概要 
- 「艦隊決戦」イベントの第3期。
第1期・第2期にはなかった要素として新たに「海域支援」機能が実装された。
策略ポイントを10消費することで、特定のバフを載せることができる(バフ3種から1つだけ、各ステージごとに異なる効果となる)。- 限定交換期間終了につき、海域支援システムも終了した。
艦隊決戦自体は常時解放のコンテンツだが、イベント期間中は獲得できる戦備券が2倍になり、期間限定の報酬と交換できる。
- 艦隊決戦の具体的な仕様や注意点はこちらを参照。
- 期間
常時解放(限定交換は2021/12/10 14:00:00~2021/12/31 13:59:59)
- 戦備券ショップ交換アイテム(イベント期間限定につき交換し忘れ注意!)
記述がなければ戦備券100枚で交換
イベント初挑戦、または難しいという方はこちらもご覧下さい
- イベント海域は強力な敵編成も多数登場しますが、決してクリア不可能なわけではありません。
プレイヤーが介在できない確率分岐は別として、各エリアのボスが倒せないような場合はあなたの艦隊に何かが足りてない可能性が濃厚です。
以下の点を中心に、今一度見直してみましょう。 - 各エリア冒頭で運営より提示される「レベルXX以上の艦隊の編成を推奨」という注意書きも重要な目安です。
レベルを上げよう!
- おそらくこれが一番多いパターンです。足りぬ足りぬはレベルが足りぬ。
- このゲームではレベルによる強さの上昇が著しいので、高難易度のマップに挑むためには艦船のレベルを上げるのは最優先事項です。
- 特に命中・回避関連はレベルの影響が大きいです。例えば高レベルの駆逐艦は目に見えて攻撃を避けまくります。
- イベントマップは獲得経験値があまり高くないので、通常マップに戻ってレベリングを行うといいでしょう。
改造してスキルを習得しよう!
- 改造による能力アップも重要です。一部の艦はスロットが増えたり、低速艦から高速艦に変化したりします。
- また、スキルの恩恵は絶大です。同じ改造艦でもスキルの有無によって天と地ほどの差が出ることすらあります。
- 日頃から戦役をこまめにこなして、コアを集めておきましょう。
強化を行おう!
- 火力や雷装などを強化しておくだけで、同じ艦船でも働きが大きく変わります。
- 特に空母は火力によって開幕航空戦の能力が激変します。高難易度のマップに挑む際は必ず強化しましょう。
- ただし、火力(=同時発艦数)だけを強化しても弱い艦載機では十分な能力を発揮できません。合わせて艦載機の開発も行うとよいでしょう。
- 改造やスキル習得によって強化値がリセットされてしまう点には注意しましょう。
資源を集めよう!
- 何をするにも資源がなければ始まりません。資源さえあればイベントマップに挑戦できる回数も増えるし、途中で装備開発やレベリングもできるし、レア艦の掘りに挑める回数も多くなります。
- 第5~第8艦隊は随時遠征に派遣し、少しでも資源を確保していきましょう。高速修復も必要になるので、こちらの調達も忘れずに。
- イベント海域は通常の出撃と別ページのため、篭っていると遠征部隊の帰還に気付かないことが稀によくあります。適宜母港に戻って様子を見ましょう。
- 建造や開発を最低限に留める努力も必要です。不要不急の建造は控え、その分の資源でイベントマップを攻略しましょう。
- ただし、資源だけあっても上記の準備が整っていなければ浪費に終わる可能性が高いです。
準備不足の状態で運を天に任せるよりも、しっかり準備を整えてから挑む方が最終的に資源の節約になるでしょう。
Ex-1 列島反撃 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 50 | 0 | ||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x4/中型艦x4/小型艦x6 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 装甲が厚い重型 味方全体 装甲値+10・味方戦艦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% システムアップ 味方全体 対空値+10・味方重巡 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 艦載機訓練 味方全体 命中値+10・味方軽母 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - 安定性を取るなら低コストの空母類をメインの編成にすると良いだろう。軽母を入れておけば道中の敵潜水艦、ボスでの敵雷巡も対策でき、イベント開催中は海域支援も利用すれば命中も安定する。
まだ序盤で必要制空値も高くないので、制空権の確保は忘れないようにしておきたい。 - 入手艦としてはヘッジホッグが初期装備のスターリングなどを狙える。
Ex-1-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
B1 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx5 |
B2 | - | ランダムドロップx4 |
D1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x12 |
D2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x10 |
D3 | - | 中型艦艤装設計図x8 |
F1 | - | 戦備券x10 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 軽巡 | 単縦陣 | |||
B1 | 艦隊 | 駆逐、駆逐 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
D1 | 艦隊 | 駆逐、軽巡、潜水 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 重巡、軽母、駆逐、駆逐 | ||||
E2 | ||||||
F1:ボス | 航空艦隊 | 空母Akagi/Lv.20、巡戦B-65/Lv.20、潜水I-42/Lv.20 雷巡Kiso/Lv.19、航戦Ise/Lv.19、駆逐Shigure/Lv.19 |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天津風 ポーター | メンデス・ヌニェス | 古鷹 ロンドン | - | - | - | - | - |
Ex-1-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx4 |
C3 | - | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x16 |
F2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x14 |
F3 | 敵艦隊 耐久+5% | 小型艦艤装設計図x12 |
H1 | - | 戦備券x20 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 軽巡、駆逐、軽巡、軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
B1 | 艦隊 | 重巡、重巡、軽巡、駆逐、駆逐、駆逐 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 巡戦、軽巡、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 重巡、軽母、軽巡、軽巡、軽巡、駆逐 | ||||
E1 | 艦隊 | 軽母、重巡、重巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 重巡、軽巡、軽巡、軽巡、駆逐、潜水 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 巡戦、軽母、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
G2 | ||||||
H1:ボス | 特別航空艦隊 | 軽母Ryujo/Lv.25、戦艦Fuso/Lv.25、戦艦Yamashiro/Lv.20 航戦Hyuga/Lv.20、雷巡Kitakami/Lv.20、巡戦Haruna/Lv.20 |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
竹 ヴィーナス | - | - | - | - | ハーミーズ 龍驤 | - | - |
Ex-1-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
B1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
B2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
B3 | - | ランダムドロップx3 |
E1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x18 |
E2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x16 |
E3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x14 |
H1 | 敵艦隊 耐久+50% | 戦備券x30 |
H2 | 敵艦隊 耐久+25% | 戦備券x28 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 重巡、重巡、重巡、軽巡、軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 巡戦、重巡、軽巡、駆逐、駆逐、潜水 | ||||
B2 | ||||||
B3 | ||||||
C1 | 艦隊 | 巡戦、重巡、駆逐、軽巡、軽巡、軽巡 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 空母、軽母、重巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
E1 | 艦隊 | 空母、重巡、重巡、軽巡、駆逐、防駆 | ||||
E2 | ||||||
E3 | ||||||
F1 | 艦隊 | 空母、戦艦、重巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、軽母、軽巡、軽巡、駆逐 | ||||
H1:ボス | test | 巡戦No.13 super Battleship/Lv.40、航戦Hyuga/Lv.40、雷巡Kitakami/Lv.35 航戦Ise/Lv.35、航戦Hyuga/Lv.35、駆逐Shigure/Lv.35 | ||||
H2:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | デ・ロイテル デリー メンデス・ヌニェス | - | レナウン | カリフォルニア | - | - | - |
Ex-2 海空激戦 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 0 | |||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x4/中型艦x4/小型艦x6 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 重装備水雷 味方全体 雷装値+10・味方駆逐 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% システムアップ 味方全体 対空値+10・味方重巡 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 戦術更新 味方全体 クリティカル率+10%・味方巡戦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - 被ダメを減らすなら、制空要員として空母系を早めに入手できるようにしておきたい。
- Ex-2-1ボスはネームド空母が3隻おり、制空権優勢以上取れれば被ダメを減らせてS勝利しやすくなる。
- Ex-2-2ボスで空港が登場するものの必要制空値はあまり高くない。制空値よりも雷撃ダメージが通用しない点を注意すべき。
- 敵防駆がEx-2-1Bから登場する。味方のミサイル駆逐艦採用は非推奨、少なくとも採用するなら2隻以上入手できるようにしておきたい。
- 入手艦はEx-1と同じため、ドロップ狙いで周回するならそちらの方が楽。
Ex-2-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
B1 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx5 |
B2 | - | ランダムドロップx4 |
E1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x14 |
E2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x12 |
E3 | - | 中型艦艤装設計図x10 |
F1 | - | 戦備券x20 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 駆逐、駆逐 | 単縦陣 | |||
B1 | 艦隊 | 駆逐、駆逐、防駆 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 軽巡、駆逐、軽巡、駆逐 | ||||
D1 | 艦隊 | 重巡、軽巡、軽巡、駆逐 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 重巡、軽巡、防駆、潜水 | ||||
E2 | ||||||
E3 | ||||||
F1:ボス | 第一航空艦隊 | 空母Akagi&Kaga/Lv.40、空母Hiryu/Lv.40、空母souryu/Lv.40 巡戦Haruna/Lv.40、航戦Ise/Lv.40、駆逐Yukikaze/Lv.35 |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カッシング | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ | 青葉 | - | カリフォルニア メリーランド | - | - | - |
Ex-2-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
D1 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx5 |
D2 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx4 |
D3 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x18 |
F2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x16 |
H1 | 敵艦隊 耐久+20% | 戦備券x20 |
H2 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x18 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 巡戦、巡戦、軽母、軽巡、駆逐、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、重巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
C1 | 艦隊 | 巡戦、重巡、軽巡、駆逐、潜水、潜水 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、軽母、重巡、軽巡、駆逐、ミ駆 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、軽母、軽母、駆逐、駆逐 | ||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、空母、軽母、重巡、軽巡、駆逐 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、空母、重巡、軽巡、駆逐、潜水 | ||||
H1:ボス | 支援艦隊 | 空港Kamikaze/Lv.50、巡戦B-65/Lv.50、戦艦Fuso/Lv.45 戦艦Yamashiro/Lv.45、潜水I-42/Lv.45、駆逐Shigure/Lv.45 | ||||
H2:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サリバン 吹雪 | - | 加古 | レナウン | - | ハーミーズ | - | - |
Ex-2-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x21 |
F2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x19 |
F3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x17 |
H1 | - | 戦備券x30 |
H2 | - | 戦備券x28 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、軽母、軽巡、軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 空母、空母、重巡、軽巡、軽巡、駆逐 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、空母、軽母、重巡、軽巡、軽巡 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、大巡、巡戦、重巡、重巡、駆逐 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 空母、戦艦、巡戦、駆逐、駆逐、潜水 | ||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、空母、軽巡、軽巡、潜水 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、軽母、軽巡、潜水 | ||||
G2 | ||||||
G3 | ||||||
H1:ボス | 旗艦艦隊 | 戦艦Yamato/Lv.55、軽母Ryujo/Lv.55、巡戦Kongo/Lv.55 軽巡Isuzu/Lv.55、潜水I-58/Lv.50、重巡Tone/Lv.50 | ||||
H2:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サッチャー | 那珂 神通 ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ | - | レパルス | - | - | - | - |
Ex-3 溶鉱炉 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 0 | |||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x5/中型艦x5/小型艦x8 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 重雷装水雷 味方全体 雷装値+10・味方駆逐 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 戦術更新 味方全体 クリティカル率+10%・味方巡戦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 格納庫改造 味方全体 火力値+10・味方空母 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - 敵潜水艦がEx-3-1Bから登場するため、対潜艦1隻を最序盤で入手しておきたい。ちなみにEx-3-3Gでは敵潜水艦が2隻登場する。
- Ex-3-1Fから敵雷巡が登場し、Ex-3-2ボス編成にも雷巡がいるので、空母系やミサイル駆逐艦などの先制攻撃できる艦を多めに採用したい。
- Ex-3-1ボスはネームド空母のShokakuとZuikaku。制空権が優勢以上取れるように、空母系には対空値の高い爆撃機or攻撃機や高性能な戦闘機を装備しておこう。
- Ex-3-2Cから敵大巡・防駆が登場する。ミサイル駆逐艦やミズーリ改を起用する場合は注意。
- Ex-3-3Cでは敵ミ駆が出てくる。空母系やミサイル駆逐艦が充分揃っていれば先制で撃破できる可能性は高いが、ボス戦でも活躍できるジャイアット改や大巡がいれば安心できるだろう。
- 今回から入手艦に陸奥が追加された。そのほか軽巡重巡も装備できる長射程砲持ちのキーロフや、徹甲効果はないもののコスパの良いミサイルが初期装備の蔚山、それから黄金箱を持っているエメラルド・エディンバラなどもドロップする。
Ex-3-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
B1 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx5 |
B2 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx4 |
B3 | - | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x16 |
F2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x14 |
H1 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x20 |
H2 | 敵艦隊 耐久+5% | 戦備券x18 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 駆逐、駆逐、潜水 | ||||
B2 | ||||||
B3 | ||||||
C1 | 艦隊 | 軽母、重巡、軽巡、駆逐 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 重巡、軽母、重巡、軽巡、駆逐 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 重巡、重巡、重巡、重巡、駆逐、駆逐 | ||||
F1 | 艦隊 | 重巡、重巡、雷巡、軽巡、駆逐、潜水 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 空母、重巡、重巡、軽巡、軽巡、駆逐 | ||||
H1:ボス | 第五艦隊 | 空母Shokaku/Lv.60、空母Zuikaku/Lv.60、巡戦Haruna/Lv.60 軽母Junyo/Lv.60、軽巡Isuzu/Lv.55、戦艦Fuso/Lv.55 | ||||
H2:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アヴィエーレ | シリアス ベルファスト | - | - | - | - | - | スルクフ ファー・ディ・ブルーノ |
Ex-3-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x20 |
F2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x18 |
F3 | 敵艦隊 耐久+5% | 小型艦艤装設計図x16 |
H1 | 敵艦隊 耐久+20% | 戦備券x30 |
H2 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x28 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、駆逐、駆逐、軽巡 | 単縦陣 | |||
B1 | 艦隊 | 空母、巡戦、巡戦、軽母、駆逐、駆逐 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、大巡、重巡、軽巡、駆逐 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 巡戦、空母、空母、駆逐、駆逐、潜水 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 巡戦、空母、空母、軽母、軽巡、軽巡 | ||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、空母、軽巡、防駆、潜水 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、巡戦、雷巡、駆逐 | ||||
H1:ボス | 砲撃編隊 | 戦艦Musashi/Lv.65、巡戦Hiei/Lv.65、巡戦Kirishima/Lv.60 雷巡Kiso/Lv.60、潜水I-58/Lv.60、駆逐Shigure/Lv.60 | ||||
H2:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カミチア・ネーラ | - | プリンツ・オイゲン 三隈 | - | インディアナ | 神鷹 | - | - |
Ex-3-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx3 |
G1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x24 |
G2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x21 |
G3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x18 |
J1 | 敵艦隊 耐久+50% | 戦備券x30 |
J2 | 敵艦隊 耐久+35% | 戦備券x28 |
J3 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x26 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 巡戦、空母、巡戦、軽母、軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
A3 | ||||||
B1 | 艦隊 | 巡戦、巡戦、戦艦、重巡、軽巡、軽巡 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、軽巡、軽巡、ミ駆 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 空母、戦艦、大巡、重巡、重巡、重巡 | ||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、巡戦、空母、軽巡、駆逐 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、重巡、軽巡、潜水 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、空母、軽母、潜水、潜水 | ||||
G2 | ||||||
G3 | ||||||
H1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、軽巡、軽巡、防駆 | ||||
H2 | ||||||
I1 | 艦隊 | 巡戦、戦艦、巡戦、空母、軽母、駆逐 | ||||
J1:ボス | 高速支援隊 | 巡戦No.13 super Battleship/Lv.70、航戦Ise/Lv.70、航戦Hyuga/Lv.70 巡戦B-65/Lv.70、重巡Takao/Lv.65、巡戦Kongo/Lv.65 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
秋月 タシュケント | 平海 | カンバーランド | - | - | ユニコーン | - | - |
Ex-4 反撃 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 0 | |||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x5/中型艦x5/小型艦x8 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 重装備水雷 味方全体 雷装値+10・味方駆逐 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 装甲が厚い重型 味方全体 装甲値+10・味方戦艦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 水面下視野 味方全体 回避値+10・味方潜水 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - 下手すると最難関ステージになりうる。ボスでは制空優勢以上を取りづらく、道中ではEx-4-1から雷巡潜水艦に防駆大巡も登場し、先制での撃破に期待しづらく被ダメなしで進めるのが難しい。
幸い陸上型はEx-4-2ボスでの空港1隻のみ。Ex-4-3ボスにてS勝利できればクリアして新規艦も入手可能になるので、他はB~A勝利で妥協してしまうのも悪くない。 - 潜水艦編成でいく場合は対潜艦1隻だけ確保しておきたい。高コストが序盤からカードの選択肢に入るよう、コスト2~3の軽巡あたりが採用しやすいだろう。
- ボスマスで確実に潜水艦を仕留められるよう、対潜艦には射程:長の主砲とソナーを持たせておきたい。
- 潜水艦以外で攻略するなら、最序盤で対潜艦1隻、制空権担当の空母か装母を1~2隻、ダメージ担当1~2隻が揃えられれば比較的安定しやすい。
- Ex-4-1ボスはネームド空母系ばかりで制空優勢以上を取るのは難しいが、取らないと先制でかなりのダメージを叩き込まれてしまう。何とか制空優勢まで持っていこう。
- 大巡やミズーリ改のような、手数とダメージ量を確保できる艦を入れられれば乗り越えやすい。
- 入手艦はEx-3と同じであるため、潜水艦編成で戦備券回収する以外はEx-3で周回した方が良い。
Ex-4-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx5 |
C2 | - | ランダムドロップx4 |
F1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x18 |
F2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x16 |
F3 | - | 中型艦艤装設計図x14 |
H1 | - | 戦備券x20 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 軽巡、軽巡、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 重巡、重巡、駆逐、駆逐 | ||||
C1 | 艦隊 | 雷巡、雷巡、軽巡、軽巡、潜水 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 巡戦、軽母、軽母、軽巡、駆逐 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、重巡、軽巡、軽母、軽巡、駆逐 | ||||
F1 | 艦隊 | 空母、巡戦、軽巡、駆逐、駆逐、防駆 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、大巡、重巡、重巡、軽巡、駆逐 | ||||
G2 | ||||||
H1:ボス | 特別航空艦隊 | 空母Zuikaku/Lv.70、空母Shokaku/Lv.70、軽母Ryujo/Lv.70 軽巡Isuzu/Lv.70、航戦Ise/Lv.70、航戦Hyuga/Lv.70 |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スタレット クラクストン | - | クインシー 最上 | - | - | - | - | 蔚山 |
Ex-4-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x23 |
F2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x20 |
F3 | 敵艦隊 耐久+5% | 小型艦艤装設計図x17 |
H1 | 敵艦隊 耐久+20% | 戦備券x30 |
H2 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x28 |
H3 | - | 戦備券x26 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 巡戦、空母、空母、軽巡、駆逐、駆逐 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、巡戦、重巡、駆逐、潜水 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、雷巡、軽巡、軽巡 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、空母、大巡、重巡、駆逐、防駆 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 巡戦、巡戦、空母、軽巡、軽巡、ミ駆 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、重巡、駆逐、潜水 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、空母、軽母、軽巡、軽巡 | ||||
G2 | ||||||
H1:ボス | 陸上基地支援隊 | 空港Kamikaze/Lv.75、巡戦B-65/Lv.75、戦艦Fuso/Lv.75 戦艦Yamashiro/Lv.75、戦艦Nagato/Lv.75、重巡Takao/Lv.75 | ||||
H2:ボス | ||||||
H3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウゴリーノ・ヴィヴァルディ ダイソン | フェニックス デュカ・ダオスタ | ボルツァーノ | - | - | - | - | - |
Ex-4-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
D1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
D2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
D3 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx3 |
H1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x27 |
H2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x24 |
H3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x21 |
J1 | 敵艦隊 耐久+50% | 戦備券x40 |
J2 | 敵艦隊 耐久+35% | 戦備券x37 |
J3 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x33 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、重巡、潜水、潜水 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
A3 | ||||||
B1 | 艦隊 | 空母、巡戦、巡戦、軽母、駆逐、ミ駆 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、巡戦、駆逐、駆逐 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、空母、巡戦、重巡、軽巡、大巡 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 空母、巡戦、巡戦、重巡、潜水、軽巡 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、巡戦、軽巡、軽巡 | ||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、重巡、重巡、重巡 | ||||
G2 | ||||||
H1 | 艦隊 | 戦艦、空母、戦艦、巡戦、軽巡、潜水 | ||||
H2 | ||||||
H3 | ||||||
I1 | 艦隊 | 戦艦、ミ戦、空母、重巡、重巡、軽巡 | ||||
I2 | ||||||
J1:ボス | 主力艦編隊 | 戦艦Musashi/Lv.80、重巡Tone/Lv.80、航戦Ise/Lv.80 航戦Hyuga/Lv.80、潜水I-42/Lv.80、巡戦B-65/Lv.75 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | エンタープライズ セントルイス | サンフランシスコ | - | - | - | - | ゴトランド |
Ex-5 七面鳥撃ち 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 0 | |||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x6/中型艦x6/小型艦x10 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 水面下視野 味方全体 回避値+10・味方潜水 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 格納庫改造 味方全体 火力値+10・味方空母 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 装甲が厚い重型 味方全体 装甲値+10・味方戦艦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - クリア狙い、周回ともに潜水艦編成推奨。Ex-5-2では空港がいるため戦備券獲得数を減らすことになるものの、Ex-5-1DやEx-2Dは対潜艦を2~3隻確保すれば各種設計図を上限獲得できる。
- 潜水艦編成以外で攻略するなら、初手で対潜艦含む4隻編成を組めるようにしておきたい。
- イベント限定艦のため2021年12月10日時点では再入手できなかった鞍山、ペトロパヴロフスク(タリン)がステージクリア報酬として入手可能。
どちらも戦力として優秀な艦であるため、未入手の提督はここで獲得を狙っていくのもよいだろう。
Ex-5-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
D1 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx5 |
D2 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx4 |
D3 | - | ランダムドロップx3 |
F1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x21 |
F2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x18 |
F3 | - | 中型艦艤装設計図x16 |
H1 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x30 |
H2 | 敵艦隊 耐久+5% | 戦備券x28 |
H3 | - | 戦備券x26 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 駆逐、潜水 | 単縦陣 | |||
B1 | 艦隊 | 重巡、軽巡、防駆 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、重巡、駆逐 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 巡戦、重巡、潜水、潜水 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、軽母、軽母、駆逐、駆逐 | ||||
F1 | 艦隊 | 空母、空母、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐 | ||||
F2 | ||||||
F3 | ||||||
G1 | 艦隊 | 巡戦、軽母、重巡、軽巡、駆逐、防駆 | ||||
G2 | ||||||
H1:ボス | 航空艦隊 | 装母Taiho/Lv.85、空母Shokaku/Lv.85、空母Zuikaku/Lv.85 戦艦Fuso/Lv.80、駆逐Shigure/Lv.80、航戦Ise/Lv.80 | ||||
H2:ボス | ||||||
H3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ル・テリブル 雪風 | ウースター ド・グラース | - | - | - | - | インペロ | - |
Ex-5-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
D1 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx5 |
D2 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx4 |
D3 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx3 |
G1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x26 |
G2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x23 |
J1 | 敵艦隊 耐久+20% | 戦備券x40 |
J2 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x36 |
J3 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x32 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 戦艦、空母、空母、軽母、軽巡、軽巡 | 単縦陣 | |||
A2 | 艦隊 | |||||
A3 | 艦隊 | |||||
B1 | 艦隊 | 空母、戦艦、戦艦、重巡、軽巡、軽巡 | ||||
C1 | 艦隊 | 巡戦、戦艦、戦艦、重巡、軽巡、潜水 | ||||
C2 | 艦隊 | |||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、潜水、潜水、潜水 | ||||
D2 | 艦隊 | |||||
D3 | 艦隊 | |||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、軽巡、軽巡、潜水 | ||||
E2 | 艦隊 | |||||
E3 | 艦隊 | |||||
F1 | 艦隊 | 巡戦、巡戦、戦艦、重巡、重巡、防駆 | ||||
G1 | 艦隊 | 巡戦、空母、戦艦、大巡、軽巡、軽巡 | ||||
G2 | 艦隊 | |||||
H1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、ミ駆、軽巡、軽巡 | ||||
H2 | 艦隊 | |||||
I1 | 艦隊 | 空母、戦艦、戦艦、軽巡、防駆、防駆 | ||||
J1:ボス | 特別航空支援隊 | 装母Shinano/Lv.95、空港Kamikaze/Lv.95、巡戦Kongo/Lv.95 戦艦Nagato/Lv.95、雷巡Kitakami/Lv.90、雷巡Kiso/Lv.90 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バーフラー オバノン 雪風 | - | ペトロパヴロフスク | シャルンホルスト | - | - | - | - |
Ex-5-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx3 |
G1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x30 |
G2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x27 |
G3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x24 |
J1 | 敵艦隊 耐久+50% | 戦備券x40 |
J2 | 敵艦隊 耐久+35% | 戦備券x36 |
J3 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x32 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 空母、空母、巡戦、重巡、軽巡、潜水 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
A3 | ||||||
B1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、軽巡、軽巡、ミ駆 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、ミ戦、巡戦、巡戦、軽巡、軽巡 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、巡戦、重巡、重巡、潜水 | ||||
E1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、軽母、軽母、軽巡、防駆 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 空母、軽母、戦艦、巡戦、重巡、軽巡 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、戦艦、重巡、重巡 | ||||
G2 | ||||||
G3 | ||||||
H1 | 艦隊 | 空母、巡戦、戦艦、巡戦、重巡、軽巡 | ||||
H2 | ||||||
I1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、軽巡、軽巡 | ||||
I2 | ||||||
J1:ボス | 旗艦編隊 | 戦艦Cyou-yamato/Lv.100、巡戦No.13 super Battleship/Lv.100、巡戦B-65/Lv.100 重巡Tone/Lv.95、重巡Takao/Lv.95、駆逐Yukikaze/Lv.95 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バーフラー | ネプチューン | - | - | ティルピッツ | - | 加賀 レキシントン | - |
Ex-6 進撃方向 
SS勝利時 | S勝利時 | A勝利時 | B勝利時 | C敗北時 | D敗北時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
提督経験値 | 0 | |||||
艦船経験値 | ||||||
出撃条件 | 大型艦x6/中型艦x6/小型艦x10 |
- 海域支援の効果は以下の通り。
名称 効果 重装備水雷 味方全体 雷装値+10・味方駆逐 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 装甲が厚い重型 味方全体 装甲値+10・味方戦艦 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% 水面下視野 味方全体 回避値+10・味方潜水 与ダメ+10%・戦備券獲得量+10% - 周回するなら潜水艦編成推奨。ただしEx-6-3ボスでS勝利が取れるかは運次第。
- 潜水艦以外の編成で攻略するなら、大巡はカードに入れておきたい。
- Ex-6-1Bまでに、道中の露払いと制空権を狙える装備の空母装母が2隻、低コストの対潜艦2隻を揃えられると序盤は苦労せずに済ませられるだろう。
- Ex-6-2ボスでの索敵成功は無理なため、命中を補えるスキルの戦艦がいると心強い。また制空権を狙うのもかなり難しく、被ダメ前提で活躍できる艦を選んでおくと比較的楽に突破できる。
- Ex-6-3ボスは、ここまでにカード強化を重ねておけば案外楽にS勝利が狙える。
- 戦艦ミズーリや、イベント限定艦のため2021年12月10日時点では再入手できなかったプロジェクト72がステージクリア報酬として追加された。
また、これまでの艦隊決戦から引き続きホーネット、ヒンデンブルク、ニューポート・ニューズといった優秀な装備を持つ艦もドロップする。
Ex-6-1
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
B1 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx5 |
B2 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx4 |
B3 | - | ランダムドロップx3 |
G1 | 敵艦隊 耐久+10% | 中型艦艤装設計図x24 |
G2 | 敵艦隊 耐久+5% | 中型艦艤装設計図x21 |
G3 | - | 中型艦艤装設計図x18 |
J1 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x30 |
J2 | 敵艦隊 耐久+5% | 戦備券x27 |
J3 | - | 戦備券x24 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 軽巡、軽巡 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
B1 | 艦隊 | 雷巡、潜水、潜水 | ||||
B2 | ||||||
B3 | ||||||
C1 | 艦隊 | 重巡、重巡、重巡、重巡 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 巡戦、重巡、重巡、軽巡、駆逐、防駆 | ||||
D2 | ||||||
E1 | 艦隊 | 空母、巡戦、重巡、重巡、駆逐、駆逐 | ||||
F1 | 艦隊 | 軽母、巡戦、巡戦、軽巡、駆逐、潜水 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、重巡、軽巡、軽巡、防駆 | ||||
G2 | ||||||
G3 | ||||||
H1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、軽母、軽巡、駆逐 | ||||
H2 | ||||||
I1 | 艦隊 | 巡戦、戦艦、空母、軽母、軽巡、駆逐 | ||||
I2 | ||||||
J1:ボス | 特別作戦艦隊 | 空港Kamikaze/Lv.100、戦艦Yamato/Lv.100、駆逐Yukikaze/Lv.100 戦艦Cyou-yamato/Lv.100、巡戦No.13 super Battleship/Lv.100、装母Shinano/Lv.100 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | ライオン ノースカロライナ | - | アーク・ロイヤル エセックス | U96 |
Ex-6-2
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
C1 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx5 |
C2 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx4 |
C3 | 敵艦隊 耐久+5% | ランダムドロップx3 |
H1 | 敵艦隊 耐久+15% | 小型艦艤装設計図x30 |
H2 | 敵艦隊 耐久+10% | 小型艦艤装設計図x27 |
H3 | 敵艦隊 耐久+5% | 小型艦艤装設計図x24 |
J1 | 敵艦隊 耐久+20% | 戦備券x40 |
J2 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x36 |
J3 | 敵艦隊 耐久+10% | 戦備券x32 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、巡戦、軽母、軽巡、軽巡 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
A3 | ||||||
B1 | 艦隊 | 空母、巡戦、戦艦、重巡、重巡、軽巡 | ||||
B2 | ||||||
C1 | 艦隊 | 巡戦、戦艦、戦艦、巡戦、重巡、潜水 | ||||
C2 | ||||||
C3 | ||||||
D1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、重巡、軽巡、潜水 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 巡戦、巡戦、空母、空母、軽巡、軽巡 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、戦艦、重巡、重巡、防駆 | ||||
G1 | 艦隊 | 空母、ミ戦、空母、重巡、重巡、重巡 | ||||
G2 | ||||||
H1 | 艦隊 | 戦艦、戦艦、空母、巡戦、重巡、ミ駆 | ||||
H2 | ||||||
H3 | ||||||
I1 | 艦隊 | 空母、軽母、戦艦、戦艦、重巡、潜水 | ||||
J1:ボス | 航空戦闘艦隊 | 装母Shinano/Lv.100、空母Shokaku/Lv.100、空母Zuikaku/Lv.100 空港Kamikaze/Lv.100、軽母Ryujo/Lv.100、駆逐Yukikaze/Lv.100 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白露 | - | - | - | リシュリュー | - | プロジェクト72 | フォーミダブル U1206 |
Ex-6-3
該当マス | 戦況変化 | 特殊報酬 |
---|---|---|
D1 | 敵艦隊 耐久+25% | ランダムドロップx5 |
D2 | 敵艦隊 耐久+15% | ランダムドロップx4 |
D3 | 敵艦隊 耐久+10% | ランダムドロップx3 |
G1 | 敵艦隊 耐久+35% | 大型艦艤装設計図x34 |
G2 | 敵艦隊 耐久+25% | 大型艦艤装設計図x30 |
G3 | 敵艦隊 耐久+15% | 大型艦艤装設計図x26 |
J1 | 敵艦隊 耐久+50% | 戦備券x50 |
J2 | 敵艦隊 耐久+35% | 戦備券x45 |
J3 | 敵艦隊 耐久+15% | 戦備券x40 |
場所 | パターン | 編成 | 制空値 | 優勢 | 確保 | 陣形 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 艦隊 | 空母、巡戦、戦艦、戦艦、軽巡、防駆 | 単縦陣 | |||
A2 | ||||||
A3 | ||||||
B1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、戦艦、重巡、潜水 | ||||
C1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、大巡、大巡、軽巡 | ||||
C2 | ||||||
D1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、空母、ミ駆、軽巡 | ||||
D2 | ||||||
D3 | ||||||
E1 | 艦隊 | 空母、戦艦、空母、戦艦、軽巡、軽巡 | ||||
E2 | ||||||
F1 | 艦隊 | 戦艦、巡戦、戦艦、戦艦、重巡、重巡 | ||||
F2 | ||||||
G1 | 艦隊 | 戦艦、空母、巡戦、戦艦、潜水、潜水 | ||||
G2 | ||||||
G3 | ||||||
H1 | 艦隊 | 空母、戦艦、戦艦、巡戦、軽巡、防駆 | ||||
H2 | ||||||
H3 | ||||||
I1 | 艦隊 | 空母、空母、戦艦、戦艦、軽巡、ミ戦 | ||||
I2 | ||||||
J1:ボス | 主力艦編隊 | 戦艦Cyou-yamato/Lv.100、戦艦Musashi/Lv.100、重巡Tone/Lv.100 航戦Ise/Lv.100、航戦Hyuga/Lv.100、巡戦B-65/Lv.100 | ||||
J2:ボス | ||||||
J3:ボス |
駆逐 | 軽巡 | 重巡 | 巡戦 | 戦艦 | 軽母 | 空母 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白露 | タイガー | - | - | ヒンデンブルク ヴィットリオ・ヴェネト | - | - | U96 |
雑談掲示板 
- ※イベントに関する攻略雑談、質問等はこちらにお願いします
分岐条件やドロップ等の情報は下の海域情報報告に記入してください
度を越したキャラへのヘイトや他のゲーム、他プレイヤーへの煽りなどの表現を行った場合書き込み削除やIP規制の対象となります。
なお、適度であれば性能に苦言を呈したり、雑談版などでゲーム内容やキャラ性能に関する愚痴を書き込むことは禁止されません。
言葉の使い分け、書き込み場所の住み分けにご協力をお願いいたします
- ついにくるか それにしても急だな明日追加だなんて -- 2021-12-09 (木) 22:29:38
- ストーリーが出ないんだが、自分だけだろうか -- 2021-12-10 (金) 19:10:49
- わかった、右上の敵アイコンだ -- 2021-12-10 (金) 21:14:17
- このイベントはキャラに勲章付かないんだっけ? -- 2021-12-11 (土) 16:49:16
- ドロップ艦の判定はボスA勝利S勝利とか関係ないんですか? -- 2021-12-13 (月) 15:34:02
- ドロップ艦の数は該当のマスでの戦闘結果だけに依存するはず -- 2021-12-16 (木) 14:41:31
- このイベント嫌い。こっちはバフあっても敵の弾がほぼ絶対当たるから一発中破でs勝利も取れん -- 2021-12-16 (木) 14:31:54
- 潜水艦を育てるのです・・・ -- 2021-12-16 (木) 14:44:34
- 各ステージの最終戦以外ではそもそもS取る必要ない。そして潜水艦で固めればまず負けない。これを理解してない輩には苦行だぞ -- 2021-12-16 (木) 17:03:43
- 最終戦に潜水艦がいる場合だけ潜水艦5駆逐か軽巡1になるだけだな -- 2021-12-17 (金) 06:38:20
- 空港がいる場合は砲撃艦が -- 2021-12-21 (火) 21:14:09
- 今回は全部サブステージ-3で陸上型いなくて潜水艦攻略しやすいの助かる -- 2021-12-21 (火) 22:31:34
- 最終戦に陸上型出てこないから砲撃なんていらないぞ -- 2021-12-22 (水) 08:31:54
- クソがお前らのアドバイスのおかげでなんとかクリアできたぞちくしょうが -- 2021-12-30 (木) 13:02:15
- おめでとう -- 2021-12-30 (木) 13:44:31
- 潜水艦が育ってれば低コストで装備だのレア艦だの掘り放題の超絶激ウマコンテンツなのよねこれ -- 2021-12-17 (金) 05:39:30
- レア?装備が倉庫圧迫して困るよな。 -- 2021-12-17 (金) 06:30:43
- 一期のころは真面目に攻略しようとしてそうなってたな。今は潜水艦クルージングで超お気楽イベントと化した。 -- 2021-12-18 (土) 21:58:55
- 前半(ボス以外)は空母で焼き払う。後半は潜水艦でせこくB勝利するだけのイベントやぞ -- 2021-12-16 (木) 17:55:32
- 戦備券集めのために周回する必要があるから、いかに手を抜くかがコツ -- 2021-12-16 (木) 19:59:28
- 開発局の中でも、コアドロップ率アップ、経験値アップ、遠征収益アップ、強化エサ効率アップ辺りはダイレクトに効果あるからね -- 2021-12-18 (土) 22:01:19
- 2期、3期と、いろいろと改善してきてるのに「進みむ」の誤字を頑なに直さないのは何故なのか・・・ -- 2021-12-20 (月) 17:38:10
- NOMAL MODE「俺もいるぜ」 -- 2021-12-23 (木) 23:06:19
- Ex6-3で本当にミズーリ出た、ありがとう -- 2022-01-04 (火) 23:40:08
- 海域支援ってイベント期間中だけの機能? -- 2022-01-05 (水) 13:02:36
- もうなくなってるからそうらしい -- 2022-01-05 (水) 13:10:54
- そっちでもそうってことはバグじゃないんだ。ありがとう。 -- 2022-01-09 (日) 08:12:41
- もうなくなってるからそうらしい -- 2022-01-05 (水) 13:10:54
海域情報報告(ドロップ・敵編成・分岐条件など) 
- ※海域の情報についてはこちらにお願いします
- Ex3-1 軽巡:フェニックス 重巡:ノーフォーク -- 2021-12-26 (日) 14:42:33
- Ex-3-2 戦艦:陸奥 -- 2021-12-26 (日) 15:48:22
- Ex-3-3 軽巡:ダイドー 軽空:チェイサー 戦艦:陸奥 重巡:サンフランシスコ -- 2021-12-28 (火) 11:30:56
- Ex6-2 アーチャーフィッシュ ニュージャージー -- 2021-12-29 (水) 20:01:52
- Ex6-3 ノーチラス -- 2022-01-04 (火) 23:41:29
- Ex1-3 霧島 -- 2022-06-24 (金) 05:16:57
- チェイサー -- Ex4-1? 2022-07-08 (金) 13:03:56
- Ex6-1 U96 -- 2022-08-24 (水) 22:04:11
- ex6-3 アルバコア -- 2022-09-19 (月) 10:50:32
- Ex4-2 チャールズ・F・アダムズ -- 2023-04-20 (木) 01:28:00