、ストックを畳んでいる時は照準の狙い方が大雑把になるため、精密射撃ができなくなるので注意。また反動も若干きつくなる。

SECONDARY WEAPON

TT-33 HANDGUN

22_tt33.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
TT-338+1発3マグ3161210



北ベトナムのセカンダリー武器である拳銃。通称トカレフ拳銃。
低威力だが低反動なので連射してもほとんどブレない優れもの。接近戦では中々の強さを誇る。
ただ米兵と違いベトナム側は地下トンネルに入っても問題なくプライマリー武器の射撃が可能なので、米兵よりかは拳銃の重要性は低いだろう。

  • 分隊長、SCOUT、MACHINEGUNNER、SNIPER、COMMANDERが所持。

PM HANDGUN

24_pm.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
PM8+1発3マグ2161210



北ベトナムのセカンダリー武器である拳銃。
トカレフより更に低威力な拳銃だが、誤差程度の威力差なのであまり気にしなくてよい。
反動がほとんど無いので敵に向けて連射しよう。
また地味に拳銃の中でもADS速度が速い。
残弾数確認時(リロード キーを押しっぱなし)にはマガジンから残弾を確認できるという凝った作りになっている。

  • 分隊長、SCOUT、MACHINEGUNNER、SNIPER、COMMANDERが所持。

EQUIPMENT

TYPE67 GRENADE

e_67_nade.jpg

ベトナム側の柄付き手榴弾。
左クリックで通常の投擲をし、Underhand Throwキーですぐ近くに落ちるように投擲する。
なお米軍の手榴弾と違って左クリック(またはUnderhand Throwキー)を押した段階から導火線に着火されるので、握りっぱなしにすると自爆してしまう点に注意。着火後約5秒で爆発。
余談だが、「手榴弾」はベトナム語でも「リューダン」である。南北勢力を問わず自動アラートで発言するので、聞き漏らさないようにしよう

PUNJI TRAP

e_punji.jpg

地面を掘ってトラップを設置するためのスコップ。
設置されたトラップは1回だけ引っ掛かった米兵を即死させる卑怯で恐ろしい威力を秘めている。
ついでに背景に溶け込みやすいため、米軍はPOINTMAN以外だと発見し辛い。
しゃがんだ後に地面を向いて左クリックすることで掘り始める。
トラップを設置できない場所は赤くハイライトされ、設置できる場所は白くハイライトされる。
基本的に柔らかい平坦な地面に設置できる。なお、同時に1つまで設置でき、それ以上設置する場合は古い物から順に消える。
使い捨てであり一度トラップを仕掛けたらスコップは消えるが、弾薬箱で補充することが可能。
またALT Fireキーでスコップで殴りつけることも可能。米兵の脳天をスコップでかち割ってやろう!

  • なお、トラップは近づいてUSE(デフォルト Fキー)で解除することができる。
  • 爆発物で破壊できる。
  • アップデートにより、多くの兵科が所持するようになり、また設置速度が速くなった。率先して設置するようにしよう。

TRIPWIRE TRAP

e_tw.jpg

SCOUTとSNIPERが所持するワイヤートラップ。
米兵が気づかずにワイヤーに足を引っ掛けてしまうと爆弾が爆発する仕組み。
地面に2本の棒を挿していくことで設置する。
他のトラップより目立つため解除や爆破され易い。
同時に2つまで設置が可能でそれ以上設置すると古いものから順に消える。

  • なお、トラップは近づいてUSE(デフォルト Fキー)で解除することができる。
    • 自分で設置したワイヤートラップをUSEキーで解除した場合には回収されて再使用できる。
  • 銃撃や爆発物で爆破できる。
    • 銃撃する際の当たり判定は爆弾が付いてる方の棒の上部(爆弾よりやや上)。
  • 危害範囲は手榴弾と同じ程度(内部をよく見ると実際にF1ないしMkⅡグレネードが入っている)ありそれなりに広い。
    ある程度欲をかいた設置方法を取るのも手。
  • この武器で敵を殺害すると、実績「Tripwire, Interactive」をアンロックできる。
    もちろん、開発/発売元「Tripwire Interactive」とかけたジョークである。ファンは是非アンロックしよう。
  • 米・豪兵は付近にこれらの兵器が設置されていた場合、たまに「Explosive trap!」等と自動でアラートを行う。
  • アップデートによってコンクリート等の固い地面の上でも設置できるようになった。ただし土の上に設置するときより時間がかかり、設置する際にはこの手の時間が長くかかる場所には黄色のハイライトで表示される。

RPD-1 SMOKE

e_rdg1_smoke.jpg
SCOUTやRADIOMAN、COMMANDERが所持する煙幕弾。
名称や外見こそは違うものの、性能は米軍のM18 SMOKEと同じなのでそちらを参照されたし。

MD-82 MINE

e_md82_mine.jpg

SAPPERのみが所持する対人地雷。
様々な地面に設置でき、最大5個まで同時に設置できる。
他のトラップより目立ちにくく、米軍のPOINTMANであったとしても見落としやすい。
上手く設置していけばモリモリKILLが可能なので積極的に設置していこう。

  • なお、トラップは近づいてUSE(デフォルト Fキー)で解除することができる。
  • 銃撃や爆発物で爆破できる。
  • 土の地面だけでなく、コンクリートやタイル等の硬い地面上にも設置できる。
    硬い地面には直接置くことになり、完全にその姿が露呈する。なるべく目立ちにくいように設置しよう。
  • 米・豪兵は付近にこれらの兵器が設置されていた場合、たまに「Explosive trap!」等と自動でアラートを行う。

FOUGASSE

fougasse.jpg

アップデートで追加されたガス地雷。
NLFのSAPPERのみが選択可能。同時に最大2個まで設置が可能である。2個以上設置しようとすると古いのから順に消えていく。
敵が踏むと爆発が起こり、しばらくその周辺が炎上し、近寄るとダメージを受ける。さながらベトコン用のM34 WPである。土の上にしか設置できず、また掘るのに時間がかかるものの威力・範囲はでかい。
掘った箇所に攻撃が加わると爆発するので注意が必要。そのため、誘爆リスクが高いのであまり味方の近くには置かないようにしよう。設置者は近づいてUSEキーを押すことで即座に解除できるので、拙い場所に設置してしまった時には解除しておくと安全である(ただし解除したところで消費した地雷が戻ってくるわけではない)。

MOTOLOV

molotov.jpg

アップデートで追加された火炎瓶。
NLFのSCOUTのみが装備している。所持数は1瓶。
投げて炸裂すると着弾地点付近がしばらくの間炎上する。まさにベトコン版のM34 WPである。ただし、田んぼや川等の水上に投げてしまうと炎上せずに無反応で終わるので注意。

RPG-7

21_rpg7.jpg

RPGのみが所持するロケットランチャー。
当てればヘリすら一撃で落す威力を持ち、広範囲の爆風で兵士を殺害するベトナム陣営の攻防の要である。
特にSUルールで用意されているヘリ着陸用の平原に先回りし、着陸を阻止する任務はこの武器の最大の見せ場ともいえる。
飛行中のヘリの迎撃も行いたいところだが、空を自由に飛びまわるヘリに当てるのにはコツがいるので、根気良く練習あるのみ。
しかし、当たらなくとも低空での居座りや露出の激しい飛行ルート等を防ぐことはできるので、だめもとでも撃っておこう。
対人兵器としても優秀であり、ヘリがいないとき、陸上での競り合い時は米兵に撃ちこもう。
HEAT弾の貫通力が再現されており、レンガ壁や1層の土嚢程度の遮蔽物は貫いてある程度の攻撃判定を発生させる。
この特性を生かせなければ攻めあぐねるような迎撃地点などもあるので、忘れないように。
RS2ではバックブラストが再現されているため、RPGを発射したときに直ぐ後ろにいた人は即死してしまう。
味方をTKしないように注意しよう。
実はバックブラストで敵を殺害するという実績もある。

MATTOCK

e_kuwa.jpg

ベトナム陣営の分隊長のみが所持するリスポン用トンネルを掘るためのマトックである。
しゃがんで地面を向いて左クリックすることでトンネルを掘ることができる。
トンネルは拠点に近すぎない地面に掘る事ができ、掘れる場所は白くハイライトされ、掘れない場所は赤くハイライトされる。
マトックで近接攻撃が可能であり、命中すれば一撃必殺の威力にある。

  • アップデートによりコンクリートの上にも設置できるようになった。ただしコンクリートの上に掘る時は通常より時間が長くかかる。通常より掘るのに長くかかる場所は黄色でハイライトされる。

マップ固定武器

DShK 1938

dashk.jpg
主にベトナム陣営の拠点の近くに設置されているDShK38重機関銃。元々はマップ固定設置の武器だったが後述のアップデートにより自由に設置できる機関銃となった。
設置されているこの機関銃に近づいてこの機関銃を視点の中央に捉え、画面中央付近に機関銃マークみたいなのが出た上でUSEキー(デフォルト F)を押すことで射撃ポジションに着ける。
上下左右自由に狙うことができ対空・対地と幅広く運用される。
この重機関銃は弾薬が無限であり(ただし弾切れになったらリロードが必要)、軽機関銃と違ってどんなに撃っても銃身がオーバーヒートすることがない。
装弾数は50発しかないもののリロードは3秒ほどで完了し、威力は申し分なく航空偵察機ごときなら直ぐに撃墜させることができる優れもの。
ヘリに対しても有効でエンジン部分に2,3発ほど撃ちこむことで火を噴かせることができる。また対人威力も高いのでパイロットを倒しやすいのも魅力。
数発に1発だけ曳光弾が発射され、肉眼で弾丸の飛翔する軌跡を見ることができるので、それを目安に狙おう。このゲームは銃弾が即着弾するのではなく各銃ごとに設定された速度で飛ぶので、移動している敵を撃つ場合には敵の進行方向を予測して偏差射撃をする必要がある。特に高速で飛行するヘリを狙うとなるとこの偏差射撃の技術が求められる。曳光弾でしっかりと弾速と着弾地点を確認し、ヘリの進行方向を予測して撃とう。

 
  • アップデートによって、自由に設置できる対空機銃が追加された。
    一部のマップにて特定の場所(地図上で機銃のマークのあるところ。基本的にいずれかの弾薬箱近くに置いてある)にてUSEキーで拾うことができ、拾った対空機銃は罠系のスロットに入れられる。拾った対空機銃を装備して設置したい場所に左クリックをすることで設置できる。設置できる場所かどうかは白色でハイライトされ、設置できない場所には赤色でハイライトされる。
    設置後に近づいてUSEキーで射撃が可能となる。射撃ポジションについてる時にUSEキーを長押しすると対空機銃を解体して再び拾うことができる。
    柔軟に位置を変えて運用すれば攻撃ヘリなどの反撃をやり過ごせるだろう。
    もう一つの使い方としては攻勢時・防衛時に対人用途にも使える。対人でもどんなに距離が離れていても当たればどの部位でも即死させるほど強力であり、腰の高さ程度の土嚢で防御された場所など、設置する場所によっては攻勢時には陣地に籠る敵をなぎ倒したり、防衛時は敵を寄せ付けない強力な武器ともなる。特に防衛時は火力的優位に立てるので積極的に設置していきたい。
    • この対空機銃は爆発物で壊れるので注意。手榴弾2発受けると壊れるぐらいの耐久力である。壊れても元々置いてあった場所にポップするが、ポップするまで長めの時間がかかる。
    • 設置の上限数はマップによって決まっている。
    • テリトリーでは拠点の奪取によって、機関銃の補充箇所が変わる。マップによっては特定の拠点の攻防時にしか置かれなかったりする(Cuchi)。
      なお、防御側の場合、拠点が陥落し前線が移ると今まで設置していた機関銃は消去される(その際にその機関銃を使用していたら強制的に後方にリスポンされる)。

コメント欄

  • 武器の種類が非常に多くなったため、南陣営と北陣営とでそれぞれページを分けました。 -- 2019-05-09 (木) 22:04:25