システムカード

Last-modified: 2011-02-28 (月) 02:54:38


システムカード一覧

各スペルのカードか名前をクリックすると詳細にジャンプします。基本的に空中不可

コストカード名称使用可能状況特徴
1詳細へ「霊撃札」通常状態のみ瞬時に周囲を結界で囲い、近くの敵を弾き飛ばす防御カード
無敵時間があり安定性が高い
1詳細へ「マジックポーション」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能魔法の森のキノコから抽出した魔力回復財で
服用すると霊力が高速で回復し、最大値も元に戻る
1詳細へ「ストップウォッチ」通常状態のみ使うと時間が止まる奇妙な時計
効果中は手を出せないため一種の移動カードとなる
1詳細へ「白楼剣」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能迷いを断ち切る妖怪の鍛えた刀
使うと現在の動作を中断しつつダッシュ移動を行う
1詳細へ「身代わり人形」通常状態のみ所持者が受けるダメージを一部肩代わりする有難い人形
効果は微々たる物だが永続し複数使うと防御が累積する
1詳細へ「グリモワール」通常状態のみ所持者の霊力を活性化し、使うと永続的に霊力回復速度が増加する
複数の使用で効果が累積
1詳細へ「特注の日傘」通常状態のみ使う者が使えば太陽だけでなく弾幕も弾き返す盾となる
使うと射撃を防ぐバリアを展開
1詳細へ「人魂灯」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能幽霊を呼び寄せる冥界の道具。使うと幽霊が現れ敵を追尾する
弾速が遅く追尾性も良好で本体が攻撃を受けても消滅しない
1詳細へ「左扇」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能ガードすると強制クラッシュする特殊打撃を出すことが出来る
防御側は食らえばノーダメージでやり過ごすことが出来る
1詳細へ「伊吹瓢」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能無限に酒の湧く鬼の瓢箪
使うと符力が漲りカードを二枚引くことが出来る便利なアイテム
1詳細へ「天狗団扇」通常状態のみ手に持つと風で体が身軽になり永続的に移動速度がアップする
複数使うと効果が累積
1詳細へ「符蝕薬」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能精神にダメージを与える劇薬
使用して出る打撃を当てると相手の先頭にあるカードを破壊
0詳細へ「宵越しの銭」正ガード中のみガード中に使うと距離を開ける
効果はささやかだが、何度でも使用可能という特徴がある
1詳細へ「龍魚の羽衣」正ガード中のみガード中に使うと出始め無敵の打撃で強制的に割り込める
押されて苦しい時は頼もしい
1詳細へ「緋想の剣」通常状態のみ気質を操る天人の武器
使うと天候を発現させたり現在の天候を終了させたり出来る
1詳細へ「病気平癒守」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能傷を癒す守矢神社のお守り
使用すると体力が一定量回復する
1詳細へ「冷凍カエル」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能周囲の地面を凍らせ足元を悪くし踏んだ相手を転倒させてしまう
その威力は自分が踏んでも転ぶ位強烈である
1詳細へ「龍星」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能龍の力が篭った(と言われる)星型の頭飾り
使うと気が漲り短時間攻撃を受けて怯まなくなる
1詳細へ「制御棒」通常状態のみ使うと永続で攻撃力が増加するが逆に防御力は低下する諸刃の剣
核の御使用は計画的に
1詳細へ「三粒の天滴」通常状態のみ一日三滴振ると言う不思議な水
一つ使っても二つ使っても何も起こらないが、三つ目を使うと?
1詳細へ「ナマズの大地震」スキルキャンセル可能技からキャンセル可能巨大ナマズが辺りに地震を起こす
地震は無差別なので災害注意


システムカード - System Card

「霊撃札」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
0*0.50600上段打撃12F2F58F攻撃Lv2
SmashAttack
硬直差-23~-22

 
緋想天の「霊撃」と完全互換。
今回は相手の固めが軒並み弱体化しているため、デッキに空きが無い場合は無理に入れる必要性はないだろう。
判定はやや大きめな正方形。上に強いと言える。
ガードされた場合はともかく、スカった時は大きな隙を晒すので注意。
 
v1.10の変更点

  • 発生加速-4F
  • 硬直増加+7F
  • 受身不能時間減少-20F
  • 吹っ飛ばしYベクトル増加*1.75
  • 発生加速に伴い、無敵付与時間が相応に減少
     
    発生自体は加速したものの、ガードされた時の隙が大幅に増加。
    また、受身不能時間が減少し高く飛ばすようになったため、CHでも基本的にダウンが取れない
    更にガードされた場合でも絶望的な隙を晒すようになった。固め中の切り返し以外に用法はあるのだろうか…

「龍魚の羽衣」との比較については該当ページにて。

reigeki.jpg

   ▲ガードされた時の隙は大きいものの、天気雨では触られずとも発動できるこちらのほうが重要度は高い。

「マジックポーション」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----22F(180F)61F必殺技と同タイミングでキャンセル可能

前作の霊力回復カード、今作では割れた分が全て回復する。

緋想天での「霊力回復」の上位互換。以下の効果を持つ。

  • 発生成立で霊珠全復帰(霊力最大値を1000に)
  • 成立後180F間以下の効果を得る
    • 霊力回復開始FがC可能化後1Fに
    • 霊力回復値が25/Fに

霊珠で換算すると1Fあたり霊珠1/8個分、すなわち1秒で7個半が回復する計算になる。
また、霊力回復開始Fも早くなり事実上射撃を撃ち放題に。
しかし効果時間180F(=3秒)という短さが問題で、大抵の場合は相手に対してアクションを起こす前に効果が終了してしまう。180F中には成立後硬直40Fが含まれている点も注意。
主な使い所としては射撃で〆たコンボ後にキャンセルで使う程度?やはり現状、デッキへの採用率は高くない。

「ストップウォッチ」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----59F89F58F立ちに戻った1F目に発生する

3秒ほど時間を止めるが、時間停止中は一切の攻撃を相手に当てることが出来ない。
実際に時間が停止するまでには若干のラグがあり、カードの宣言後に時間停止が発動する。
したがって霊撃やガード反撃のように緊急的な使い方には不向き。

「白楼剣」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1F-(14F)-

AA>白楼>A、AAB>白楼>Aなどコンボダメージを底上げできる、と思いきや霊力を全消費するのでイマイチ。
使用後の追撃は目押し安定。

必殺技と同様のキャンセルタイミングで、攻撃をダッシュでキャンセルできる。
…とは言え、一番キャンセルしたいグレイズ狩り必殺技やH打撃をキャンセルできない為、コンボや固め連携の幅がこれ一枚で劇的に!ということはなく、某格ゲーのロマキャンやブーストのような使い方を期待してはいけない。


また、このカードで出せるダッシュは特殊な専用モーションなどではなく至って普通のダッシュである。
ダッシュ行動は、以下のような特徴を持つ。

  • ダッシュ行動成立2F目から、ダッシュ攻撃(6+ボタン)、必殺技(任意)、スペル(BC)でキャンセル可能。
  • ダッシュ行動成立10F目から、8HJ(特殊なモーションのジャンプに変化)、9HJでキャンセル可能。
  • ダッシュ行動成立15F目から、各種行動でキャンセル可能。
    (※いずれも早苗の場合。キャラによってFは異なる)



一応現状早苗もこのカードを使ってコンボを拡張することは出来るが、ただでさえスキカシスカで埋まって少ない枠を無理に使ってまで伸ばす必要性はあるのか、というと微妙。
ちなみにこのカードを使ってもChain系の補正切りをすることは出来ません。どこまでも微妙な…


コンボレシピサンプル

どこでも:AAA>2B>「白楼剣」>DC>奇跡「客星の明るすぎる夜」
どこでも:2A>3A>C>「白楼剣」>DC




v1.10の調整により

  • 霊力消費緩和(全て→400(霊珠2.0個))
  • 回復停止F増加(60F→300F)

使用後霊力が残るようになり、連携の幅が広がるか…と思いきや相変わらずダッシュモーションのキャンセルが微妙すぎて汎用性は低い。
固め連携中相手の残霊力が少なくなったところに奇襲気味に出して崩したとき、ちゃんとリターンが取れるようになった。
2つ目のペナルティ増加が地味ながらかなりキツい。使ったときは必ず崩して回復が間に合うようにしたいところ。
 

hakuro.jpg

  ▲一応追撃は可能だがそれに見合う火力アップは望めない。ちなみに計算上猶予2F。

「身代わり人形」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1-58-

一つ使う毎に被ダメージ減少率が上がっていく
理論上は早めに使えば使うほど2Rや3Rが有利になる計算
「病気平癒守(体力回復)」との相性が良い
例:4枚使用時に、「病気平癒守(約1000回復)」を使用した場合の実質的な回復量:約1430

現状、「グリモワール」と強化系シスカの採用率2トップを担う。
攻撃力上昇の「制御棒」と比較して、デメリットがないことが長所。
戦いが長引けば長引くほど体力差で有利を取れる。できるなら「符蝕薬」等で非常に効果の大きい4枚目の宣言は阻止したいが…
ちなみに宣言の仕方として、相手の牽制射撃をわざと食らって硬直を消すという方法がある。
失敗してフルコンのリスクは伴うが、大抵の場合牽制射撃を食らった分は人形の防御力上昇効果の差分で取り戻せる為強力。

v1.10の調整点

  • 軽減率緩和(【*0.95→*0.90→*0.85→*0.70】→【*0.97→*0.93→*0.88→*0.80】)

軽減率が緩和されて使用者は激減したものの、未だに3枚目以降の効果は強力。
しかしChainSpell補正が緩和されてスペルによる短期決着が増えた為、じっくり粘れなければ効果は薄くなったといえる。
逆に言えばじっくり粘れるならば効果は大きい。積むなら4枚がほぼ確定するが、貴重なデッキ枠なのでプレイスタイルと相談。

「グリモワール」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1F-58F-

霊力管理が楽になる。
攻略スレでは重複効果のために3,4枚入れる人が多かった

v1.10調整点

  • 回復増加率緩和

調整後の効果は「おおむね」以下の通り。霊力は小数点の値を取らないようなので正確には若干異なります。

Lv回復値(/F)効果増分
(0)6-
16.50.5
27.250.75
38.16...0.91...
M9.251.08...

Lv3→LvMの効果増分が非常に大きい(v1.03の時よりも増えている)。
デッキの埋め合わせ的に最良のカードだったが、出来るならば今回は3枚以上積んだ時の増分を狙いたい。
効果は緩和されたものの、まだ積み込めば活躍の場は十分にある。やはり自分のプレイスタイルと相談して、盲目的に積まないようにしたい。

尚、正確な値は次の通り。

経過F-Lv1Lv2Lv3LvM
16791215
266666
3678910
466667
56791113
666666
76781012
866666
96791113
1066667
11678910
1266666
合計値72788798111
差分-691113
(増分)-6322

「特注の日傘」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
0----13F360F58F-

射撃を弾くバリアを短い時間形成する。
レミリアのデッキに1枚でも入っていると屋外ステージで戦える。

相殺強度Bのバリアを約3秒間自身の前に展開する。
効果はちゃっかり自分の目の前だけなので注意。この持続時間じゃ弾幕突っ切れないんですけど…
早苗は発生成立自体は全キャラでも早いほうなので使おうとすれば何とか、しかしそれをする程度なら射撃を撒いたほうがマシかもしれないという事実。
また、霊夢の神霊「夢想封印」や天子の気符「天啓気象の剣」などの相殺強度が高い射撃や各種レーザーは一方的にバリアを突っ切ってくるので注意。

v1.10の調整点

  • 持続大幅増加(180F→360F)

効果そのものは変わっていないため、相変わらず突っ切ってくる射撃は突っ切ってくる。
しかし持続時間が増加したため、本来の役割であろう効果は果たしてくれるようになった。

「人魂灯」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
500*0.9210削り通常射撃13F-58F3発出る

使うと三発の幽霊弾が出現し、相手をゆっくりと追尾する。ダメージもそれなり。

3発の相手の射撃を無視する幽霊弾が相手を追尾する。
必殺技と同タイミングでキャンセルできて削りダメージ有り、霊力削りは一発辺り霊珠0.5個分と優秀。
キャラによって発生と出現位置が若干異なり、早苗は後方80°程度、70°程度、60°程度に一発ずつ出る。
起き攻めに使う他、発生の速さを利用して一応コンボにも組み込める(それはもう、3AからなりDAからなりいろいろなところからB突の代わりに)

地味に早苗の全射撃中最速発生だったりする。
シンプルで扱いやすいが、コスト1の使いきりである点が足を引っ張る。

v1.10での調整点

  • 幽霊弾の出現位置の変更

基本的な使い方は全く変わらず、ほとんど据え置きといって差し支えないだろう。
攻撃を受けても消えない為、射撃やダッシュ攻撃の隙消しとして使うのが一般的。ただし硬直が大きく、隙消ししたあと逃げられ五分で仕切りなおし。

「左扇」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
10*0.80100-C打撃35F2F67F-

連ガ強制中に使ってもキーから手を離しておくと何故かガードが解けて直撃する仕様のようです
早くもこのネタが割れてしまいこれからの出番は難しそう
対応できない相手には問題なく使える

相手がガードしている場合は強制的にクラッシュを誘発し、
相手がガードしていない場合はノーダメージで確定魔方陣を取る。

早苗はクラッシュは素直な性能とはいえ中下段揃っており、
ネタがバレている以上「相手が左扇持ってて紫に光ったら小技」が最早定石である為、使い道はそう多くない。
ダイヤモンドダスト時は確定ダメージということで起き攻めになんとか。

v1.10変更点

  • ダメージ増加(0→10)

連ガで当てるなどの一部の状況で確定ダメージが取れるようになった。
ただしダメージは10しかない(その上地味に各補正値の影響を受ける)ため、状況を選ぶ。
早苗自身のクラッシュの性能が悪くなり、乾神招来 風との相性が相変わらず良いため採用する価値は若干上がった。

「伊吹瓢」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----21F(67F)108F-

前作のスペル増幅
デッキ圧縮してカードを手札に呼び込みやすくできるが、発動中に攻撃を受けると上昇が止まってしまう
極力相手を吹っ飛ばしてダウンさせたりして安全を確保してから発動したい

緋の「スペル増幅」と完全に相互互換。
67Fを掛けて2枚分カードゲージを増加させることが出来る。
内部的な処理では以下のようになっている。

67F中、カードゲージが15/Fの速度で増加する。

なお、カードゲージ総増加値が1010でなく1000なのは途中の2Fで以下のカードゲージの増加法則が適用される為。

【カードゲージが500の倍数を超えた時、カードゲージ増加がその地点で一回止まる】

すなわち、カードゲージが1枚溜まったFではカードゲージの増加がそこで止まってしまい、+15が得られない。

増加終了後20Fの硬直がある点に注意。

v1.10調整点

  • カードゲージの増加F短縮(67F→34F)
  • カードゲージの増加開始F鈍化(21F→22F)
  • 21F目で、カードゲージが1枚分になるまで増加する
  • 全体硬直軽減-34F(108F→74F)

全体的に見て硬直が大幅に減少したが、カードゲージの増加値も減少した。
3つ目の調整で、状況によりカードゲージの増加値が変動するものの必ずこのカードの消費分を取り戻せるように。
相変わらず隙がまだお世辞にも小さいとはいえないものの、採用する価値は十分にある。
ただし一般的なTCGとは違いデッキ枠がかなりキツめであるため、デッキ圧縮用のカードを積み込む余裕はあるのだろうか…

「天狗団扇」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
----^-1F-58F

移動速度が上がる。
効果が永続的に続き、複数使用で効果が累積する。

飛翔以外のX移動速度に補正を掛ける。
補正値は以下の通り。

Lv0(*1.00)
Lv1*1.05
Lv2*1.10
Lv3*1.15
Lv4*1.20

風雨時はこの補正値は完全に無視され、両者に*1.40の補正が掛かる。
乗算なのでもとの値が大きい文や妖夢、美鈴などのほうが事実上効果が大きく、
逆に霊夢や紫などは効果は小さい。
諏訪子などの一部のキャラはコンボ精度上昇が見込めるため採用される可能性があるが、
永続的とは言えあまりにも微妙な増加値ゆえに採用されることは非常に少ない。


余談だが、その他のアクションを見ていただければ解るように、早苗の飛翔速度は内部的には0なので仮に飛翔の速度が上昇したとしても効果は載らない。

「符蝕薬」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
60080.0%100%?中段打撃/6Aと同一モーション16F2F50FHit時、相手の手札1枚目を破壊
G差-13~-12/Hit差-/Gミス差-7~-6

威力は600と控えめだが打撃判定で発生も速く確実に魔方陣を出す
AAAからも繋がる貴重なダメージ源で当たれば相手のカードを一枚破壊する
必殺技と同じタイミングでキャンセル使用が可能なので使う機会は多い

Hit時、相手のカードゲージを500(=1枚分)減少させる。
地味に発生は全キャラ中最速。B版乾神招来 突よりも発生が早く、距離を詰めてしまわない為結界狩りにも使える。
AAAからは勿論、3A、6A、DA、2Aから手軽にダメージを取りつつ魔方陣を取りつつカードを奪える。
また、(現状)相手から全く警戒されない為、1枚目にセットされやすい傾向がある萃香の萃鬼「天手力男投げ」や衣玖の龍魚「龍宮の使い遊泳弾」などの一枚で戦況を左右しうるカードをあっさり落としてしまえたりする。

…が、やはりデメリットは火力に難点がある点。
付与効果が強力なので文句は付けにくいのだが、やはりワンチャンスで大きくダメージを取りたい場合はこれを採用するよりは単純火力のスペルカードを積むほうが都合は良い。
早苗は「中央で立ちAが引っかかった時に気軽に追撃で使える扱いやすいカード」がせいぜい祈願「商売繁盛守り」(これさえ微妙だが)程度しかないので採用の余地はあるか。

v1.10調整点

  • なし
fushoku.jpg

▲ダメージは微妙だが、A4よりも判定が強く結界狩りにも安定して使える。

「宵越しの銭」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
---------

使うと霊力を消費して間合いを離す。
何度でも使用可能だが打撃にはあまり効果が無く、射撃に合わせて使うのが有効。

唯一のノーコストカード。
霊力200(霊珠一個分)をコストに、相手と自分との距離を通常のノックバックに加えて120dot分引き離す。
参考までに、ステージの最大望遠が1200dot。
現状紫のC版禅寺に潜む妖蝶に対しての反確を取る用途が発見されているが、それ以外は殆どまだ研究されていない段階。
デッキに1枚以上積むのが必須になるクラスになるか現状の微妙なままかは今後次第だろうか…

ちなみに、ノーコストなのでデッキに入れすぎると手札で腐る。注意。

v1.10調整点

  • ゲージ回復開始Fが手札の「宵越しの銭」の枚数に依存するように

手札にある枚数により、霊力の回復開始Fが加速するようになった。

v1.03121F
1枚141F
2枚121F
3枚101F
4枚81F

1枚だと若干遅くなり、2枚目以降は以前より段々と早くなるように…という調整。
それ以外に変更点はない。

「龍魚の羽衣」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
0*0.801000中段打撃(10+)18F2F(10+)54F備考

前作のガード反撃
相手に固められた際に使うことで仕切り直しができるが、ガード方向が間違っていると発動できない

緋想天における「ガード反撃」と相互互換。
ガード硬直中10Fの暗転の後そのガード硬直をキャンセルし、キャラ固有のモーションで反撃を行う。
全キャラ共通で攻撃Lv2、ダメージ0、Limit100魔法陣。
発生前のFまで完全無敵が付与。所謂発生保障。
今回は新天候「ダイヤモンドダスト」で株が上がったか。
前作同様の安定した採用率を誇る。


「霊撃札」とどちらを採用するかであるが、
こちらの特徴は、

  • ○確実性が強い(読まれてもスペルが無い場合はガード以外で対処されにくい)
  • ○一定の攻撃に対して「確定」が存在する
  • ○キャラによるがガードさせれば隙が小さい
  • ×手札に大量に来ると腐る(任意で空打ちが出来ないため)
  • ×相打ちを取られることがある
  • ×上に強くない
  • ×追撃できない

殆ど自分の好みである。

v1.10調整点

  • 暗転時間短縮(15→10)
  • 発生+5F
  • 暗転時間短縮に伴い、更に+5F
  • 硬直+7F
  • 暗転時間短縮に伴い、更に+5F

発生が遅れた上にガードされた時、より反撃を受けやすくなったが、v1.03ではタイミング次第で小パンに確定していたという意味不明な性能だったのがおかしいと考えるのが普通だろう。
昇竜や無敵スペル、スカしを考慮しなければ発生の関係上攻撃Lv1で硬直差が-3よりも下の技に最速で確定する
また、当ててしまえば魔方陣ダウンを取れてターン交代なのは変わらないので十分以上に採用の余地はある。

hagoromo.jpg

   ▲安定した切り返し方法故に相手も所謂「ガー反狩り」を考える。ワンボタンだからと言って無闇に振ってはいけない。

「緋想の剣」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----13F-58F-

前作の気質発現

緋の「気質発現」とほぼ互換。
発生は加速(キャラで異なるが13~20?)、全体フレームも短くなったようだ(キャラで異なるが57~59。なんじゃこの仕様)が、今度は無敵がなくなってしまった。
今回は大きな影響を及ぼす天候が少なくなったので、他のシスカの台頭も合わさり採用率は格段に落ちている。

効果は前作緋想天と同様、

  • 天候無発現時、気質度を999にして表示天候を発現
  • 天候発現時、3.5/Fのスピードで気質度を減少(通常時0.5/F)
    の2つ。

v1.10調整点

  • 13-58Fに完全無敵付与

成立してしまえば完全無敵で、無敵が解除と同時に動き出せる。
緋想天の「気質発現」よりも全体フレームが短い分完全無敵が短いが、大体似た感覚で使えるように性能が戻ったと考えるのが普通だろう。

「病気平癒守」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----21F250F81F-

病気平癒守【びょうきへいゆまもり】と読む
前作の体力回復カード
回復量は約1000

緋想天の「体力回復」と完全に相互互換。一応上位互換。
発生成立後4/Fのスピードで、250Fを掛けて合計1000分を回復する。残りの190Fは自由に行動可能で、ダメージを被ると効果は消える。
非想天則で必殺技同様の地点でキャンセルできるようになったが、果たして使い勝手は…

ちなみに早苗の場合は、コンボを立ちC(含加速)で〆て魔方陣を出し、キャンセルで発動すると安全に発動できる。
【AAAA>2A>3A>6B>「病気平癒守」】でも一応有利時間は取れるが、回り込みで起き上がられると起き攻め移行が難しいためやはり機会は多くない。ダイヤモンドダストなら何とか…
梅雨ならば3Aの異常に長い受身不能時間により、かなり安全に発動できる。
そのほかの方法として一応、坤神招来 盾を使って引きこもって図々しく宣言する方法もないわけではない。


コンボレシピサンプル

梅雨、画面中央:2A>3A>3A>C
画面端より:乾神招来 突CH>6A>C

v1.10変更点

  • なし

「冷凍カエル」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
0*0.80400下段特殊13F300F58F発生後46F目に攻撃判定出現

触れると強制ダウンする氷のフィールドを目の前に5秒程展開する。
相手だけでなく自分が触れても強制ダウンして、氷のフィールドは消える。
下段攻撃だが誤ガードによる霊力減少はない。

氷のフィールドを設置。受身不能時間は長く、やや高めに浮くが当たれば確定ダウン。
相手だけではなく自分も掛かることができ、もっぱらこちらを用いた研究がされている模様。
一応相手に打撃無敵さえ許さない起き攻めを展開することが出来る為、起き攻め「冷凍カエル」>H系打撃を連ガにする等の使い方も出来ないことは無い。でもこれをやるなら坤神招来 罠のほうがry
引っかかれば一応通常通りのエリアルコンボへは移行できるが、非常にささやか。

紫と衣玖はダッシュでスカせる。
更に名義上は「射撃」なので、鈴仙の長視「赤月下(インフレアドムーン)」でスカされる。


また、悪用方法として天気雨中に起き攻めとして使う方法がある。
移動起き上がりがあるゲームシステム上狙うのは難しめだが、初見殺しも含めて効果は非常に大きい。
中段攻撃と組み合わせて確定クラッシュも可能?

kaeru.jpg

▲霊珠は割れないにも拘らず通常通りクラッシュする。当然硬直へ追撃可能。

コンボレシピサンプル
画面端:「冷凍カエル」>3A>B版乾神招来 突
画面端:「冷凍カエル」>C>B版星落とし>JA>J6A>B版乾神招来 突

「龍星」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1F180F58F-

使うと約4秒間にわたってアーマー状態になる。
効果時間が短すぎて使い道は少ないが、起き上がりの暴れを強引に捻じ伏せるような使い方はできる。

入力完了から180Fの間、3発までいかなるダメージを受けても仰け反らなくなる。(所謂スーパーアーマー状態)
ただし、台風時と同様にHitStopは掛かる。
入力完了から硬直が58Fあるので事実上のアーマー付与時間は約2秒間。また、どんな攻撃でも3発までなので多段Hitする射撃は4発以降を受けることは出来ない。
現在は採用する人が少なすぎて研究が進んでいないが、射撃をキャンセル発動することで文の突風「猿田彦の先導」などの単発スペルの他、天子の天符「天道是非の剣」、霊夢の神技「天覇風神脚」等の攻撃回数が少なめの切り替えし技を暗転見てから反撃できる。(※ただし直撃分のダメージを貰うので注意)
あまりにも露骨に振ってくるならば。

また、一応発動成立は入力完了1Fから…のはずなのだが、発動直後の極めて短い時間「龍星」が発動成立しているにも拘らずアーマーが付与されていないという時間がある。バグ?

v1.10調整点

  • 効果時間延長(180F→240F)

スーパーアーマーの付与時間が1秒だけ増加した。
硬直は変わっていないため注意。

ryusei.jpg
▲暗転見てから龍星余裕でした

「制御棒」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1F-58F-

1枚につき与ダメ10%上昇、被ダメ7.5%上昇。
元から攻撃力の高いキャラクターほど攻撃力増加倍率の恩恵が大きいため有利(例:お空、萃香、幽々子など)。
早苗さんの場合は攻撃力が低いため、ハイリスクミドルリターンになりがち。

「身代わり人形」とは違い、防御力が下がるというデメリット付き。
1枚目からの効果は大きいが、それ以上にダメージが大きくなるデメリットは大きめ。
初期こそ採用する人はそれなりにいたが、最近では殆どが「身代わり人形」、「グリモワール」を採用してこちらはあまり使う人はいなくなってしまった。
また、攻撃チャンスを増やすという意味合いでは「グリモワール」のほうが優秀であり、更に乗算で補正が掛かるという性質上、萃香や空といった高火力勢と比較して単発ダメージの少ない早苗には不向きか。
強いて言うならば乾神招来 突をメインに狙うならば…

v1.10調整点

  • なし

「三粒の天滴」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
-----1F(420F)58F-

1枚使用するたびにLvが上がっていき、3枚目のLv3になると約7秒間にわたって無敵状態になる。
無敵中に4枚目の「三粒の天滴」を使用すると無敵時間が上書きされる。ただし無敵終了後の使用は無意味。
早苗さんの場合、一方的に相手に攻撃を仕掛けることが出来ても、
相手のガードを崩す術に乏しいため、無敵になれるメリットはあまり無い。

Lv3を宣言した1F目から数えて420F間、無敵を付与。
坤神招来 盾を用いればそれほど宣言自体は難しくはないが、問題は使うことに対するメリットである。
7秒は長いようでそれ程長くなく、相手を追いかけるなどという悠長なことをしているとあっという間に終わってしまう。
そこで、「そもそも相手を追わない」もしくは、「相手が逃げられない状況下で使う」という方法が安定すると思われる。

以下、想定し得る使用法を抜粋してみた。
予めLvは2にしているという前提である。

  1. スキカと強化系シスカオンリーでデッキを組み、無敵時間でひたすらLv上げ
  2. 霊力を緊急回復
  3. 「龍星」と同様に使う
  4. 完全無敵切り替えしの代用

1について。
スキカ、シスカは通常通りに宣言すると58Fというやや大きめな隙を晒してしまう為、この無敵時間での攻めを完全放棄してスキルカード、システムカードを使用する。
強化系シスカだけでなく、「病気平癒守」や「伊吹瓢」などを発動して回復やデッキ圧縮をはかる事もできる。
この使用法の問題は、手札が圧迫されている場合でないと殆ど意味が成さないという点がある。
シスカ、スキカデッキは立ち回りで手札をどんどん回していけるため、それ程手札が圧迫されて困る状況が多くない。
そう考えると、選択肢の一つとして考えるがそれほど有効な策とは考えにくいだろうか。


2について。
要するに、適当にぶっ放して体勢を立て直す、ということ。
3枚使ったのにこれだけは…と思われるが、使ってDC等を振り回して追いかける(フリで十分)だけで十分なプレッシャーは与えられるだろう。
(ただしパチェ、幽々子、衣玖の場合は飛翔での回避が容易なので微妙か)
また、攻勢時の台風待ちとして使うことも可能。


3、4について。
もしかしてこれが本来の使い方じゃ…
無敵の発生が1Fであることを利用して、「龍星」での割り込み潰しと全く同様のことが出来る。
また、「龍星」は3発分しか耐え切れない為霊夢の神技「八方鬼縛陣」をはじめとする多段Hitする(主に射撃)切り替えし技の場合は潰し返すことは出来ないが、こちらは完全無敵であるため容易に潰すことができる。
他にもスーパーアーマーを無効化する萃香の萃鬼「天手力男投げ」、鬼符「大江山悉皆殺し」などもこちらならば回避できる。
切り返しの代用としての使用も可能で、事実上発生2Fから完全無敵の切り返し技として機能する。
硬直が58F分あるのが気になるが、とりあえず仕切り直し以上の成果を挙げることは可能だろう。



しかし、やはりこちらも「龍星」と同様に一応発動成立は入力完了1Fからのはずなのだが、発動直後の極めて短い時間発動が成立しているにも拘らず無敵が付与されていないという時間がある。

v1.10調整点

  • 効果発揮中の霊力回復が「マジックポーション」と同様の仕様に変更
  • 効果発揮中の追加発動で効果時間がリセットではなく増加するように仕様変更
  • 効果時間が変更(発動1F目を1Fと数える→行動可能になってから1F目を1Fと数える)
    (1F目に無敵が付与されていないバグは効果開始が2F目からになって仕様化。起き攻めに完全に重なった技にリバーサル発動しても発動せず回避できない)

発動時間が約1秒増加し、発動中はほぼ霊力が尽きなくなった。
飛翔の消費霊力増加も組み合わさり、発動中逃げっぱなしは非常に困難。
システムとの兼ね合いなども含めて強化点と別方向でも何らかの弱体化を受けているカードが9割以上の中、システム面でも間接的に強化されている数少ないカードだろう。
使い勝手はかなり高いものの、事前準備の2枚をどう宣言しておくか、中途半端な枚数で積めずデッキのカード圧迫が相変わらずの悩みどころ。

tenteki.jpg
   ▲萃香「無敵なんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのです。」(※v1.10で起こらなくなりました)

「ナマズの大地震」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
2000*0.7540250下段特殊129F10F58F-

空中からナマズが降ってきて地上に居る者(自分含む)にダメージを与える。下段攻撃。
 
敵味方関係なく規定フレーム後に地上全体へダメージを与える。
紫、衣玖のダッシュに対してスカる。
何よりの問題点は、採用云々ではなく入手が極めて面倒なこと。美鈴ストーリーで大ナマズ「これで浮き世もおしまいじゃあ!!」を突破しないと手に入らない。EやNならばそれほど難しくはないが…
性能的にはダメージがあり範囲が広くなった変わりに持続が短くなった「冷凍カエル」と言ったところか。
やはり「冷凍カエル」同様、天気雨でクラッシュを誘発する。

v1.10変更点

  • ダメージ上昇(1000→2000)
  • Rate補正増加(*0.80→*0.75)

「冷凍カエル」の調整により唯一天気雨で中下段同時攻撃が可能なカードに。
使い勝手は変わらず、Rate補正がキツくなったもののコンボの途中でこのカードを挟むものは現状発見されていない為効果は薄い。
地味ながら早苗の全攻撃の中で開海「モーゼの奇跡」に次いで二番目に基礎単発ダメージが高い。

コメント

編集出来ない方、面倒な方。お気づきの点やコメントなど、ご自由にお書きください。

  • 三粒の天滴は3枚目の無敵中に4枚目を使うと無敵時間が上書きされる仕様みたいです -- 2009-08-30 (日) 04:58:50
  • そんな効力があったとは・・・。加筆しておきました。 -- 2009-08-30 (日) 06:28:59
  • 今気付いたが「システムカード - Spell Card」って… -- 2009-12-08 (火) 20:27:19