機体関係

Last-modified: 2020-02-10 (月) 13:50:40

このページは議論の場ではありません。雑多な情報は各個別ページを作ってまとめてください。

 

機体の入手法

○○の機体ってどうやって手に入れるの?

機体ステータスのページやユニット一覧(作品別)から欲しいユニットのページを開くと左上に入手方法が記載されているのでそれを参考に探してみてください。
現在入手方法なしとなっている機体は、いつかどこかに再登場するまで気長に待ちましょう。

機体を手に入れるにはどんな方法があるの?

カプセルマシンからBランクのカスタム4やAランクのカスタム3、4が出ないんですが

カプセルマシンからは出るカスタムが決まっています

  • カプセルマシン
    Aランク:カスタム2固定
    Bランク:カスタム2~3
    Cランク:カスタム2~4
  • webガシャ
    Sランク:カスタム2~3
    AS,AR,A,BS,BR,Bランク:カスタム4
  • マイレージボックス
    Sランク:カスタム2
    Aランク:カスタム3~4
    Bランク:カスタム4

など
入手法によっておなじ機体でも出現するカスタム数に違いがあるので、各個別ページを参考にしてください。

アイテムカプセルマシンって何?

コイン1枚で回せるカプセルマシンです。主にアイテムかCランクの機体が出ます。
Bランク以上の狙った機体が出る確率は非常に低いので、50枚単位のコインを覚悟しましょう。

Sランク系:カスタム2
Aランク系:カスタム2~3
Bランク系:カスタム2~3
Cランク系:カスタム2~4

入手不可機体が再録される周期は?

アイテムカプセルマシンとwebガシャポンに関しては公式ページに記載があります。
公式サイト アイテムカプセルマシンのページ
公式サイト Webガシャポンのページ
カプセルマシンは月1更新で比較的古いものが一つ消えて、2つほど追加されるケースが多め。
マイレージボックスは更新が古いものから変わることが多め。
カプセル研究所は月に1,2機ほど追加。
マイレージショップ、ゲーム内ショップの機体更新は絶賛停止中。

他の人と機体のやりとりはできますか?

機体のプレゼント、交換(トレード)機能はありません。
例外として、ショップで販売されているレンタル機体に限り、他人にプレゼントすることが可能です。

どうやって倉庫にあるMSを捨てるんですか?

破棄したいMSを右クリック後表示されるメニューで機体解体をクリック、
もしくはユニット管理画面にてユニット選択後、ページ上部のユニット解体をクリックで、
マイル、もしくはEXPパックに還元する事ができます。

ただし、出撃中・戦艦搭載・ロック中のMS並びに訓練用MS・A/Bは削除することができません。

ランクマイルEXPパック_200
C102個
CR CS20
B153個
BR BS304個
A456個
AR AS707個
S1009個
SR SS10個

機体ステータス

機体の名称、ステータス、スキルや武装などを知りたい !

マイルームなどで機体を選択し右クリック、ユニット情報を参照すると下の画面になり、その機体で可能なカスタム数も確認できます。
status.jpg

名前は通常で白、○Rが黄色、○Sが赤で表示される。

攻撃力 - ユニットの攻撃力を示します。
防御力 - ユニットの防御力を示します。
機動性 - ユニットの機動性を示します。
操作性 - ユニットの操作性を示します。グラフが長いほど難易度が高くなります。

機体画像の右下のRをクリックすると変形後の武装、ステータスを見る事ができる。
(右上の変形前武装、変形後武装タブでも可能)

ステータス、スキルなどにマウスカーソルを乗せる事で詳細を見る事ができる。

  • カスタム
    カスタムはカスタムパーツ装備スロットの事で、画像のリゼルは「カスタム3」という事になる。
    カスタムパーツをセットしておくことで対人戦、トレーニングモードで発動。
    マイルームのファクトリーでスキルを選び左のスロットに所有カスタムパーツから任意の一種をドラッグ&ドロップでセット出来る

ユニットタイプごとの機体特性

  • 近距離は
    ダッシュ時のブースト効率がよい。
    リロード格闘武器を持つものが多いが、射撃もそれなりに出来る。遠距離武装を持つものは少ない傾向。
  • 中距離は
    ジャンプ、ダッシュのブースト効率のバランスがよい。
    実弾射撃、ビーム射撃や遠距離ビーム、スタンビームなど、射撃の種類が豊富。
  • 遠距離は
    ジャンプ時のブースト効率がよい。
    遠距離ビーム、ビット系武器などを持つものがおおい。

機体ステータスにある地形って?

地上なら地球MAPにいる時、
空中なら地球MAPの空中にいる時、
水中なら地球MAPの水場、水中にいる時、
宇宙なら宇宙MAPにいる時に、
それぞれ移動速度、ダッシュ速度にボーナスが得られる。
万能型はどのMAPでも効果微増。

勢力

勢力は、添付出来るステッカーに影響します。

ユニットのレベルとは?

レベルを上げることで、セット可能なカスタムパーツが順次アンロックされます。
レベルが上がることによるステータスアップなどの効果はありません。

カスタムアップグレードキット

http://www.sdgundamcfo.jp/event/updatepage/201308/contents03.aspx
カスタムアップグレードキットを使用することで、ユニットのカスタムを1スロットずつ拡張することができます。
カスタムアップグレードキットを使用してもユニットのレベル、対戦回数はそのまま維持されます。

カスタムスロット拡張について

Sランク(SR・SS・S)、Aランク(AR・AS・A)、Bランク(BR・BS・B)、Cランク(CR・CS・C)共に、
カスタムを最大4スロットまで拡張することができます。
各ランクのカスタムアップ時に必要なカスタムアップグレードキットの個数は下表を参照ください。

ランク2 → 33 → 4
Sランク80個80個
Aランク50個50個
Bランク30個30個
Cランク10個10個

※カスタムアップグレードキットはゲーム内ショップにてCPでご購入することができます。
また、ゲーム内1日クエストにて獲得することができます。
その他イベント・キャンペーン等でも今後提供させていただく予定です。

ユニット合成

http://www.sdgundamcfo.jp/event/updatepage/201308/contents02.aspx

ユニット合成とは

ユニット合成では、同じユニットを合成することで4種類のボーナスが 追加されます。

合成回数1回2回3回4回5回以上
ユニット経験値の
獲得量増加
1%~30%10%~40%20%~50%30%~60%40%~90%
エネルギーチャージ
費用の減少
1%~30%5%~35%10%~40%15%~45%30%~60%
カスタムスロット
初期化費用の減少
1%~30%5%~35%10%~40%15%~45%30%~60%
ミッション終了時の
レア報酬ドロップ率増加
5%10%15%20%30%
レイジ発動HP増加0.5%1.0%1.5%2.0%2.5%

・ユニット合成の際に、ベースユニットの合成回数よりも材料ユニットの合成回数が多い場合、ユニット合成を行うことができない
※ベースユニットの合成回数が5回以上の場合は、材料ユニットの合成回数がベースユニットの合成回数を上回っていても合成することが可能
※ユニットの合成回数によって、合成設定の段階が上がります。
※ 各ボーナスの数値は、ユニットの合成回数に応じて、下限~上限の数値間の中からランダムに適用されます。
 (現在値より下がる事がありうる)
※レンタルユニットは、合成材料のユニットとして使用することができません。

ユニットの合成方法

1.マイル―ムでベースユニットを選択します。
(ダブルクリック、もしくは「出撃」ボタンを押します)

2.[ファクトリー]を選択します。

3.[ファクトリー]の[ユニット合成]を選択します。

4.合成に使用するユニットを選択します。(使用したユニットは無くなります)
(ダブルクリックでスロットに移動)

5.[ユニット合成]を選択します。

6.合成結果が表示されます。

ユニット合成をしたユニットはどのように表示されますか?

ユニット情報欄や戦闘待機部屋で機体の右上にアイコンで表示されます。
合成数とどれだけボーナス数値を受けているのかによってアイコンの模様が変わります。

1回目2回目3回目4回目5回目
unit_compo_1_04.pngunit_compo_2_04.pngunit_compo_3_04.pngunit_compo_4_04.pngunit_compo_5_04.png
中の上unit_compo_1_03.pngunit_compo_2_03.pngunit_compo_3_03.pngunit_compo_4_03.pngunit_compo_5_03.png
中の下unit_compo_1_02.pngunit_compo_2_02.pngunit_compo_3_02.pngunit_compo_4_02.pngunit_compo_5_02.png
unit_compo_1_01.pngunit_compo_2_01.pngunit_compo_3_01.pngunit_compo_4_01.pngunit_compo_5_01.png

機体のダッシュ速度と敏捷性って何の事?

  • 移動速度は、歩行状態の移動速度のみをあらわします。
    ダッシュやジャンプなどのブーストアクションとの関係は未検証
  • 敏捷性は、ダッシュやジャンプ、変形等の行動時のレスポンス速度です。
    ダッシュやジャンプそのものが早くなるわけではありません。
  • ダッシュとは?ジャンプとは?
    ダッシュは横移動しながらブーストする(前キー2回押し)するアクション
    ジャンプは上方向にブーストを消費しながら飛翔するアクション
    気をつけておくべきなのは、それぞれブーストを用いるアクションではあるがカスタムパーツによって影響のある行動と、影響しない行動に分かれる点。
    ブースト使用量削減など共通して影響するものもあるのでカスタムパーツの説明文をよく読むこと。
  • クイックステップとは?
    Qキー、Eキー(基本キー配置時)で行う回避行動のこと。機体がほんのわずかにブーストダッシュをします。

HPと防御力どちらの方が耐久性が上がる?

受ける攻撃の種類によって効果に違いが出る。
・必殺
防御力を無視した固定数字ダメージなので、HPが多い機体だと相対的に耐久が上がる。
・通常攻撃
表面上殆ど変わらないが、防御を上げたほうが相手のSPが増加しにくい。これはSP蓄積が与ダメ数に関連して貯まるためである。

 

防御性能をサポートするステータス

  • シールド防御
    シールドとは、受けた攻撃の一部を身代わりさせる装備です。機体固有のシールドがはじめから付いており、付け替えるなどは出来ませんがカスタムパーツで強化できます。
    • シールドHP
      シールドの耐久値のことです。シールドで幾らかのダメージを身代わりさせるとシールドHPが減っていき、やがて壊れます。(破損エフェクトが出ない機体もあるが、壊れる)
    • シールド防御力
      攻撃を身代わりさせたときのダメージ軽減率を表します。これを超えた分が本体ダメージとして受けます。

武器のステータスについて(クールタイム・攻撃速度など)

  • 攻撃速度
    攻撃をし始めるまでの早さをあらわします。これを上げると攻撃時間が短縮されます。
  • クールタイム
    攻撃間隔の短さを表します。これを減少させると連射速度が上がり、例えばビームライフルなどを絶え間なく打ち続けられるようになる。
  • 攻撃範囲
    スタンビームや大型ビームには広い判定があります。参考:大型ビーム判定当て
    格闘にも攻撃範囲がありますが、カスタムパーツ無しの状態では機体差が非常に激しく、二刀流の機体が広めの判定。
    ソード系と呼ばれる機体(ソードストライクガンダム、ソードインパルス、ソードカラミティ、ストライクルージュIWSP、ストライクノワールなど)は異例の判定の広さを誇る。
  • 近接武器リロードとは
    一部の機体が所有する、補助格闘と言われる武装。例:ソードストライクガンダムの三番武器などが該当します。
    近接武器さえ持っていれば、補助格闘を持っていなくても近接リロードをサポート・デメリット対象にするパーツを装備可能。

SA(スペシャルアタック)の乱舞型とか全弾発射型の違いは?

必殺技は3種類あり、ユニットごとに異なります。 またSPゲージが溜まるといつでも使用可能で無敵となるので、敵の攻撃への切り返しにも役立ちます。

【乱舞型】
格闘のモーションで敵ユニットに向かっていき、 命中すると特殊演出が発生して 大ダメージを与えます。
敵との距離が離れていると外してしまうので、 接近して発動させる必要があります。 回避されてしまうと、SPゲージを1段階消費します。

乱舞型:威力が高いが接近して当てる必要がある、外した場合は3分の1ゲージを消費

【全弾発射型】
射撃を発射し、命中すると特殊演出が発生して大ダメージを与えます。 着弾地点の周囲にも判定があるので複数の敵を巻き込むことも可能です。
回避されてしまうと、SPゲージを1段階消費します。

全弾発射型:威力は低いが距離が離れていても当てられる
       複数に当てる事が可能だが複数に当てた場合威力が下がる、外した場合は3分の1ゲージを消費

【マップ兵器型】
極太ビームを発射して敵に連続でダメージを与えます。 命中、回避にかかわらず、発動時にSPゲージを100パーセント消費します。
マップ型:威力が高く複数の敵を巻き込む事が出来るし複数に当てても威力が下がらない
      味方の追撃可能、但しヒットの成否にかかわらず全ゲージを消費する

例外もありガンダム試作2号機等の全弾発射SAは高威力だったりします
カスタムパーツ射撃型、マルチロックオンシステムを付けることで、全弾型必殺の威力を更にあげることが可能。

機体のランクって性能以外に何が違うの?

デスマッチ等の対戦ではそれぞれ復活できる機数や撃墜時のポイントが違います。
他にもランクにより武装や変形が制限されています

ランク可変撃墜時のポイントデスマッチの出撃回数
Cランク無し2ポイント4
Bランクあり3ポイント3(3度目の出撃でHP減)
Aランクあり4ポイント2
Sランクあり5ポイント2(2度目の出撃でHP減)

機体ランクのCR、CSについて

Sはシークレット(Secret)、Rはレア(Rare)、つまりユニットの付加価値が違う。
強さなどの性能は機体によってばらばらで必ずレアやシークレットが強いとは限らない。入手先はユニットの個別ページなども参考に。
レア機体はガチャやマイレージボックスが主の機体(一部除く)
シークレットのCランクはミッション報酬(修理機体)の機体、BS・AS・SSは大抵はWebガチャ
6月28日に設計図が廃止され、○Sランクは現在ICMにてカスタム2~3で出現するようになった

ノーマル
(A.B.C)
レア
(AR.BR.CR)
シークレット
(AS.BS.CS)
カプセルマシン×
アイテムカプセルマシン
マイレージボックス××

マーク個数別の機体ランク表示
・2個でC CR CSランク
・3個でB BR BSランク
・4個でA AR ASランク
・5個でS SR SSランク

現在の「武装属性」まとめ

距離属性

老練スキルなどに関連する。カテゴリと実射程は必ずしも一致しない。(遠距離属性でも実射程が短かったりすることもある)
相手との距離で属性が変わることはない。スナイプ武器を相手に密着して当てても近距離属性ではなく遠距離属性のままである。

  • 近距離属性:S(Short range, Swords)
    主に格闘のことだが、シェンロンガンダムの火炎放射、ケンプファーのチェーンマイン、グフのヒートロッドやストライクノワールガンダムのアンカーランチャー、ガンダム(ビーム・ジャベリン)ソードストライクガンダムのブーストダウン攻撃など、一部の特殊攻撃もこれに含まれる。
    全ての攻撃に仰け反りがあり、老練なレンジャー(45%)、近接防御強化(30%)で軽減される。
  • 中距離属性:M(Middle distance)
    ビームライフル、マシンガン、バズーカ、小型ミサイルなど。稀にヴァーチェやジンの3武器など変則的な例もある。老練なスナイパー(20%)で軽減される。
    該当武器が非常に多い上に、老練なスナイパー自体がレアスキルでしかも2割しか軽減しないということもあって、属性欄には書かれていないことがほとんど。
  • 遠距離属性:L(Long range)
    スナイプ可能な武器はほぼこれ。他にはウイングのバスターライフルやユニコ、ヴァーチェの2武器など、射程が視界外のものが多い。老練なインファイターで大幅に軽減される(80%)
  • 遠隔属性
    ファンネル系武装は遠隔属性である。
    ファンネルのダメージは老練なインファイター、老練なレンジャー、老練なスナイパーで軽減されない。

弾種属性

  • 近接
    近距離属性主に格闘のことだが、ガンダム(ビーム・ジャベリン)ソードストライクガンダムのブーストダウン攻撃など、一部の特殊攻撃もこれに含まれる。
    全ての攻撃に仰け反りがあり、MS格闘術、モビルファイター格闘術、東方不敗流格闘術などで攻撃力UPされる。
  • ビーム属性
    ビームライフル、ビームキャノン、などのビーム兵器。ファンネルなどのビット兵器も含まれる。ビームサーベルによる格闘はこれには含まれない。
    ラミネート装甲で50%、Iフィールドで75%軽減。νガンダムのファンネル展開形態には無効。
    射撃ボタンを逐一押す必要がある兵器。
  • 実弾属性
    実弾兵器。フェイズシフト装甲、トランスフェイズ装甲で50%軽減。
    射撃ボタンを押しっぱなしで射撃できる(連射可能)兵器。
    なお三国伝機体の剣気は実弾ではないが、ビームでもないため実弾属性となっている。
    • 回復
      修理装備の事。実弾属性ではあるが独立した性質があるため便宜上こう記す。
      味方に当てることで、その機体のHPをある程度回復させることができる。
      修理弾が命中しても一瞬で回復するわけではなく徐々に回復し、回復完了までに約3秒を要する。
      修理装備には、リロードが15秒と20秒の二種類があり、同ランクでは後者の方が回復量が多い。
      また、修理する側のランクが高いほうが回復量が多い。(現在はCランクまたはBランク。)
      武器(?)としての性質は味方をロックオンできる点、ダウン中の味方にも命中する点が大きな特徴。
      取り回しはバズーカに酷似しているが爆風はなく回復するのは単体のみである。
      弾道に敵が居たり、相手の攻撃などで邪魔されることがあるので注意。
  • 無属性
    ビーム属性でも実弾属性でもないもの。ほとんどの格闘武装(例外:アプサラスのエネルギーパルス等)や
    リックディアスの「トリモチ」がこれに属する。スキルフェイズシフト装甲Iフィールド等でダメージが軽減されない。

射程関連

データ上の射程値が同じ場合でも、発生するのは銃口なので1-2マス程度のブレがあります。

  • 射程表現の目安
    1-14 近接
    15-24 短-
    25-29 短
    30-34 短+
    35-39 中-
    40-44 中
    45-49 中+
    50-54 長-
    55-59 長
    60-64 長+
    65-69 最長-
    70-74 最長
    75- 最長+

*射程表現はマス目測定されてない兵器の仮置き的な意味と実測値に基づく目安的なものです。
マス目測定されていない場合は近接・短・中・長・最長のアバウトな表記で構いません。

 

射程の単位はトレーニングの床のタイル。通常は縦横で計測。最長のみ斜めで計測。
計算値で斜め1マス=縦横1.414マス分。実測値でも斜め32マス=縦横45マスのため、ほぼ正方形のタイルと確認。
敵機の上に乗った状態を0マス、密着した状態を1マスとして数える。
ファンネルの場合、最長ではなく視界外と表現。
→ファンネル系の射程が一定ではなくなったため&表現統一のため、最長表現に変更。2011/05/03

武装の弾数がサイトによって違うんだけど?

このwikiでの弾数はfullの状態からボタン連射で撃ちつくすまでの弾数を計測しているので、実際のデータよりもリロード誤差が生じます。どちらも間違ってはいないので修正はしていません。リロード時間も同様に目測していますので誤差が生じやすいです。ブーストに関しては目測でしたが、データが得られたので徐々に修正しています。
また武装のその他に書かれている数値以外の部分は主観的評価が多いので注意が必要です。(例 高連射・発生が早いor遅い)

育成、機体レベル

どれぐらい経験を溜めると機体レベルがあがるの?

機体のレベルアップに必要な経験値はこちら通り。高ランクの機体ほどレベルを上げるのに時間がかかる。
伍長以上になるとCランク以外の機体は難易度VERY EASYのミッションで得られる経験値が激減する

機体の最速育成法は?

■階級にとらわれない、効率のよい機体の育成方法
※詳しいクリア方法はリンク参照のこと

ランクミッションEXP
Cサイコ・ガンダム破壊(VE)136
B以上サイコ・ガンダム破壊(E)136
砂漠のバクゥ(E)120~170
砲火の戦艦(E)160~170
要塞攻略(E)153
ガンダムマイスター(E)138~188

■サイコ・ガンダム破壊VeryEasy
サイコガンダムとザクしか沸かないので何も考えず只ひたすらサイコガンダムを攻撃
難易度自体は低くMSを選ばないがサイコガンダムのPOP待ち等どうしても時間はかかる。

■サイコ・ガンダム破壊Easy(初級、上級チャンネル)
ドムを放置することでザクの出現を抑えられる。2、3体目のサイコは出現位置に4人集まって格闘を振ると安全に早く終わる。
難易度自体は低くMSを選ばないがサイコガンダムのPOP待ち等どうしても時間はかかる。

■砂漠のバクゥEasy(初級、上級チャンネル)
部屋のマスターが許可していればだがセクター1をクリアしてからは放置できるミッションなので「ながら作業」が可能。

■砲火の戦艦Easy(初級、上級チャンネル)
セクター1は4人がそれぞれ4隅に分かれて各個撃破
セクター2はプレイヤー順に「左上(防御型)」「正面(攻撃型)」「ストライクダガー3機」「右(補助型)」を目標にする。
早ければ5分残して終わらせられる短時間ミッションだが、エリア外へ出る戦艦も居るため格闘のみMSだと工夫が必要。

■要塞攻略Easy(初級、上級チャンネル)
最近はサイコ・ガンダム破壊の代わりにコレを育成目的に回す人もいる。サイクロプスに注意。
クリア時間はサイコ同難易度とほぼ変わらない上に内容も優しく、経験値も上回る。
ガードタワーは回転しているタワーと外周の縁石が平行になった状態で自機を潜り込ませることができる。この状態になると比較的安易に直接歯車を攻撃可能。

プレイヤープロフィールにある熟練度って何?

熟練度は空のEXPパックを使って機体経験値として分配できます。
熟練度はミッションや対戦を繰り返すことで溜まります。
プレイ中の機体の経験値が上限まで上がっている場合、超過分は全て熟練度に入ります。
熟練度の上限はプレイヤーの階級によって決まります。
降格前の熟練度が降格後の階級の熟練度最大値より多い場合、最大値を越える分は消滅します。

訓練兵-兵長 6000まで
伍長-兵曹長 12000まで
准尉-大尉  18000まで
少佐-大佐  24000まで
准将-大将  30000まで

  • EXPパックの使い方
    マイルームのその他にて空パックをダブルクリックすると熟練度がEXPとして充填される。
    ファクトリーでユニット成長を選び左のITEMスロットにドラッグ&ドロップでセットし、中央のユニット成長を押すことで適用・消費される。パックそのものも消耗品であり空パックが戻ることはない。
    レベルアップで溢れる分は切り捨てられる。
    例:あと100EXPでレベルアップする状態で200パックを使用すると溢れる100EXPは繰り越されず消滅する。

機体修理(チャージ)の費用っていくら?

ランクと機体のレベルによって決まります。
フルチャージした場合

Lv.1Lv.2~Lv.3Lv.4~Lv.EX
Sランク7809601080
Aランク650800900
Bランク520640720
Cランク260320360
戦艦1000
  • エネルギーはフルチャージで2000。
    一回の出撃で100消費します。
    (オペレーターType Hを使用すると50消費に変わります)
    エネルギー残量1950190018501800175017001650160015501500
    チャージ料1/202/203/204/205/20
    エネルギー残量1450140013501300125012001150110010501000
    チャージ料6/207/208/209/2010/20
    エネルギー残量950900850800750700650600550500
    チャージ料11/2012/2013/2014/2015/20
    エネルギー残量450400350300250200150100500
    チャージ料16/2017/2018/2019/2020/20
  • レンタルはチャージが要りません。
    もしチャージと出た場合は他の機体を選択した後にレンタル機体を再度選択する事によってチャージされます。

スキル関連

スキルって累積するの?

同一指揮2つ(味方の突撃指揮x2など)は累積せず、1つ分のみ性能アップする。
ただし、防御指揮と鉄壁守備など違うスキル効果なら累積可能。
スキルによるステータス補正には限界値がある。
また、老練なインファイター、ラミネート装甲などのダメージカットスキルはそれぞれ同時に計算される。

各ステータスとスキル効果合わせた限界値って30まで?

スキル効果と各ステータスの限界値は別。ガンダム試作2号機は必殺技が30.3なので初期ステータスに限界値は無い模様。各限界値は以下。
 
カスタムで振れる各ステータスの限界値は30.0

  • 但し、ポイントを振って30.0を超える場合、30.0未満でもポイントを振ることが出来ない。

    • Bランク必殺(全弾発射型) 12.3 + カスタム/OC上昇値 2.1×8 = 29.1
      次のカスタムポイントを振ると31.2となり、30.0を超えるためこれ以上上昇しない。

スピードの限界値だけ25.5
25.5以上振っても効果が体感できないだけで完全に伸びない訳ではない?

攻撃と防御のスキル効果の限界値は18.0

  • よって攻撃と防御は初期ステータス+カスタム+スキルを合わせた48.0が最大限界値。

NT覚醒や精密射撃、スナイプ、OCのサーチ距離拡大って射程も伸びるの?

基本的に射程そのものは伸びない。
ただし、ロックオン不可の部分にも射程に余裕のある武装などはスナイプなどで射程を限界まで使える効果がある。
基本的にスナイプでもビーム系武器の場合は射程そのものは伸びないが、実弾武器のみ、爆風部分も当たり判定となりダウンするので1~3マス程度射程が伸びる。

サーチ距離拡大はロックできない距離、視野外の遠距離探索などに有効性を発揮するスキル効果。
索敵する事で回避や立ち回り、侵攻方向を工夫できる。
なお、サーチ距離はユニットタイプや機体によって異なるので注意。遠距離型が長く近距離型が短い傾向。
サーチ距離は最大で100マス程度になる事も。

射程.jpg