創作シリーズ/創作キャラクター/既存キャラクターからの派生によるオリジナル (ボス) (1)

Last-modified: 2018-09-22 (土) 08:51:05
目次

オリジナルキャラクター【ボス】

タブーGX

タブーの技(略)
暗黒弾掌からのエネルギー弾。
闇夜剣疾風の一撃を放つ。
烏林斬黒いソニックブーム。

闇の力を手にした、タブーの究極体。体が黒く染まっている。新たな力の副作用で、防御力が低下している。

タブーキメラ

突進凄まじい勢いで突進する。
火炎弾口から黒い炎を大量に吐き攻撃。
電撃ピカチュウの電撃っぽいのが連続でステージ全体に降り注ぐ。

タブーが自らと亜空のボスのデータと融合した姿。大まかな外見はリドリーの頭にレックウザの体にポーキーの乗っている機械のクモ脚などを合わせてタブー風にした感じ。元のタブーとは比較にならない強さを得たが、精神が蝕まれて、本能に忠実になってしまった。

レックウザC

ノーマルでの技9つ移動、回転、急降下突進、水平突進など
竜巻高速で回転して周囲に竜巻を起こす
ファイアブレス近くの地面に向かってブレスを吐く

レックウザが赤色になって強くなったもの。
ノーマルよりもさらにHPが高く、攻撃力もかなり強くなっている。

マスターハンドΣ(シグマ)

全身黄金に美しく輝くマスターハンドの究極形態。別名、「黄金右手」(そのまんまじゃねえか (OO; )。見た目とは裏腹に、通常の右手よりも桁違いに強くなっており、通常では使用しなかった技が追加、これまでの技の性能が強化されている。その一部を紹介をしよう。
レーザー・4本の指からビームを発射する攻撃。威力は変わらないが、床に当たるとレーザーが反射するようになっている。一見地味だが、非常に厄介な技なので、空中にいても油断は禁物!
指から弾丸・こちらは威力が強化されている上、ヤバイ強化がされている。それは、シールドを一撃で破壊する、リフレクト不可(ネスやリュカのサイマグネットも無効)、等の強化がされている。もちろん、どんなに強力なシールド技でも関係なく一撃で破壊されてしまう為、守り技は全て無意味。この場合、回避で避けよう。
握り潰し攻撃・プレイヤーを手で握り潰す攻撃。なんと、攻撃を喰らうごとに右手の体力が回復する能力が追加されている。予備動作は右手と同じなので、普通通りかわせばいい。握り潰し回数は通常と同じ3回
粉塵爆破(新)・粉塵をまき散らし、指パッチンした瞬間に爆発させる攻撃。爆破範囲は右手全体なので、大きく離れよう。爆発する回数は10回。
握り潰しからの地面叩き付け攻撃(新)・3回握り潰した後、プレイヤーを右手ごとそのまま地面に2回叩き付ける攻撃。投げるよりも危険なので急いで脱出しよう。
誘導ミサイル(新)・指から弾丸を発射する時と同じ動作(こちらは人差し指のみ出す)をした後、指からミサイルを発射する攻撃。誘導性能と攻撃力は、難易度が高いほど上昇する。爆発範囲はマルマインと同じくらい。ミサイルは黄金右手とは別々に動く上、黄金右手に当ててもダメージを与える事が出来ないので、素直に逃げよう。稀にミサイルは、不発弾としてフィールドに残る場合がある。この不発弾となれば話は別、投げて当てる事で黄金右手にダメージを与える事ができるので、ぜひ狙っていこう。ただし、不発弾も一定時間経過、または一定ダメージを与える(火属性の攻撃はダメージ関係なく一撃)と、そのまま爆発するので、勇気のない人は、おとなしくその場から離れよう。また、不発弾は以外と重いため、箱やタルを持つ時と同じようになる。
また、同じように黄金のマスターハンドがいれば、アイツも確認されている。なお、コイツはアドベンチャーモードのエンディング後のみ出現する。
BGM:終点(X) ボスバトルの場合は終点(64)

クレイジーハンドΔ(デルタ)

こちらも、マスターハンドΣと同じく全身黄金に輝くクレイジーハンドの究極形態。別名、「黄金左手」(こっちもかい)。黄金右手と同じく、通常では使用しなかった技が追加、これまでの技が強化されている。こちらも一部だけ紹介しよう。
レーザーの反射と握り潰し攻撃の回復効果は黄金右手と全く同じ。
奥からパンチ→グーで叩き潰し(新)・こちらは奥からやってくるパンチと、上からグーで叩き潰す攻撃のコンボ技。一発目をかわした直後に上から奇襲攻撃を喰らう事が多いので、気を抜かないように。
指歩き(新)・この技は、マスターハンドが使用した技で、予備動作や性能も全く同じ。ただし、こちらはトドメの蹴りに凍結効果が追加されている。喰らったら100%で凍ってしまう上、凍結時間が長く、ダメージが大きいとほぼ確実にバーストされてしまう。
粉塵爆破(新)・予備動作や爆発回数は黄金右手と同じ。だが、左手の場合はステージ全体に大きく爆発する。また、爆発する位置も完全にランダムなので、見分けが付かないが、カウンターの使えるキャラの場合はそのまま反撃可能なので、積極的に狙っていこう。
大雷電波動砲(新)・これが左手の中でも最も危険な技。約15秒チャージした後に、ステージの中央に超巨大な雷撃弾を発射、ステージのほぼ全体を覆い尽くす左手の究極技。これを喰らってしまったら、全難易度関係なく一撃で即死なので出来るだけ喰らわないようにしたい。また爆発地点(中央)の方が最もダメーシが大きく、その周囲の放電竜巻にも触れると大ダメージを受ける。ただし、この技を使用した後の左手は、膨大なエネルギーを消費するため、15秒間は必ず何も攻撃してこない。うまくかわせば攻撃のチャンスなので、見逃さないようにしよう。黄金右手がいる場合、そちらにも気を付けて反撃しよう。なお、この技は一回の戦いで何回も使用出来る技ではない(例えるならば、10分で1~2使用する程度)。
もちろん、黄金右手との新しい連携技も追加されている。
BGM・終点(X)・ボスバトルの場合・百人組み手2(DX)
こちらも黄金右手と同じくアドベンチャーモードのエンディング後のみ出現する。

メガセイリュウプリム

セイリュウプリムのボス姿。巨大な龍の姿になり、浮遊している。背中に翼が生え、口から炎を吐いて襲い掛かってくる。

メガシカプリム

シカプリムのボス姿。全身がより黒くなっている。枝角も巨大になり、筋肉もムキムキな巨人風に。

ガルマデュア

亜空軍のボスであるガレオムとデュオンが、影虫の力によって合体した姿。
見た目は、胴体と下半身がガレオムで、胴体にはガレオムの顔がある。一方、両手がデュオンの胴体だが、右が斬撃タイプ(青い体色)で、左が砲撃タイプ(ピンクの体色)となっている。
使う技は、ガレオムとデュオンが合わさったような動きでプレイヤーに襲いかかる。踏みつけ、回転攻撃をはじめ、近づいて右の巨大な剣でプレイヤーを斬りつけたり、遠くから左の巨大大砲で撃ちまくったり、背中からミサイルを発射したりなど、攻撃パターンが豊富で非常に厄介なボスである。また、背中のロケットを使い、空中に飛んでそこから近づいて斬りつけたり、その場から動かずにそのまま空から撃ちまくったりする事もあるので注意!!
BGM・ボス戦闘曲1 ボスバトルの場合・ボスバトル

ゆかりの影(シャドウゆかり)

CV:豊口めぐみ
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。全部、ぶっ壊してやるわ! そして、誰も私のお父さんを咎められないようにしてあげる!」
P4に登場した影。そのP3バージョンを作ってみたらどうなるのかという企画第1弾。
名前どおり岳羽ゆかりのシャドウであり、岳羽ゆかりと同一性能の通常形態と(この状態ではボスキャラ扱いではない)、多数のシャドウを取り込み異形と化した暴走形態(これでようやくボスキャラ扱いとなる)がある。
なお、P3emに登場するアルケー・イオとは別物である。というか、容姿に関しては覚醒ペルソナのイシスがベースになっており、鎖でつながれた黒イシスにゆかりの上半身がくっついている、といったイメージ。
彼女は、岳羽ゆかりの『父が爆発事故の首謀者であることのあおりから生じるわだかまり』から生まれたシャドウである。
使用技(通常形態の技は岳羽ゆかり?を参照のこと):
死の翼:体当たり・斬撃アタック。
ガルーラ:風魔法。ポケモンとは関係がない
ガルダイン:HPが減ってくるとガルーラの上位互換であるこの技を使ってくる。
ディアラハン:5分ごとに使用してくる。ダメージを全回復させてしまうので、彼女と戦うときのタイムリミットは実質5分と考えてよい

なお、岳羽ゆかりで戦うと若干強くなるので注意。
戦闘BGM:Master of Shadow(他のP3面子の影も同じ)

順平の影(シャドウ順平)

CV:鳥海浩輔
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。この世界の平和が訪れなければ、オレはいつまでもヒーローでいられる・・・・・・。違うか?」
P3で影企画第2弾。『ずっとヒーローでいたい』という願望が生み出した伊織順平のシャドウ。
なお、P3emに登場するアルケー・ヘルメスとは別物である。見た目はヘルメスおよびトリスメギストスが禍々しくなったような感じ。
使用技(通常形態の技は伊織順平?を参照のこと):
ブレイブザッパー:斬撃乱舞攻撃
アサルトダイブ:ダイヴしてきます
パワースラッシュ:力を込めて切りつけます
マハラギダイン:弱ってくるとこの技で全体を焼き尽くしてくるので注意

なお、伊織順平で戦うと若干強くなるので注意。

真田の影(シャドウ真田)

CV:緑川光
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。俺に必要なのは、絶対たる力だ。それ以外は何もなくても構わない。・・・・・・私情が余計なものなんだ!」
P3、特別課外活動部で影企画part3。真田の力への固執が生み出したシャドウである。
なお、P3emに登場するアルケー・ポリデュークスとは別物である。見た目は初期ペルソナのポリデュークスと覚醒ペルソナのカエサルを掛け合わせたような姿に、真田が縛られたような部位が存在する。
使用技(通常形態の技は真田明彦?を参照のこと):
マハジオンガ:ピカチュウのでんげきの上位互換わざ?
ソニックパンチ:アンバランスな腕で強烈なパンチを食らわせる
マハタルンダ:防御力を下げられます・・・・・・。
マハジオダイン:弱ってくると使ってくるので早くしとめましょう

なお、真田明彦で戦うと若干強くなるので注意。

美鶴の影(シャドウ美鶴)

CV:田中理恵
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。これからは桐条の事情が複雑に絡んで、なおさらに誰も私を見てくれない・・・・・・。だったら、もう私という個を否定してしまえばいいのだ!」
P3、SEES影企画その4。美鶴の、誰も本当の自分を見てくれないというアンビバレンツから生まれたシャドウ。
なお、P3emに登場するアルケー・ペンテシレアとは別物である。
使用技(通常形態の技は桐条美鶴?を参照のこと):
スラッシュ:美鶴が覚えないはずの物理スキルを使用する
マハブフーラ:通常形態(美鶴)同様の冷気属性魔法
赤の壁:彼女はオリジナルである美鶴同様に火炎属性に弱いが、コレを使われると火炎弱点が消滅する。このスキルはP4からの逆輸入である。
マハブフダイン:5分経過すると使ってくる切り札的な技。使われる前にかたをつけてしまおう

なお、桐条美鶴で戦うと若干強くなるので注意。

風花の影(シャドウ風花)

CV:能登麻美子
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。ねぇ、本当は気付いているんでしょう? 戦う力のない自分に! ほら、見てよ。あなたは、そんな自分を嘆いているわ・・・・・・!」
唯一、P3の仲間では能力の性質上アシストフィギュアで登場している山岸風花のシャドウ。
それゆえ、彼女には人間形態とは戦わず、いきなり暴走形態と戦うことになる。
なお、P3emに登場するアルケー・ルキアとは別物である。姿は風花と同じ緑髪のショートヘアだが、禍々しい仮面と悪魔の羽をつけている。
使用技:
アギダイン、ブフダイン、ジオダイン、ガルダイン:各種属性攻撃魔法。
マハアナライズ:P4のりせの影から逆輸入。詳しくはそちらを参照。

アイギスの影(シャドウアイギス)

CV:坂本真綾
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。わたしは機械。わたしは、ただただ機械的に任務を遂行すればよかったの。でも、人の心を得られたところで、人の身体になることはできないの・・・・・・!」
さて、第6弾。まぁ、天田の影で終了ですけど・・・・・・。
ロボットは、もしもその心が人に限りなく近づいても、人になることはできないものである。
なお、P3emに登場するアルケー・パラディオンとは別物である。見た目は禍々しいパラディオンorアテナ。どちらかと言うとパラディオンのほうが近い。
使用技(通常形態の技はアイギス?を参照のこと):
アカシャアーツ:全域に2hitする打撃攻撃。
ゴッドハンド:鉄拳で叩き潰す技。マスター&クレイジーハンドも同じような技を使ってたっけ。

なお、アイギスで戦うと若干強くなるので注意。

天田の影(シャドウ天田)

CV:緒方恵美
「我は影・・・・・・、真なる我・・・・・・。あの時、あいつが僕からすべてを奪ったんだ・・・・・・。母さんはもう生き返らない。だったら、せめてお前を殺してやる!!」
さて、これでラストとなるP3影シリーズ。ラストを飾るのはP3emには時期の関係で登場しなかった天田の影。彼の復讐衝動がこのシャドウを生み出した。
見た目はロボットのようで、シャドウ直斗に通じる部分がある。
使用技(通常形態の技は天田乾?を参照のこと):
ハマオン:本来の効果は即死だが、そんなことするとバランスが崩れるので普通に光属性の魔法
マッドアサルト:貫通属性の物理攻撃
ジオンガ:シャドウ真田よりも範囲は狭い
ディアラハン:ゆかりの影と同じ。5分経過するとダメージを全回復させてしまうため、彼と戦う際のタイムリミットも実質5分

なお、天田乾で戦うと若干強くなるので注意。

カラクリ妖怪

江戸時代の妖怪型巨大人形。全身が木でできている。妖怪(狼男、一反木綿、鎌鼬、河童、火車、土蜘蛛、雲外鏡、天狗、猫又、ダイダラボッチ、煙羅煙羅、山童、山彦、二口女、傘化け、海坊主、オトロシ、獏、塗壁、雪女、カシャドクロ等)が合わさったような姿をしている。

ダークスターリット

元ネタ:ティンクルくるせいだーすSTARLIT BRAVE!!ゲスト参戦キャラ全員。
ティンクルくるせいだーすSTARLIT BRAVE!!登場するゲストキャラが勢揃いしたので何かオリジナルキャラをできないかと考えた結果、このボスへの派生にいたった。
設定としてはチェルシー、フィーナ、りん、フライアドーナツ、ラビかるてまりん、大河、シャナ、ドクロ、星河クリスタル、アナ(アシストですが)の能力が悪の力で解析され生み出された闇の生命体。
DXの謎のザコ敵女のような感じの外見をしていて体色はタブーみたいな感じになっている。
使用技(基本的に各キャラの切り札及びアシスト技の闇属性版をランダムに使用してくる)
ダークネス・スラッシュ:チェルシーのディバイン・スラッシュの闇版
アーシュライト・ダークスラスト:フィーナのアーシュライト・リミットブレイクの闇版
スカーレット・ドラクルアンカー:新魔法少女りんと同じ。元から闇属性技なので変化はあまりない
シャドー・フライアファイア:フライアドーナツのプリズム・フライアファイアの闇版。拳に纏わせる炎が禍々しい黒炎となっている。
イービルラビットダンシング:ラビかるてまりんのラブリーラビットダンシングの闇版
ダークネスバズーカ:黒いオーラを纏った大河バズーカ。もちろん闇属性
漆黒の大太刀:シャナの紅蓮の大太刀の闇版、形成される大太刀は漆黒
ミスフォーチュンクリスタル:星河クリスタルのフォーチュンクリスタルの闇版。投げつけられる水晶玉は漆黒
撲殺:ドクロちゃんの切り札と同じだがやはり闇属性が付与されている。
シャドーブラッドチアリング:アナのアシスト技キューティフルチアリングとは正反対の力を持った技。つまりプレイヤーの攻撃力が下げられてしまう
偽ファイター召喚:背景に退避しチェルシー、フィーナ、りん、フライアドーナツ、ラビかるてまりん、大河、シャナ、ドクロ、星河クリスタルの偽ファイターを召喚する。再びダークスターリットに攻撃できるようになるにはそれを倒さなければならない
戦闘曲は基本的に終点(X)またはギガクッパであるが使用するキャラやイベント戦によっては別の曲にもなる

ダークスターリットとの作品別の戦闘曲。自由に追加してかまいません

ポケットモンスター(創作):VSディアルガ(ポケダン)
ファイアーエムブレム(創作):絶望ここに君臨す
ファイナルファンタジー:死闘(FF6)(ディシディアアレンジ)
テイルズオブシリーズ:命の叫び
アトリエシリーズ:Deceitful Wings
東方Project:アンノウンX ~ Unfound Adventure
ティンクルくるせいだーす(STARLIT BRAVE!!ゲストキャラとそのキャラの元の作品の他のキャラも):Chant Of Seraph
三国志、戦国作品:大ボス(天地を喰らう2)
トライエース作品:The Incarnation of Devil
ペルソナシリーズ:Burn My Dread -Last Battle-

真・アゼル

元ネタ:アゼル+ありとあらゆる人間キャラ
ティンクルくるせいだーすにて一部ルートでラスボスとなるアゼルが様々な人間及び人型のキャラの遺伝子などを組み込まれて変貌してしまった姿。
外見的特徴こそアゼルそのものだが様々な遺伝子を組み込まれている為、衣装はその都度変わっていく
技は元のアゼルの技と遺伝子として組み込まれたキャラの技
遺伝子として組み込まれているキャラ(追加は自由です。マイキャラ、ボスキャラ、問いません。QBザウルスみたいに未記載キャラもOKです):ヴァルキリー(VP2)、フレイ(VP)、エーリス(VP咎)、アッシュ(TOA)、ジークフリード、カティナ・リム・エレシウス、足立透、エリザベス(ペルソナ3)、テオドア、マーガレット(ペルソナ4)、ニュクス・アバター、八坂神奈子、八雲藍、霊烏路空、聖白蓮、木山春生、後方のアックア、等
戦闘曲はChant of Seraphだがキャラによっては別の曲にもなる

各作品の戦闘曲。自由に記載してください

ペルソナキャラ:Heartful Cry
まどか☆マギカキャラ:Magia
とあるシリーズキャラ:LEVEL5-judgelight-(オーケストラバージョン)

ダーク・長谷川

(元ネタ:長谷川泰三)
銀魂の長谷川泰三がダークサイドに堕ちてダーク化した姿。さにークサイドなッサン
一体、彼の身になにが起きたのか・・・

  • ダーク化した理由(編集しても構いません)
  • タブー説
  • シャドウに飲み込まれた。(ここでいうシャドウとはペルソナのもの)
  • 長谷川の抑圧された心の内側が影、ひいてはシャドウとなった。
  • 不死者になった。
  • カイザーベリアル説
  • ベリアルウィルスに感染した。

吸血鬼サイボーグキュゥべぇ

サイボーグキュゥべぇが石仮面の力によって吸血鬼化した姿。
顔もDIOに近い。
使う技はDIOが使った技を使用し相手に攻撃する。
しかし、奴を攻撃すると・・・。

キングインキュベーター

元ネタ:全てのキュゥべえ系オリジナルキャラ
その名の通り、キュゥべえの中の王。
非常に巨大なキュゥべえが王冠をかぶっているようないでたちである。
全てのキュゥべえ系のキャラクターを統べるものであるため、キュゥべえ系キャラが使用する全ての技を扱う事が出来る

インキュベーターソウル

元ネタ:キングインキュベーター
倒されたはずのキングインキュベーターが魂となって再び襲いかかってきた姿。
キングインキュベーターと同じ技が使えるがインキュベーターソウルの方が弱いようになっている
戦闘曲は基本的にVSダークマインド(星のカービィ鏡の大迷宮)であるが作品によっては別楽曲になる

各作品ごとの戦闘曲

東方:メイガスナイト
アトリエ:Terminus
ペルソナ:霧

ゾンルウェーター

元ネタ:インキュベーター
ヒーロー達に倒されたインキュベーターの実の兄
元々はキュゥべぇと同じ姿をしていたが、母星を離れ、戦う日々を過ごす内に左右斜め上に尖がった頭、人間のような体質、セルのような背中、紫色の不気味な目、牙が生えた口、以前よりも長く鋭い尻尾、黄緑色の皮膚、
二本指の足、縞模様のような腕など強靭的な進化を遂げた。
因みにゾンルウェーターと言う名は進化遂げて以降、改名した名である。
その実力はインキュベーターとは比べ物に生らないほどの力を持つ。
ボス版を倒すとプレイヤーキャラとして使用可能になる。
基本の戦闘曲はVS.ナイトメア・ウィザード(星のカービィ夢の泉デラックス)である

メタルビースト・ギガクッパ

プロフェッサー・ランドウがギガクッパを元にし作られたメタルビースト。技はギガクッパと同じだが亜空砲やシャドービームを持ちさらには背中からミサイルを撃つ。
スマブラではブラックノヴァの力で蘇ったプロフェッサー・ランドウが作りあげたというオリジナル設定。


  • シャドービーム
    亜空砲
    ミサイル

メタルビースト・マルクソウル

星のカービィの敵のマルクソウルを元にし作られたメタルビースト。
主な攻撃はマルクソウルと同じだがレーザーキャノン砲やミサイル等、またマルクファングという技があり注意が必要。
スマブラではメタルビースト・ギガクッパ同様、プロフェッサー・ランドウに作られたというオリジナル設定。

メタルビースト・ディアルガ

ディアルガを元にし作られたメタルビースト。
攻撃技はディアルガと同じだが尻尾に鎖の鉄球がついていてメタルハンマーやグランガトリング砲が武器。
スマブラではメタルビースト・ギガクッパとメタルビースト・マルクソウル同様、プロフェッサー・ランドウに作られたという設定。

ゾンダーインキュベーダー

(元ネタ:マスターインキュベーダー+ゾンダーメタル)
マスターインキュベーダーがゾンダーメタルによって強化された姿。変わったところは顔の右目の部分がゾンダー化しており両腕がチェーンソーとハンマーになっており両足と尻尾がゾンダー化されている。またEI-02の翼やゾンダーロボの一部がある。
実はEI-01のゾンダー因子とジェノサイドの亡霊が宿ってるらしい・・・?
一人称:オレサマ

  • 使用技:
  • メカクラッシュ
    左手のハンマーで相手を叩く。
  • デビルビーム
    右目のカメラアイからビームをだす
  • デスチェーンソー
    右腕のチェーンソーで攻撃する。大ダメージを起こす!
  • ゾンダーシャルロッテ
    口からゾンダーメタルの力に強化されたシャルロッテが現れる。
  • 怨念吸収
    台詞:「オレサマハゾンダァァァァインキュベーダー!コノオレサマト契約シロ!契約シナイ奴ハ殺ス!」

悪霊合体超獣アークゴジラ

吸血鬼サイボーグキュゥべぇが自ら、G細胞を摂取し倒された超獣と怪獣の細胞、さらには初代ゴジラの生体エネルギーが乗り移り誕生した超獣。
その姿はジャンボキングに近い。

宇宙戦闘大怪獣ゴーネザウルス

ジャンボーグAとジャンボーグ9に追い詰められたカオスゴーネ(本物)が怪獣に変身した姿で西洋のドラゴンみたいな怪獣。
口から破壊光線をだし腹の目からサイコキネシスとゴーネブラスターを撃つ。また鎌攻撃をするので注意が必要。

合体怪獣ダイナザウラ

ウルルの亡霊がゼロッグによってファイヤーマンとD戦隊とメガロマンによって倒された怪獣の魂と合体し誕生した怪獣。
上半身はティラノサウルスでその頭にキングザウラの角とスラコドンの角があり背中はステゴサウルスの背ビレとプテラノドンの翼とザーベランの背中の角がついており下半身はトリケラトプスになってその下にザニンガの角がありガマギドンのようなケンタウルスの形になっている。
また、両腕はメガロマンと戦ったカマギドンの腕とゴランの腕で両肩にカマギドンとゴランの頭とスピラとダボラの頭があり胸にもレザックスの頭がある。
さらに尻尾はデロザウルスの頭と首になってる。
鳴き声はガブラとウーの合成

電流攻撃
ザウルスラッシュ
噛み付き
発火性ガス
ザウルキャノン
突進

宇宙超怪獣EXベムスター

元ネタ:ゼットン→EXゼットンと同様のEX化
強化されたベムスター。腹の口はもはや星をも食べる巨大な胃袋と口に角は3本になった。そのため
角からは強化ベムスタービームを発射可能。

怪獣酋長スーパージェロニモン

宇宙猿人ゴリによって強化されたジェロニモン。翼が生え、両腕が鎌に変わり西洋のドラゴンに近い姿になっている(リドリーに近い)。
羽根を自在に操り新たに口から破壊光線を吐く。さらには口から吐いていた無重力光線が両腕で出すようになった。

ベリアル軍巨大戦闘円盤ビッグロボフォー・第一形態

ベリアル軍とチブル星人エクセラーがウルトラマン80と戦った戦闘円盤ロボフォーをファンタス星人のアンドロイドと協力して大型要塞として改造したもの。
最初はuvm(unicorn virtual music.inc.)社のタワーを乗っ取り、ミャメヤミーを出撃させていた。
大きさはスターフォックス64の超巨大要塞グレート・ディッシュと同じ大きさ。
四方のハッチからヤミー軍団を、上のドーム部分からは従来のロボフォーを大量に出撃させる。
出撃するロボフォーはプレイヤー版と違い吹っ飛ばされやすさが極端に上がっている。
台詞1:ファンタス星人のアンドロイド「ハッチ解放ヨシ!ヤミー軍団、出撃!」
台詞2:ファンタス星人のアンドロイド「ロボフォー部隊、発進!」
ハッチを壊し、上のドーム部分を破壊すれば倒せるがこの後・・・・↓。

ベリアル軍巨大戦闘円盤ビッグロボフォー・第二形態

ファンタス星人のアンドロイド「亜空軍ヲ生ミ出シタ人間ドモヲ粛清スルマデ我々ベリアル軍ハ負ケルワケニハイカン!バトルモード、変形スタンバイ!」
インベーダー兵士「ラジャー!!」
ビッグロボフォーがuvm(unicorn virtual music.inc.)社のタワーから外れて従来のロボフォーと同じ戦闘形態となった姿。
腕がメカハンドからロボットアームになっている。
レーザー、ミサイル、ストップ光線などで攻撃する。
また、オリジナル武装としてロボットアームを放つロケットパンチも使用可能。
照準が見えたら注意。
戦闘形態時の弱点は円盤のコア。
台詞1:ファンタス星人のアンドロイド「起動各部異常ナシ!攻撃開始!」
台詞2:ファンタス星人のアンドロイド「ターゲット、ロックオン!ロケットパンチ、発射!」
台詞(散り際):「ベ、ベリアル陛下ニ栄光アレェェェェェェ!」

べリアル軍改造ロボット兵器ガルガンチュワダーク

かつてどれい獣との戦いで大破したグレートブリッデン国の巨大ロボットガルガンチュワを、べリアル軍が接収し、改造したもの。
その機体のボディは黒く染まり、足もザラブ星人が化けたにせウルトラマンのごとく反り返っている。
背中には悪魔の翼つけており、オリジナルより素早いスピードで空を飛ぶことができる。
オリジナルと違って超電磁ロボの技術までコピーしているため、武器も強力になっている。

  • 超電磁ランサー
    アローランサーにツインランサーの技術を取り入れたもの。
    二つに分割させて投げつければ超電磁ヨーヨーのごとく超電磁の糸で操って攻撃する。
  • 超電磁ブラスター
    腹部のバルカン砲を改造したもの。
    鋼鉄ジーグのスピンストームのごとく超電磁エネルギーを発射して攻撃する。
  • 超電磁ロングランサー
    超電磁ランサーを長く伸ばしてリーチの長い攻撃をする。
  • 超電磁ランサーシールド
    超電磁ランサーを回転させてこちらの攻撃を防いでくる。
  • 超電磁デスビーム
    額から超電磁エネルギーの破壊光線を発射して攻撃する。
    タブーのビームと同じ。

べリアル軍試作悪夢超獣マイメロハンター

べリアル軍がマイメロディを溺愛する男、白山 十三を捕獲して悪夢超獣のプロトタイプに改造した姿。
その姿は黒音符の犠牲になった時に見せたネズミの姿を黒くした姿になっている。
「マイメロ~!マイメロ~!」とマイメロディの名を叫びながらマイメロディを追いかけて襲ってくる。
悪夢超獣はべリアル軍が開発した人工ダークパワー*1によって操られた人間のため、マイメロのメロディーマークを貼られたキャラで音符の宿主をすっきりさせようとしても宿主のストレスが臨界点に達したときや妨害工作によって音符の能力が限界に達っしてもヒーローの力か東京ミュウミュウの力でなければ元の姿に戻らない。
ヴィクトリアスから接収した闇の音楽エネルギーで作られた人工ダークパワーはあくまでダークパワーのクローンのため、キラキラ玉とムカムカ玉のどちらかにはならない。
プレイヤーに対しての攻撃パターンは以下の通り。

  • メガトンパンチ
    巨大な腕を振り下ろして攻撃する。
  • 破壊光線
    黒音符の犠牲になった時は口からのマイメロ光線で人間達をマイメロディに変えていたが、こちらは黒い破壊光線になっている。
    左右に薙ぎ払うように発射するのでジャンプで避けよう。
  • ヒップドロップ攻撃
    ジャンプしながらヒップドロップで攻撃する。
    落下地点に影が見えたら注意。
  • 尻尾伸ばし
    普段はマイメロ捕獲用として使うが、ヒーロー達に対しては鞭として使う。
    なおこの技はマイメロディを救出した後のみ使う。
    イベント戦時にはボスパックンと違い、マイメロディを救出してから倒さないとゲームオーバーとなってしまうが、ボスラッシュ時にはマイメロディを尻尾に捕えていないため、そのまま戦うことになる。

べリアル軍悪夢投手超獣ピッチャーマン

初めてウサ耳仮面となった柊 恵一と勝負した男、江草 洋介がべリアル軍に捕まり、同じく悪夢超獣のプロトタイプにされた姿。
その姿は悪夢魔法の暴走によってピッチングマシンと融合した時の姿を黒くし、目もにせウルトラマンの如くつり上がってる。
鳴き声は「オッシャーッ!」
悪夢魔法の時は普通のボール連射しかしなかったが、超獣にされてからは爆弾ボールや電撃球を打ち出すようになった。
原作同様爆弾ボールは打ち返せばダメージを与えることができる。
電撃球は打ち返せれないので注意。

べリアル軍悪夢超獣カキザキピエロ

べリアル軍が、同じく柊の幼馴染である柿崎 翔を白山と同じく捕獲して悪夢超獣に改造した姿。
その姿はかつてクロミの悪夢魔法によってピエロの姿に変えられた姿に加え、悪魔の羽根を背中につけた姿になっている。
彼の願いは柊に勝ちたいという願いだったが、柊恵一はダークウサ耳仮面に変身させられているため、「こいつにお前がウルトラマン共やスターフォックスに勝利した所を見せればナンバーワンになれるぞ。」と言われ、ウルトラヒーローやスターフォックスに襲い掛かる。
手にしたカキザキノートからはウルトラマンや円谷ヒーローとともに戦った防衛チームの武器を鎧武の極アームズやロイミュード100の如く実体化させて攻撃させる。
実体化する防衛チームの武器は以下の通り。
正しウルトラフォースには武器はないので除く。

防衛チーム武器合計
科学特捜隊スーパーガン、スパイダーショット、マルス133、ペンシル爆弾、スパーク8、QXガン、マッドバズーカ、QXガン、ニードルS80、熱線重機関銃、ナパーム手榴弾11
ウルトラ警備隊ウルトラガン、エレクトロHガン、パラライザー、ライトンR30爆弾4
MATマットシュート(AタイプとBタイプ)、レーザーガンSP70、スペースレーザーガン、マットバズーカ、スーパーカノン5
TACタックガン、ビッグレーザー50、タックバズーカ、SP-72、ウルトラレーザー、V09拳銃、エレクトロガン7
ZATZATガン、ZATブラスター、スーパーナパーム、ZATマイティ、ZAT手榴弾、ZATバズーカ、ZAT特殊ガン7
MACマックガン、マックブラスター、アトミックレーザー5、マックバズーカ、マックナイフ5
科学警備隊ウルトラガン(ジョーニアスVer)、グレネード・ガンディ、光子レーザー砲3
UGMライザーガン、ダイナミックショット2
UMAUMAガン、ブラックランチャー2
W.I.N.RW.I.N.R.ショット、小型ロケットランチャー2
MYDOスタイラスガン、ドラッグアンドドロップ2
GUTSGUTSハイパー、GUTSライフル(完成済み)、DUNKショット、DUNKショットII、DUNKショットIII、レディスミス6
スーパーGUTSガッツブラスター、ブレイクシューター、XX(ダブルエックス)バズーカ(AタイプとBタイプ)、ギャラクシースナイパー、ネオ・GUTSブラスター6
XIGジェクターガン、XIGバルカン、XIGバズーカ3
GOKAZOKU隊ナイススターガン1
HEARTHEARTダイヴァーズガン、ヒートブラスター2
TEAM EYESラウンダーショット1
統合防衛軍(JADF)ロケットランチャー・G-YG81
ナイトレイダーディバイトランチャー、ディバイトシューター、ディバイトガンナー、パルスブレイガー4
DASHダッシュライザー、ダッシュデリンジャー2
CREW GUYSトライガーショット、メテオールショット2
DEUSウルトラガンX1
ZAP SPACYトライガンナー1
UPGUPG-G1 チャージガン1
Xioジオブラスター、ウルトライザー、ジオバズーカ3
ビートル隊スーパーガンリボルバー1
マイティジャックMJオートマチックハイパワー81
SGMソルガン1
SATSATガン1
電波特捜隊電波銃1
PATPATガン1
SAFSAFレーザーガン1
D戦隊レーザーガン1
タイムGメンタイムGメン専用銃1
スペース・コマンドスペースエージェンシー専用ガン1

また、無人兵器と化した防衛チームの兵器を召喚して攻撃させることもある。

防衛チーム兵器合計
科学特捜隊(非武装の科学特捜隊専用車と水中用の特殊潜航艇S号を除く。)ジェットビートル、宇宙ビートル、小型ビートル、べルシダー、宇宙タンクSL775
ウルトラ警備隊(水中用のハイドランジャーは除く。)ウルトラホーク1号、ウルトラホーク2号、ウルトラホーク3号、ウルトラガード、ポインター、マグマライザー、ステーションホーク1号、ステーションホーク2号8
MAT(非武装戦闘機のスペースアローと水中用のマットサブを除く。)マットアロー1号、マットアロー2号、マットジャイロ、マットビハイクル、マットジープ(MATバズーカは取り付け積み)、特殊熱線砲車6
TAC(非武装のタックパンサーを除く。)タックファルコン、タックアロー、タックスペース、ダックビル4
ZAT(非武装のZATバギー、ドラゴン、水中用のアイアンフィッシュは除く。)スカイホエール、コンドル1号、スーパースワロー、アンドロメダ、マゼラン、ウルフ777、ラビットパンダ、ペルミダーII世8
MAC(水中用のマックシャーク、非武装のモスキーター、マックカー、マックジープは除く。)マッキー1号、マッキー2号、マッキー3号、マックロディー、マックモール5
科学警備隊(非武装のシューターASS)バーディ、スペースバーディ、ベータミー、スペースベータミー、スーパーマードック号、ウルトリア、パッセージャー号、パッセージャーII号、ステーションホークN39
UGM(非武装のスカウターS7を除く。)シルバーガル、スペースマミー、スカイハイヤー、エースフライヤー、地球防衛軍戦闘機5
ウルトラフォース(非武装のマザーシップを除く。)ウルトラジェット×33
UMA(非武装のサルトプス1号を除く。)ハマー、サルトプス2号2
W.I.N.R(水中用の特殊潜航艇S-22号を除く)ストライクビートル、スカイハンター、ローバー3
MYDOスカイフィッシュ1号、スカイフィッシュ2号、スカイシャーク3
GUTS(非武装のオートスタッガーことスタッグ、水中用のドルファー202は除く。)ガッツウイング1号、ガッツウイング2号、ガッツウィングEX-J、アートデッセイ号、スノーホワイト、ガッツウイングブルートルネード、ガッツウイングクリムゾンドラゴン、ガッツウイングゼロ、ガロワ飛行艇、シャーロック、デ・ラ・ム、ピーパー12
スーパーGUTS(ファイナルメガランチャーを装備したプラズマ百式、水中用のガッツマリンは除く。)ガッツイーグル、ガッツイーグルスペリオル、αスペリオル、コネリー07、ガッツシャドー、ゼレット、ボッパー、クラーコフNF-3000、ガッツディグ、マウンテンガリバー5号9
XIG(非武装のシーガル・フローター、ダヴ・ライナーと、水中用のセイレーン7500は除く。)XIGファイターSS、XIGファイターSG、XIGファイターEX、XIGファイターST、XIGファイターGT、ピースキャリー、MLRSバイソン、ベルマン、GBTスティンガー、シーガル・ファントップ、XIGアドベンチャー11
GOKAZOKU隊ヘキサウイング1
HEART(非武装のハートビーターRXは除く。)ハートウィナー、ハートワーマー、ハートビーターSX3
SRCトロイトータル1
TEAM EYES(非武装のコアモジュール、シェパード。水中用のシーダイバー、マリンダイバーは除く。)テックサンダー1号、テックサンダー2号、テックサンダー3号、テックサンダー4号、テックブースター、テックスピナー1号、テックスピナー2号、テックスピナーKS-1、テックライガー1号、テックライガー2号、ランドダイバー、トロイAS
統合防衛軍(JADF)防衛軍戦闘機、シャークス・ジェット機 JK、統合防衛軍主力戦車3
ナイトレイダーストライクチェスター、クロムチェスターα、クロムチェスターβ、クロムチェスターγ、クロムチェスターδ、ハイパーストライクチェスター、メガキャノンチェスター
DASH(非武装のダッシュバードβを除く。)ダッシュマザー、ダッシュバード1号、ダッシュバード2号、ダッシュバード3号、ダッシュアルファ、ダッシュドゥカ6
CREW GUYS(非武装の亜光速試験船イザナミは除く。)ガンクルセイダー、ガンクルセイダーMX、GUYSガンフェニックス、GUYSガンウインガー、GUYSガンローダー、GUYSガンフェニックスストライカー、GUYSガンローダー、フェニックスネスト・フライトモード、GUYSガンスピーダー、GUYSシーウインガー、イカズチ、GUYSアローMA112
ZAP SPACYスペースペンドラゴン、ゴースタードラゴン、ドラゴンスピーダー、スペースペンドラゴン(PD-MOD)5
UPGUPG-EV1 シュナウザー、UPG-EV2 マラミュート2
Xioジオアトス、ジオアラミス、ジオポルトス、スカイマスケッティ、スペースマスケッティ、ランドマスケッティ6
マイティジャック(非武装のハイドロジェットV、バギーと、水上用のシプリーは除く。)マイティ号、ピブリダー、コンクルーダー、エキゾスカウト、バンカーH5
SGM(非武装のSGMカーは除く。)ジャンボフェニックス1
PAT(非武装のPATカーは除く。)ファイティングスター、ジェットコンドル、ハンターQ、バモスI世、バモスII世5
SAF(水中用のシーマリン、非武装のモグリアン、マリンカーは除く。)マリンゴン、マリンブル2
スペース・コマンドバッカスIII世号、ステリューラー2

正し、防衛チームの武器は叩き落せばただのアイテムに変わるので、これをとって反撃するのもいいぞ。
体力が少なくなるとケンダマによる攻撃を仕掛けてくる。
このケンダマは打ち返してダメージを与えることもできる。

べリアル軍改造フィギュア兵器チューコーネンモンスター

べリアル軍が人気の低下により売れ残ってしまい処分されたチューコーネン仮面のフィギュアをワーガマーマ事件後に接収して改造を施し、グロテスセルと人工ダークパワーの投入によって巨大兵器として生まれ変わった姿。
巨大な尻でブリリアントパークに遊びに来たザンドリアス(怪獣娘)を押しつぶし、加齢臭で苦しめた。
べリアル軍にカスタマイズされたことにより、改造前では防御にしか使わなかったコレステロールバリアは戦いの中に取り入れるようになり、その巨体を生かした格闘戦もできるようになった。
加齢臭トルネードも、べリアル軍によって加齢臭ガスに強化され、マガジャッパのマガ臭気のように相手に向けて加齢臭を放てるようになっている。
鳴き声は「ヂュ~ゴ~ネ~~~~ン・・・・!」。
なお、ゴマスリアタックはあまり戦闘能力がないため、廃止された。

  • コレステロールバリアアタック
    本来防御用のコレステロールバリアを攻撃に転用、相手に飛ばしてぶつけることで相手を跳ね飛ばす武器にしたもの。
    「ゴォ~レズ~デロォ~~~~ル・・・。」の掛け声とともにバリアーを飛ばしてくる。
    一直線にしか飛ばないので避けるのは簡単。
    ただし喰らうと吹っ飛ばされてしまうので注意。
  • 加齢臭ガス
    ベルトを押すことで発動する奥義、加齢臭トルネードにマガジャッパのデータを加えることで狙った相手に向けて口から放てるようにしたもの。
    「ガレ~イジュ~~~~ウ・・・。」の掛け声とともに口から放射し、喰らった相手に毒のダメージを与える。
    足元は安全地帯なのでそこで反撃しよう。
  • 体脂肪タックル
    体を発熱化させて走り回りながら突進してくる。
    この時は攻撃を寄せ付けないので注意。
  • 体脂肪ローリングアタック
    HPが少なくなると使用してくる技。
    自身の体を丸めて画面外を跳ねまわりながら体当たり攻撃をしてくる。。
    この時は攻撃が聞かないので避けるしかない。
    攻撃終了後はつかれて動けなくなるのでそこを狙おう。

倒すと「お金ならあります!年料金崩しますから・・・ギャアアアアア!」と言いながら浄化されて行き、元のチューコーネン仮面のフィギュアの状態に戻る。

べリアル軍恐獣戦車デモスMk-II

かつてゴメル軍団長が使用していた戦車の設計図を基にべリアル軍が製造したもの。
その機体には新たにサソリの腕を模したマニュピュレーターが新たに追加され、ドリルミサイルは弾数無制限となった。
機体前部に装備された砲門もビーム砲に強化されている。
翼を出しての飛行機能や瞬間移動機能は健在。

  • スコーピオンシザース
    サソリの腕を模したマニュピュレーターを伸ばしてのパンチ攻撃。
    その攻撃リーチは長いので注意。
  • ドリルミサイル
    尻尾から照準レーザーを出してファイターをロックオンした後、ドリルミサイルを撃ってくる。
    貫通弾なのでガードはおろか、フォックスのリフレクターでも防げない。
  • ビーム砲
    瞬間移動しながら機体前部のビーム砲から光弾を連射してくる。
    これはガード及びフォックスのリフレクターで防げる。
  • ミサイル
    機体上部からハッチを開けてミサイルを発射してくるデモスMk-IIの新装備。
  • 突進
    翼を出して飛びながらこちらに向かって突進攻撃をしてくる。

べリアル軍偽装宇宙船ジャバラMk-II

かつて、過去に倒されたアイアン、キティファイヤー、ザイラスの映像を空中に映し、人々を遠ざけていたインべーダーの宇宙船の設計図を基にべリアル軍が作りあげた宇宙船。
ブリリアントパークの周りを白い霧で包み込み、遊びに来た人間の女性達を次々と行方不明にさせた。
過去にミラーマンに破壊されたジャバラにアームが追加装備されたため、これによって格闘戦が可能となっっている。
また、人間を脅かすぐらいにしか使わなかったアイアン、ザイラス、キティファイヤーの三体の怪獣を虚像としてではなく、マケット怪獣の技術を利用して実体化させることができるようになった。

  • アームドアタック
    追加装備された両腕による格闘。
    通常攻撃として使用する。
  • 強化破壊光弾
    頭部についてある目から強化された光弾を発射する。
    リフレクト及び吸収可能。
  • 強化破壊光線
    頭頂部の触角から強化された破壊光線を薙ぎ払うようにして発射する。
    避けても周りに衝撃波が走るので注意。
  • 電撃体当たり
    各体節の両サイドに生えたトゲから電撃を発して画面奥から相手に向かって突撃する。
    リドリー、マスターハンドと同じ要領で回避しよう。
  • 怪獣実体化
    画面奥に移動し、両目から「realize」の音声と共にアイアン、キティファイヤー、ザイラスの三体を召喚してくる。
    これらの三体を倒さないとジャバラは戻ってこない。

べリアル軍レプリアニマ超獣サタンアンダードッグ

かつて柊君の才能を見出したにもかかわらず、バイオリンをやめることを止められなかったために負け犬四天王の一人にされた永代橋文也がべリアル軍によって諸星あたると同じようにレプリアニマ超獣にされた姿。
その姿は、かつての負け犬四天王になったころの白い犬のカラーリングからからべリアルと同じカラーリングになり、腕には赤い爪が伸びている。
かつての負け犬ビームは破壊光線、ダーク負け犬ビームに変えられ、新たに負け犬トルネードや負け犬クローラッシュなど、よりスピーディに、より効果的に戦いの中に取り入れられるように超獣化されている。

  • ダーク負け犬ビーム
    端に移動し、顔面から横や斜め方向にデスシウム光線と同じ色の破壊光線を発射して攻撃する。
    オリジナルの光線の色は緑と紫の色。
    元々はくらった相手をバクのように全身を紫に染め、口癖も○○ゾナという呪いかけるものだったが、べリアルは「これじゃつまらん」の一言を言われたため、破壊光線に変更された。
  • 負け犬トルネード
    両腕の爪を使った回転突進攻撃。
    電撃をまとい、ウォーズマンの二刀流スクリュードライバーのように高速回転しながら突撃してくる。
    奥から手前に突撃した後、上から左右にプレイヤーを追いながら降りる。
  • 負け犬クローラッシュ
    前進しながら爪を連続でひっかいて攻撃する。
    はじめは4連続斬り→回転斬り→突きのパターンだが、体力低下後は4連続斬り→回転斬り→6連続斬り→最後に大きく踏み込んでの突きのパターンが加わる。
  • 負け犬キック
    ジャンプして画面から消えた後、画面奥から飛び蹴りをかましてくる。
    本来はバクが負け犬から発生する「負け犬オーラ」を一定量を集める事で変身したナスビ仮面の技。
  • ダーク負け犬ビームマックス
    体力が少なくなると使用してくる技。
    少し空中に浮いたところから上に方向に顔面からビームを出し、ビームを出し続けて1周回転させる。
  • ハイパー負け犬キックスペシャル
    体力が少なくなると使用してくる技。
    負け犬キックと同じようにジャンプして画面から消えた後、画面奥からハイパー銀色の脚スペシャルの如く負け犬キックを連続で放ってくる。

べリアル軍レプリアニマ超獣あたるウルフ

「俺はべリアル陛下からもらったこの力で究極のハーレムを作ってやる!」
「まさか・・・俺がこんな奴にに負けるというのかぁぁぁぁぁぁ!(散り際その一)」
「きゅ・・・究極のハーレムの夢がぁぁぁぁぁぁぁ!!(散り際その二・相手がヒロインの場合)」
ウルトラマンべリアルが最も強い悪夢超獣を作る材料として諸星あたるを利用し、キッシュ、パイ、タルトのエイリアントリオから接収したパラサイトアニマを融合させた人工ダークパワーで悪夢超獣化させた姿。
名前のレプリアニマの由来はキメラアニマのレプリカを意味する。
その姿はかつてラムがレシピを間違えて作ってしまった月見だんごによって狼男になってしまったあたるを黒くしたような外見になっている。
この超獣を作った目的は、べリアルが考案した日本版シビル・ウォー計画第二号の全女性伊波まひる化作戦を実行にうつすためである。
べリアルは諸星あたるのヤミーを対女神用兵器としてエクセラーに作らせたこともあったがあえなく断念した。
試作品のヤミーのほとんどは女ばかりを求めたり雷を恐れたりと対ヒーロー及び対女神用として不完全だったからである。
東京ミュウミュウの一人であるミュウイチゴは自らの恋人である青山雅也こと蒼の騎士のもう一つの姿と言うべきディープブルーを連想させたが、諸星あたるの意思だけは失われなかったらしく、イケメンを見ると逆上したり、女性を見ると捕まえてナンパしようとする。
倒されると元の諸星あたるに戻る。
攻撃パターンは以下の通り。

  • ひっかき攻撃
    腕から鋭い爪を伸ばしてひっかき攻撃を二回行ってくる。
  • 大槌攻撃
    べリアルキャッスルから転送された大槌を振り下ろして攻撃する。
    出てくる衝撃波はジャンプでかわそう。
  • 影分身
    「逃げることにかけては超人的」であることを生かして無数に分身し、爪による奇襲攻撃を仕掛ける。
    本体は一つだけなのでそこを狙って攻撃しよう。
  • 爪ラッシュ
    鋭い爪によるラッシュ攻撃。
    この時の状態は無敵なのでジャンプで避けるしかない。
  • 狼変化
    HPが少なくなると狼の姿に変身して黒いオーラを纏いながら突進攻撃をしたり、ラムの従弟、テン譲りの火炎放射で攻撃してくる。
    使用後は元に戻る。

べリアル軍悪夢機械化獣終太郎ボーグ

「べリアル陛下から授かったこの力で、貴様を倒す!」
「キメラアニマしか戦ったことのないお前達がメカの力を持ったこの僕に勝てると思うのか!?(相手が東京ミュウミュウの場合)」
「な、なぜだ!?僕が負ける・・・!?美貌も財力も権力も、何一つとして諸星に劣らぬ色男の僕が、こんな奴ごときに・・・!(散り際1・相手がヒーローの場合)」
「ば、ばかな!?機械化獣の力は、キメラアニマをも超越するはずなのにぃぃぃぃぃぃぃ!(散り際2・相手が東京ミュウミュウの場合)」
キメラアニマばかりを相手にして来た東京ミュウミュウ達にとって分が悪い相手・・・。
それは機械の力を持つ怪獣。
そう考えたウルトラマンべリアルは諸星あたるのライバル、面倒終太郎を捕獲した後、彼に人工ダークパワーの力で機械の力を併せ持つ悪夢超獣ならぬ悪夢機械化獣を完成させた。
この悪夢機械化獣は機械化帝国が生み出してきた機械化獣を参考にしたもので、そのボディは面堂家の巨大ロボット、面堂SXR-7000タコをベースにしており、全身が面倒の家にある武装ヘリ、戦闘機、戦車のパーツで構成されている。
だが、機械化獣化しても面倒の弱点である暗所恐怖症と閉所恐怖症は克服できなかった模様。

  • マシンガン
    奥の画面または、手前の画面からマシンガンを右から左へ撃ちまくり、左から撃ちまくった後、最後に両サイドから挟み撃ちにしてくる。
    ジャンプで避けるしかない。
  • ミサイル
    奥の画面からミサイルを三発撃ってくる。
  • ローターブレード
    腕につけているヘリコプターのローターを日本刀に変形させてマルスのマーベラスコンビネーションみたいに切り掛かる。
  • ローターシールド
    腕につけているローターを回転させてこちらの飛び道具を防いでくる。
    また、この状態で突進してくることもあるので要注意。
  • ローターブーメラン
    腕につけているヘリコプターのローターをブーメランに変形させて、 神谷明の声の如く「ロータァァァァァ!ブゥゥゥゥメランッ!」の掛け声とともに画面奥から投げつけてくる技。
  • ダークビーム
    胸のアーマーが展開して、神谷明の声の如く「ダークビィィィィィィム!」の掛け声とともに黒い破壊光線を右から左へと薙ぎ払う。
  • 戦車砲
    足についているローラー代わりの戦車の大砲からエネルギー弾を発射してくる。
    正し上方向にしか飛ばないため、避けるのは簡単。
  • 釣鐘割りウェーブ
    壺を割り続けて鍛え上げられた腕力を元に編み出した面倒終太郎の技を強化したもの。
    両腕を広げて水平に飛ぶ衝撃波を前方と後方から発射してくる。
  • 釣鐘投げ
    どこからともなく転送された釣鐘を投げつけてくる。
    ぶつかるとダメージを受けてしまうが、これを打ち返せば終太郎ボーグを閉じ込めて一定時間動きを封じることができる。
    勿論、面倒終太郎のセリフも聞けるのでチャンスがあったら試してみよう。
    「わーっ!暗いよ~!狭いよ~!怖いよ~!」
    ただし一定時間たつと終太郎ボーグは釣鐘割りで脱出してくる。
    その真っ二つになった釣鐘につぶされるとダメージを受けるので注意。
  • 棍棒ラッシュ
    体力が少なくなると使用してくる技。
    転送された棍棒を手にしてこれを振り回しながら前進してくる。

べリアル軍レプリアニマ超獣温泉キャット

べリアル軍によって捕獲された友引高校の教師、温泉マークがべリアル軍によって黒い招き猫のような姿の悪夢超獣にされた姿。
この超獣はミュウイチゴの戦闘データを分析して作りだしたものだが、パワータイプのためか、スピード戦を苦手としている。
普段は恐怖の悪夢超獣ショーにおいてある招き猫のふりをしているが、戦闘となると擬態を解いて参戦する。
鳴き声は「ニャゴォーーッ!!」。
原作で見せた手から放つ蜘蛛の糸には電流を流しての攻撃が加わったほか、ジャンプしてヒップドロップで押しつぶすといった攻撃や体を丸めてのローリングアタックといったパワー系攻撃を得意としている。

べリアル軍悪夢超人ダークガッツマンズ

べリアル軍によって悪のガッツマンスーツを着せられた菊池と有働の二人によるタッグチーム。
交代しながら戦う。

  • べリアル軍悪夢超人ダークガッツマンα
    「手に入れたぞ・・・復讐のための力を・・・俺の名は、ダークガッツマンαだ!」
    「奏さん・・・僕は・・・・あなたに復讐する!」
    奏のクラスメート、菊池 大輔がべリアル軍に捕まり、ダークメロディシアンエナジーで作られた人工ダークパワー入りの黒いガッツマンスーツを装着させられて操られた姿。
    クロミの悪夢魔法によって凶暴化したタイプと悪夢魔法で力を得た菊池版の二種類の戦闘力を併せ持つ。
    αはテクニックタイプ。
    • ダークガッツキック
      元々ガッツマンに存在する技だったガッツキックを悪夢魔法によって凶暴化したガッツマンと同じ凶悪な威力を持たせて強化したもの。
      黒いオーラを纏って飛び蹴りを喰らわせる。
    • ダークガッツインパクトキック
      空中から蹴りを連発することで地を這う黒い衝撃波を連射する。
    • ダークガッツ地ズリ旋風脚
      足に黒いオーラを纏い、空中から蹴りを叩き込む。
    • ダークガッツフラッシュ
      オリジナルのガッツフラッシュは脳天から眼も眩むほどの光を放っていたがこちらは黒い破壊光線を脳天から発射する。
    • ハイパーガッツキックスペシャル
      体力が少なくなると使用してくる技。
      恨みのオーラを纏ってガンダムヘブンズソードのハイパー銀色の脚スペシャルのごとく飛び蹴りをかましてくる。
  • べリアル軍悪夢超人ダークガッツマンβ
    「我はイケメンを越える・・・イケメンを・・・すべて倒す!」
    有働 太がべリアル軍に捕まり、ダークメロディシアンエナジーで作られた人工ダークパワー入りの紫のガッツマンスーツを装着させられて操られた姿。
    元々彼もガッツマンに関わった人物のため、菊池と同じようにガッツマンスーツを装着させられた。
    βはパワータイプ。
    • ダークガッツパンチ
      黒いオーラを纏ってのジャンピングパンチ。
    • ダークガッツハリケーン
      回転しながらメリケンサック付きの拳によるアッパーで相手を吹き飛ばす。
    • ダークガッツインパクト
      地面を殴りつけ、黒い電撃をまとった衝撃波で攻撃する。
    • ダークガッツチョップ
      黒いオーラを纏った手刀による斬撃。
    • ダークガッツマンβ合気道モード
      体力が少なくなると使用してくる技。
      人工ダークパワーの力によってマッチョになった状態になり、「うーどどどどどどど!」の掛け声とともにガンダムマックススターの豪熱マシンガンパンチのごとく拳を連打する。
      また、この状態はハイパーアーマー状態であり、ダメージを受けてもほんの少ししか与えられない。

べリアル軍悪夢超人ダークウサ耳仮面ブラザーズ

べリアル軍によって悪のヒーローにされた柊兄弟のタッグ。
かつてのUVM社長だったダガー・モールスは、この二人のウサ耳仮面スーツ開発のためにエネルギーとして利用された。
べリアル曰く、「新旧闇の音楽エネルギー使い、夢の競演だ!」。
交代しながら戦う。

  • べリアル軍悪夢超人ダークウサ耳仮面
    「どうして私をこんなヒーローにした・・・。」
    かつてクロミと共に黒音符を集めていた柊恵一が悪夢超獣に敗れてべリアル軍に捕獲され、ダークメロディシアンエナジーで作られた人工ダークパワー入りの黒いウサ耳仮面スーツを装着させられ、変身した姿。
    • ダークイケメンビーム
      アイマスクを展開し、黒い破壊光線を発射して攻撃する。
    • ダークお花ブーメラン
      お花型のボタンに黒いオーラを纏わせ、ブーメランのように投げつける技。
    • ダークウサ耳キック
      黒いオーラを纏った片足で飛び蹴りを繰り出す。
    • ダークウサミミカット
      背中に装備したビームアックスによる連続切り。
    • ダークウサ耳ジャイアント
      恨みのオーラを全身にまとい一定時間巨大化してパワーアップする。
      オリジナルのウサ耳ジャイアントと違い、ダメージを受けても元には戻らない。
  • べリアル軍悪夢超人デビル黒ウサ仮面
    「俺達兄弟を狂わせた悪夢魔法を生み出したマリーランドは、俺達が粛清する!」
    かつてクロミと共に黒音符を集めていた柊恵一の弟、柊 潤が、同じくダークメロディシアンエナジーで作られた人工ダークパワー入りの紫のウサ耳仮面スーツ装着させられ、変身した姿。
    その姿はかつておねがいマイメロディ すっきり♪にて登場した、黒うさ仮面に悪魔の翼を取りつけたような姿をしている。
    • デビルギタービーム
      オリジナルではギターの柄の部分から自身の怒った顔文字が入り混じったビームを発射する馬鹿にすんなビームだったが、こちらは普通に黒い破壊光線をギターから発射する。
    • デビルギターマシンガン
      ギターをマシンガンに変形させて破壊光弾を連射する技。
    • デビルギターキャノン
      ギターをキャノン砲に変形させて発射する技。
      サムスのゼロレーザー並みの威力。
    • デビルギターアックス
      ギターを斧に変形させて地面をたたき、黒い衝撃波を発生させて攻撃する。
    • デビルギターアックスブーメラン
      体力が少なくなると発動する技。
      画面奥から斧に変形させたギターを投げつけてくる。

べリアル軍改造チョー戦国メカ ダークカブキファイナル

かつてゴエモンインパクトとミスインパクトに破壊されたカブキファイナルをチブル星人エクセラーが強化改造した巨大からくりメカ。
シビルウォー計画のための時間稼ぎに使われる。

  • ボスキャラとして新たに追加された技
    • カブキサンダー
      両手から放つ雷。
    • カブキサイクロン
      機体を高速回転させ、巨大な竜巻を発生させる。
    • カブキファイヤー
      胸から放つ火炎。

コメント


*1 闇の女王ヴィクトリアスとBUD VIRGIN LOGICから接収した闇の音楽エネルギーを黒音符の実に注入することによって培養させたもの