コメント/編集者用掲示板

Last-modified: 2024-04-19 (金) 17:02:21

編集者用掲示板

  • https://wikiwiki.jp/sansinb/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%AD%A6%E5%B0%86 審議はこちらでお願いします -- 2022-09-01 (木) 01:27:46
  • 11月7日~9日の更新で能力値変更発生。異論がない場合は差し戻します -- 2022-11-10 (木) 15:33:07
  • 孫登(公和)は最初の登録者自身による変更です。山で自活したことを考慮して武力を上方修正しています。 -- 2022-11-12 (土) 12:30:31
  • 11月20日~22日の更新で能力値変更発生。変更禁止ルールが制定された際に自身が設定していた能力値を含むため差し戻します。 -- 2022-11-22 (火) 23:00:13
  • 短慮絡みで併用不可な個性の組み合わせになっている案の一覧です。審議お願いします。取り消し線は対応済み。
    楊諒司馬亮?石崇?冬逢阮小五
    孫二娘陳達姜小白※晩年時国分盛重原田忠一
    陳叔宝中根信照斯波義統林通具千葉邦胤
    張天錫イナルチュクシャルル10世シャルル7世 -- 2023-03-24 (金) 10:25:16
    • 申し訳ないです。自分が制作した原田忠一、イナルチュク、司馬亮は改訂します -- 2023-03-24 (金) 19:01:25
    • 作成者の対応がない場合、どう対応すべきか管理人さんのご意見を伺いたいです。 -- 2023-03-27 (月) 08:45:08
      • (管理人)あくまで一意見として。削除するほどでもないので(※個性の組み合わせ不可能)みたいな注意書きがあればいいかと思います。 -- 2023-03-27 (月) 18:28:48
    • 該当の案に「※個性の組み合わせ不可能」の注意書きを追記しました。もし作成者の方がいれば対応いただければと思います。 -- 2023-03-28 (火) 11:04:17
  • リンク修正するか、ページを戻すか決めずに修正始めるのよくないのでは。修正が入れ違いになるかもしれませんし。 -- 2023-03-29 (水) 14:56:36
  • 日本・戦後(三國志11)の能力値が書きかえられているようです。 -- 2023-04-14 (金) 14:24:38
  • 三国志11の日本のページの、誤っている,機能していないリンクを修正しました。 -- 2023-04-20 (木) 13:18:29
    • 周辺諸国・歴史人物の項は完了しました。 -- 2023-04-20 (木) 15:14:20
  • イギリスで、(1)リチャード3世の位置をトールボットの後ろに変更 (2)エリザベス1世の記述が複数項目に分裂してるのを復元、 の2点の変更をしてもよいでしょうか。微妙に気になるので、、、。 -- 2023-05-16 (火) 01:43:23
    • (2)は編集ミスっぽいので良いと思いますが、(1)はどういった意図で移動させるのか理由がないと判断は難しいのではないでしょうか -- 2023-05-16 (火) 09:00:24
      • リチャードは薔薇戦争期の王なのですが、プランタジネット朝期の項目に入っちゃっています。それをただしい項目に移したいのです。 -- 2023-05-16 (火) 10:06:31
      • 記載場所を誤っているものは、修正して問題なさそうですね。 -- 2023-05-16 (火) 11:15:11
      • コメントありがとうございます。修正しました。 -- ? 2023-05-17 (水) 13:35:32
  • 荒らしが発生したのでとりあえず、サイドメニューやトップページ等は復元させてます。このあたりの項目は凍結させて基本的には管理人さんしか触れないようにしておくのが良いと思います。 -- 2023-07-02 (日) 15:55:33
    • 対応が入れ違いになると困ると思うので、後の対応は管理人さんの判断に任せたいと思います。 -- 2023-07-02 (日) 15:59:40
      • (管理人)応急ありがとうございます。私の認識している範囲で復旧してみましたが、抜けがあれば教えてください。また、指摘の通りトップとサイドは凍結しておきました。 -- 2023-07-02 (日) 16:37:38
    • 荒らされたままだったお役立ちリンクを復元しました。 -- 2023-07-02 (日) 17:05:00
    • 管理人さんが見逃しておられるようだったので勝手ながらコメント以外消されていた三国志11の新武将ページを復元し、既に存在している新のページと重複している謎の分割ページを削除いたしました。過去の規制対象者の荒らしですかね。 -- 2023-07-02 (日) 19:19:46
      • (管理人)上記二件、ご協力ありがとうございます。 -- 2023-07-02 (日) 22:05:40
  • 能力値の変更、削除が行われていたのでもとに差し戻しました。三國志14のページでは、能力値案の削除は禁止行為にあたります。また、三國志11のページでは能力値の追加も禁止となります。 -- 2023-09-04 (月) 11:16:49
    • 管理人さんが不在でない限り、差し戻し等の対応は管理人さんに一任したほうが良いと思います。作成者による削除かどうか等は管理人さんで把握できることでしょうし、不審な編集や削除があった場合は報告した上で判断を仰ぐべきかなと。 -- 2023-09-04 (月) 18:16:46
      • (管理人)上の方の指摘通り、なにか気になったことがあれば、報告をお願いします。可能な限り私の方で対応いたします。 -- 2023-09-04 (月) 22:30:50
      • (管理人さんへ)それは申し訳ありませんでした。早急に対処してしまったことをお詫び申し上げます。 -- 2023-09-06 (水) 19:13:00
  • https://wikiwiki.jp/sansinb/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%AD%A6%E5%B0%86/%E5%80%AD%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%28%E7%B9%94%E7%94%B0%E8%B1%8A%E8%87%A3%E5%BE%B3%E5%B7%9D%29 該当ページ1 -- 2023-09-04 (月) 11:17:55
  • 諸氏との議論、および管理人さんの裁定により三国志11の運用ルールは三国志14のルールと統一されておりますので、追加禁止の条項は撤廃されています。またどちらにおいても削除が禁止されているのは他者の作成案であり、作成者本人による削除は禁止されておりません。 -- 2023-09-04 (月) 12:07:59
    • 戻すついでに機能していなかった織田信長のリンクを修正いたしました。 -- 2023-09-04 (月) 12:13:44
  • 9月3日分では能力値のデータがいくつか消えています。それが「作成者当人の判断による削除」という判断となる根拠はなんでしょうか?失礼ながら「第三者が作成者本人を騙り、ドサクサ紛れに他人の作成した能力値を消す」ことが可能になってしまいます。それではルールが機能しません -- 2023-09-06 (水) 19:03:59
  • ゆえに、該当ページ1については戻させていただきました。件のページを見てみましたところ、2022年4月頃から存在していた能力値案が、2023年9月3日のバージョンによって削除されています。この9月3日に能力値案を削除した方が、2022年4月頃に作成されていた能力値案の作成者であるとする根拠は、どこにもありません。つまり、この能力値を削除してしまうと「第三者が作成者を騙り、あとから他者の作った能力値案を削除することが可能になってしまう」のです。これはルールの盲点をついた荒らし行為だと誤認されかねない行為であり、やるべきではないと思います。 -- 2023-09-06 (水) 19:08:58
    • (管理人さんへ)それは申し訳ありませんでした。早急に対処してしまったことをお詫び申し上げます。 -- 2023-09-06 (水) 19:13:42
  • 事実、どちらも自分が作成した能力なんですがねえ。まあそれなら、二案の削除については管理人さんの裁定に従うことにしましょう。ただその理屈で自案の削除を禁じるなら、同じ理屈で自案の修正すらできなくなってしまいそうなんですが、そうなるとさすがに窮屈過ぎる気がしますなー。 -- 2023-09-06 (水) 21:06:58
    • 気持ちはわかりますが、期間があまりにも過ぎているので、当事者以外は証明できないと思うんですよ。その当事者がずっとここで活動している保障もないですし。第三者が騙って強引に編集できる余地はできる限りなくした方が私はいいと思います。 -- 2023-09-06 (水) 23:29:21
    • 特に三国志11の方は10年近く前の能力値案がそのまま健在ですから、「私が作成者だから、10年前の能力値変更してもいい」とか言われたら対処できないです。それだとルールの意味がなくなってしまう。 -- 2023-09-06 (水) 23:33:24
    • あなたの言い分が理解できない訳ではないですが、現状では11,14での新案追加、自身の作成した能力の編集と削除はルールに基づいて許可されている行為になります。ご意見がおありなら、まずはこちらかコメント/みんなの新武将でルールの変更についてご提案いただくべきかと思います。 -- 2023-09-07 (木) 00:09:00
  • 管理人さんが確認できる範囲で作成者による修正か削除か判断してもらえばいいだけだと思うよ。確認できなければ作成者とみなさず差し戻せば良いだけの話。作成者かどうか確認する術のない利用者が勝手に差し戻すのが早計だって話。 -- 2023-09-07 (木) 15:49:21
    • 管理人さんはある程度の期間なら作成者かどうか確認できるので、今回勝手に差し戻した方はそこを理解しておられないのかと思います。 -- 2023-09-07 (木) 15:51:37
    • 11の新武将の運用ルールが14の運用ルールと統一された件を知らなかったようですし、かなり久しぶりに利用された方だったのかもしれないですね。ただ確かに11の新武将については管理人さんも作成者かどうか確認する術はないでしょうし、過去の自案を修正してよいのかどうか悩みますね。自身の評価基準が変わったこともあり、いずれ手直ししようかと思っていたのですが。 -- 2023-09-07 (木) 18:18:04
      • 移転前の古い案については触れない方が良いかもですね。今回のような方がまた現れないとも限りませんし、追加が無難ではないでしょうか。基本的にはルールを守って利用していることが大前提だと思うので、何でも荒らしかもと考えるのは好ましくないとは思いますが…。 -- 2023-09-08 (金) 08:01:13
  • (管理人)上の方のおっしゃる通り、14はともかく11の方は確かに判断が付かないところがあり、変更等は追記の形式の方がいいかもしれません。 -- 2023-09-10 (日) 22:33:36
    • 三国志11については了解しましたが、三国志14の自案については削除禁止でしょうか? -- 2023-09-16 (土) 22:29:04
      • (管理人)自案であれば問題ないかと。 -- 2023-09-18 (月) 18:56:21
  • 日本史のコメント欄で話していた件ですが、三国志14と信長の野望シリーズの統率の役割に相違点があるため、三国志のみしかプレイしてないユーザーにも分かりやすいよう、注意点に追記しようかと思うのですが、いかがでしょうか?ルール変更の様な大袈裟なものではないので、特に反対される方がいらっしゃらないようであれば近日中に追記しようと考えております。 -- 2023-09-11 (月) 22:28:04
    • 今ある注意点じゃわかりにくいんだろうか?そういった不満がでてるわけじゃないし、反対がないならではなく賛同があれば追記するべきじゃないかな。注意点は無闇に多くすれば良いというものではないよ。ただでさえ量が多いんだから必要でなければ増やさない方が無難。 -- 2023-09-12 (火) 07:48:13
    • 追加するとしたらどのような文面にするつもりで、注意点のどこに追記するか書かないと誰でも判断は難しいと思うよ。 -- 2023-09-12 (火) 07:54:58
    • 自分自身がまさにそうなのですが、昨年に信長の野望(以下ノブヤボと略す)を初プレイするまで三国志しかプレイしたことがなく、恥ずかしながらノブヤボの統率が部隊能力の全てを決定する訳ではないのだとは全く知りませんでした。てっきり三国志と同様で部隊能力全般を決定づける能力だと思い、日本の戦国関係の人物を新武将として作成する際はノブヤボの数値を参考にしていました。 -- 木主? 2023-09-12 (火) 17:52:35
    • (続き)ですが、例えば昨日更新されている秀吉はそのままだと張遼や呂布の初期数値と同じ数値ですが、大志では部隊攻撃が武勇で部隊防御は知略で決まるため、(80+97)÷2=89(小数点以下は四捨五入で計算)となり、三国志14の統率と合うように大志の数値を直すと全く違う統率になってしまいます。 ですので、現在の5%減でおまけ武将と釣り合いがとれるという注意点の上または下に、ノブヤボの統率は三国志の統率とは同じ名称でも役割が異なっていることを大まかに(各作品ごとの細かな違いまで記載するのは冗長だと思うので)記載しておけば、戦国関係の新武将を作成する際、三国志しかプレイしない人には多いに役立つだろうと思った次第です。 -- 木主? 2023-09-12 (火) 18:04:44
      • その程度の記載であれば追加しても問題はないかなと思います。一応ルールに関わる項目内のことなので管理人さんの意見を待っても良いとはおもいます。 -- 2023-09-12 (火) 18:20:50
      • 三国志を無編集でプレイする人には現時点の注意点で充分機能すると思うのですが、自分の様に三国志の武将をガッツリ編集してから、新武将で戦国関係の人物を追加しようとした場合、そもそもノブヤボの統率が三国志の統率とは違うことを理解してないと、公式の数値が参考にする数値として役立たないんですよね。ひとまず管理人さんの許可を待って追記したいと思います。 -- 2023-09-12 (火) 18:33:05
    • (管理人)私としては、追記されても問題ないと考えています。 -- 2023-09-14 (木) 01:05:34
      • 管理人さんの許可もいただけたため追記させて頂きました。また三国志11にはおまけ武将として戦国武将は登場していないため、大志の能力値から5%減少するという記述については削らせていただきました。 -- 2023-09-16 (土) 20:16:28
  • 別に整合性とか必要ないんじゃないかな?三国志武将の数値だって編集できるでしょ?デフォルトのままでやる人もいるだろうし、弄ってからやる人もいる。こればっかりは個人の価値観じゃないかな? -- 2023-09-12 (火) 19:58:31
  • 三國志14のデフォルトデータでは、司馬懿が統率99でTOPとなっている。でもこれは、司馬懿が関羽や呂布よりも軍を率いた上での部隊攻撃力、部隊防御力も越えてTOPである、という事実に「解釈違い」を提示する人だって当然いるはずだよ。自分がそうだからね。新武将の戦国武将にだけそのルールを適用すべき、というのはおかしいと思う。 -- 2023-09-12 (火) 20:02:54
  • どれが正しいか間違ってるか、なんてやりだしたら編集合戦の元になるよ。 -- 2023-09-12 (火) 20:14:05
  • なにやら勘違いされてしまったようですが、各人が編集してプレイするか否かについて強制しようというわけではないですし、個々の武将の能力値評価についても利用者がそれぞれの解釈に従って評価すればよいと自分も思います。自分が言っているのは公式の数値を参考にして作成する場合、三国志と信長の野望で同じ名前の能力にもかかわらず、ゲーム内で果たす役割が異なっており、そのままでは参考にする数値として意味をなさないため、注意点にその旨の記載が必要なのではないかということです。 -- 2023-09-12 (火) 20:34:29
    • 追伸:念の為に重ねて申し上げますが、既存の案を書き換えろという様なことではなく、あくまで注意点として両作品の能力が同じ名前でも異なる役割であることを追記すべきということです。 -- 2023-09-12 (火) 20:41:12
    • 今ある「信長の野望武将を作成する際の注意点」に作成時に参考になる情報を1つ付け足すってだけですよね。説明がやや冗長かなとは思いますが、意味は伝わりますので大丈夫だと思いますよ。 -- 2023-09-13 (水) 08:09:13
  • 一部の有名武将に今回の追記に合致した能力を記載した際、分かりやすいように公式の数値を上に、独自の別案は下になるよう順序を変えましたが、消えている能力はないはずです。もしあれば自分のミスですが、すぐに復旧するので仰ってください。 -- 2023-09-16 (土) 21:43:04
    • ご申告があったので念のため確認しましたが、やはり消えている能力は無いように思います。見間違いであれば恐縮ですが、その際は遠慮なくご指摘ください。 -- 2023-09-16 (土) 21:48:45
  • いやわかりにくすぎるよ。徳川家康は大志が一番上だし、織田信長は独自能力値が一番上、統一性がないよ。並びを変えるドサクサ紛れに能力値こっそり書き換える奴とかも過去にいたし、そういうのはやるべきじゃない。 -- 2023-09-16 (土) 21:48:04
    • 織田信長はおまけ武将に準拠しているものが今回の公式に最も近いため、そちらを一番上に記載しました。大志しか公式の能力値が記載されていない武将はそちらを一番上にしています。 -- 2023-09-16 (土) 21:50:41
  • せめて基準を統一して明言くれよ。野望の能力値が載ってるなら野望が上。有志能力値は下とかさ。急に消えていたらまた消えてるって思うのは普通じゃないの。 -- 2023-09-16 (土) 21:50:03
    • 上記で述べたような判断で順序を整えたつもりですが、もしお好みの順序があるのであれば変更頂いてかまいません。この方が見やすいだろうという程度の理由で変更したに過ぎませんので。 -- 2023-09-16 (土) 21:54:41
  • 勝手に荒らし扱いしたのは悪かった。すまない。けどせめて基準は明記してほしかった。 -- 2023-09-16 (土) 21:57:29
    • いえ、それはかまいません。ただ大志しか記載のない武将が多くいるのに新生の数値を一番上にするのはそれこそ分かりにくくないですか?別に編集合戦などしようとは思いませんが。 -- 2023-09-16 (土) 22:01:01
      • それは若干思ったのですが、いずれ新生に基づく能力値を作る人が出るかもしれないので。 -- 2023-09-16 (土) 22:05:59
  • とりあえず、「野望能力値」「太閤能力値」が上、「非公式の有志能力値」を下に設定してほしいと思ったので、そのようにしました。野望も太閤も最新作が上に来るようにしています。 -- 2023-09-16 (土) 22:02:25
  • 私の誤解浅慮に基づくものであったので、誤ったコメントを削除させていただきました。改めて申し訳ありませんでした。 -- 2023-09-16 (土) 22:03:46
  • 勝手な編集は慎むべきだと考えます。今回行った内容はwikiの方針やルールに関わるものですので、個人の考えのみで勝手に行うべきものでは無い。あらかじめ賛同を得るようにすれば、今回のように争いになることもないし荒れることもない。 -- 2023-09-17 (日) 13:47:57
    • 個人的には一度差し戻して検討してからにすべきだと思います。もう編集してしまったからと思うかもしれませんが、勝手なルールを作成し編集して、もうやったからいいだろというのが横行しかねません。 差し戻すことになるのであれば管理人さんに作業は一任すべきだと思います。-- 2023-09-17 (日) 13:50:39
    • 何か勘違いされてのコメントと思いますが、今回の件には幾人かの賛同もいただき、管理人さんの許可もいただいております。1名の方が能力案の削除と勘違いして、揉め事になりかけましたが、誤解が解けたことによりお詫びまでいただいた上で和解しておりますし、それに何よりまず注意点の追記とそれに合致する能力案を記載しただけで、新しいルールの作成やルールの変更は全く行われていません。 -- 2023-09-17 (日) 14:11:40
      • 賛同を得たのは注意点の追加だけですよね?信長の野望武将に原作の能力案と非公式案の比較を追加することはなにも検討されてません。今後、信長の野望の新規追加時に原作能力との比較の記載が必須のようなルールの追加にもとれる編集内容ですので、そこの検討は必要だと思います。 -- 2023-09-17 (日) 16:44:12
      • あくまで、よくない編集であると言っているのではなく、編集者として作業するのであればとるべき順序はしっかりするべきだということです。あらかじめ、原作能力しかないものに注意点を参考にした案を追加することも提案してあればよかったでしょう。 そこを横着して突然多数のページで言及のなかった変更があると利用者は不審に思います。-- 2023-09-17 (日) 16:54:17
      • ↑2 今回の注意点に即した能力の追加のことであれば、それは利用者全体に等しく権利が与えられている能力案の追加であり、提案や許可が必要な行為だというルールはありません。また「信長の野望の新規追加時に原作能力との比較の記載が必須」という文言についてもよく分かりません。私が今回の注意点に則した能力案を分かりやすいように有名武将達に限って追加したに過ぎず、それを他の利用者に強制するような提案をしたわけではありませんし、その意図もありません。 -- 2023-09-17 (日) 17:24:43
      • ↑2 注意点に沿った能力の追加には提案や許可が必要だというルールなどないにもかかわらず、利用者が不審に思うという実体性があるかどうかわからない理由を根拠にルールにないことを他の利用者に強制する。上記のあなたの主張を見ている限りでは、一般の利用者を逸脱した権利を行使して他の利用者に自分ルールを押し付けているのはあなたの方ではないでしょうか? -- 2023-09-17 (日) 17:38:06
      • ↑編集者としてのモラルがないなら編集者として作業などせず、使いやすくするための改修などしないで欲しいです。ルールに書かれていないことは何してもいいわけではない。利用者に寄り添えないなら、いち利用者にとどまって案の追加や提案に留まって欲しい。 一連の流れを見ても、あなたが説明を省いたり、しなかったことで勘違いされたり荒れる原因となっています。編集者でありたいなら自分が使いやすくするのではなく、利用者を第一に考えるべきです。-- 2023-09-17 (日) 17:42:40
      • ↑ ルールの変更をしたわけではなく、ルールから逸脱した行為をしたわけでもない。注意点への記載も他の利用者や管理人さんの同意をもって編集していますし、自身の案を追加しただけで他の利用者に何かを強制したわけでもない。勘違いによって荒らし扱いされるハプニングはありましたが、すぐに誤解も解けており、場が荒れてなどおりません。現時点でモラルやルール、あるいは一利用者の立場を逸脱して他の利用者に行為や配慮を強制しているのはあなたの方ではないですか。末尾の仰せについてそっくりそのままお返しいたします。 -- 2023-09-17 (日) 17:50:32
      • ↑このような返しをする以上もう何も言うことはありません。管理人さんや他の利用者に編集者として適正かどうか判断していただけると思います。 -- 2023-09-17 (日) 17:52:08
      • 不審に思ったのであれば、「信長の野望の新規追加時に原作能力との比較の記載が必須のようなルールの追加にもとれる」こちらは左記の様な主張や提案はは一切していないのですから、勝手にそうだと決めつけて批判する前に一言でいいので意図について聞いていただければ、ただそれで済む話だったと思うのですが、実に残念です。 -- 2023-09-17 (日) 18:06:54
      • 意図が伝わってないようなので最後に書きますが、残念だと思えるなら事前に提案して利用者を配慮した編集をしてください。混乱や誤解を招く行為は避けてください。「それで済む話だった」といった表現から、後から説明しとけばいいといった態度が見えて利用者への配慮は考えられていないように見えます。 -- 2023-09-17 (日) 20:14:32
      • ↑1 繰り返しとなりますが、注意点への記載も他の利用者や管理人さんの同意をもって編集していますし、注意点に沿った能力の追加には提案が必要だというルールは現時点ではありません。能力の削除と勘違いされた件については、当のご本人から誤解であったことをお詫びいただいて解決しております。-- 2023-09-17 (日) 20:35:07
      • ↑2 おそらく以前にお話ししたBさんで間違いないかと思いますが、その際に自案の能力の編集や追加については報告の必要なしと管理人さんの裁定もくだっており、(当初は報告の義務化を提案していた私を含め)あなたもその時には同意いただいていた筈です。何故、今更になって言を違えるのか不思議でしかありません。 -- 2023-09-17 (日) 20:36:39
      • 編集者と利用者の切り分けができていない時点で編集者として向いてないです。そこを混同してしまっているなら編集者としてふるまうのはやめたほうがいい。編集者はルールを守るのは当たり前で、ルール第一自分第一ではなく利用者第一で行動すべき。そこを疎かにした結果、誤解を生んだり不審に思われてるのがあなたですよ。 -- 2023-09-18 (月) 10:55:35
      • 能力案、ルール、注意点のいずれが対象であるかに限らず、一般的にはwikiの記事を編集・追記する者は等しく全員が編集者の筈ですが、あなたには独自の基準がおありなのでしょう、そこについて深堀するするつもりはありません。ただ、相手がその様な提案も主張もしていないのに、勝手なルール変更だと邪推して一方的に批難した挙句、更にそれを相手の説明不足のせいだと主張して批難を続け、ルールに無い行動を他者に強制しようとする。それがあなたの思う利用者や編集者の正しい姿なのであれば、私にはおそらく理解することは難しいように思いますし、上記の様な言動はその立場にかかわらず、Wikiを使用する上であるまじき行為であると思います。 -- 2023-09-18 (月) 13:40:20
      • (続き)これまで延々とお返事いただいてますが、内容を読む限りはこれ以上何度やり取りを交わしても、おそらく平行線のままでしょう。今回の注意点に則した能力案の追加が問題となるような行為か否かは管理人さんのご判断に委ねさせていただきます。もし、あなたと同じように管理人さんが問題だとお考えであれば、何らかのご指摘があるでしょう。長々とお付き合いいただいて恐縮ですが、このコメントをもって私はこの一連のやり取りを打ち切らせていただきます。 -- 2023-09-18 (月) 13:47:33
      • 管理人さんの判断に任せるとのことなので私の考えも書いておきますが、利用者としてのルールだけを守っていればいいという考えの方は自案の追加修正のみの利用に止まってほしいと考えています。編集者と利用者の立場を混同しており、誤解を招かない行動を心がける事を了承いただけないようなので。「利用者を第一に考える」 これはルール以前に編集者として必須の心構えだと思います。-- 2023-09-18 (月) 14:16:41
    • (管理人)まず、追記された方をAさん、問題を指摘された方をBさんと呼びます。Aさんはこうした方が分かりやすいだろうと考え、変換例を追記し順番も変更したのだと思います。一方でBさんはそれは逸脱行為であり、やるにしても事前に説明が必要では、という主張だと思います。 -- 2023-09-18 (月) 18:22:34
      • (続き)私としては、てっきり注意点の方に「三國と戦国だと能力の意味合いが異なる云々……」という記載がされると思っていたので、やや驚きました。ただ内容としては別に目くじら立てるようなことは無いと思っています。問題があるとすれば、編集のやり方でしょうか。今でこそ平和ですが、武将の能力は昔から編集合戦が頻繁に起こった(醜い)歴史があるので、私を含め結構な人がそういう気配に敏感だと思います。なので、「追記のついでに順番も整理もしておこう」というのは親切心から出た物だと思いますが、編集の前に一言あった方がいいと思います。 -- 2023-09-18 (月) 18:44:41
      • (続き)編集関連で言いたいことは上記で終わりです。ところでAさんBさん双方とも相手の行動方針について問題視していますが(正直どうでもいいのですが)、私の感覚としてはAさんは「先走りすぎ」、Bさんは「言い過ぎ」と言った感想です。これ以上言うことはありません。 -- 2023-09-18 (月) 18:53:37
      • (A)葉1、2のBさんの非難コメントを読む限りでは並び順を分かりやすく整えたということではなく(実際、現在の並び順は私ではなくて、2023-09-16 (土) 22:02:25の木主の編集によって決まっていますし)、私が追記した注意点の例となる能力案を記載したことに対して、何故そう思われたのかは未だに分かりませんが、今後利用者が信長の野望の能力を記載する際に注意点に即した能力案を記載することを義務化する様なルール変更を行うおうとしていると、お怒り、あるいはお疑いだったようなのです。 -- 2023-09-18 (月) 18:56:34
      • (続き)私は例となる能力案を記載しただけで、その様な主張や提案はしていないし、その意図もない旨を述べた上で、どの様な能力であれ追加は等しく利用者全員に許されているのだから、そこに報告の義務化を設けるのは、それこそルールを逸脱しており、以前の話し合いの合意結果にも背くものではないかと主張したところ、今度は利用者と編集者の違いとやらを主張し始められ、今に至る次第です。 -- 2023-09-18 (月) 19:03:17
      • (続き)順序変更の際に荒らしと勘違いされかけた方とはすぐに和解できたのに、何故、私が主張も提案もしていないこと(ルールの変更)をしようとしていると彼が邪推されたのか、そして誤解であったことを伝えたにもかかわらず、何故ここまで執拗に非難されているのか、正直私にもよく分かりません。最後に経緯はともあれ、お騒がせしてお手数をかけたことについてはお詫び申し上げます。ご対応いただき、ありがとうございました。 -- 2023-09-18 (月) 19:08:10
      • (追伸)ちなみに09/16の編集で、許可いただいた注意点への追記も各ページへ行なっています。もし、おかしいと感じる様な点があれば、なんなりと仰ってください。 -- 2023-09-18 (月) 19:29:51
  • すいません。先走って批判してしまった者なのですが、大体の理由は管理人さんの言う通りです。今回私が並び替えに対して反応したのは、まさに管理人さんがおっしゃるとおり「編集合戦が頻繁に起こった」事例を推測してしまったからです。特に酷いページではその手口が巧妙化していて、その中には「能力値案を並び替えたドサクサまぎれに他者の能力値案を変更する」というものがありました。これは、そのページにずっと貼り付いている人間にしか変化がわからず、差分やバックアップを少し照らし合わせただけでは判別不可能で、特に11時代は「わざと多重編集することで編集前のバックアップ自体を消してしまう」という手口もありました。冷静に考えると、このWikiは管理人さんが常駐されているので、そういうことは起こらないはずなのですが、ここで私が先走ってしまったことで今回のようになってしまいました。改めて申し訳ありませんでした。 -- 2023-09-21 (木) 12:12:28
    • 確か以前に11と14のルール統一がなされた際、あなたは11のwikiの時のことは知らないと仰せではなかったですかね?まあ、別にどっちでもいいんですが。 -- 2023-09-21 (木) 18:36:53
      • いえ、私の記憶になかったのは11と14のルール統一に関してですので、もし「11Wikiは知らない」という人がいたらそれは私とは別人です。 -- 2023-09-22 (金) 05:29:02
  • 朝鮮韓国のページに存命期間の作成禁止ルールを違反している案が作成されています。削除対応よろしくお願いします。 -- 2023-09-27 (水) 12:56:55
    • 簡体字が多いため外国の方が作成したものと思われます。ルールが理解できていないのかもしれません。 -- 2023-09-27 (水) 13:40:34
      • 悪を惡って書くのは日本人ではなかなかいないよね。 -- 2023-09-28 (木) 16:05:23
      • (管理人)削除しました。(場所がわかりやすくって助かります) -- 2023-09-29 (金) 23:04:16
  • あ、それと、これは提案なのですが、三国志時代の「みんなの新武将」のページを分割したいのですが、反対する人とかいらっしゃいますでしょうか?特に三国志ページは複雑なツールが必要なくCS版でも登録できることや、末期武将の全体的な頭数の少なさ克服のため需要が高いと思われます。しかし孫呉のページが顕著なのですが、孫策時代に活躍した武将と、晋呉戦争の時代の武将が混在しているので、これらを分けられたらなあ、と思っています。 -- 2023-09-28 (木) 16:27:23
    • 武将登録側の意見としては、ページの分割よりは仮でいいので生年没年を記載してほしいですね。分割よりは作業も大きなものにならないのではないでしょうか。 -- 2023-10-01 (日) 13:05:19
    • 生年没年はあったほうがいい -- 2023-10-02 (月) 11:08:49
    • 末期武将に関しては有識者が武将データ作って交換用アップローダーにでも上げてくれるといいんだけどね。 -- 2023-10-04 (水) 12:39:46
  • いちいちゲーム(三国志や信長の野望など)を立ち上げなくても新武将ファイルを作れるソフトがほしくなるな -- 2023-11-27 (月) 21:25:41
    • 旧作品の武将ファイルを新作用(もしくはその逆)に変換できるとなお良し -- 2023-11-28 (火) 23:33:35
      • 13から14はゲーム内の取り込み機能で十分では。そもそもツールだとしても起動が必要な点は同じだと思う。ゲーム持ってる人には需要無いだろうし、武将ファイルはたいした情報量じゃないし自分でツール作ったほうがいいよ。 -- 2023-11-29 (水) 08:08:44
      • 最低でもバイナリの知識が必要 -- 2023-12-01 (金) 19:48:13
  • また能力値変更されてるね。11月30日分 -- 2023-12-01 (金) 12:47:44
    • (管理人)11/30日の水滸伝の編集は、たぶん投稿者自身の編集じゃないかと思います。違った場合だけ連絡ください。対応します。 -- 2023-12-02 (土) 18:51:36
      • 対応ありがとうございます。 -- 2023-12-02 (土) 19:29:36
  • 北宋の楊業の武力95って異常に高くないですか?武力90台も無い感じますけど皆さんはどう感じられますか。北宋の狄青などより武力が高いとはビックリですし唐の古武将で猛将シンケイ武力96に匹敵する武力なのはどうかと思います。 -- 2023-12-25 (月) 18:07:32
    • 武力95以上は本編武将だと五虎将に最強の呂布、馬超と渡り合った許褚しか与えられていないしな。おまけ武将見ても案外95越えは多くないし。 -- 2023-12-25 (月) 19:12:55
    • この話題はここに残す内容じゃないと思うし消してもいいのでは?wikiのルールをまったく読んでいないか理解していないみたいだし。 -- 2023-12-31 (日) 09:28:07
  • 魔法少女まどか☆マギカシリーズの魔法少女、武力を全体的に上方修正しました。 -- 2024-01-02 (火) 00:41:50
  • 日本史の平安時代でページ分割が行われてますが、無断でのページ分割や差し替えは禁止事項の筈。管理人さんの編集でしょうか? -- 2024-01-06 (土) 20:19:27
    • (管理人)私の編集ではありませんが、荒らし系ではない分割は特に規則で定めていないような気がします(こういうのも差し替え?にあたるのでしょうか)。ただ野放図に分割が行われるとトラブルの元ですので、編集者さんは事前に分割する旨と意図を説明いただけると良いかと思います。 -- 2024-01-11 (木) 20:47:09
  • 能力値の数値は相対評価だから基準が違えば数値も変わるし時代と国が変われば強さの基準もかわるからね。ゲームの中の世界で言えば黄皓が100万の兵を率いても関羽の1万に負ける世界なのでここらへんは編集者の匙加減になる。 -- 2024-01-07 (日) 17:05:16
    • そうなんです。雲台二八将の中に王朝創始者と遜色ない能力値の武将がちらほら・・・ -- 2024-01-07 (日) 20:24:51
      • 王朝創始者かどうか関係あります?司馬炎や孫権だって王朝創始者だけど、羊コや周瑜の方が能力高いでしょうに。魅力96以上は流石に一部の聖人クラスの武将を除けば、明君に限るべきかとは思いますけど。 -- 2024-01-07 (日) 22:55:18
      • 三国志時代からみればレジェンドとはいえ、いずれかの能力値が95越えの面子がちょっと多い気はする -- 2024-01-08 (月) 06:24:20
      • 柱の方も言っていますしルールにも明記されていますが基準は編集者によって違います。また、他人の案の批評は荒れる原因になるためNG行為です。ルールにも書いてあるように、記載されている案が絶対ではなく実際に新武将を作成する際は好きに調整できますし、違う考えがあるなら別案を記載するのも手です。 -- 2024-01-08 (月) 08:42:30
      • ↑2 他の方からご指摘もいただいてるので、この件はこれで最後にしますが、二十八将で95以上の能力値を持つのは10名、三国志14の魏は君主の曹操を除いて95以上の能力値を持つのは8名。(個人的な意見ではありますが)正史のみで査定すれば曹仁や荀攸も95以上になるでしょうから、人数としては殆どイーブンです。後漢が統一王朝であるのに対して、魏は非統一王朝ですから、それで95以上の人数がほぼ同じであれば多いとは言えないと思いますが、ご納得いただけないなら見解の相違としか言えないと思われます。 -- 2024-01-08 (月) 09:52:59
      • ちなみに蜀は劉備を除いて6名(武力に偏ってますけど)、呉は孫権を除いて4名でした。 -- 2024-01-08 (月) 10:00:31
  • 武廟十哲、武廟六四将とか一七史百将伝、広名将伝に選ばれた人物欄とか作ってみたいけど駄目でしょうかねえ 駄目もとでコメント -- 2024-01-30 (火) 01:25:37
  • (後漢中期の班超を編集した方へ)中途半端な状態で放置してた自分も悪いですが、一応昨日までの案は自分が編集してたものなので、書き換えではなく別案で記載いただくべきかと思います。 -- 2024-01-30 (火) 02:31:32
  • 列伝部分にwikipediaの文章をコピペしただけで、記載形式も雑で適当な案が複数作られてますが対応した方が良いのではないでしょうか? -- 2024-04-19 (金) 16:58:08