鞍馬夜叉丸/攻略

Last-modified: 2019-07-14 (日) 21:32:41

目次

 

鞍馬夜叉丸の特徴

イケメンクール系に見えて
現実は厨二病を患ったファザコン
新作の主人公?的な位置のキャラだが性能はイマイチ

強み:

          二段ジャンプ持ち
          遠距離立ち中攻撃のリーチが長め
          空中必殺技が豊富
          防御力が普通グループで耐久力が高め
          怒り状態の火力が非常に高い

弱み:

          投げから武器飛ばし攻撃が繋がらない
          地対空に使える技がない(特に真上)
          無敵技が皆無で、切り替えし技が無い
          地上技の隙が大きく、発生が遅い
          弾き返しに弱い

近距離立ち、しゃがみ中攻撃以外キャンセルがかかりコンボにいける通常技がなく、ジャンプ攻撃も見た目の割に判定が小さく、遅い。

が、発売直後の大会では国内外問わず優勝者続出!
実は・・・二段ジャンプ使いこなせば最強あるのか?!

 

主要技

①ジャンプ強攻撃
ひきつけて出せば相手も落とし辛いが発生が遅い。
地上に安定して繋げるのは、それなりにシビア
夜叉丸は2段ジャンプを駆使して、この技をいかに当てるかが勝敗を分ける。

②遠距離立ち中攻撃
見た目よりは短いし出も遅めだがこれしか頼れるものがない
この技自体は強いのだが、弾き返しを狙われやすく、隙も大きいので多用は禁物。

③ダッシュ強攻撃
中段。相手の低姿勢を読んだり、ガイルモードの相手には狙ってもいい
が、振りかぶり途中のモーションに攻撃判定がなく、飛ばれると糸冬

④ダッシュ蹴り
③の対の択
但し、めり込んでガードされたら死ぬのでアクセント程度に

⑤しゃがみ蹴り、足払い
連打は出来ないし、キャンセルが出来ないが貴重な下段。

⑥不意打ち
宙に浮くタイプでダウンは奪えない
一応浮く性質上、相手の暴れを空かすことも?

⑦遠距離しゃがみ強攻撃
リーチの長い下段
2段目が遅れて出るので、1段目がスカった時に相手が動いて当たってくれることも
基本投げ後以外は出さない

⑧空地青嵐
夜叉丸に対し、逃げ気味に空対空を仕掛けてくる相手に対し有効
が、早々狙える技ではないので、無理は禁物。

牽制

遠距離立ち中攻撃がメイン
ダッシュ攻撃はどれも隙が甚大で、特に弱と中は見た目はほとんど変わらないが、どちらも強攻撃確定レベルの隙をガードされると晒すので、弾きキャンセルを仕込むなど、安易に連発しないこと。

リーチは全体的に長めだがリターンは取りづらく、地上戦をやるくらいなら、ある程度バッタした方が強い。
相手が昇竜や地、空対空を意識してきたら、二段ジャンプや青嵐で揺さぶり対抗して行こう。

 

近距離

弱攻撃各種か、近距離立ち中攻撃にしゃがみ蹴りを混ぜつつ、適度に刻み、得意の中距離戦かバッタに移行していこう。
近距離戦は発生の問題もあり、他キャラに優位に立たれやすい。また、弱攻撃も隙が大きく、遠距離攻撃全般が弾きにも弱いため連打すると痛い目に遭う。

 

対空

地対空で使えそうなものは存在しない・・・・
乗っかられたら、マジで直前ガードからの吹き飛ばしくらいしかない状況も多い。
(慶寅のジャンプ強攻撃などは全段直前ガードが必要で非常に厳しい)

上だけ見て無理に狙うなら強青嵐??w
が、遅れればダメージ負けし、狙える位置、角度も限定され現実的ではない。
それよりも空対空の逃げジャンプ中攻撃がいいかも?
相手の垂直空対空が増えるなら、空対空青嵐も一点読みで狙って行こう。

 

飛び込み

夜叉丸は唯一の二段ジャンプ持ちで、空中凩や青嵐の存在から空中戦が強い!
ジャンプ強攻撃は発生が遅く、判定も弱いが威力が高い。
ジャンプ蹴りは相手足元を狙えば、コンボを狙える上、発生が早いので有用。
怒り状態だからと言って欲望に塗れた凩多用は厳禁。
ガードされたら秘奥義まで距離によっては確定し死にます笑

①ジャンプ強攻撃
めくれそうな見た目だがめくりはない
シャルロットとどこで差がついた?慢心(ry

②凩
ガードされたら、どんな距離でもフルコン確定
二段ジャンプなどでフェイントをかけて使うか・・・
相手の飛び道具抑止や弾き始動のコンボパーツと割り切った方が無難。

③二段ジャンプ
夜叉丸の固有能力
サムスピにおいて、二段ジャンプの存在は大きい。

④青嵐
バッタが強い夜叉丸に対し、空対空を先端気味に相手が置いてくるなら
それを読んでのバックジャンプから弱、中青嵐での横突進が効果的。

特殊技・必殺技解説

-ダッシュ強攻撃
中段かつ威力が高いため使いたくなるが弱点もある。
振り下ろす際の斬撃に攻撃判定がないため、飛ばれると空中の相手に盛大に空振る。起き上がりに安易に重ねるとリバサ垂直ジャンプから手痛いお仕置きが待っている。
そこを押さえて要所で使う分には強力。

-二段ジャンプ
この技のおかげで、端の離脱、読み合いなどで他キャラの上を行ける。対空がない夜叉丸の唯一の魅せ場。

-遠距離立ち強攻撃
怒り状態だと、追撃が発生し非常に高火力。
秘奥義と怒りゲージ発動状態の武器飛ばし攻撃を除けば、夜叉丸最大の威力。
下手に凩始動などを狙うより、怒り状態で大きな隙にはこれを狙うのが最大リターン。

-青嵐
牙突みたいな技。
弱版は移動距離が短く、威力が低いが発生が早い。
中版は移動距離が長く、威力が高いが発生が遅い。
強版は斜め上の対空技に。
怒り状態だと威力がアップし、相手キャラの後ろに走り抜け貫通する。
空中版は弱中が真横に、強が斜め下に突撃する。
空中強版は低空入力でコンボに使えたりする。
基本はコンボに使用し、たまに暴れ潰しや対空になどに使おう。

-凩
刀を斜め下に投げ、当たると乱舞後相手を打ち上げる。
怒り状態なら追撃可能と、強力な技だが隙が尋常じゃないくらい大きく、ガードさせても秘奥義まで位置により確定する。
二段ジャンプから牽制しつつ相手の動きを見て狙おう。
使うなら、怒り状態ならリスクリターンがマシになる。

-雁渡
中段技だが、夜叉丸の他の必殺技と同じく隙が大きい。
めくり性能もあるので、ここぞで使うと熱い。
但し、めくりで使うとほぼフルヒットしないので乱用は厳禁。

-天狗風 黒羽
一見卑猥に見える飛び道具笑
怒りゲージ発動中の状態だと大幅に威力が上がる。(大体5割強に!)

性能は悪く発生が遅いため、防御崩しから繋がらない。
慣れた相手なら見てから飛ばれフルコン。
ちなみに、怒り爆発→最速一閃で開幕距離からでも、お仕置きを受ける。
使うなら、端端の間合いで削り狙いか事故狙いで使おう。

相手のサムライ力を測るスカウター的技。
きちんと対応されたら、甘え技なので封印安定。

コンボ

※デグは全て夜叉丸にしてあります

 

【通常コンボ】

  • [ダメージ380]
    ジャンプ強攻撃(低め)→(着地)近距離立ち中攻撃or近距離しゃがみ中攻撃→弱青嵐
    ※基本中の基本、ヒット確認は近距離中攻撃で済ませて、ガードされてる時は青嵐は出さないこと。
    (夜叉丸戦を知ってる相手だと、最速強攻撃反確)
 

【怒り爆発時コンボ】

  • [ダメージ372]
    画面中央始動+怒り状態限定
    先端間合いで弾き成功→怒り状態凩→強雁渡
    ※怒状態限定の画面中央時
    弾き成功時の高ダメージコンボ。
    最速で凩を出すことと、着地後すぐに雁渡を出すのがコツ。
 
  • [ダメージ384]
    画面端始動+怒り状態限定
    先端間合いで弾き成功→怒り状態凩→強青嵐
    ※怒状態限定の画面端に追い詰めている時用
    相手の暴れを読んだ時に弾き成功時の高ダメージコンボ。
    始動間合いがシビアなので無理に覚えなくてもいいがダメージが若干高い。
 
  • [ダメージ384]
    怒り状態限定
    先端間合いで弾き成功→怒り状態凩→低空強青嵐(2369+強斬り)
    ※怒状態限定の凩始動ノーゲージ最大コンボ。
    ダメージの高い怒り状態青嵐を入れたコンボ。
    地上の青嵐が決まるのは位置限定だが
    低空青嵐なら場所を問わず決まるので、出来ると熱い!
 
  • [ダメージ360]
    怒り状態限定
    弾き成功→天狗風 黒羽
    ※多くのキャラが投げ通常技から武器飛ばし攻撃を繋げることが出来るが・・・
    夜叉丸は弾きからしか、繋げることが出来ない><
    怒りゲージがある時は頭に入れておこう。
 
  • [ダメージ582]
    怒りゲージ発動後限定
    先端間合いで弾き成功→怒り状態凩→一閃
    弾き成功時、怒りゲージ発動中の高ダメージコンボ。
    ダメージは最大ゲージ発動後、すぐに決めた時のもの。
 

【秘奥義コンボ】

  • [ダメージ700]
    弾き成功→暴風 韋駄天
    ※この技が繋がるのは(ry
    一応夜叉丸の最大コンボになるのか??
    このキャラは弾き以外からはダメージを取りにくいので
    成功時は最大リターンを狙って行こう。
     

【防御崩しコンボ】

  • [ダメージ144]
    突き飛ばしor引っ張り→遠距離しゃがみ強攻撃
    ※夜叉丸は遠距離立ち強攻撃は繋がらないので、しゃがみ攻撃が最大ダメージになる。
    端ならば、近距離しゃがみ強攻撃が繋がりダメージが伸びる。[ダメージ160]
 
  • [ダメージ144]
    画面端始動
    突き飛ばしor引っ張り→近距離立ち中攻撃→弱青嵐
    ※端なら近距離中攻撃が繋がる。
    ダメージは近距離しゃがみ強攻撃の方が若干高いが、こちらはダウンが奪える利点がある。
    また、怒り爆発時は青嵐が強化されるため、こちらの方がダメージが高くなる。

怒り状態ダメージ比較

近距離しゃがみ強斬り〆[ダメージ192]

近距離立ち中斬り→弱青嵐〆[ダメージ241]

 
  • [ダメージ340]
    怒りゲージ発動後限定
    突き飛ばしor引っ張り→瀕死時一閃
    他キャラなら防御崩しから武器飛ばし攻撃という選択肢もある。
    が、夜叉丸には無いため打ちたくなるかも知れないが、補正で減らないので、勝ち確定時以外は狙う必要は無い^^;
 

【素手時防御崩しコンボ】

  • [ダメージ56]
    突き飛ばしor引っ張り→前斜め(3入力)蹴り
    ※威力は低いがダウンが奪える貴重なコンボ。
    相手をこかして、その隙に武器を拾おう。
    当然このコンボは武器装備時も使用可能。
    が、ダメージが低いため狙う必要はない。
    (ダウンを奪うだけなら、防御崩しから直接
    弱青嵐[ダメージ80]でいい。)
 

 

崩し手段 (固有の二択手段)

夜叉丸の中段技は雁渡ダッシュ強攻撃不意打ち
リスクが大きいが、ダッシュ強攻撃(中段)とダッシュ蹴り(下段)との二択に無理やり使えなくもない。
リスクがどうせ大きいなら、近い間合い(密着から近距離立ち弱攻撃2回くらい)からの弱雁渡(表中段)と中雁渡(めくり中段、に一応なるが相手や距離により最終段が繋がらず当てて反確の場合も)の択もある。
一発ネタの域を出ず、ガードされると強攻撃すら反確なので、ここぞと言う所で狙おう。
というか、夜叉丸は崩して勝つキャラではないです。

 

起き攻め

起き攻めと言える状況は中々ない笑
ただ相手の後転や前転を読んでからの、ダッシュ強攻撃とダッシュ蹴りの二択はまま通らなくもない。
夜叉丸はバッタキャラなので、被せてからの投げや暴れに対する弾き返しがダメージ源になる気がしています。

 

★・攻略ページ掲示板

ご利用について

・返信をする際は該当ツリーのラジオボタン(redio.png)をクリックして返信して下さい。
・wikiのシステム上、改行は使用しないで下さい。
・固定ハンドルネームを禁止しています。名前欄への記入は「ハード※」「木主」「回答者」など暫定的なものだけでお願いします。
※プラットフォームに応じて状況の異なる話題の場合は、PS4/アーケード等の記入をすると話がスムーズにすすみます。

 

『★』に関する攻略の情報、意見交換にお使いください。

当サイトは閲覧者の善意により、情報が提供されています。丁寧なコメントをお願いします。

 
  • コンボに書かれている凩から強雁渡って怒り時限定じゃないんですか? -- 2019-07-08 (月) 00:48:49
    • 仰られる通り、怒状態限定です。編集し直しました。 -- 編集者? 2019-07-11 (木) 01:58:20
  • この主人公(?)全体的に貧層だな… -- 2019-07-11 (木) 17:56:56
  • 青嵐は小中大ぜんぶ威力同じですよ -- 2019-07-14 (日) 21:32:41