古代遺跡惑星

Last-modified: 2024-03-15 (金) 11:10:37

道中

  • 全37F構成
  • 前ステージ同様、1時間に1回の出撃制限が設けられている
    • ときおり1時間に1回の出撃制限に引っかからないことがある
    • 発生要因は不明

1F - 13F

  • 高速地帯
    • 出現する敵構成は、ハマル系反乱鎮圧の時と同じ

14F - 37F

  • 14F ~ 27F
    • 出現する敵構成は、ハマル系反乱鎮圧の時と同じ
    • 銀河泡駆動エンジンの性能により、敵攻撃が飛躍的に向上している。
      • 特にレーザーは後方艦に届くため危険。
  • 28F
    • 中ボス戦
    • 哨戒艇から戦艦まで各1隻ずつ、計6隻出現
      • これまでとは違い、艦種多用種値が高いため注意が必要
  • 29F ~ 35F
    • 比較的平和(物理)に突破できる
  • 36F
    • 多用種値は低めだが、戦艦x6が出現
      • 撃ち漏らし = 即死の危険性が他よりもかなり高め
  • 37F
    • エリアボス戦
    • 哨戒艇から旗艦まで各1隻ずつ、計10隻出現

戦地ドロップ

宙域ドロップ

  • 16F
    • ジルコニウム (2.1)
      • 660ケ (1%)
      • 攻撃回数+4は現時点で最高性能
  • 19F
    • ガリリウム (2.1)
      • 550ケ (1%)
  • 24F
    • インジウム (2.1)
      • 440ケ (1%)
      • イッテルビウム(1.0)よりは強力だがマーズナイト(1.0)には全く及ばない程度
  • 27F
    • レニウム (2.1)
      • 330ケ (1%)
  • 30F
    • プラセオジム (3.5)
      • 220ケ (1%)
      • 射程減衰補正値はかなり高いが、所詮は劣化版ユウロピウム
  • 36F
    • ウラナイト (1.0)
      • 110ケ(1%)
      • 劣化版サムライト。価値なし
  • 37F
    • ナイトバレット (1.0)
      • 11ケ (1%)
      • 攻撃・命中・攻撃回数の補正値高め。強い

攻略の指針

  • 銀河泡駆動エンジンによる敵艦火力性能飛躍のため、後列でも安全ではない
    • もはや後列は命中・火力が落ちるだけなので、並列隊列で全艦前列配置にする。
  • およそ40~50順で敵艦の超強力な砲撃が被弾
    • 足の速い人種・職業を砲術席に就かせ、速いターンでの撃破に努める
      • ネームドのハマル人が現時点の全隊員の中で最速
      • 雇用できる人種の中では、グライド人・ピーコック人が最速
      • 職業は、歩兵(教官)または飛行士(教官)または艦長(教官)が最速となる

道中

  • 上の構成を満たすように編成すれば、概ね突破可能
  • 高温超タキオン導体プラズミューム砲にジルコニウム(2.1)を合成で手数を増やせばもっと安定する(かも)

28F

  • 中ボス戦は、上の構成だけでは突破は難しい
  • 砲術士席の人員全員に運動性能を上げた代謝加速装置を全身につける
    • 歩兵は、職業特性がないため、命中性能が芳しくない
      • レニウムのような運動性能と命中の両方を付与するのが良いかもしれない
    • 飛行士は、職業特性として命中2倍持ちのため、速度特化でも問題なさそう
      • 候補としてエルビウム
  • そこそこ安定した突破は可能

37F

  • エリアボス戦は、上の構成や全身代謝加速装置でもかなり厳しい
    • 安定はしないが、何度か挑戦すればクリアは可能なレベル
攻略のヒント

ここの敵の性能飛躍は最初は火力77.5倍とどうしようもない数値ですが戦闘を重ねると劣化していきます。
とはいえ、等倍までは落ちないので結局速度頼みになりそうな感じでした。
グライド人はサイコブースターの対象にならないですが、飛行士900/教官900程度の前衛3グライド3人と艦長900/教官900のハマルユニーク男女の二人がフルで稼働(12席)
すればなんとかなった感じです。
速度は代謝加速をつけた2400~2500が先制のボーダーです。