概要
- 期間
2024/10/29 14:00:00~2024/11/19 13:59:59
- 新規ドロップ艦
軽巡洋艦 IVS軽巡洋艦(勲功コイン700で交換可、11/21 13:59:59まで)
戦艦 フランチェスコ・カラッチョロ(勲功コイン800で交換可、11/21 13:59:59まで)
- クリア報酬
- 勲功ショップ交換アイテム
- 戦利品x10(11/21 13:59:59まで、勲功メダルx10、10回=100枚まで)
イベントの仕様
- 通常の海域イベントにひとひねり加えられたのが今回のイベント。
イベント海域では1回戦闘するごとに戦況ポイントが1点付与され、これを使用し戦況ショップでバフを購入する。
バフの品揃えは海域のクリア人数にて増加。
イベント初挑戦、または難しいという方はこちらもご覧下さい
- イベント海域は強力な敵編成も多数登場しますが、決してクリア不可能なわけではありません。
プレイヤーが介在できない確率分岐は別として、各エリアのボスが倒せないような場合はあなたの艦隊に何かが足りてない可能性が濃厚です。
以下の点を中心に、今一度見直してみましょう。 - 各エリア冒頭で運営より提示される「レベルXX以上の艦隊の編成を推奨」という注意書きも重要な目安です。
レベルを上げよう!
- おそらくこれが一番多いパターンです。足りぬ足りぬはレベルが足りぬ。
- このゲームではレベルによる強さの上昇が著しいので、高難易度のマップに挑むためには艦船のレベルを上げるのは最優先事項です。
- 特に命中・回避関連はレベルの影響が大きいです。例えば高レベルの駆逐艦は目に見えて攻撃を避けまくります。
- イベントマップは獲得経験値があまり高くないので、通常マップに戻ってレベリングを行うといいでしょう。
改造してスキルを習得しよう!
- 改造による能力アップも重要です。一部の艦はスロットが増えたり、低速艦から高速艦に変化したりします。
- また、スキルの恩恵は絶大です。同じ改造艦でもスキルの有無によって天と地ほどの差が出ることすらあります。
- 日頃から戦役をこまめにこなして、コアを集めておきましょう。
強化を行おう!
- 火力や雷装などを強化しておくだけで、同じ艦船でも働きが大きく変わります。
- 特に空母は火力によって開幕航空戦の能力が激変します。高難易度のマップに挑む際は必ず強化しましょう。
- ただし、火力(=同時発艦数)だけを強化しても弱い艦載機では十分な能力を発揮できません。合わせて艦載機の開発も行うとよいでしょう。
- 改造やスキル習得によって強化値がリセットされてしまう点には注意しましょう。
資源を集めよう!
- 何をするにも資源がなければ始まりません。資源さえあればイベントマップに挑戦できる回数も増えるし、途中で装備開発やレベリングもできるし、レア艦の掘りに挑める回数も多くなります。
- 第5~第8艦隊は随時遠征に派遣し、少しでも資源を確保していきましょう。高速修復も必要になるので、こちらの調達も忘れずに。
- イベント海域は通常の出撃と別ページのため、篭っていると遠征部隊の帰還に気付かないことが稀によくあります。適宜母港に戻って様子を見ましょう。
- 建造や開発を最低限に留める努力も必要です。不要不急の建造は控え、その分の資源でイベントマップを攻略しましょう。
- ただし、資源だけあっても上記の準備が整っていなければ浪費に終わる可能性が高いです。
準備不足の状態で運を天に任せるよりも、しっかり準備を整えてから挑む方が最終的に資源の節約になるでしょう。
Ex-1 鋼鉄の衝突
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 軽母≧1 | ☆☆ |
B | 軽巡≧1 | ☆☆ | |
C | 重巡≧1 | ☆☆ | |
B | E | 旗艦は戦艦 | ☆☆ |
F | 旗艦は空母 | ☆☆ | |
D | H | 幸運≧160 | ☆ |
G | ランダムのみ | ☆☆☆ | |
G | L | 空母≦1 | ☆☆ |
M | 装母≧1 | ☆☆ | |
E | H | Iマス撃破で開通 | ランダムなし |
I | Iマス撃破で閉鎖 | ||
J | K | Kマス撃破で閉鎖 | ランダムなし |
M | Kマス撃破で開通 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 重巡Ι級I型/LV.3、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17 駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級I型/LV.3、潜水艦P級I型/LV.14 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 潜水艦Σ級I型/LV.9、潜水艦Σ級I型/LV.9、潜水艦Σ級I型/LV.9、潜水艦Σ級I型/LV.9 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級I型/LV.1、戦艦Λ級I型/LV.1、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17 軽巡Ε級Ⅱ型/LV.16、軽巡H級I型/LV.1、駆逐B級Ⅱ型/LV.17 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級I型/LV.1、戦艦Λ級I型/LV.1、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級I型/LV.3、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17、軽巡Z級Ⅱ型/LV.16 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅱ型/LV.22、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽巡H級Ⅱ型/LV.21 軽巡H級Ⅱ型/LV.21、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級I型/LV.1、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級I型/LV.3、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、重巡Ι級I型/LV.3、軽巡Z級Ⅱ型/LV.17 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級I型/LV.15、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽巡H級Ⅱ型/LV.21 軽巡H級Ⅱ型/LV.21、軽巡H級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Σ級I型/LV.9 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級I型/LV.15、戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級I型/LV.15、戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級I型/LV.15、戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級I型/LV.15、戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Γ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
M:ボス | 主力公海艦隊 | 戦艦Friedrich der Grosse/LV.45、巡戦Derfflinger/LV.45、戦艦Hindenburg/LV.45 重巡Blücher/LV.45、軽巡Königsberg/LV.45、駆逐S113/LV.45 |
海域攻略
・軽空母0、軽巡1~で進路をB固定で対潜レベリングしつつ海域ポイントを稼ぎ開放されている戦況を片っ端から解放すると以後の攻略がしやすくなる。
ただしノーマル最初のエリアなのでレベリング効率はそれほどでもなく、初心者以外は海域ポイント稼ぎの時間短縮にと割り切る必要がある
A-D-H-M ボス攻略ルート
- 軽母1隻以上、艦隊合計運160以上で確定。
- ルート開通が不要な攻略ルート。
- 運160以上の代わりに、空母0隻、装母1隻以上という条件を加えることでA-D-G-Mルートかこのルートのランダム分岐になり、こちらでも確定ボス攻略可能。
- 道中の敵空母類は軽空母1隻が最多で、必要な制空値は高くない。
ボス戦は敵制空値0のため、最低限の制空以外は爆撃機満載だと楽に攻略できる。
B-E-I Iマス航空支援開放
- 軽母を編成しない、旗艦は戦艦で確定。
- Bマスには潜水艦4隻編成が出現するため、駆逐や軽巡などの対潜艦を用意しておきたい。
A-D-G-L Lマス駐屯
- 軽母1隻以上、艦隊幸運合計160未満、空母1隻以下でランダム75%到達。
- Lマス駐屯によりボス旗艦の戦艦Friedrich der Grosseの耐久力が180→90に弱体化し、撃破によるボスゲージ減少量が半減する。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-2 真水不足
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
A | B | 巡戦≧1 | ☆☆ |
C | 駆逐≧1 | ☆☆ | |
G | 平均航速≦29 | ☆☆ | |
B | D | ミ戦≧1 | ☆☆☆ |
E | 戦艦≧1 | ☆ | |
F | 空母≧2 | ☆ | |
C | J | Kマス撃破で開通 | ランダムなし |
K | Kマス撃破で閉鎖 | ||
F | I | 軽巡≧1 | ☆ |
J | ランダムのみ | ☆☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、潜水艦Σ級Ι型/LV.9 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、潜水艦Σ級Ι型/LV.9 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、潜水艦Σ級Ι型/LV.9 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、雷巡θ級Ⅱ型/LV.35 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、軽巡Η級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、雷巡θ級Ⅱ型/LV.35 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、軽巡Η級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、戦艦Μ級Ⅱ型/LV.33、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、潜水艦Σ級Ι型/LV.9 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44、潜水艦Σ級Ι型/LV.9 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級I型/LV.42、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、雷巡θ級Ⅱ型/LV.35 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
M:ボス | 航空襲撃隊 | 空母Akagi・Kaga/LV.50、空母Shokaku/LV.50、空母Zuikaku/LV.50 駆逐Yukikaze/LV.50、戦艦Yamato/LV.50、巡戦No.13 super Battleship/LV.50 |
海域攻略
[A]-B-F-I-Mルート
- 巡戦1隻以上、空母2隻以上、軽巡1隻以上、ミ戦・戦艦0隻で確定。
- 唯一、敵雷巡と遭遇せずに攻略できるルート。他は難易度がかなり上がる。
- 初心者であれば、LvUP報酬の軽巡ヘレナと空母サラトガ、1-4クリア報酬の空母レキシントン、ドロップ入手しやすい巡戦レナウンなどを起用すると良いだろう。
- ヘレナの航速は護衛艦としてはやや遅めのため、駆逐艦などを1隻入れられると戦術迂回で足を引っ張りづらい。
- またスタートダッシュ報酬で入手できるレシーテリヌイを育て、ミ駆長春へと改造して起用すると、主力艦平均航速を上げて戦術迂回で成功率を上げられる。
- 最初の迂回は、成功するまで一戦撤退(もしくはタスクキル)推奨。
5戦目でボスに挑むと攻撃力減衰が激しい。 - ボス敵編成はEx-2ながら制空値が高め。
Ex-1報酬のYak-38を使用したり、戦況から空母の火力を強化しておくと同じ対空値の艦載機でも稼げる制空値が増える。
目安としては、制空値125程度をボス戦まで維持できると良い。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-3 氷海阻止攻撃
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | ミ駆≧1 | ☆☆ |
B | 戦艦≧2 | ☆☆ | |
C | 軽母≧1 | ☆☆ | |
B | E | Eマス撃破で閉鎖 (ランダムのみ) | ☆☆ |
F | 巡戦≧1 | ☆☆ | |
G | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
C | J | ランダム | ☆☆ |
K | ☆☆ | ||
F | H | Hマス撃破で閉鎖 | ランダムなし |
I | Hマス撃破で開通 | ||
D | M | 重巡≧2 | ☆☆ |
L | 旗艦は戦艦 | ☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 軽巡Ε級Ⅲ型/LV.33、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、空母Ο級Ⅱ型/LV.22 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29、駆逐Δ級Ⅱ型/LV.29 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、空母Ο級Ⅱ型/LV.22、空母Ο級Ⅱ型/LV.22 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅲ型/LV.47、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅲ型/LV.47、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅱ型/LV.22、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅲ型/LV.47、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅱ型/LV.22、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Β級Ⅲ型/LV.44 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
P:ボス | 交通線切断部隊 | 戦艦Bismarck/LV.50、戦艦Tirpitz/LV.50、旗艦AⅢ/LV.50 装母Peter Strasser/LV.50、砲艦Schleswig-Holstein/LV.50、駆逐SP/LV.50 |
海域攻略
B-F-H 砲撃支援開放/B-F-I-P ボスルート
- ミ駆0隻、戦艦2隻以上、巡戦1隻以上で確定。
- Hマスに勝利するとボス戦での砲撃支援が開放される。
また、それに合わせてF-Hルートが閉鎖され、F-Iルートが開通し、同じ編成でボス攻略が可能。
A-D-L 駐屯ルート
- ミ駆1隻以上、旗艦戦艦で確定。
- 勝利時に駐屯を選択できる。駐屯するとボス編成が一部弱体化する。
C-J-O-P/C-K-O-P ボスルート
- ミ駆0隻、戦艦1隻以下、軽母1隻以上で確定。
- 途中ランダム分岐によってJマスかKマスに進み、どちらでもボスに辿り着ける。
- ルート開通の手間なしで4戦目ボスに挑める確定ルート。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-4 裏路地角逐
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 平均航速≧33 | ☆☆ |
B | 装母≧1 | ☆☆ | |
C | 戦艦≦2 | ☆☆ | |
A | E | 艦隊最高航速≧38 | ☆☆ |
F | 艦隊最高航速≧35 | ☆☆ | |
B | D | (ランダムのみ) | ☆☆ |
H | Hマス撃破で閉鎖 戦艦≧2 | ☆☆ | |
I | Hマス撃破で開通 戦艦≧2 | ☆☆ | |
L | M | 旗艦は駆逐 | ☆☆☆ |
N | 旗艦は空母 | ☆ | |
M | O | (ランダムのみ) | ☆☆☆ |
P | 重巡≧1 | ☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 軽巡Η級Ⅲ型/LV.41、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46、駆逐Γ級Ⅲ型/LV.46 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅱ型/LV.47、空母Ο級Ⅱ型/LV.47、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、空母Ο級Ⅱ型/LV.47、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅱ/LV.23 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、潜水艦Φ級Ⅱ型/LV.61、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅱ型/LV.47、空母Ο級Ⅱ型/LV.47、重巡Ι級Ⅲ型/LV.51 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、空母Ο級Ⅱ型/LV.47、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.43 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅱ型/LV.32、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、重巡Ι級Ⅱ型/LV.21、潜水艦Φ級Ι型/LV.42 | ||||
P | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ι級Ⅲ型/LV.51、軽巡Ζ級Ⅲ型/LV.47、駆逐Δ級Ⅲ型/LV.59 | ||||
Q:ボス | 航空攻撃部隊 | 戦艦Dang Hu/LV.60、航戦Savoy/LV.60、要塞Leopold(K5)/LV.60 要塞Pachina/LV.60、空港X. Fliegerkorps、旗艦Oni Samurai/LV.60 |
海域攻略
A-E-G 駐屯ルート
- 平均航速33kt以上、最高航速38kt以上で確定。
- 駆逐艦の多い編成で簡単に条件を満たせる。
- なお、ボス攻略の際に5戦目でボスと戦う可能性が高いため、弾薬残量の影響を受けない攻撃ができるミ駆の長春や鞍山などは駐屯に入れないほうが無難。
B-H 航空支援開放/B-I-J-P ボス中央ルート
- 平均航速33kt未満、装母1隻以上、戦艦2隻以上で確定。
- Hマスでの勝利後にボス戦での航空支援が開放される。
それに合わせて、B-Hの封鎖、B-Iのルート開放がされるため、同じ編成でボスに挑むことが可能。
C-K-[L]-N-Q ボス上ルート
- 平均航速33kt未満、装母0隻、戦艦2隻以下で確定。
- 戦術迂回マスは33ktの味方編成で挑むと94%、32ktの味方編成で挑むと80%の成功率となる。
潜水艦を入れることで平均航速を下げ、戦術迂回の判定は水上艦の航速を優先する仕様を利用して、95%の成功率にすることも不可能ではない。
- 戦術迂回マスは33ktの味方編成で挑むと94%、32ktの味方編成で挑むと80%の成功率となる。
- 戦術迂回に成功すれば、唯一、4戦目でボスに挑むことが可能なルートとなっている。
- ボス編成の敵制空値は高いため、制空優勢・拮抗だと航空戦での被ダメージが気になるときは、航空戦での命中を下げる効果のあるスキルや装備を利用するのがオススメされる。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-5 海空決戦
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 艦隊最低高速27以下 | ☆☆ |
B | 空母≧2 | ☆☆ | |
C | 旗艦は戦艦 | ☆☆ | |
A | D | 戦艦≧1 | ☆☆ |
E | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
B | E | (ランダムのみ) | ☆☆ |
G | Hマス撃破で閉鎖 ミ駆≧1 | ☆☆ | |
H | 装母2以上 | ☆☆ | |
C | J | Jマス撃破で閉鎖 ランダムのみ | ☆☆ |
K | 艦隊最高高速≦40 | ☆☆ | |
L | 平均航速≧32 | ☆☆ | |
H | I | (ランダムのみ) | ☆☆ |
O | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
M | N | Nマス撃破で閉鎖 戦艦≧2 | ☆☆ |
P | 戦艦≧2 | ☆☆ | |
Q | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
P | R | ミ戦≧1 | ☆☆ |
T | ミ巡≧1 | ☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A:夜戦 | 艦隊 | 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23、軽母Ξ級Ⅱ型/LV.23 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.61、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、潜水艦Φ級I型/LV.42 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ω級I型/LV.41、軽巡ei級I型/LV.42、潜水艦Φ級I型/LV.42 | ||||
D:夜戦 | 艦隊 | 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 空母Χ級Ⅲ型/LV.61、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72、雷巡θ級Ⅲ型/LV.61 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、潜水艦Φ級Ⅱ型/LV.61、潜水艦Φ級Ⅱ型/LV.61 | ||||
F:夜戦 | 艦隊 | 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、駆逐艦Τ級Ⅲ型/LV.77、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、雷巡θ級Ⅲ型/LV.61 雷巡θ級Ⅱ型/LV.35、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 空母Χ級Ⅲ型/LV.61、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72、雷巡θ級Ⅲ型/LV.61 雷巡θ級Ⅲ型/LV.61、潜水艦Φ級Ⅲ型/LV.75、潜水艦Φ級Ⅱ型/LV.61 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41 軽母Ξ級Ⅲ型/LV.41、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72 重巡Ω級I型/LV.54、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72 重巡Ω級I型/LV.54、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72 重巡Ω級Ⅲ型/LV.72、駆逐艦Τ級Ⅲ型/LV.77、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、巡戦Κ級Ⅲ型/LV.59 軽巡ei級I型/LV.73、軽巡ei級I型/LV.63、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
P | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、雷巡θ級Ⅲ型/LV.61 雷巡θ級Ⅲ型/LV.61、潜水艦Φ級Ⅲ型/LV.75、潜水艦Φ級Ⅱ型/LV.61 | ||||
Q | 敵主力艦隊 | 空母Χ級Ⅲ型/LV.61、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72 重巡Ω級Ⅲ型/LV.72、駆逐艦Τ級Ⅲ型/LV.77、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59 | ||||
R | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅲ型/LV.85、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅲ型/LV.72、重巡Ω級I型/LV.54、駆逐Β級Ⅳ型/LV.67 | ||||
S | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級I型/LV.73、軽巡ei級I型/LV.73、駆逐Β級Ⅳ型/LV.67 | ||||
T:ボス | 連語攻撃隊 | 航戦Gui You/LV.70、要塞Erika/LV.70、装母Taiho/LV.70 要塞Pachina/LV.70、装母Osaki/LV.70、戦艦111/LV.70 |
海域攻略
- ルート確定、支援開放に条件が多く、面倒なら潜水艦6で攻略可能。
下回り夜戦含5戦(A-E-I-S-T)、ボス編成は2隻が地上型、戦況でバフ盛って夜戦迄に旗艦潰せば勝ちは勝ち - 最低航速≦27、戦艦≧1で夜間射撃訓練3連戦ができる。海域Pts稼ぎと育成にどうぞ
A-E-I-S-T ボス右ルート
- 最低航速27kt以下で、途中ランダム50%が入る。
- 空母を多く持ち込むことが可能なルート。
[C]-L-O-S-T ボス左側ルート
- 最低航速27ktより速い、最高航速40ktより速い、平均航速32kt以上、空母1隻以下、旗艦は戦艦で確定。
- 最高航速や平均航速の条件を満たすために、ル・ファンタスクやミンスクなど、駆逐艦の中でも航速の高い艦を入れるとよい。
- 戦術迂回のCマス敵航速は30ktと、主力艦を入れて95%の成功率を狙うのは難しい。
ある程度妥協して、迂回に失敗した場合は戦闘してすぐ撤退、通り抜けられるまで出撃を繰り返すのも戦略の一つ。 - 空母の代わりに装母や高速軽空母を入れることで、制空優位を取れるようにしておきたい。
[C]-K-M-N 航空支援ルート
- 最低航速27ktより速い、最高航速40kt以下、空母1隻以下、旗艦は戦艦、戦艦2隻以上で確定。
- Nマスでの勝利後にボス戦での航空支援が開放され、M-Nが封鎖される。
その後は、同じ編成条件でM-Pルートに進むようになる。- 支援開放後はミ戦1隻以上を加えると駐屯マス、ミ戦0隻かつミ巡1隻以上を加えるとボスルートに進む。
- また、逆に戦艦2隻以上の条件を満たさないことで、Mからのルートがランダム分岐になる。
ボス戦にミ戦を持ち込みたい場合はこのランダム分岐を利用するか、Aマス経由のルートで攻略すると良いだろう。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-6 鋼鉄の衝突(ハード)
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 軽母≧1 | ☆☆ |
B | 軽巡≧1 | ☆☆ | |
C | 重巡≧1 | ☆☆ | |
B | E | 旗艦は戦艦 | ☆☆ |
F | 旗艦は空母 | ☆☆ | |
D | H | 幸運≧160 | ☆ |
G | ランダムのみ | ☆☆☆ | |
G | L | 空母≦1 | ☆☆ |
M | 装母≧1 | ☆☆ | |
E | H | Iマス撃破で開通 | ランダムなし |
I | Iマス撃破で閉鎖 | ||
J | K | Kマス撃破で閉鎖 | ランダムなし |
M | Kマス撃破で開通 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、重巡Ω級Ⅲ型/LV.72 重巡Ω級Ⅱ型/LV.54、駆逐Τ級Ⅱ型/LV.59、駆逐Β級Ⅳ型/LV.67 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 潜水艦Σ級Ⅲ型/LV.64、潜水艦Σ級Ⅲ型/LV.64、潜水艦Ρ級Ⅳ型/LV.80 潜水艦Ρ級Ⅲ型/LV.64 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41、戦艦Λ級Ⅲ型/LV.41 重巡Ω級Ⅱ型/LV.54、軽巡ei級Ⅱ型/LV.63、軽巡ei級Ⅱ型/LV.63 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅲ型/LV.73、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.77 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
M:ボス | 主力公海艦隊 | 戦艦Friedrich der Grosse/LV.70、巡戦Derfflinger/LV.70、戦艦Hindenburg/LV.70 重巡Blücher/LV.70、軽巡Königsberg/LV.70、駆逐S113/LV.70 |
海域攻略
- Ex-1と同じく、軽母0隻、軽巡1以上でBマスを対潜レベリングに利用できる。
ルート
勲功 ちょっとお試し 中型艦4隻以上
- 戦力を持ち込みやすいのは、航空戦での殲滅を狙ってのA-D-H-Mルートか、ルート開通の手間はかかるものの道中戦闘の少ないC-J-Mルート。
- A-D-H-Mルートの場合、自由枠にはエンタープライズ改や瑞鶴改など運の高い艦を入れて、運160以上の条件を満たせるようにしておくと良いだろう。
- 加えて軽空母1隻以上でルートを確定させられる。道中制空を取りつつ、敵に航空戦力のないボス戦用にB-25(ドーリットル)等の高威力爆撃機を持たせたい。
- ボス戦は4戦目で敵装甲が高いため、予備弾薬による追加弾薬10%のあるなしが影響に出やすい。
- C-J-K/C-J-Mルートは軽母・軽巡0隻、重巡4隻以上で確定する。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-7 真水不足(ハード)
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
A | B | 巡戦≧1 | ☆☆ |
C | 駆逐≧1 | ☆☆ | |
G | 平均航速≦29 | ☆☆ | |
B | D | ミ戦≧1 | ☆☆☆ |
E | 戦艦≧1 | ☆ | |
F | 空母≧2 | ☆ | |
C | J | Kマス撃破で開通 | ランダムなし |
K | Kマス撃破で閉鎖 | ||
F | I | 軽巡≧1 | ☆ |
J | ランダムのみ | ☆☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | ??? | 戦艦Angello Vaalmonica/LV.233 ×6 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、空母Ο級Ⅳ型/LV.71、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅲ型/LV.75 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、空母Ο級Ⅳ型/LV.71、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Α級Ⅳ型/LV.77 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Α級Ⅳ型/LV.77 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅳ型/LV.71、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅳ型/LV.71、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅳ型/LV.71、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
M | 航空襲撃部隊 | 空母Akagi&Kaga/LV.75、空母Shōkaku/LV.75、Zuikaku/LV.75 戦艦Cyou-Yamato/LV.75、装母Taiho/LV.75、戦艦Musashi/LV.75 |
海域攻略
ルート
勲功: 百鳥争鳴 大型艦3隻以下、アメリカ艦のみ
- 道中無事突破できるように大型艦3枠を空母・装母に使うか、試行回数をかける前提で潜水艦編成(場合によっては旗艦は駆逐)で挑むか、などの選択肢がある。
- ボスの敵編成は航速がかなり高く、高速編成を組んだとしてもT不利のリスクがある。
そのため、T有利不利の影響を受けない航空攻撃やミサイル攻撃、及び夜戦に賭けたほうが勝ちやすい。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-8 氷海阻止攻撃(ハード)
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | ミ駆≧1 | ☆☆ |
B | 戦艦≧2 | ☆☆ | |
C | 軽母≧1 | ☆☆ | |
B | E | Eマス撃破で閉鎖 (ランダムのみ) | ☆☆ |
F | 巡戦≧1 | ☆☆ | |
G | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
C | J | ランダム | ☆☆ |
K | ☆☆ | ||
F | H | Hマス撃破で閉鎖 | ランダムなし |
I | Hマス撃破で開通 | ||
D | M | 旗艦は戦艦 | ☆☆ |
L | 重巡≧2 | ☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅳ型/LV.71、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 空母Ο級Ⅳ型/LV.71、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 空母Χ級Ⅳ型/LV.76、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 空母Χ級Ⅳ型/LV.76、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、防空艦be級Ⅳ型/LV.85 | ||||
P | 交通線切断部隊 | 戦艦Bismarck/LV.80、戦艦Tirpitz/LV.80、旗艦AⅢ/LV.80 装母Peter Strasser/LV.80、砲艦Schleswig-Holstein/LV.80、戦艦South Dakota/LV.80 |
海域攻略
ルート
勲功: 戦闘の準備 戦艦1隻以上、巡戦1隻以上、重巡2隻以上
- 編成のうち4枠は艦種が指定されている任務。残る2枠を何に充てるかだが、道中からボスマスまでの制空を考えると空母または装母を1隻、残りをミ戦に充てるのがベターだろう。
- 重巡はプリンツ・オイゲン改やウィチタ改といった強力な艦がほしい。戦艦枠にプロジェクト24を起用すれば火力不足も補える。
- 制空役は全スロットに高対空の戦闘機を積んでおきたい。開幕航空戦でダメージを稼げない都合上、その場に存在するだけで効果を発揮するスキル持ちを優先して選びたいところ。
デバフをばら撒ける大鳳改やデコイ役を担える信濃改、砲撃ダメージにボーナスが付くベニントンや【帝国の栄光】ペーター・シュトラッサー改がオススメ。 - ルートは初手ランダム1/3でC-J/K-O-Pを推奨。このルートであればいずれのマスも潜水艦が出現しないので対潜艦を編成する必要がない。
- 制空役以外を特定国籍で固めてしまえば弾薬・損傷ペナルティ無視のバフも取得しやすくなる。
勲功: 以屈为伸 空母、装母、軽空母合計で4隻以上かつイギリス艦のみ編成
- 編成出来るのはイギリス艦のみに限定され、さらに編成のうち4枠は空母系が占める縛りが付く。
- 「空母、装母、軽空母合計で4隻以上」とあるが3種の艦種をすべて含める必要はなく、空母・装母・軽空母のいずれかが合計4隻編成されていればクリア条件達成となる。
たとえば空母と装母を併せて4隻編成し、軽母を1隻も含めなかったとしても問題はない。 - 空母系以外の枠は戦艦と巡戦で埋めよう。戦艦を2隻編成すると潜水艦がいるBマスへ分岐してしまうため注意。
- AマスおよびBマス経由ルートはいずれも道中に潜水艦を含む編成が出現するため、対潜艦を用意する必要がないCマスからのC-J/K-O-Pルートがもっとも攻略しやすい。
この場合、戦艦2隻未満かつ軽母=0で初手ランダム1/3スタートとなる。 - バフはイギリス艦損傷・弾薬ペナルティ無視を優先して取得し、残ったポイントは大型艦バフと空母系バフに注ぎ込もう。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-9 裏路地角逐(ハード)
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 平均航速≧33 | ☆☆ |
B | 装母≧1 | ☆☆ | |
C | 戦艦≦2 | ☆☆ | |
A | E | 艦隊最高航速≧38 | ☆☆ |
F | 艦隊最高航速≧35 | ☆☆ | |
B | D | (ランダムのみ) | ☆☆ |
H | Hマス撃破で閉鎖 戦艦≧2 | ☆☆ | |
I | Hマス撃破で開通 戦艦≧2 | ☆☆ | |
L | M | 旗艦は駆逐 | ☆☆☆ |
N | 旗艦は空母 | ☆ | |
M | O | (ランダムのみ) | ☆☆☆ |
P | 重巡≧1 | ☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85 | ||||
P | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅲ型/LV.77 | ||||
Q | 航空攻撃部隊 | 戦艦Dang Hu/LV.90、航戦Savoy/LV.90、要塞Leopold(K5)/LV.90 要塞Pachina/LV.90、空港X. Fliegerkorps/LV.90、旗艦Oni Samurai/LV.90 |
海域攻略
ルート
勲功: 硬い装甲と鋭い武器 ドイツ艦のみ
- A,B,Cのいずれのルートを通っても道中4戦となりボスマスで強烈な弾薬ペナルティがのしかかるため弾薬ペナルティ無視のバフは必須。併せて損傷無視バフも取っておきたい。
- 一応、Cマス経由のCKLNQルートであればLマスの戦術迂回を成功させることで道中3戦でボスに挑める。しかしA分岐回避のため平均航速は33kt未満に抑えなければならない都合上、迂回成功率は55%程度となり安定性には欠ける。
- A,B,Cのいずれのルートでも必ず潜水艦が出現するマスを通過しなければならないため、対潜役のライプツィヒ改を組み込むか、対潜を捨てて主力艦で固め、損傷無視バフを頼りに魚雷を受けつつ進むかはお好みで。
- 本イベントの報酬艦H43の使い所でもある。推奨レベルを超える程度にレベリングしてあるのならここで起用するとよい。
勲功: 底光り ミサイル戦艦、ミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦を含まれず、大型艦、中型艦、小型艦を2隻ずつ
- 開幕ミサイルを撃てる艦が禁止された条件で大型・中型・小型艦を編成する任務。
- 中・小型艦の火力不足を補うために手数が欲しいところだが、幸いにも防空ミサイル艦は禁止されていないので大巡、防巡、防駆を編成に組み込んで攻略に臨みたい。
- 全スロットに戦闘機を積んだ制空役の空母を旗艦に、防空ミサイル艦をメインに編成してのC-K-L-N-Qルートがオススメ。迂回を成功させれば道中3戦となり薬ペナルティ無視のバフが不要となる。
この場合、ミサイル攻撃バフ役にインパヴィドを、航速調整用にガリバルディ改、航空戦での被弾軽減のためシカゴ改は入れておきたいところ。 - バフは防空ミサイル艦関連を中心に取りつつ、損傷ペナルティ無視バフも取得しておきたい。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
Ex-10 海空決戦(ハード)
分岐点 | 移動先 | 条件 | 確率 |
---|---|---|---|
出撃地点 | A | 艦隊最低高速27以下 | ☆☆ |
B | 空母≧2 | ☆☆ | |
C | 旗艦は戦艦 | ☆☆ | |
A | D | 戦艦≧1 | ☆☆ |
E | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
B | E | (ランダムのみ) | ☆☆ |
G | Hマス撃破で閉鎖 ミ駆≧1 | ☆☆ | |
H | 装母2以上 | ☆☆ | |
C | J | Jマス撃破で閉鎖 ランダムのみ | ☆☆ |
K | 艦隊最高高速≦40 | ☆☆ | |
L | 平均航速≧32 | ☆☆ | |
H | I | (ランダムのみ) | ☆☆ |
O | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
M | N | Nマス撃破で閉鎖 戦艦≧2 | ☆☆ |
P | 戦艦≧2 | ☆☆ | |
Q | (ランダムのみ) | ☆☆ | |
P | R | ミ戦≧1 | ☆☆ |
T | ミ巡≧1 | ☆☆ |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 | ||||
B | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86 駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
C | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、重巡Ω級Ⅳ型/LV.86、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
D | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 | ||||
E | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
F | 敵主力艦隊 | 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 | ||||
G | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
H | 敵主力艦隊 | 巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
I | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
J | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
K | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
L | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
M | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85 | ||||
N | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 | ||||
O | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64 軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
P | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
R | 敵主力艦隊 | 戦艦Ψ級Ⅳ型/LV.92、空母Χ級Ⅳ型/LV.76、巡戦Κ級Ⅳ型/LV.85 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、軽巡ei級Ⅳ型/LV.85、駆逐Τ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
S | 敵主力艦隊 | 戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98、戦艦Λ級Ⅳ型/LV.98 軽母Ξ級Ⅳ型/LV.64、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89、潜水艦Φ級Ⅳ型/LV.89 | ||||
T | 連語攻撃隊 | 航戦Gui You/LV.100、戦艦Yamato/LV.100、戦艦Oni Samurai/LV.100 要塞Erika/LV.100、装母Osaki/LV.100、戦艦111/LV.100 |
海域攻略
A-D-Fはレベリング用。
道中の敵艦隊は制空値は程々だが対空値が高いのか航空機をガンガン撃墜してくる。
ここまでの海域同様に単横陣の敵編成が出現し潜水艦での攻略は困難。
ルート
勲功: とぼけた ソ連艦のみ
- 制空を取るのが困難なのでブラーヴイは必須級。ミサイル巡洋艦も一隻は欲しいところ。
- プロジェクト72とプロジェクト85を両方入れるとBマスを通ることになり5戦となることに注意。
- 潜水艦等の低速艦を入れて、戦艦0隻にすれば、夜戦マスからの通常弾薬残量30%で挑めるボスルートにランダム50%の確率で進むことができる。
空母に戦術の予備弾薬を取り組ませているor戦況バフ解禁後なら、候補に入れると良いだろう。- この場合の編成候補は、空母・軽母、ミ駆、ミ巡、防駆ブラーヴィあたり。
- 空母2隻入れられるメリットとしては、航空戦の敵命中を下げる装備を入れる余裕ができやすい。
ボス戦で制空優勢を取った上、そういった艦載機を3つ程度積んでおくと、ブラーヴィによる護衛なしでも航空戦をしのぎやすくなる。
- 潜水艦等の低速艦を入れて、戦艦0隻にすれば、夜戦マスからの通常弾薬残量30%で挑めるボスルートにランダム50%の確率で進むことができる。
- ボス艦隊の索敵は不可能ではないものの、駐屯なしでは基本無理なので遠距離攻撃もプロジェクト24のスキルも発動できないが、ミサイル巡洋艦の開幕ミサイルさえ決まれば何とかなる。
- 編成例:プロジェクト24、グロズヌイ、セヴァストポリ、ブラーヴイ、ミンスク、プロジェクト72
- 駐屯をすれば要求索敵値(と敵制空値)が下がり、索敵449以上で確定成功となる。
その場合は、空母プロジェクト85に加え、軽巡タリンや駆逐のローフキイやソオブラジーテリヌイなどに索敵用電探を持たせて入れることで、索敵成功を狙える。- 編成例:プロジェクト24、グロズヌイ、ブラーヴィ、ベドーヴィ、タリン、プロジェクト85
勲功: 実力隠し 戦艦、ミサイル戦艦、ミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦を含まず、空母3隻以下
- 道中に潜水艦が出現する上にボス艦隊の対空が著しい。低速艦を入れない場合、空母2隻以上でBルート5戦になり空母機動艦隊では火力不足になりやすい。
- 編成例:グアム、アラスカ、ジャイアット、インパヴィド、ミンスク、制空用空母
- どうしても空母2~3隻を採用したい場合は、ガダルカナル等の低速艦を入れることで夜戦Aマスに進み、途中ランダム50%の確率でボスルートに行ける。
- 低速枠には対潜ができる軽空母がオススメ。
航空戦の敵命中を下げられる、攻撃機・爆撃機1つと戦闘機2つを持たせるとボス戦で被害を受けづらくなる。 - 編成例:ジャイアット、アラスカ、ガダルカナル、ホーネット、レキシントン(CV-2)、レキシントン(CV-16)
- 低速枠には対潜ができる軽空母がオススメ。
場所 | 駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | - | - | - | - | - | - | - | - |
B | - | - | - | - | - | - | - | - |
C | - | - | - | - | - | - | - | - |
F | - | - | - | - | - | - | - | - |
G | - | - | - | - | - | - | - | - |
H | - | - | - | - | - | - | - | - |
I | - | - | - | - | - | - | - | - |
J | - | - | - | - | - | - | - | - |
K:ボス | - | - | - | - | - | - | - | - |
コメント
任務の更新時間、任務を出すための前提任務等、情報提供頂ければ幸いです
- 分岐ルール不明なれど、砲潜旗艦他潜水艦(潜水艦養成艦隊)で進んだところ、一度めはADMNまで行って大破撤退。2度目はBFHで軽母軽巡駆逐の攻撃で大破を出しながらもS勝利でF-H閉鎖に成功。 -- 2024-11-09 (土) 14:50:05
- EX-2はミサイル駆逐艦2居ると安定してS勝利できる。 -- 2024-11-09 (土) 14:51:32
- 追伸: ページ作ってくれる方、初めからコメント欄開いておいてくださると助かります。 -- 2024-11-09 (土) 14:52:42
- 養成用の高速巡洋艦隊(巡洋戦艦旗艦、重巡*3、制空確保用の空母*2でCJOと行けた。どれがかわからないけれど、うまく分岐条件に引っかかった模様。 -- 2024-11-09 (土) 14:57:34
- 上記コメント潜水艦隊と高速巡洋艦隊で進んだのは全てEx-3です。書き忘れすみません。ボスマスのPで援護砲撃が入ったので、Ex-3 Hクリアで援護砲撃入る模様。 -- 2024-11-09 (土) 15:01:53
- 結局Ex-3は低速戦艦4空母2で終わり。ノロマな米国旧式戦艦軍も役に立つもんなんだなぁ。 -- 2024-11-10 (日) 23:16:37
- 敵編成は分かる部分を全て埋めてみました。E4の一部が埋められていませんが… -- 2024-11-14 (木) 23:41:28
- イベント終了間際ですが勲功任務の攻略で埋まっていない項目を追記してみました。 -- 2024-11-18 (月) 23:16:36