タルタロッサ・パレス メビウス攻略の流れ

Last-modified: 2024-02-28 (水) 10:47:28

メモタルタロッサ・パレス メビウス攻略の流れ

  • どんな場所かを、旅行記風にご紹介
    タルタロッサ・パレスとは

    エイシス・ケイブの奥、東西に広がる大空洞。
    満々と水を湛えるその場所には、鳥人 タルタロッサの拠点が築かれている。
    この地は神殿でもあり、彼らの崇める神が 巨大な黄金像として 壁面に祀られている。

    外界との接点は 強固な関所

    外部と通じる道は、エイシス・ケイブに面する東端しかない。
    イクシオンや 招かれざる客を防ぐための警護は、極めて厳重だ。
    出入口は二重の扉で固められ、その外にも内にも 大勢の門番が待ち構えている。

    祭壇と神像は 信仰の象徴

    南西の端に、ひときわそびえ立つ祭壇。
    そこに掲げられた神像が、遠くからでも目を引く。
    それは、彼らタルタロッサ族と同じ姿形をした、"鳥神" とも呼べるものだ。
    祭壇は、彼らにとって 最も神聖かつ重要な場所であり、何重もの建物を 橋伝いに経由して辿り着くことになる。
    その道のりは、柔軟かつ堅固な 生きた防壁を突破することに等しい。

    特別な者たちの存在

    タルタロッサ族の本拠地 兼 神殿というだけあり、祭祀や統率に重要な役割を果たす者がいる。
    奥へ進み 祭壇へ近づくほど、そうした者たちと 相まみえることになる。
    それらが倒される状況は、彼らの危機を意味する。
    そのため、力自慢や束ね役などが倒れるたび、次の "大物" が動くことになる。
    果ては、王に女王、さらに "無限の輪" を冠する守護者までもが、側近とともに 重い腰を上げるのだ。

    タルタロッサゆえの利点

    タルタロッサ族は 自由に空を飛べる上、目も良い。
    ひとたび見つかれば たちまち周りを囲まれ、袋だたきに遭うだろう。
    刀剣や魔法を使いこなし、翼を活かした機動戦を大勢で仕掛けてくる彼らは、非常にやっかいな種族と言える。
    加えて、その翼から繰り出される風圧は、侵入者をたやすく 地下湖や石畳へ 叩きつける。

    タルタロッサと対峙するには

    立ち向かうにしても、力業だけでは文字通り "吹き飛ばされ" かねない。
    周囲の状況を確かめる慎重さや、囲まれたり転落させられたりしないための工夫が欠かせないだろう。
    例えば、壁を背にしたり、グレイブヤード ミストを活用して 各個撃破を試みたりすることが挙げられる。

    水の中でも ご用心

    水中に落とされるのも、また やっかいな状況だ。
    上がれるのは 北東の端だけなので、延々と泳ぐ羽目になるのだ。
    道中には 大デンキウナギや タルタロッサ スクリューが待ち構えており、油断できない。

タルタロッサ・パレスの全体図
全体図 メビウスを倒すまでの順序
順番入りの全体図
 

あらかじめ ご了承ください

本文の表現と内容について

なるべく簡潔にするため、説明調(であるだ)で述べています。
また、過不足や 誤りも あると思いますので、お気づきの点は コメントで お寄せくだされば幸いです。

鍵となるタルタロッサの 略称

名称の意味に合わせ、次のように表します。

1. タルタロッサ セイクリッド[神聖]
2. アイアン アーム[鉄腕]
3. タルタロッサ ヘッド[頭]
4. タルタロッサ プリースト[司祭]
5. ジャイアント[巨人]
6. タルタロッサ クイーン
  タルタロッサ ビショップ
  タルタロッサ キング
[女王]
[僧正]
[王]
7. ライト ウイング
  レフト ウイング
  メビウス
[右]
[左]
[無限]

グレイブヤード ミスト (死の魔法 1 スキル) の略称

以下、"霧" と略記します。

タルタロッサを 倒す順序

上から並べた順に 倒す前提で並べています。
取り巻きを倒す順序は 自由ですが、並び順に倒すと 楽なようです。

△ 項目の先頭へ

攻略の基本方針 : 特に "取り巻き" への対策

おおむね 以下のことが言えます (例外もあります)。

霧を なるべく絶やさない

このページの記事は、霧を掛けたという前提で書いています。
霧なしで取り巻きを攻撃すると あっという間に取り囲まれます。
掛けてしまえば、5mほどまで近づいても 気づかれにくくなります
("霧" だけに、視覚 : Seeing を かなり狭めるようです)。

霧は なるべくチャージし、最大射程で掛ける

タルタロッサは、目のみならず 耳も利くようです。
詠唱を聞きつけられると たかられやすいので、チャージを活用する方が安全です。
なお、霧の射程は 28.8m もあり、/say(25m)よりも 届きます
マジック ブーストを使えば、30mを超えます。

座るのは 厳禁

霧を掛けたからと 油断して座ると、気付かれることがあります。
回復手段を できるだけ確保し、休憩せざるを得ない状況を避けましょう。

"鍵" よりも 取り巻きを先に倒す

鍵となる個体を 先に攻撃すると、取り巻きがリンクします
(「このお方を守れ!」というわけですね)。
逆に、鍵となる個体は (霧が効いていれば) 取り巻きにリンクしにくいです。

ドーム / 壁を背にして戦う

攻略に当たり、霧と並んで "位置取り" が重要です。
タルタロッサは、様々な手段で 水面や石畳へ落とそうとします。

[手段の例]フラップ ウイングス / タックル / ヴォーテックス ホイールなど

特に乱戦になると 吹き飛ばされやすいので、ドームや壁を背にするクセをつけましょう。

詠唱妨害を 活用しよう

取り巻きに 魔法を使われると、非常に不利となります。
逆に、魔法を封じれば 一転して有利となります。

効果的な妨害手段
[継続ダメージ]連撃 / 毒 / DoT魔法 / DoTテクニック / ダメージ罠の連打など
[行動を封じる]テラー チャーム / サイレント ラン / チャージド系 / ジャイアント リサイタル / クウェイク ビートなど
[睡眠や麻痺]メスメライズ / コーマ シードなど
[詠唱を封じる]プリゾナー ヴェイル / デフニング クレマーなど

△ 項目の先頭へ

メビウス 攻略までの道のり

なるべく簡潔にするため、説明調(であるだ)で記述しています。
また、吹き飛ばし攻撃をしてくる タルタロッサ を 水色で表しています。

1. タルタロッサ セイクリッド [神聖] (攻撃魔法/回復魔法系)

配置図 : 1. [神聖] → 2. [鉄腕]
[無限] へ至る手順 1. [神聖] → 2. [鉄腕]
1. [神聖] 2. [鉄腕]

メビウス (以下 [無限] と表記)討伐後も、これを倒すところから始まる。

取り巻きの攻略

手前から順に、以下のように並ぶ。
タルタロッサ クロス x 1 (攻撃魔法/回復・強化魔法系)
タルタロッサ ルーク x 1 (通常)
タルタロッサ バレル x 1 (攻撃魔法系)
タルタロッサ ルーク x 1 (通常)

 
攻略の手順

取り巻き全員に 霧をかけてリンクを防ぐ。
手前から(上の並び順に)倒す。

[神聖] の攻略

詠唱妨害し、回復魔法を使わせないようにする。
HPが半分以下になると 回復に専念しようとするので、止めを刺す好機となる。

△ 項目の先頭へ

2. アイアン アーム [鉄腕] (素手系)

霧が効いているうちに 速攻で倒せるかがカギ。

取り巻きの攻略

タルタロッサ ルーク x 3 (通常)
タルタロッサ バレル x 1 (攻撃魔法系)

 
攻略の手順

[鉄腕] と 取り巻き全員に 霧をかけてリンクを防ぐ。
手前から(上の並び順に)倒す。
バレルは回復魔法を使えないため、詠唱妨害した上で 畳みかけよう。

[鉄腕] の攻略

魔法は使わないが、[素手] の技を駆使するため、意外と手数が多い。
フラップ ウイングスも使ってくる。
吹き飛ばされる前提で、壁際 / ドームの中 / 広場の中央へ陣取ろう。

注意点

[鉄腕] が追いかけてくる際、取り巻き以外のタルタロッサがリンクする。
そのため、水中へ落とされると 大トレインになる恐れがある。

△ 項目の先頭へ


3. タルタロッサ ヘッド [頭] (刀剣系)

配置図 : 3. [頭] → 4. [司祭] → 5. [巨人]
[無限] へ至る手順 3. [頭] → 4. [司祭] → 5. [巨人]
3. [頭] 4. [司祭] 5. [巨人]

霧が切れるまでに 取り巻きの背後へ回れるかが 重要。

取り巻きの攻略

タルタロッサ キャプテン x 1 (刀剣系)
タルタロッサ チーフ x 2 (刀剣/盾系)
・ レッドライン x 3 (攻撃魔法/強化魔法/回復魔法/盾系)

 
攻略の手順

[頭] と 取り巻きは 相互リンクする。
霧の効果が切れる前に [頭] を倒すと楽。
取り巻き 6体に霧を掛けたら、階段へと回り込んで 一気に駆け上がろう。

[頭] の攻略

[刀剣] を使いこなすため 一撃が意外と重い。
チャージド スラッシュ / エクセキューションも放ってくる。
盾を持たず、フラップ ウイングスや 魔法も使ってこないので、一気にたたみかけよう。

取り巻きにリンクされたら

幸い、取り巻きも [頭] も、フラップ ウイングスを使ってこない。
リンクされたものだけを 素早く倒そう。
運悪く すべてにリンクされた場合、レッドラインがやっかい。
魔法で 攻撃 / 回復 / 防御 / Debuff をする上、盾で防御してくる。
使ってくる魔法は サンダーボルト / ヒーリング / ホーリー ガード / スピリット リヴィール / ブラインド サイト。
詠唱妨害を活用して、早めに倒そう。

取り巻き以外で リンクした個体について

空を飛んでくることが多いので、"姿を隠す" 形のタゲ切りが有効
(インヴィジビリティ / ビジポ / シャドウ モーフなど)。
こちらを見失って 下の水面に落ちる場合がある。
なお、アクティブになった個体は しつこく追いかけてくることも。

△ 項目の先頭へ

4. タルタロッサ プリースト [司祭] (攻撃魔法/回復魔法)

高い場所を飛ぶ タルタロッサ エアーを 巻き込まずに済めば楽。

取り巻きの攻略

タルタロッサ エアー x 5 (通常)

 
攻略に当たって

[司祭] は エアーにリンクしない。
先にエアーを叩きたいが、高いところを飛ぶため 先制するのが難しい。
[司祭] を攻撃した直後に "姿を隠す"と、エアーが 反応しにくい。

注意点

大勢で挑む場合、どうしても乱戦になりやすい。
エアーは フラップ ウイングスを使うので、北の壁を背にして戦おう。

[司祭] の攻略

メガ バーストが怖いが、詠唱妨害できれば怖くない。

Dropについて

セレスティアル装備を落とすため、横殴りや RePop待ちなどで もめ事になる時がある。

△ 項目の先頭へ

5. ジャイアント [巨人]

この辺りから、いよいよ守りが堅くなってくる。

取り巻きの攻略

タルタロッサ ナイト x 2 (刀剣/盾系)
タルタロッサ リバース x 2 (各種の魔法系)
タルタロッサ ルーク x 2 (通常)

 
攻略の手順

渡り橋の上に ルーク x2 がいるので 霧を掛ける。
橋の欄干(端っこ)を通れば、ルークに反応されない。
その後、ナイト x2 / リバース x2 にも霧を掛け、北の壁へ誘導して先に倒す。
誰かが ナイトを足止めし、その間にリバースを先に倒すと良さそう。

取り巻きの特徴

特に ナイト / リバースがやっかい。

ルーク

手数こそ多いが、フェザー ショット(羽を飛ばす)以外の技も 魔法も使わない。

ナイト

火力が高い上、タックル / インパクト ステップ で吹き飛ばしてくる。
リベガも使ってくるため、反射ダメージに注意。

リバース

多彩な魔法を使いこなし、手強い。
特に、ソーン スキンで反射したり、DSで霧を無効化したりするため、ログに注意。
メスメライズでこちらの動きを封じてくるのもやっかい。
詠唱妨害が効くので、あの手この手で 魔法を封じよう。

[巨人] の攻略

取り巻きにはリンクしないので、取り巻きを倒してから挑もう。
大きいため ビルボードが見づらい。
ヴォーテックス ホイールで まとめて吹き飛ばされることがあるので 注意。

△ 項目の先頭へ


5-6-(1). 南西の端、大祭壇へ至る階段 (2段目まで)

配置図 : 6. [女王/僧正/王] → 7. [右/左/無限]
[無限] へ至る手順 6. [女王 / 僧正 / 王] → 7. [右 / 左 / 無限]
6. [女王/僧正/王] 7. [右/左/無限]

祭壇の 1段下で、左右にテラス状の場所が広がる。
奥の壁には、神鳥の巨大な黄金像が埋め込まれている。

警護に当たるタルタロッサ

タルタロッサ スラッシュ x4 (刀剣系)
タルタロッサ パラディン x1 (こんぼう/回復魔法ほか)
・ サイドワインダー x2 (攻撃魔法/死の魔法系)

なるべく安全に通るために

階段へ上がる前に 霧をチャージし、上り始めたら パラディンへ霧を掛ける
階段の左端を駆け上がり 祭壇に向かって左側へ移動する。
その後、上空の サイドワインダー へ霧を掛ける
最後に、スラッシュ x4 へ霧を掛ける

倒す場合の補足と注意点

この後の戦闘でリンクされないよう、敢えて倒すのもあり。

倒す順番

スラッシュを先に全滅させる。
パラディンを攻撃すると スラッシュがリンクする。
サイド ワインダーに反応されないよう、祭壇に向かって左の段へ スラッシュ / パラディンを誘導しよう。
霧が効いていれば、スラッシュを 1体ずつ釣り出せるようだ。

スラッシュ

手数が多く、多彩な剣技を繰り出すので、複数を相手にすると危険。
ブレイク カウンターがあれば チャージド スラッシュを返せる。
テラチャ / Debuff (睡眠・麻痺など)で動きを封じるのもあり。
また、スラッシュは盾を持たないため、火力で押し切るのも手。

パラディン

タフな上に手数が多く、一撃も重い。
[聖騎士] の名の通り、攻撃魔法や HA / セイクリッド サークル / ホーリー ガードなども使いこなす強敵。
また、タックルで突き飛ばしてくるため、壁を背にして対抗しよう。

サイドワインダー

破壊魔法はそこそこだが、ロットン ブレスを使うのがやっかい。
詠唱妨害で対抗し、魔法を封じよう。

△ 項目の先頭へ

5-6-(2). 南西の端、大祭壇へ至る階段 (最上段へ)

ひときわ大きな黄金像が祀られている場所で、とても高い上に 意外と狭い。
転落すると まず死んでしまうので注意。

警護に当たるタルタロッサ

タルタロッサ バレット x1 (素手系)
・ サイドワインダー x2 (攻撃魔法/死の魔法系)
タルタロッサ トリガー x2 (刀剣)
※ サイドワインダーは 再掲。

なるべく安全に通るために

階段を上る途中、左右両側に トリガーが控えている。
中央を通れば反応されにくいが、より用心するなら 霧を掛けよう。

もし トリガーに反応されたら

[引き金] と言うだけあり、タルタロッサ バレット (素手系)と サイドワインダーがリンクしてくる。
そうなると 乱戦が避けられないため、速やかに階段を降りて、祭壇に向かって左側の段へ避難・誘導しよう。

倒す場合の補足と注意点

バレットと サイドワインダーは トリガーにリンクしないので、そちらを先に倒すと楽。

バレット

通常攻撃の手数も多く、ブラインド ジャブ / サムライ ハートも使ってくるので、思わぬ被害を受けやすい。

サイドワインダー (再掲)

破壊魔法はそこそこだが、ロットン ブレスを使うのがやっかい。
詠唱妨害で対抗し、魔法を封じよう。

トリガー

タックルを使ってくるので、落とされないよう注意。
また、カミカゼを使うため、近接戦だと 意外に手間取る。
なるべく 魔法 / 遠距離攻撃 で対応すると良さそう。

△ 項目の先頭へ

6. タルタロッサ クイーン [女王] / ビショップ [僧正] / キング [王]

リンクはしないが、どれも非常に手強い。

攻略の順序と理由

それぞれに [霧] を掛けてから、1体ずつ釣り出して倒す。
始めに [女王] を、次に [僧正] を、最後に [王] を倒すと良さそう (順番そのものは自由)。
[女王] に味方を支援させないため、そして [僧正] / [王] が ともに吹き飛ばしてくるので、個別に倒す方が安全。

[女王] (攻撃魔法/回復魔法系) の攻略

詠唱妨害が効かない。
回復魔法 / 攻撃魔法 / DS で 支援されると やっかいなので、真っ先に倒す方が楽。
DoT / ウィークネス ボルトによる Debuffがキツイので、エクゾシズム / MRP / スワン ダンスなどで解除を。

[僧正] (こんぼう系) の攻略

その名に反して 魔法を使ってこない。
ただし、クウェイク ビート で吹き飛ばす上、一撃がとても重い。
チャージド ブラントも放ってくるため、迂闊に盾を出すと危険。
幸い 手数は多くない上、防御技も使わないので、前衛で足止めする間に 魔法 / 遠距離攻撃を加えよう。

[王] (刀剣系) の攻略

巨大な戦斧から繰り出す斬撃も脅威的だが、ストーム ウイングが 非常に危険。
10m ほども吹き飛ばされる上、ノックバック扱いではないので 防御手段がない
下の石畳へ叩きつけられて死亡…ということも、充分にあり得る。
祭壇に向かって左側の段にある、巨大な神鳥像のそばで戦うと 落とされにくい。

△ 項目の先頭へ

7. ライト ウイング [右] / レフト ウイング [左] / メビウス [無限]

[無限] / [右] / [左] は、互いに リンクしない。

攻略の順序と理由

それぞれに [霧] を掛けてから、1体ずつ釣り出して倒す。
始めに [右] を、次に [左] を倒し、最後に [無限] を倒すと良さそう (順番は自由)。
理由は、[右] に味方を支援させないためと、[左] の魔法攻撃 / 反射ダメージが 脅威となり得るため。

[右] (回復魔法 / 補助魔法系) の攻略

ブレイジング スターで一気に加速し、足を活かして 味方を回復 / 支援する。
特に HA / DS / UH 辺りがやっかい。
詠唱妨害できるので、あの手この手で 詠唱や行動を封じてしまおう。
プリゾナー ヴェイルも有効。

[左] (攻撃魔法 / 死の魔法系) の攻略

やっかいなことに、詠唱妨害できないようだ(要検証)。
攻撃魔法はともかく、ロットン ブレス / ヘル パニッシュが脅威。
ログに注意し、ヘル パニッシュが掛かっていれば、魔法攻撃や 威力の低い物理攻撃で 対抗しよう。

△ 項目の先頭へ

7-2. [無限] の特徴と攻略情報

過不足が いろいろあると思います。
情報提供や 補足をいただけると助かります。

ステータス

※ 数値は いくらか変わるようです。

項目物理面戦闘面魔法面属性抵抗値
HP攻撃防御命中回避MP魔力
数値5504.6203.2118.6141.184.8422.2169.3112.8211.628.2352.670.5

強力な魔法攻撃が目に付くが、物理面でも隙がない。
見た目に似合わず(?) 攻撃力は200以上あるため、まともに殴られると 非常に痛い。
強いて言えば、耐地属性(毒や 地系のDoT) / 耐無属性 がやや弱いといったところ。

テクニック / 魔法の特徴

主に 火属性の魔法を使いこなし、その魔力は強烈。
例えば、メガ バーストを 抵抗ゼロで受けると 180 ダメージを超える。
また、[王] と同じく、ストーム ウイング で猛烈に吹き飛ばしてくる。

特殊なテクニック
  • コマンド オブ エイジ
    対象を 一時的に老化させる。ST消費が増え、移動速度が落ちる。
  • ダイアモンド スキン
    これが掛かると、防御力が270前後になるようだ。
  • ヘル ファイア
    盾技を貫通する 無属性の魔法攻撃で、0.5秒 x4回の DoT。

戦い方

実際は、かなり柔軟な戦い方ができるようだ。

壁や 黄金像を背にして戦う

ストーム ウイングで 落とされないための位置取り。

[無限] の耐性を下げるのが有効

こちらの魔法ダメージを底上げできる。

[耐性を下げる例]エレメンタル ブレイク(死の魔法 80 + 魔法熟練 70)
ホラー クライ(シャウト 1) など
スワン ダンス で DoTを解除

ポイズン クラウド / メテオ ストライクによるダメージを回避できる。

手数 / 反射で 押し切る

詠唱妨害はできないが、ボスとしては HPは少なめ。
耐性を下げた上で魔法攻撃を入れたり、[無限]高火力を逆手に取った 反射技で、削っていこう。
なお、他のタルタロッサと同様、[無限]地属性に弱く、無属性にもやや弱い。

タゲ切りはしっかりと

DoT / Debuff / 反射を入れる場面が多いため、タゲが移りやすいと思われる。
文字通りの "火力" で焼き払われないよう、特に魔法使いは タゲ切りを適宜入れると良さそう
(反射 / 無効化する手段があれば 話は別だが…)。

△ 項目の先頭へ

最後に

補足 : 取り巻き以外の タルタロッサについて

メビウス戦に焦点を当てた関係上、ここでは触れていません。
ただ、わらわら寄って来やすいので、不要な戦いを避ける方が無難に思えます。
特に要注意なのが タルタロッサ タイフーン
その名の通り、フラップ ウイングス / タックル で、こちらを落とそうとしてきます。
水路に落ちたり 石畳に叩きつけられて死んだりすると、復帰に手間取ります。
その危険性を減らす意味でも、タゲ切りを活用し、なるべく 相手にしない方が良さそうです。

 

補足 : メビウスを倒した後は どうなる?

タルタロッサ セイクリッド([神聖]) が RePopするので、そこから順に 倒すことになります。

注意 : 存在確認や ツアー中の人がいないかを確かめましょう

メビウスが "上級 ボス バインダー" の討伐対象なので、誰かがツアーを組んでいる時があります。
鍵となる タルタロッサが、先に倒されていることもあり得えます。
"/tar" コマンドで それらの存在を確かめたり、
メビウスやっていますか?」
と /auc で呼びかけたりすれば、トラブルを防ぎやすいでしょう。

△ 項目の先頭へ

コメント (Top Pageと共通)


お気軽に コメントどうぞ♪


  • 感想・提案・MoEにまつわる雑談、大歓迎です!
    "MoE あるある" ネタは サポの大好物です。
    ただ、煽り・荒らし・MoEと無関係な話は ごかんべんを…。
  • ちょちょちょちょ!スカルナイトカーズの*リベンジガードで跳ね返せる!?知らへんかった@@て事は666ダメージ与えられちゃう???これは黒バハ復帰の楽しみが増えたわ! -- ラハブD? 2020-01-10 (金) 23:41:46
  • MoE Wikiで 見つけたので、抜粋してきました。もし、跳ね返せなかったらごめんなさい (^^; -- サポ? 2020-01-11 (土) 09:39:38
  • あるある (OO; -- バゥ? 2020-02-08 (土) 16:37:49
  • 黒炭でおこずかい稼げました (^-^ -- おひや? 2020-04-11 (土) 15:14:56
  • よかったよかった♪ -- サポ? 2020-04-11 (土) 16:18:10
  • 弾や矢などを掲載いただけると助かります -- フラウ? 2020-07-11 (土) 10:40:57
  • リクエストありがとうございます。少しずつ追加してみますね。 -- サポ? 2020-07-12 (日) 16:52:01
  • 銃器の弾を追加しました。 -- サポ? 2020-07-14 (火) 09:45:07
  • 矢 各種を追加しました。なお、索引からのリンクは、後日 より詳しく分けるつもりです。 -- サポ? 2020-07-14 (火) 21:17:48
  • デイリークエスト 生産編 の内容が 差し変わっていたので、書き戻しました。 -- サポ? 2020-12-11 (金) 09:56:44
  • このコメントを書き込んだ時点で、ページ内リンクが すべてのページで切れているのを確認しています。ご不便をおかけします。 -- サポ? 2021-04-02 (金) 19:01:57
  • ↑ 復旧したそうです。管理者さまに 感謝! -- サポ? 2021-04-02 (金) 20:34:53
  • 索引が膨大になったので、数ページに分割しました。
    アンカーやレイアウトをちょくちょく手直しすると思います。
    挙動がおかしかったらごめんなさい。 -- サポ? 2022-02-02 (水) 15:04:26
  •  ↑ 索引の再構築が、ひとまず終わりました。
    ただ、サポは見落としやすいので、アンカーのミスや文字の大きさ、レイアウトなどでいくらか乱れがあるかもしれません。
    気付き次第、少しずつ直していきます。 -- サポ? 2022-02-02 (水) 18:05:37
  • 生産関連を軽くするため、作り替えています。
    親子構造にしていく関係で、新しいページが乱立してしまいますが、ご了承ください。 -- サポ? 2022-04-03 (日) 10:24:30
  • ↑ #include構文の上限を避けるため試行錯誤せざるを得ないので… (^^; -- サポ? 2022-04-03 (日) 10:26:13
  • ひとまず 生産関連の親ページを整えました。 -- サポ? 2022-04-03 (日) 17:41:49
  • ページの内容を分散するため、記事の索引(気まぐれ日記)を分割し、#include 構文で入れ子構造にしました。
    不具合があれば、お知らせいただければさいわいです。 -- サポ? 2022-05-04 (水) 17:21:02
  • ジョーにブランクノアピースを渡しても書き込んでくれない・・・何が悪いんだろ(カーレイなので、CPとか条件ないはずだし) -- 2022-05-05 (木) 17:44:19
  • ↑あ、勘違い。書き込まれてました。(てっきり、「カーレイ」の名前で書きこまれているものと思い込んでました)失礼しました。 -- 2022-05-05 (木) 17:51:02
  • ↑ 解決できてよかった♪ -- サポ? 2022-05-06 (金) 19:42:43
  • ベーコンポテトパイ は ベーコン ポテトパイに名前を変えています。
    お騒がせしますが、ご了承ください。 -- サポ? 2022-05-07 (土) 13:19:32
  • ダイアロス博物館のクエ/ネオク高原竜の墓場入口は、眼鏡橋の「西側」ではなく「一番東(北東)側(ラングからみて一番手前)」をくぐって~、ではないでしょうか? 西側でちょっと彷徨いました (^^) -- PH? 2022-05-22 (日) 05:48:09
  • ご指摘ありがとうございます。直しておきますねー -- サポ? 2022-05-22 (日) 18:17:53
  • アンチマクロってここまで解明されてたんだ、、、とても参考になりました。まとめありがとうございます!そして解明した先達の皆さんありがとう! -- 2022-07-23 (土) 03:07:10
  • ↑ コメントありがとうございます (^^)
    本当に おっしゃるとおりで、先人たちには 頭が下がりますねー♪ -- サポ? 2022-07-23 (土) 08:25:03
  • アセットやハウスキットを中心に、作成メモのリファインをおこなってます。
    古いものから少しずつ、進めていく見通しです。 -- サポ? 2022-10-08 (土) 08:08:00
  • いまだによくわからんのだが、イリュージョンシールドの仕組みってどうなってるんじゃろ? -- レイアキラー? 2022-11-02 (水) 15:18:15
  • ↑ 幻影なのに 実体のある魔法ってのが なかなかですねー
     どう解釈したものかしら… 少し考えてみますかねぇ… -- サポ? 2022-11-03 (木) 07:18:37
  • リアル多用に付き、なかなか記事を追加・更新できずにいます。
    申し訳ないです。 -- サポ? 2023-02-26 (日) 09:31:02
  • 来てみましたん。ちょくちょく閲覧させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ -- アンヘドゥア? 2024-02-25 (日) 11:46:54
  • ありがとうございます (^^)
    お役に立てれば幸いです~ -- サポ? 2024-02-28 (水) 10:47:28