不具合など

Last-modified: 2023-03-11 (土) 19:53:17

よく見る不具合とその解答らしいもの
未確認です。

生成画像がたまに黒塗りになる

起動オプションに[--no-half-vae]を入れると解決する場合あり。
※vaeをロードしている場合に起きるらしい

今まで --no-half-vae だけだったけど黒いの出てしまったので --no-half --precision full も追加して同じの出し直したらちゃんと出た…

img2img系のキャンバス下部にある「Copy image to:」の利用時にバグる

画像サイズがおかしくなってどんどん拡大や縮小を繰り返していき、エラーを吐くことがある。
キャンバス右上の×を押して一旦画像を破棄し、ドラッグ&ドロップで画像を再度読み込ませる方がいい。
かなり昔からあって、Issuesにもよく報告が書かれている割と有名な不具合…なんだけど、修正が難しいのかもしれない。

Inpaint sketch実行時にマスク外が全体的にわずかにぼやける

不具合…かどうかは定かではない。
あと俺が知らないだけで、何らかの設定等による問題の回避策があるかもしれないし、ないかもしれない。

その他

1111公式のIssuesで検索機能を利用すると幸せになれるかも
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues