アバター/ヴァンガード

Last-modified: 2023-11-25 (土) 18:35:50

アバターチェンジ

覚醒消費フェロー:ラッシュウォーリア
対応グループ:機導使い
消費G:100G

スキル

ヴァンガード(スキル詳細はこちら)

  • サブアバター使用可
    機導式【鋭刃】
    機導式【防食】
    機導式【陽炎】
    腕落とし
    機導式【貫鉄Ⅰ】
    機導式【衝撃波Ⅰ】
    機導式【飛刃】
    機導式【輝刃】
    無音の太刀
  • サブアバター使用可(Lv50以上)
    サマーソルトブレード
    スピニングガード
    エグザイルアーツ
    トリプルスラスト
    フィアスラッシュ
    フェザースタイル
    ヴュステラント制式剣術
    二重機装(武器)
    機導式【自動迎撃】
    グランドフォール
    機導式【貫鉄Ⅱ】
    機導式【吸収】
  • 専用
    ソニックリープ
    機導式【衝撃波Ⅱ】
    ブリーチ

武器

名称種別Lv


効果入手場所備考
機装:テクノブレード片手・剣1DEX1202S○(Lv1)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】機導剣と呼ばれる片手剣型の機導武装で、最もオーソドックスなもの。鍔にコア・クリスタルをはめるくぼみがあり、はめることで【機導】の出力が可能となる。ヴュステラント連合国で一般的に護身用の武具としても使われている。
マーケット(300G)
ようこそローランド 砂漠地方1
機装:ストリシア片手・剣13DEX6002M【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】刺突剣(レイピア)型の機導武装。サンドワームをはじめ、砂漠の魔物は外皮が硬いため、やわらかい部分をピンポイントで突き刺すのに用いられる。無論刃も研がれており、斬撃を用いた【機導】でも使うことができる。通常の武器としても使用できるが、シナリオでは、「アバターレベル10以上で装備可能なコア・クリスタル」を装備していると重さが低減され、より素早い刺突攻撃が可能となる。
スティンガーアイテム継承
砂漠の魔族
第6話「灰犬 前編」
第15話「白キ者」
機装:テクノカタール片手・剣15DEX6002S○(Lv29)【カテゴリ】【機導武装】
【装備】防御+5
【シナリオ】籠手と刃が一体となった武器の機装。刃は非戦闘時は篭手の甲の部分に収納することができ、戦闘時には瞬時に展開することが可能。間合いは短いものの、その性質から暗器のように使う事ができる。
第12話「機械獣」
赤兎の剣士
機装:ワイドエンド両手・剣17STR9501M○(Lv33)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】大剣型の機導剣。幅広の両手剣であり、グレートソードを機導武装化したものである。武器そのものに術式が刻まれているわけではないが切れ味は鋭く、刃はその大きさゆえに盾代わりにもなる。また、「叩き斬る」ように使うため、衝撃を与える機導式とは相性が良い。
砂漠での戦い
第14話「蘇る剣」
機装:ボルトスピア片手・槍20DEX6503M【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】電気を帯びた機導槍。機械族の技術が用いられており、コア・クリスタルを搭載していない状態でも、穂先から雷撃を放つことができる。雷撃はそこそこ強力だが、射程は槍よりもやや長い程度と、遠隔型に比べると短い。【機導】による攻撃の属性を変え、雷(風)にする機能も持つ。
ようこそローランド 砂漠地方1~3
第16話「空船」
未来そして過去
風属性
機装:蒼血のシャムシール片手・刀20DEX8002S○(Lv39)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】青く光る刀身を持つ、機導武装のシャムシール(曲刀)。シャムシールは大公国時代から存在する由緒あるヴュステラントの武器である。厚い刃を備え、普通の武器としても十分優秀な攻撃力を持つが、シナリオではコア・クリスタル(レベル不問)を搭載した状態であれば刀身に魔力コーティングが施され、機械族の装甲にもダメージを与えることが可能となる。【鋭刃】や【飛刃】といった刃を活用する機導式はこのコーティングによってさらに強化されることになるため、相性が良い。
アイテム交換にてRCⅡスタートチケットを1個と交換
機装:レッドバスタード片手・剣23DEX9002M○(Lv45)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】片手でも両手でも扱うことが可能なバスタードソード型の機導武装。赤い刀身を持ち、コア・クリスタルを搭載していない状態でも刀身が熱を帯びる仕組みになっている。機械族の技術によるものであり、ただの剣の状態でも金属を溶断できるほど。ただし熱は魔力によるもののため、機械族の装甲は溶断できないこともある。【機導】による攻撃の属性を変え、火にする機能も持つ。また、火の性質を持つコア・クリスタルを搭載することで、刀身に炎を纏わせることも可能となる。
第4話「グスタフ・クライン」火属性
機装:アイスグレイブ片手・槍25DEX8503M○(Lv49)【カテゴリ】【機導武装】
【クエスト】敵1体に物理攻撃ダメージを与え、凍傷にする事がある。
【シナリオ】冷気を帯びた機導武装のグレイブ。機械族の技術が用いられており、コア・クリスタルを搭載していない状態でも、刀身から冷気を放つことができる。また、刃自体も氷でできているため、空気中の水分を凝固させて再形成することが可能。通常状態でも冷気自体はそこそこ強力だが、影響範囲は狭い。【機導】による攻撃の属性を変え、水にする機能も持つ。
アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を2個と交換水属性
機装:ストリシア(灰仕様)片手・剣25DEX7004S○(Lv49)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】刺突剣(レイピア)型の機導武装であるストリシアの灰犬盗賊団仕様モデル。刀身が元のストリシアより短くなっているが、重量は増している。間合いの短縮と引き換えに取り回しの良さと貫通力・機装の耐久力は上がっており、シナリオではコア・クリスタル(レベル不問)を搭載してさえいればコアの魔力で重さも低減されるため、連撃もしやすい。【貫鉄】の機導式がなくても砂漠の魔物の硬い外皮程度であれば貫け、下位個体の機械兵の装甲にも十分対抗し得る。
アイテム交換にてコア原石買取証を1個と交換
機装:Gブリンガー両手・剣28DEX13002M○(Lv55)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】グラヴィティブリンガー。重量のある大剣型の機導武装。魔石は素材に用いられていないが地の魔力を宿しており、振り下ろすと斬撃に追従するように重力波による追撃が生じる。砂漠の守護者である「サブラの主」の力の一端を宿しているとされ、機装ではあるものの、準英雄級に相当する魔神の加護破りの力も併せ持つ。【機導】による攻撃の属性を変え、地にする機能も持っている。また地の性質を持つコア・クリスタルを搭載すれば、重力波がより強化される事となる。
ローンウルフアイテム継承地属性
機装:クリークスメッサー片手・刀28DEX9503M○(Lv55)【カテゴリ】【機導武装】
【クエスト】戦闘開始時、自身の攻撃力が上がる。
【シナリオ】湾曲した刃を持つ片刃の刀型機導武装。バスタードソードのように状況や使い手に応じて片手、両手どちらでも使えるようになっている。見た目にはシャムシールに近いがルーツは異なり、主に砂漠の民・部族の間で用いられている。高い耐久性と切れ味から砂漠の魔物との戦いに特に向いている。機装自体に【鋭刃】の機導式が刻まれており、シナリオではレベル15以上のコア・クリスタルを搭載した状態であれば、斬撃能力が自動的に強化される仕組みになっている。この状態での切れ味は下位個体の機械兵の頑強な装甲を物理的に斬り裂く事ができるほど。【貫鉄】や【破防】のような防御突破の機導式もあれば更に有効打を与える事が期待できる。
第8話「灰犬 後編」
機装:クリアブレード片手・剣30DEX11002M○(Lv59)【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】刃のない、剣の柄部分のみの機導武装。【輝刃】の機導式を組み込むことを前提としているが、なくてもコア・クリスタルを搭載していれば魔力を集束した刃が展開される仕組みとなっているため、武器として問題なく運用可能となっている。属性は通常コアのものが適用されるが、明記のない場合は物理属性として扱われる。分類上は機導剣だが機導の出力デバイスとしての側面も強く、機導式の組み合わせ次第で多彩な運用が可能。その分ある程度機導に習熟した者でないと持て余すが、転生者には光の剣にロマンを抱く者がそれなりに多く、以外と適応できる者が多いようだ。
アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個と交換
機装:モントズィッヒェル両手・刀30DEX12503M○(Lv59)【カテゴリ】【機導武装】
【装備】HP-100
【シナリオ】機導武装の大鎌。その名は三日月を意味する。刃と柄の結合部にコア・クリスタルのスロットがある。「流血の盟約」という魔剣の機装版とも言える性質を持ち、シナリオでは「コア・クリスタル(レベル20以上)」を装備している時、自身の生命力と魔力を機装に吸わせることで高い斬撃力と、【破防Ⅰ】に相当する魔力耐性突破能力を持たせることが可能となる。これは対機械族に限らず加護を持つ人族・魔族にも有効。【機導】を行使しても機装にはほとんど負荷はかからないが、攻撃する度に装備者のの生命力と魔力が失われる「装備者自身への負荷が著しい」危険な代物である。
第10話「商会の発展」
機装:ライトニングランス片手・槍35DEX10503M【カテゴリ】【機導武装】
【クエスト】自身の攻撃力を上げ、敵1体に物理攻撃ダメージを与える。
【シナリオ】ボルトスピアを元に再設計、製造された準英雄装備相当の機導槍。コア・クリスタルを搭載していない状態でも、穂先から雷撃を放つことができるのは同じだが、機械族や魔神の加護といった「魔力による防御」に触れた際、魔力を電気に変換して槍に蓄える能力が加わった。これにより雷撃を強化できるだけでなく、雷撃の射程を延長し、【機導】抜きでも機械族や上級魔族に有効打を与えることが可能となっている。ただし並のコア・クリスタルではコアの方が耐えられないため、搭載するコアはレベル25以上のものが推奨される。【機導】による攻撃の属性を変え、雷(風)にする機能も持つ。
アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個+機装:ボルトスピアを1個と交換
アイテム交換にてマリオン商会特別優待券を9個+機装:ボルトスピアを1個と交換
風属性
機装:テクノキャリバー両手・剣35STR14502M【カテゴリ】【機導武装】
【装備】防御+10
【シナリオ】両手剣型の機導武装である、機導大剣。機械族由来の技術が用いられており、装置を起動すると刀身が間合い一歩分伸びるようになっている。これによって敵に間合いを掴みにくくさせる事ができるが、重心が変わるため玄人向けである。耐久力は非常に高く、刃はその大きさゆえに盾代わりにもなり、『強化系』の機導式との相性も非常に良い。
第13話「異常体」
機装:ナーゲルリング片手・剣40STR12003M【カテゴリ】【機導武装】
【装備】防御+10、魔法防御+10
【シナリオ】大戦期の砂漠地方の英雄が使用していた剣にあやかって名付けられた機導武装。片手でも両手でも使えるバスタードソード型の機導剣であり、準英雄装備としての加護も持つ。「最優の剣」という意味を持ち、癖がなくどのようなヴァンガードの戦闘スタイルでも不思議と馴染む。切れ味も鋭く、「貫鉄」や「破防」なしでも機械族や強固な体を持つ魔物相手にある程度有効打を与え得る。耐久力も高く、この機装自体は精霊や竜の力による強化を行っている状態でも、【機導】に耐えられずに壊れるということはまずない。一方、機装自体は特殊能力を持たないため、機導使いとしての地力がダイレクトに反映されるものとなっている。
アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を5個と交換

・盾

名称種別Lv魔防サブ入手場所効果備考
トータスシールド片手・盾152520不動の門番アイテム継承
熱砂の貴公子アイテム継承
第11話「大公国の遺産」
【シナリオ】砂漠に棲むサンドタートルの甲羅を加工した盾。軽くて丈夫であり、また酸や毒にも強い。砂漠では甲羅を裏返すことで足場にする事も可能。
マグナシールド片手・盾232535○(Lv45)第6話「灰犬 前編」【装備】風耐性○
【クエスト】短時間、自身の風耐性を◎にする。
【シナリオ】地の魔石が埋め込まれている盾。機械族が用いられる前の魔導技術の産物であり、機装ではない。地は風属性に弱いのが定説だが、この盾は緑の元素を相殺し、威力を軽減する力を持つ。特に電撃に強く、機装をショック状態から守るのに効果的。
機装:フラムシールド片手・盾303535○(Lv59)アイテム交換にてブロッケン特別報酬券(シナリオ報酬)を1個と交換【装備】火耐性○
【シナリオ】盾型の機導武装。通常、盾はあくまで補助装備であるが、二つの機装を同時に使える者が扱う事を前提に、ブロッケンでは試験的に製作されている。高い耐火・耐熱性能を持つ他、シナリオでは搭載するコアの属性に応じた属性耐性も持つことになる。火のコアを合わせた時はコアの性能にもよるが、シールドの機能との相乗効果により、最上級火属性魔法にも耐えることも可能となる。機装であるため、機導式の組み合わせ次第でこの盾による攻撃も可能。普通に盾として使う分には問題ないが、メインの武器と併せて【機導】を扱う場合、機装を二つ同時に扱うためのスキルが必要となる。

魔器

名称種別Lv


効果入手場所備考

・盾

名称種別Lv魔防サブ入手場所効果備考

防具

名称Lv魔防サブ入手場所効果備考
ヴァンガードコート11315○(Lv1)マーケット(300G)
ようこそローランド 砂漠地方1
【シナリオ】砂塵から身を守るためのヴァンガードの旅装。砂漠の暑さや寒さはしのげるが、防具としては心もとない。
サブラコート136060角獣の没落貴族アイテム継承
ポットハンターアイテム継承
第8話「灰犬 後編」
第12話「機械獣」
第16話「空船」
【装備】風耐性○
【シナリオ】砂と日差し、寒さを防ぐ厚手の外套。柔軟かつ強靭な生地は防具としてもそれなりに有用で、丈夫だが動きを妨げない。砂漠を飛行するデザートコンドルの羽を加工して作った繊維で編まれており、砂が付着しにくく、風の影響を軽減する効果もある。
デザートガード157070砂船の護り手アイテム継承
第10話「商会の発展」
【シナリオ】折り目正しい軍服風の防具。砂船の警備兵向けのものだが、制服というわけではない。堅固な生地と縫製によって、物理的な防御力だけでなく砂に足を取られたり、動きを妨げられないよう工夫が凝らされている。
ジャンクアーマー156580第1話「ザンテンブルク」
機械兵
共存する者たち
【シナリオ】レザーアーマーに機械族の装甲の残骸を組み合わせ、加工して防具としての見栄えをよくしたもの。軽量で動きやすさを損なわず、かつ十分に身を守れるだけの耐久力を持つ。また、わずかに機械族の魔法耐性が作用しているため、魔法からもある程度身を守れる。
セントリーアーマー178075○(Lv33)ザンテンブルクの衛兵アイテム継承
第15話「白キ者」
【シナリオ】ザンテンブルクをはじめ、砂漠地方各都市の警吏や衛兵が纏っている鎧。重厚感があるが、防御性能をある程度維持したまま軽量化が施されたフリューテッドアーマーであり、見かけの割に機動力を損なわない作りとなっている。
アレナイトアーマー209085○(Lv39)アイテム交換にてRCⅡスタートチケットを1個と交換【シナリオ】地層のような模様を持つ白い鎧。サブラ砂漠の地下で削り出された硬質の砂岩が素材であり、魔力耐性を除けば、機械兵の装甲並に硬い。ただ、機械族の特性を持たないというだけで鎧としては十分信頼に足る強度を持つ。また光沢があり、太陽光を反射するため、砂漠で戦う際には姿を眩しくて見えにくくする作用を持つ。なお視覚に頼らない魔物や上位の機械族などには通じない場合がある。
黄地の軽鎧209580○(Lv39)第3話「紫炎の剣」
機械族の行方
【装備】地耐性○
【シナリオ】黄の魔石である「黄地石」が埋め込まれた軽鎧。黄の元素、すなわち地の魔力を宿しているため、軽量だが堅牢である。エンジニア用の鎧としての機装が確立される前は魔石を直接あしらい、その魔力で防具そのものを強化するという手法が良く取られていた。
ドライブアーマーV1239590○(Lv45)マキアヴァンガードアイテム継承
第5話「北部から来た少女」
【装備】STR+5、速さが上がる。
【シナリオ】機械族由来の技術が用いられた駆動鎧。V1はバージョン1のことで、着用者の身体への負荷が最低限になるよう出力が抑えられている。エンジニアの機装ほど物々しい外観ではないが、コア・クリスタルの発する魔力と連動する機械仕掛けが仕込まれており、一種のパワーアシストとして機能する。これによって身体動作が効率化され、【機導】による自己強化にもちゃんと身体がついていくようになる。マキアスガントレットとの併用にも向いている。ただし負荷は最低限とはいえそれでも少し疲れやすくなるため、短期戦向けの防具である。
ユザーパーズコート2510590○(Lv49)第7話「灰犬 中編」【装備】回避率が上がる。
【クエスト】自身が地属性毒にかからなくなる。
【シナリオ】高い防塵性能を持つ外套。砂塵の舞う砂漠での活動を円滑に行うことができるようになるのはもちろん、防刃加工も施されており、単純な防御性能も高い。フード付きで、被れば頭も守ることができる。砂漠の盗賊に愛用者が多いことから「簒奪者のコート」と名付けられているが、身に纏い砂塵でコートをたなびかせながら歩くビジュアルが一部転生者のロマン心をくすぐるらしく、マイナスイメージを抱かない冒険者もいる。
サンダープルーフアーマー28100105○(Lv55)第9話「識の魔王」【装備】風耐性○
【クエスト】自身がマヒになるのを防ぐ。
【シナリオ】高い耐電性能を持つ軽鎧。軽量だが硬く、ドワーフの職人技が光る。電気を受け流し、装備者が感電・ショック状態に陥るのを防ぐことを目的としている。なお、雷に限らず同じ緑の元素由来の風による攻撃を軽減する効果もある。
オーダーズアーマー30105110○(Lv59)第11話「大公国の遺産」【装備】闇耐性○
【クエスト】自身が呪いにかからなくなる。
【シナリオ】主に砂漠地方の輝神教会付きのヴァンガードが身に着けている鎧。一般的に教会騎士と呼ばれているが、職(アバター)はナイトとは限らないためやや紛らわしい。教会による洗礼を受けているため、輝神の加護を宿している。これによってダークプリーストが扱う魔法、特に闇の術式に対し高い抵抗力を持つ。闇の機導式に対しても同様に効果的。
ドライブアーマーV235115110アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個+ドライブアーマーV1を1個と交換
アイテム交換にてマリオン商会特別優待券を9個+ドライブアーマーV1を1個と交換
【装備】STR+5、速さが上がる。
【クエスト】短時間、自身の攻撃力と速さを大きく上げる。
【シナリオ】機械族由来の技術が用いられた駆動鎧。V1よりも出力が強化されているがその分身体への負荷も大きく、使い手が限られる仕様となっている。一方で身体動作や魔力効率がより最適化されているため、【機導】による機装への負荷は軽減され、『強化系』の機導式による強化も十二分に発揮されるようになる。シナリオでは一度だけ完全にリミッターを解除し、身体能力全般を大幅に高める事も可能。ただし持続時間は非常に短く、効果が切れた後は反動でほとんど動けなくなる。
サンドコーラルプレート35110105第15話「白キ者」【装備】地耐性○、水耐性○
【シナリオ】砂漠地方のオアシスや内海沿岸部でごく稀に発掘される、珊瑚の化石を素材に用いたプレートアーマー。化石だが水と地の魔力を宿しており、分類上は魔石の一種として扱われている。シナリオでは「強化系」機導式を組み込んだ【機導】に呼応し、一時的に物理攻撃耐性が強化される。これは自身のものでも、他者から付与されたものでもどちらでも問題ない。

特殊

名称Lv魔攻魔防サブ入手場所効果備考
マキアスガントレット17001010○(Lv33)砂漠の魔族
第13話「異常体」
【装備】STR+5
【シナリオ】下級個体である機械兵の腕部パーツを加工して造られた籠手。装着者の筋力を高め、大剣型のような重量のある機装も重量を気にせず振り回せるようになる。また、機械族由来のため硬く、魔力耐性も生きているため、ある程度篭手で敵からの攻撃をガードする事も可能。
アドバーシティガントレット30100100○(Lv59)“傷顔”ゾフィーアイテム継承【クエスト】自身の最大HPが大きく下がるが、攻撃力が非常に大きく上がる。
【シナリオ】魔力を蓄積し、装備者の筋力に還元する力を持つガントレットの魔導具。装備者が受けたダメージや消耗した魔力に応じて力が溜まる仕組みになっている。このため、追い詰められれば追い詰められるほど魔力を解放した際に得られる効果は大きくなる。一方、タイミングを見誤れば解放する前に力尽きて倒れてしまうため、扱いは難しい。
ハイエンドガントレット30001515○(Lv59)リーラアイテム継承【装備】STR+5、DEX+5
【シナリオ】上位個体の機械族のために製作された特注の篭手。それを人界のエンジニアがヴァンガードでも扱えるように加工・改良を施したもの。「マキアスガントレット」のパワーアシスト、魔力耐性も持っており、手にした機装やコア・クリスタルの魔力負荷を軽減させる機能が追加されている。

グッズ

名称Lv魔攻魔防サブ入手場所効果備考