外交

Last-modified: 2024-04-01 (月) 12:23:34

親善

金や兵糧、名品などを送り、対象勢力との関係を改善する。同盟や降伏勧告を成功しやすくすることが主な目的。
戦闘直後は多額の金銭を要求されるので注意。また、良好な関係の勢力は、連合を組まれた場合でも参加せず静観してくれる。親密関係の勢力は、降伏以外の要請に必ず応じてくれる。
送るものの価値が低過ぎたり、相手勢力との関係が悪かったりすると、受け取ってくれないことがある。本当に仲良くなりたいならケチケチせずに誠意をみせることだ。
PKでは地域も外交の条件として設定できるようになった。地域を条件とする場合、すべての土地を自勢力で領有している必要がある。
地の利を得れば異民族勢力との親善も可能になる。

同盟

対象勢力と最長で24ヶ月(72ターン)の同盟を結ぶ。外交感情が「平常」以上で実行可能。
同盟期間は6か月、12か月、24か月の三つから選択。
同盟期間の延長や短縮は不可。継続するには期間が過ぎた後に同盟をし直す必要がある。その合間に計略をしかけたり領土に侵入するなどの敵対行動を取ると、友好度が悪化して同盟しづらくなるので、期間満了を教えてくれる軍師の助言をちゃんと聞いて、気をつけて指示を出そう。
なお、同盟相手の武将に対しては登用を仕掛けることができず、計略を仕掛けるなどの敵対行為をしようとしてもできない。
PKでは同盟の延長が可能になった。短縮は引き続き不可。
こちらも地域の譲渡を同盟条件として提示可能になった。CPUが地域を条件とすることがあり、城の近くだろうと普通に譲渡してくる。
その結果同盟が切れたとたんにその地域を取り戻そうと出撃して関係が悪化することがあるので、延長したければ同盟期間には注意しておこう。

破棄

結んでいる同盟関係を任意のタイミングで終わらせる。
同盟期間終了まで待たずに対象勢力を攻撃したいときなどに実施する。
同盟破棄は君主や国家の信用を損なう行為のため、配下武将の忠誠が一気に下がるうえ、他の勢力との関係も軒並み悪化する。
悪役プレイをするときに楽しむといい。

捕虜返還

捕虜になった武将の返還を求める。自勢力に所属する武将を捕虜にしている君主にのみ行える。
知力100の軍師の助言で失敗が予想されようが、相手が敵対関係だろうが、多額の金を提示して返還に応じることが多々あるので、どうしても失いたくない武将が捕まってしまった場合はダメもとで頼み込んでみるとよい。
「論客」の個性を持った、政治力の高い武将を使者に選ぶとよいだろう。

攻撃要請

同盟相手にお願いして、任意の都市を攻めるよう交渉する。
受諾したくせに動いてくれない場合のほうが多いので、乱世の無常を感じたいときに使ってみよう。

降伏勧告

対象勢力に降伏を勧め、自勢力に組み込む。外交感情が「険悪」以上、爵位が「大将軍」以上で実行可能。
外交感情が良好になるに従って降伏確率も上がる。
連合軍に参加している勢力は応じない。自分以外で最後に残った勢力も応じないので注意。
また、たとえ戦力差があったとしても隣接する都市がなければ成功しない。隣接して戦力で圧倒していれば成功する可能性が出てくる。
駆虎呑狼で独立した君主ならばさっさと取り込めることも多いので組み合わせると強力。
なお、シナリオ開始から1年ほど経過しないと成功しない(知力100軍師も成功すると言わない)

降伏勧告には必要最低の都市数が決まっている。
以下の表以上の都市数がないと100%通らない。

難易度降伏相手の都市数自国の都市数
初級&中級&上級&超級1都市4都市
初級&中級&上級&超級2都市8都市
初級&中級&上級&超級3都市12都市
初級&中級&上級&超級4都市16都市
初級&中級&上級&超級5都市不可

※政治115+魅力100+論客、 相手国 親密 で調査

なお、晋陽を領有する勢力を降伏させた時に所属武将が在野になるバグが報告されている。
有志の検証によると、降伏する勢力に鮮卑武将がいること、その勢力が晋陽と幽州以外の都市を支配していないことが条件の模様。
鄴など幽州以外の都市が残っている状態で勧告するか、二虎競食などで鮮卑との仲を裂いておくとよい。

交換(PK)

同盟国に対し、金、兵糧、名品、地域のいずれかの交換を持ちかける。
君主の所在拠点の金や兵糧のどちらかが不足している場合、これを利用することで商人不在でも売買することが可能。

・関係が「良好」以上であること。
・自勢力の地域と隣接している地域のみ。
・当該地域が「完全に」塗りきられていないと交換できない(1マスでも未所属があったり他勢力が混ざると不可になる)。
・上記の条件を満たしていれば、都市の隣接地域だろうと金で交換可能。なお、必要金額は面積が広い地域ほど高額になる傾向。
なので、地域交換で都市の隣接拠点まで手に入れておき、同盟切れ時に境界沿いに待機させた部隊で強襲すれば容易に陥落させられる。
手間をかければ同盟切れ時に魏の全都市を一気に占領などという芸当もできる(必要兵力と兵糧消費がすごいことになる)が、やりすぎるとつまらなくなるので利用は計画的にしよう。

コメント

  • 晋陽バグまだ残ってるなあ -- 2022-06-03 (金) 21:10:58
  • 一端、捕虜にした武将を人事コマンド「追放」で追放しても、外交親密度は変化ないということでいいんですかね? -- 2022-06-12 (日) 20:21:16
    • 提案からの捕虜変換は改善されるけど、追放だと変わらないよね。 -- 2022-06-12 (日) 20:40:49
      • 変わったと思うが、勘違いだったらすまん -- 2022-06-13 (月) 12:31:58
      • 追放では変わらないと思う -- 2022-06-13 (月) 13:21:30
      • 大量の捕虜を一斉に追放したら特に関係改善のメッセージとかはなかったが確認したら変わってた気がする -- 2022-06-13 (月) 18:34:27
      • 13は確実に改善されたんだけどな。今作は一度の出兵で全城落とす様な戦い方しないのと、個人ヘイトで相手君主が登用に応じなくなる様な事も無いから、捕虜追放あんまやらんよね。 -- 2022-06-13 (月) 23:05:48
      • 小松さん動画によると、捕虜追放でも外交はわずかながら改善するらしいです。 -- 2023-05-14 (日) 00:08:19
  • どこかに書いてあったらすみませんが、親善の際の金や兵糧の量は受け取って貰えた場合の交友度の上がり幅には影響しますか? -- 2022-07-10 (日) 05:06:39
    • するよ。金1万ぐらい渡すと中立からいきなり親密になったりする。 -- 2022-07-10 (日) 09:13:10
      • そうなんですね。助かりましたありがとうございます。 -- 2022-07-10 (日) 23:09:38
  • CPUは君主間に親愛あると同盟延長してる気がするな -- 2022-09-04 (日) 18:27:10
  • 親密・同盟関係の君主が都市を落としたけど周りの府は全部ウチのだったから交換で府をいくつか渡したら友好度が中立まで下がってしまった。 -- 2022-09-25 (日) 18:39:15
  • 曹家分裂曹熊プレイ。曹丕の攻撃要請受けたら外交感情良くなったって書いてあるのに友好から平常に下がったんだが……バグ多すぎだろ -- 2022-12-14 (水) 15:00:57
    • 受けると下がるけど達成すると下がった分プラスアルファで上がる -- 2023-01-07 (土) 19:17:06
  • 捕虜返還の条件に捕虜交換があったら良かったなあ -- 2023-02-21 (火) 16:52:13
    • 捕縛した側からの交渉や、君主捕縛時に解放条件(降伏含む)提示も出来たらいいのにな。 -- 2023-02-21 (火) 20:26:57
      • 捕縛されて臣下に見捨てられる袁術が目に浮かぶようだ -- 2023-02-28 (火) 13:46:16
      • 賊系統ばっかりの勢力はむしろ早く切って自分を頭領にしてくれとか思ってそう -- 2024-04-01 (月) 12:23:34
  • 同盟切れるけど連合組んでるし大丈夫だろと同盟領踏んでたらアウトだったorz同盟と連合が別になってる以上考えてみれば当たり前なんだが融通してくれてもいいじゃないか… -- 2023-08-10 (木) 18:19:54
  • 地域交換はもう少し融通利かせてもいい気がする、三竦みで混合した時まず完全一色とか無理だし、その辺返す返さないの裁量くらいはプレイヤー主導でいいんじゃないかと -- 2023-08-13 (日) 07:42:09
  • 同盟切れの時に相手国の領土を踏んでるのはNG行為だけど、その判定は敵勢力の色の地形上ではなく部隊がいる地域の府の所属先で決まるんだな -- 2023-12-05 (火) 14:50:07