演習シミュレーション作戦

Last-modified: 2021-07-22 (木) 22:09:02

概要

  • 期間
    2021/3/19(金) 14:00:00~2021/4/10(土) 13:59:59
    開催期間中、15階層(最終ステージのみ10階層)毎にステージが解放される方式である。
    ただし解放されるのは毎週金曜日ではないので注意。
    全ステージ挑戦可能になるのは4/5(月)14:00以降となる。
  • クリア報酬

3/19(金) 14:00:00~ 開放

  • 第5階突破    電探 MK37射撃指揮装置
    		各資源x600、高速修復材x5、戦利品x15、強化チップx4、秘密チップx1、クロテンの秘宝x5
  • 第10階突破    主砲 12inch連装主砲(Sp)
    		各資源x1000、高速修復材x12、戦利品x20、強化チップx4、秘密チップx1、クロテンの秘宝x5
  • 第15階突破    戦艦 ペンシルベニア
    		各資源x1500、高速修復材x20、戦利品x20、強化チップx8、秘密チップx1、クロテンの秘宝x5
    報酬とは別に第15階突破で勲章「優秀指揮な星勲章」が獲得できる。

3/27(土) 14:00:00~ 開放(16階以降はハードモード)

  • 第20階突破    攻撃機 AF-3S
    		各資源x2000、高速建造材x20、艦船設計図x20、強化チップx8、秘密チップx1、クロテンの秘宝x5
  • 第25階突破    収蔵品 ドローン
    		各資源x3000、高速建造材x20、高速修復材x20、艦船設計図x20、戦利品x20、強化チップx8、秘密チップx1、クロテンの秘宝x5
  • 第30階突破    記念アイコン
    		各資源x4000、高速修復材x40、戦利品x50、クロテンの秘宝x5
    報酬とは別に第30階突破で勲章「十字星戦略盾章」が獲得できる。

4/5(月) 14:00:00~ 開放

  • 第35階突破    イラスト 道端でのアフタヌーンティー
    		各資源x6000、高速修復材x40、強化チップx1、秘密チップx5、クロテンの秘宝x5
  • 第40階突破    ダメコンx3、高級サプライズ箱x10
    		各資源x8000、高速修復材x60、戦利品x50、クロテンの秘宝x5

チップ効果一覧

強化チップ効果一覧

一部のチップには上位互換が存在する(色付き背景になっている6つ)
チップ倉庫でGSD資料5個と強化チップ1つを交換できる

チップ名効果説明
射撃管制
(→位置判断)
味方艦隊の火力値・命中値が10上昇する射撃管制システムをアップデートした。照準の制度*1が上がった。全体火力+10、命中+10。
バージョンアップ
(→鉄壁)
味方艦隊の装甲値・対空値が10上昇する新しいバージョンではみんなの防御能力を挙げた。全体装甲+10、対空+10。
補助アイテム
(→透視)
味方艦隊の索敵値が7、命中値が10上昇する新しい補助アイテム、もっとはっきり見えるようになった。全体索敵+7、命中+10。
突撃砲
(→謎の力)
味方駆逐の射程が長になる駆逐は勇士みたいに突撃すべきだ!駆逐の射程は長になる。
隠蔽
(→電子雨域)
砲撃戦時、空母が射程:短/中の敵艦に攻撃されなくなる空母の最新技術を解放し、ゲームが大幅に進んだ。空母は砲撃戦で短、中射程の敵に攻撃されない。
先制雷撃
(→魚雷の海)
軽巡が先制雷撃に参加する雷巡じゃないと開幕雷撃ができないって?軽巡は開幕雷撃できる。
フィールド(1回のみ)開幕時(航空戦・ミサイル戦・先制雷撃時?)味方艦隊の被ダメージが40%減少するこのコードを入力したら、不思議な魔法のフィールドが張った。開幕フェーズで受けるダメージが40%軽減する。
海空一体航戦を1隻編成するごとに、味方戦艦・巡戦の火力値が20、クリティカル率が10%上昇する航巡*2が自分の強みを活かして、戦艦、巡戦に照準のサポートをする。1隻の航戦ごとに、戦艦、巡戦の火力が20、クリティカル率が10%上昇する。
合金装甲味方戦艦の被ダメージが40%減少する非常にしっかりしている装甲。ほとんどの攻撃を防御できる。戦艦が受けるダメージが30%軽減する。
絶対徹甲砲撃戦時、砲潜の攻撃が敵装甲を無視する潜水艦、今の私が君より強い!砲潜は敵を命中する場合、目標の装甲を無視する。
無敵防駆*3が受ける航空攻撃・ミサイル攻撃の被ダメージを0にする名前のように、無敵!防空盾起動!ミサイル駆逐艦が受ける航空、ミサイル攻撃のダメージは0になる。
斬首ミ戦・大巡が戦艦・巡戦・空母を攻撃するとき、20%の追加ダメージを与える斬首作戦、標的殺害をやるならいまだ!ミサイル戦艦、大型巡洋艦は戦艦、巡戦、空母を攻撃する際、ダメージが20%上昇する。
防御解除先制雷撃時、雷巡の攻撃が敵装甲を無視する向こうの防御を解除した。やっちまえ!雷巡は開幕雷撃で命中する際、敵の装甲を無視する。
ミラージュ空母味方空母・装母・軽母は中破・大破時でも攻撃するミラージュタンクがあるので、ミラージュ空母もおかしくないじゃない?空母、装母、軽空母が中破、大破の場合攻撃できる。
航空ロックオン航巡を1隻編成するごとに、味方重巡・軽巡のクリティカル率が20%、クリティカルダメージが10%上昇する航巡が自分の強みを活かして照準している。ほかの人はそのガイドで攻撃するだけでよい。1隻の航巡ごとに、重巡、軽巡のクリティカル率が15%、クリティカル率ダメージが20%上昇する。
定点支援砲艦編成時、味方艦隊の火力値が20上昇するモニター艦の火力支援は主力部隊の攻撃を保障する。砲艦が編成された場合、全体火力+20。
戦いながら進む砲撃戦時、重巡は攻撃を受けた後反撃するやられたらやり返す、倍返しだ!重巡が砲撃戦では攻撃を受けた場合反撃できる。
厚い装甲味方大型艦の火力値・装甲値が10上昇する火力と装甲を上げるのはゲームの一部だ。大型艦火力+10、装甲+10。
駆逐強化味方駆逐の雷装値・回避値が10上昇する駆逐艦ならこれぐらいの強化が十分だ。駆逐艦雷装+10、回避+10。
内戦無敵味方重巡の敵重巡・軽巡への与ダメージが50%上昇する普段は役立たないけど、内戦だけですごくなる。重巡が敵重巡、軽巡へのダメージ+50%。
不屈味方中国艦の被ダメージが80%減少する絶対に後退しない、絶対に屈しない。中国艦の受けるダメージ-80%*4
謎のコード味方巡戦が15%の確率で攻撃を回避するフッドは「いいね」を押した。巡戦は15%の確率ですべての攻撃を回避する。
耐え忍び味方中型艦の敵戦艦・巡戦・空母からの被ダメージが50%減少する勝てない相手を避ける。そうしたら問題ないね。中型艦が受ける戦艦、巡戦、空母からのダメージが50%軽減する。
先手開幕時(航空戦・先制雷撃時?)日本艦の与ダメージが20%上昇する先手を打つのは勝つ秘訣だ。日本艦開幕でのダメージが20%上昇する。
鋼の軍団砲撃戦時、ドイツ艦の被ダメージが40%減少する防御力高いだけだ。ドイツ艦砲撃戦で受けるダメージが40%軽減する。
栄耀イギリス艦のクリティカル率が12%上昇するフッド:まず聞いておきましょう。栄耀か巡航かどっち選んでほしいですか?この言葉を聞いてイギリス艦クリティカル率が12%上昇した。
エラーコードフランス艦が中破・大破時でも攻撃する????なぜかわからないが、フランス艦中破、大破しても攻撃できる。
ダメコンアメリカ艦の被ダメージが20%減少するコア技術を開発した後、彼女より戦闘に詳しい人がない。アメリカ艦受けるダメージが20%軽減する。
巡航味方艦隊の航速値が3上昇する変な曲が流れている。全体航速+3。
自動回避味方艦隊の回避値・対空値が20上昇する17連発しても私たちのスピードについていけない。全体回避+20、対空+20。
 

秘密チップ効果一覧

チップ倉庫でGSD資料20個と秘密チップ1つを交換できる

チップ名効果説明
位置判断味方艦隊の火力値・命中値が20上昇する敵に位置を精確に特定する。より多くのダメージを与えよう。全体火力+20、命中+20。
鉄壁味方艦隊の装甲値・対空値が20上昇する戦略的な防御はよりよく進攻できるようにするためのことだ。全体装甲+20、対空+20。
透視味方艦隊の索敵値が15、命中値が20上昇するチートしていないとまだいうつもりか?!全体索敵+15、命中+20。
謎の力味方駆逐・軽巡の射程が長になるパワー、みなぎってきた!駆逐、軽巡の射程は長になる。
電子雨域砲撃戦時、空母が射程:短/中/長の敵艦に攻撃されなくなるコードで電子雨域を作った。敵は私たちを見えない。空母は砲撃戦で短、中、長射程の敵に攻撃されない。
魚雷の海駆逐・軽巡が先制雷撃に参加するこの海をどんな状況でも雷撃できるように設定しよう。軽巡、駆逐は開幕雷撃できる。
修改公式味方艦隊の被ダメージが20%減少する※日本語版未実装
ウィルス味方軽巡の攻撃が命中したとき、10%の確率で瞬殺するこのチートコード、クロテンでさえやりすぎだと言った。軽巡が命中する場合、10%の確率で敵を瞬殺する。
突入砲撃戦時、重巡の砲撃は必ずクリティカルになる交通破壊の戦略を選んだら、精確さを保障しないといけない。これは補助アイテムだ、チートじゃないよ。重巡は砲撃戦で必ずクリティカルする。
高速制圧砲撃戦時、巡戦は敵艦を沈めた後に再攻撃する(初回/次回各1回のみ)高速で敵陣地を切り込み、敵を制圧したら、絶対的な先手を打てる。巡戦が敵艦を撃沈した場合、再度攻撃できる。
逆転反撃戦艦の装甲値が20上昇し、砲撃戦時に攻撃を受けた後に反撃する攻撃も反撃もできる。これこそ戦艦の本来の姿なのだ!戦艦装甲+20、砲撃戦で攻撃された場合反撃できる。
航空輸送装母を1隻編成するごとに、味方空母・軽母の火力値が50上昇するじゃあ、すべての航空機を出して見せて!1隻の装母ごとに、空母、軽空母の火力が50上昇する。
対潜特化味方軽母の対潜値が20上昇し、どの陣形でも先制対潜ができるようになる本物のオールラウンダーは、陣形に制限されることがない――クロテン。軽空母は開幕対潜攻撃できる。軽空母対潜+20。
夜襲味方空母・装母・軽母は夜戦時でも攻撃する空母の初めての夜戦はここで実現できるのは思いもしなかった……空母、軽空母、装母が夜戦できる。
チート補給艦を編成したとき、交戦形態が同航戦・T字有利のみになるこれはバッグ*5なのでしょう。補給艦が編成された場合、同航戦、T優勢のみになる。
怒りの指輪味方艦隊のクリティカル率が10%上昇するこういう装備はゲームに普通にある。装備したらすごく怒りっぽい人になる。クリティカル率+10%。
戦闘改造(中)味方中型艦は中破・大破時でも攻撃する戦闘システムをハッキングしたら、全然違うゲームになった。中型艦中破、大破の場合攻撃できる。
戦闘改造(小)味方小型艦は中破・大破時でも攻撃する戦闘システムをハッキングしたら、最初のごろとだんだん変わっていく。小型艦中破、大破の場合攻撃できる。
  • イベントの傾向
    ゲーム内での説明

    1.演習シミュレーション作戦は総資源量と敵の配置が固定している状況で、最適な編成でステージをクリアする必要があります。(同じ艦船は同じステージで1回のみ利用できる)
    2.1つのステージに、敵は5つあります。全てせん滅したら次へ挑戦出来ます。(全ての戦闘でS勝利が必要です)
    クリアしたステージを再挑戦出来ますが、挑戦ステージを切り替えることで他のステージ以外はリセットされます。
    クリア奨励は一回のみ受領できます。
    3.敵の能力も強化されます。ステージごとに戦況による制限もかけられます。
    4.イベント報酬やショップで購入したチップを使って、実力を上昇させます。チップは5つまで装備できます。
    入れ替えられたチップは戦術クラウド(2つまで)に貯蔵され、もしくはGSD資料に分解されます。
    5.ショップで購入した秘密チップ(特殊)は次回のシミュレーション作戦でも使用できます。
    戦闘で獲得した秘密チップ、強化チップはイベント終了後、リセットされます。
    6.強化データが上書きされた後、GSD資料に分解されます。
    普通の強化データはGSD資料×1、高級強化データはGSD資料×4に分解されます。
    チップ倉庫にてGSD資料で強化データを引き換えできます。

  • 新たな形式のイベント。1ステージごとに固定された敵艦隊5つを定められた戦況と限られた資源コスト内で味方を編成し、様々なBUFF効果を持つ戦術モジュールを用いて攻略していく。
    • 戦闘前に固定された敵編成が見え挑戦する順番を選べる防衛戦、ソリッドストライクの1回出撃制限、遠洋破壊作戦システムの強化バフなどこれまでのイベントの要素の集大成とも言える。
  • 戦闘による艦船のドロップは無し、1ステージクリアするごとに各種資源と特殊資材が獲得可能。また、5階クリアするごとに装備・艦船などの突破報酬がもらえる。
    • 途中報酬でもらえるクロテンの秘宝はランダムで艦船が1隻入手できる。入手できる艦船の内、ニュージャージーなどが確認されていることから大陸版の艦隊決戦のドロップテーブルから排出している模様。
  • ステージごとに味方艦隊・敵艦隊ごとに異なる戦況効果が与えられる。
    • 味方艦隊の場合、艦種ごとの出撃制限・編成条件に編成数が指定・コストの増減などがあり、敵艦隊の場合はステータス値強化・各フェーズのダメージ増減・必中効果など様々な戦況が発生する。
  • 編成画面では各艦船ごとに資源コストが設定されており編成画面では艦船の左上にコスト数、右下に総資源コストが表示される。総資源コストを超えての出撃は不可能。
    • 戦況の隻数制限以外で編成数を減らしてコストを抑える手もあるが、S勝利を逃がし次の階層へ行けなくなる可能性があるのでおススメしない。
  • 資源コストは0から7まで存在し、ステージによっては特定の艦種・国籍に対してコスト数が増減されることがある。
    • デフォルト状態での最大コストはミサイル戦艦のコスト7になり、逆に未改造やレアリティの低いパッシブ系スキルの改造艦などは低くなる傾向となる。
    • ☆5レア以上のスキル無し高性能軽巡、低速の軽空母がコスト1-2帯で運用可能。ボス級以外の敵艦隊戦を含め今回のイベントで活躍できる場面が多い。
  • ステージをクリアするには5つの艦隊を全てS勝利しなければならない。A勝利以下の場合は同じ編成での再挑戦が可能。
    なお、再挑戦した場合でもステージ突破報酬は受取可能。再挑戦の場合、敵は全快した状態からやり直しとなる(ソリッドストライクと同じ形式)。
    • 挑戦できる敵艦隊の順番は防衛戦同様に自由に選択可能。一番右が各階層のボス敵艦隊にあたる。
  • 万全に攻略するにあたって1ステージつき5艦隊分、最低でも30隻分の艦船が必要となる。最深層へ進むほど総コストとステージの戦況で艦種に制限がかかるので、これまでのアメリカ戦艦系でのゴリ押しが通用しない場面も多い。
    国籍や艦種が偏らずに幅広い育成を求められるので、制限される戦況・限られたコスト内でいかに低コスト艦で凌ぎ、5つ全ての艦隊を殲滅できるかが攻略のポイントとなる。
  • 敵艦隊をS勝利で撃破すると、その時使った味方編成は1ステージクリアするまでに他の敵艦隊へ出撃することが出来ない。
    • 防衛線やソリッドストライクと異なり装備制限や同名艦の複数出撃不可などはなく、艦隊決戦同様にいつでも装備変更・補給・修理が可能。
    • Ver5.1.0で追加された編成記録にて、同イベント内で開くと艦隊全体の総コストが確認できる。
      各ステージの敵艦隊ごとに編成記録を合わせておくとコスト計算がしやすく、艦船の配置ミスなどを防げるのでぜひ利用しておきたい。
  • 一度クリアしたステージはリセットすることでそのステージの最初からやり直すことが出来る。
    • 別の敵艦隊に投入するはずだった艦船の出撃ミスやコスト不足によって最適な編成できなくなった場合など、様々な用途で使用できる。
    • また、戦術経験値を獲得可能なので理想的な敵編成を選んで戦術経験値を稼ぐことも出来る。ただし、戦況によっては潜水艦など特定の艦種が出撃できないエリアがあるので注意。
  • イベントトップ画面にて右上の分析室からチップを使用することで、BUFF効果を付与する戦術モジュールを解放できる。
    • 1ステージ突破ごとに強化チップ、および5階突破ごとに秘密チップが報酬としてもらえる。
  • チップによって獲得した戦術モジュールは分析室の戦術機から確認できる。また、チップ倉庫にてモジュール分解時に得たGSD資料を使って新たな戦闘モジュールと交換できる。
    • 戦術モジュールは2個までは画面中央の枠で入れ替え用のストックにすることができ、ストック分を含め最大7つまで効果発動が可能である。ただし、一度装備したモジュールは別の戦術モジュールに上書きされるまで取り外せない。
    • 戦術モジュールが分解された場合GSD資料に変換され、普通(青色)・高級(金色)ごとに獲得できるGSD資料の数は異なる。
       
 

イベント初挑戦、または難しいという方はこちらもご覧下さい

  • イベント海域は強力な敵編成も多数登場しますが、決してクリア不可能なわけではありません。
    プレイヤーが介在できない確率分岐は別として、各エリアのボスが倒せないような場合はあなたの艦隊に何かが足りてない可能性が濃厚です。
    以下の点を中心に、今一度見直してみましょう。
  • 各エリア冒頭で運営より提示される「レベルXX以上の艦隊の編成を推奨」という注意書きも重要な目安です。
     

    レベルを上げよう!

  • おそらくこれが一番多いパターンです足りぬ足りぬはレベルが足りぬ
  • このゲームではレベルによる強さの上昇が著しいので、高難易度のマップに挑むためには艦船のレベルを上げるのは最優先事項です。
  • 特に命中・回避関連はレベルの影響が大きいです。例えば高レベルの駆逐艦は目に見えて攻撃を避けまくります。
  • イベントマップは獲得経験値があまり高くないので、通常マップに戻ってレベリングを行うといいでしょう。
 

改造してスキルを習得しよう!

  • 改造による能力アップも重要です。一部の艦はスロットが増えたり、低速艦から高速艦に変化したりします。
  • また、スキルの恩恵は絶大です。同じ改造艦でもスキルの有無によって天と地ほどの差が出ることすらあります。
  • 日頃から戦役をこまめにこなして、コアを集めておきましょう。
     

    強化を行おう!

  • 火力や雷装などを強化しておくだけで、同じ艦船でも働きが大きく変わります。
  • 特に空母は火力によって開幕航空戦の能力が激変します。高難易度のマップに挑む際は必ず強化しましょう。
    • ただし、火力(=同時発艦数)だけを強化しても弱い艦載機では十分な能力を発揮できません。合わせて艦載機の開発も行うとよいでしょう。
  • 改造やスキル習得によって強化値がリセットされてしまう点には注意しましょう。
     

    資源を集めよう!

  • 何をするにも資源がなければ始まりません。資源さえあればイベントマップに挑戦できる回数も増えるし、途中で装備開発やレベリングもできるし、レア艦の掘りに挑める回数も多くなります。
  • 第5~第8艦隊は随時遠征に派遣し、少しでも資源を確保していきましょう。高速修復も必要になるので、こちらの調達も忘れずに。
    • イベント海域は通常の出撃と別ページのため、篭っていると遠征部隊の帰還に気付かないことが稀によくあります。適宜母港に戻って様子を見ましょう。
  • 建造や開発を最低限に留める努力も必要です。不要不急の建造は控え、その分の資源でイベントマップを攻略しましょう。
  • ただし、資源だけあっても上記の準備が整っていなければ浪費に終わる可能性が高いです
    準備不足の状態で運を天に任せるよりも、しっかり準備を整えてから挑む方が最終的に資源の節約になるでしょう。

おすすめの戦術モジュール及び組み合わせ

  • ステータス上昇効果を除き、普通(青色)・高級(金色)どちらも単体では扱いにくいものも多く、初見ではどれを選択すればいいかわからない可能性がある。
    15層クリアまではモジュールを意識する必要はないが完全クリアを目指すとなると、必要なモジュールを取捨選択できるかがポイントとなる。
    攻略中で詰まった場合など、一度戦法を見直しモジュールを切替することであっけなくクリアできることも多い。
  • どのバフが有効かはプレイヤーごとの育成状況や戦略により異なる。君の艦隊の最適解は君の中にしか存在しない。
    自分の育てた艦隊を吟味し、頭を使い、工夫し、最適と思うバフを揃えていこう。
    以下、幾つか優秀なバフの組み合わせを挙げておく。これらのバフを活かせるかどうかは艦隊の育成状況次第なので、自身の艦隊にあったものを適宜選択すること。
    • 射撃管制(→位置判断):味方艦隊の火力値・命中値が上昇する
      補助アイテム(→透視):味方艦隊の索敵値・命中値が上昇する
      艦種に関わらず命中値を大幅に上げさせるモジュール。これらがないとハードモードではまともに攻撃が当たらない。
      最終盤まで進むにはどんな艦隊でも射撃管制(位置判断)だけは必須。上位互換のモジュールが早めに入手できれば攻略が楽になる。
    • 「高速制圧」:砲撃戦時、巡戦は敵艦を沈めた後に再攻撃する(初回/次回各1回のみ)+火力値アップモジュール
      単体での完成度が高く、上記を含めた火力値アップ効果を重ねることで巡戦による無双が可能となる。
      ただし、発動には撃破が必須となるのでレナウン改やコンステレーションなど大型艦を一撃で倒せない状況もあるので、攻撃順を調整するなり別の巡戦が攻撃して発動させるのが良いだろう。
    • 「ウィルス」:軽巡10%即死攻撃+「先制雷撃(魚雷の海)」:軽巡、先制雷撃に参加できる
      即死効果によるウィルスを使った軽巡によるゴリ押しの組み合わせ。攻撃回数を増やす意味でも「魚雷の海」は必須、夜戦時に大破でも参加できる「戦闘改造(中)」もあると楽になる。
      ただし即死効果は10%しかないので、旗艦のみが硬い場合や敵が4隻以下の少数編成である場合などに使いたい。間違っても高耐久6隻相手に挑むには無謀に近いので絶対に避けること。
    • 「突入」(砲撃戦時重巡クリティカル率100%)+「戦いながら進む」(砲撃戦時重巡被弾時、反撃攻撃)
      重巡の攻撃が必ずクリティカルするようになり、反撃攻撃は必中効果を持つため非常に相性がよい。
      ただし、敵が重装甲の場合はダメージを思うように与えられないことと大破では反撃が発動できないので注意。
    • 「フィールド(1回のみ)」:開幕時(航空戦・ミサイル戦・先制雷撃時)での味方艦隊の被ダメージ減少+「鉄壁」:味方艦隊の対空・装甲値上昇 or「自動回避」:味方艦隊の回避・対空値上昇
      空母を使えない状況で空港編成へ挑む場合など有効的なモジュールの組み合わせだが、真価を発揮するのはハードモード以降。強力な航空戦力を持つ敵編成への対抗策となる。
      これらがあるかないかで24-5などの空港空母敵編成の難易度に大幅な差が出るので絶対に確保しておきたい。
    • 「チート」:補給艦編成時、T時有利か同航戦しか出なくなる+「怒りの指輪」:艦隊全員のクリティカル率+10%
      艦隊一枠を使う代わりに味方側が有利になりやすい交戦形態しか出なくなり、クリティカル率upの相乗効果により数値以上の破壊力を発揮する
      どの編成でもいけるが真価を発揮するのは潜水艦と組んだ時。
      潜水艦だけでは交戦形態が不利になりやすいが、このモジュールを組み合わせることで殲滅力が大幅にアップし、有利に進めやすくなる。
       

第1-5階

第1階
コスト上限200
シミュレーション戦況編成不可: ミ戦・大巡・戦艦・軽巡・潜水
敵戦況敵艦隊の火力値・命中値+10
艦隊編成陣形
第1波駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐単横陣
第2波軽巡、軽巡、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐複縦陣
第3波重巡、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第4波重巡、軽巡、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐単縦陣
第5波潜水潜水、雷巡、雷巡
戦艦Kaga/Lv.5、戦艦Tosa/Lv.5
梯形陣

攻略にあたって

無傷で抜けることを狙うなら、空母系・ミ駆・雷巡などを中心とした編成でいこう。
第5波には潜水艦と雷巡が含まれるため、対潜と航空戦での攻撃が可能な軽母を編成するのがオススメ。

第2階
コスト上限188
シミュレーション戦況編成不可: 空母・軽母・巡戦・重巡
敵戦況敵艦隊の装甲値+10
艦隊編成陣形
第1波駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐複縦陣
第2波重巡、重巡、軽巡、軽巡、軽巡、潜水単縦陣
第3波軽母、軽母、軽巡、軽巡、潜水潜水梯形陣
第4波空母、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐輪形陣
第5波旗艦単縦陣

攻略にあたって

空母系は装母のみ使用可能。制空権を狙うなら編成しよう。
第5波の旗艦は対潜攻撃ができないので、潜水系のみを編成すれば無傷でいける。

第3階
コスト上限150
シミュレーション戦況味方艦隊は5隻以下
編成不可: 空母・軽母・装母・ミ戦・ミ駆・潜水
敵戦況敵艦隊の回避値+10
艦隊編成陣形
第1波軽母、軽母、駆逐、駆逐、軽巡、軽巡複縦陣
第2波空母、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡単縦陣
第3波駆逐、駆逐、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡複縦陣
第4波潜水潜水潜水潜水潜水潜水梯形陣
第5波戦艦Vittorio Veneto/Lv.59
重巡、重巡、軽巡、軽巡、軽巡
単縦陣

攻略にあたって

先制攻撃のできる艦種のほとんどが編成不可のため、多少の被弾は覚悟すること。
修復資材が少なくて済む駆逐をメインにすると良いかもしれない。
なお、SR.A/1シーバンパイア(フレキシブル・デッキ)が揃っているならば、航戦や航巡に装備させれば第1波・第2波での制空確保が可能である。

第4階
コスト上限130
シミュレーション戦況味方艦隊は4隻以下
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%
艦隊編成陣形
第1波巡戦、潜水潜水潜水、雷巡梯形陣
第2波巡戦、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡、駆逐梯形陣
第3波戦艦、巡戦、駆逐、軽巡単縦陣
第4波戦艦、重巡、重巡、重巡、駆逐単縦陣
第5波戦艦、戦艦、重巡、重巡、補給、補給梯形陣

攻略にあたって

敵に雷巡が含まれるため、第1波は対潜もできる軽母、第2波は空母系を中心とした編成にすると良いだろう。
4隻までしか編成できないので、先制攻撃での手数を考えると、長春ミズーリ改、スキル「雷撃網」の大井改北上改の活用がオススメ。
また、次回砲撃可能な戦艦・巡戦で埋めるだけでも充分S勝利が狙える。

第5階
コスト上限250
シミュレーション戦況使用艦船のコスト+3
敵戦況敵小型艦の攻撃が必中する
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、重巡、重巡、軽巡、軽巡単縦陣
第2波戦艦、空母、重巡、軽母、軽母、駆逐単縦陣
第3波空母、空母、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐複縦陣
第4波重巡、重巡、重巡、重巡、重巡、重巡単縦陣
第5波重巡、戦艦、空母、軽巡、駆逐、潜水梯形陣

攻略にあたって

艦ごとにコスト+3と聞くと驚くかもしれないが、コスト上限が高いのでほぼ気にせず編成して良い。
第5波の潜水艦は、単横陣の先制対潜で大破以上に持ち込まなければ、敵戦況による必中の先制雷撃で、確実に損害を与えてくる点は要注意。

第6-10階

第6階
コスト上限100
シミュレーション戦況味方重巡・軽巡・軽母のコスト-1
敵戦況敵艦隊の火力値+30
艦隊編成陣形
第1波駆逐、駆逐、軽巡、軽巡、潜水潜水複縦陣
第2波重巡、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第3波軽母、重巡、重巡、戦艦、戦艦、駆逐単縦陣
第4波潜水潜水、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡梯形陣
第5波戦艦Yamato/Lv.73、戦艦Kaga/Lv.5、戦艦Tosa/Lv.5
軽巡、軽巡、軽巡
単縦陣

攻略にあたって

低コスト艦の起用が重要で、幅広い育成が問われる。
あるいは編成数を絞ることでも対応可能。第1波、第2波あたりは4隻編成にしても苦労しないだろう。

第7階
コスト上限100
シミュレーション戦況大型艦のみ使用可能
空母・ミ戦のコスト+1
敵戦況敵艦隊の装甲値+30
艦隊編成陣形
第1波軽母、軽母、軽母、軽巡、軽巡、軽巡輪形陣
第2波空母、空母、駆逐、駆逐、駆逐、軽巡梯形陣
第3波戦艦、戦艦、戦艦、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第4波戦艦、軽母、軽母、軽巡、軽巡、軽巡単縦陣
第5波空母、駆逐、駆逐梯形陣

攻略にあたって

幅広い大型艦の育成ができていない限り、編成数を絞ってコストを確保することになる。
また、敵戦況により敵装甲が高いため、昼戦で倒しきるには徹甲弾の確保ができているかも重要。夜戦も込みであれば、徹甲弾がなくとも火力を確保できればS勝利が見込める。

第8階
コスト上限120
シミュレーション戦況中・小型艦のみ使用可能
潜水・ミ駆のコスト+1
味方艦隊のクリティカル率+10%
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%
艦隊編成陣形
第1波駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第2波軽巡、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡複縦陣
第3波軽母、軽母、軽巡、軽巡、軽巡、潜水輪形陣
第4波戦艦、戦艦、重巡、重巡、潜水潜水単縦陣
第5波重巡、重巡
軽巡Yahagi/Lv.15、駆逐Yukikaze/Lv.63
駆逐Urakaze/Lv.60、重巡Zara/Lv.11
梯形陣

攻略にあたって

どの艦種をメインに使うかによって、戦略が大きく異なる。戦況による敵味方のクリティカル上昇も意識してみよう。
敵が中型艦ばかりのため、第2波と第3波は軽母に相手をさせると効果的。
第4波は先制で倒しきることを考えるなら、雷巡か潜水艦に対潜艦を組み合わせて編成すると良い。
第5波の敵編成には、回避の高いネームド駆逐艦がいるので撃ち漏らさないよう、対策を考えて挑もう。
ちなみに、120(コスト上限)=コスト4×6隻編成×5戦闘。コスト5以上の艦を入れる場合は、同じ数だけコスト3以下の艦を入れると考えれば良い。

第9階
コスト上限130
シミュレーション戦況大・中・小型艦は各1隻以上
敵戦況敵空母・軽母・装母の射程が長になる
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦単縦陣
第2波巡戦、巡戦、巡戦、巡戦、巡戦、戦艦単縦陣
第3波雷巡、雷巡、潜水潜水潜水潜水梯形陣
第4波巡戦、巡戦、巡戦、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第5波空母、空母
戦艦Yamato/Lv.33、戦艦Yamato/Lv.33
駆逐、駆逐
単縦陣

攻略にあたって

シミュレーション戦況と敵編成を考えると、いずれも6隻編成にした方が無難。
編成数を絞るよりも、高コスト艦を入れたら低コスト艦も入れるということを心がけよう。
シナジーを考えるなら、プリンス・オブ・ウェールズ改ワシントン改ライプツィヒ改などの、国籍ごとにバフを与える艦を軸にすると、編成を決めやすいかもしれない。

第10階
コスト上限140
シミュレーション戦況大・中・小型艦は各3隻以下
敵戦況敵中型艦の攻撃が必中する
艦隊編成陣形
第1波戦艦、重巡、軽巡、軽巡、駆逐、駆逐梯形陣
第2波戦艦、戦艦、軽母、軽母、軽巡、軽巡単縦陣
第3波戦艦、戦艦、重巡、重巡、軽巡、軽巡単縦陣
第4波戦艦、戦艦、重巡、重巡、軽巡、軽巡単縦陣
第5波旗艦、巡戦、巡戦、空母、空母、駆逐梯形陣

攻略にあたって

シミュレーション戦況の関係上、いつもとは少し違う編成が要求される。スキル「奇襲」の赤城改に軽母3隻、ワシントン改に米重巡3隻、など。
コスト上限は比較的余裕があるので、高コスト艦も混ぜて、先制ダメージを確保すると良いだろう。

第11-15階

第11階
コスト上限135
シミュレーション戦況旗艦は大型艦
味方装母・軽母のコスト+1
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+15%、火力値+15
艦隊編成陣形
第1波空母、軽母、軽母、軽巡、軽巡、軽巡輪形陣
第2波戦艦、戦艦、戦艦、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第3波重巡、重巡、軽母、軽母、軽巡、軽巡複縦陣
第4波戦艦、重巡、重巡、潜水潜水、駆逐梯形陣
第5波旗艦、戦艦、軽巡、軽巡、重巡、駆逐単横陣

攻略にあたって

旗艦スキルの活かしどころ。スキル「奇襲」の赤城改・スキル「スリガオ復讐者」のウェストバージニア改B65などの高コストだが優秀なスキルの艦と、その恩恵を受けられる低コスト~中コストの艦を組み合わせると良い。
空母系を採用する場合、空母を駆使するとコストが効率的に使える。また、対潜は軽母よりも駆逐や軽巡に任せよう。

第12階
コスト上限130
シミュレーション戦況味方戦艦は1隻以上
空母・装母・ミ戦のコスト+1
敵戦況敵艦隊の命中値・回避値+15
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦単縦陣
第2波戦艦、戦艦、軽母、軽母、軽巡、軽巡単縦陣
第3波空母、軽母、軽母、雷巡、雷巡、雷巡梯形陣
第4波雷巡、雷巡、潜水潜水潜水潜水梯形陣
第5波重巡、戦艦、重巡、空母、駆逐、駆逐単縦陣

攻略にあたって

戦艦・巡戦の出番。戦況を考えると、命中上昇効果のあるワシントン改ティルピッツ改ウィスコンシンなどの旗艦スキルの戦艦を使うと良いだろう。
第4波は低コストの軽母をメインにして対潜しつつ敵雷巡を焼けば、コストの節約になる。

第13階
コスト上限128
シミュレーション戦況編成不可: 小型艦
敵戦況夜戦時、敵艦隊の被ダメージ-60%
艦隊編成陣形
第1波重巡、重巡、重巡、軽母、軽母、軽母単縦陣
第2波軽母、軽母、軽母、軽母、軽母、軽母輪形陣
第3波戦艦、戦艦、戦艦、重巡、重巡、軽母単縦陣
第4波潜水潜水潜水、巡戦、巡戦、巡戦単縦陣
第5波戦艦、重巡、重巡、重巡、重巡、重巡梯形陣

攻略にあたって

夜戦にもつれ込む前に倒しきれるよう頑張ろう。
ミサイル駆逐艦や潜水艦などの小型艦も使用できないため、空母系を駆使すると楽になるかもしれない。

第14階
コスト上限135
シミュレーション戦況アメリカ艦・日本艦のコスト+1
敵戦況航空戦時、敵艦隊の被ダメージ-40%
艦隊編成陣形
第1波巡戦、巡戦、雷巡、雷巡、駆逐、駆逐梯形陣
第2波空母、巡戦、巡戦、駆逐、駆逐、補給輪形陣
第3波戦艦、巡戦、軽母、軽母、軽巡、潜水単縦陣
第4波空母、空母、空母、重巡、重巡、軽巡単縦陣
第5波戦艦Tirpitz/Lv.67、空港JG-5/Lv.77
母港Troms/Lv.77、重巡Hipper/Lv.77
駆逐Z-29/Lv.77、駆逐Z-40/Lv.77
単縦陣

攻略にあたって

戦況の関係上、金剛改を中心とした日本艦編成・ワシントン改を中心としたアメリカ艦編成・スキル「奇襲」の赤城改を中心とした空母系編成などは非推奨
第4波は潜水艦編成がオススメ。敵に対潜艦は1隻しかいない上に、敵空母の対策を気にせず済む。
第5波には陸上型が含まれるため、駆逐艦などは避け、対空面のカバーにはグアム改アラスカ改などの大巡を、その命中確保にプリンス・オブ・ウェールズ改コンカラーを起用するなど、戦略を練って挑もう。

第15階
コスト上限125
シミュレーション戦況味方艦隊の火力値・回避値・装甲値-10、クリティカル率+10%
アメリカ艦・イギリス艦のコスト+1、大型艦のコスト+1・中型艦のコスト-1
中型艦1隻以上、小型艦2隻以下、大型艦3隻以下
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%、火力値+10
艦隊編成陣形
第1波戦艦Bismarck/Lv.89、重巡Prinz Eugen/Lv.77、駆逐DD Z Class/Lv.95
駆逐DD Z Class/Lv.95、潜水SS U Class/Lv.95潜水SS U Class/Lv.95
梯形陣
第2波戦艦Tirpitz/Lv.67、空港JG-5/Lv.71、母港Troms/Lv.77
空港JG-26/Lv.66、駆逐Z-7/Lv.66、重巡Hipper/Lv.77
梯形陣
第3波要塞Sub-A/Lv.40、要塞Sub-B/Lv.40、空港Catatani Airport/Lv.40
母港Syracu/Lv.63、母港Gale/Lv.63、戦艦Vittorio Veneto/Lv.59
梯形陣
第4波空母Zuikaku/Lv.91、空母Shōkaku/Lv.71、戦艦SouthDakota/Lv.73
重巡Mogami/Lv.63、駆逐Yukikaze/Lv.63、駆逐Urakaze/Lv.60
梯形陣
第5波戦艦D.Yamato/Lv.77、戦艦Musashi/Lv.61、戦艦Shinano/Lv.57
雷巡Kitagami/Lv.50、雷巡Ooi/Lv.35、空母Taihou/Lv.15
梯形陣

攻略にあたって

序盤(第1週目開放)のラスボス。
1隻以上の編成を要求される中型艦は、スキル「情報分析」のヘレナ改最上改あたりがどの編成でも腐らないほか、火力確保にボルチモアが役立つだろう。
第1波はコストの節約がしやすいポイント。鳥海改などを旗艦に、英米以外の軽巡で対潜を担当し、ジュグーチイベドーヴイ蔚山の低コストのミ駆を入れれば安定しやすい。
第2波・第3波の敵編成には陸上型が含まれるため、火力の高い艦が推奨される。また、大型艦の編成数も限られているので、対空面はグアム改アラスカ改といった大巡でカバーした方が良いだろう。
第4波は敵艦の先頭2隻が空母なので、スキルで回避や対空を強化し、夜戦まで被ダメージを避ける戦略などが考えられる。
第5波は制空権狙いの空母系1隻に加えてミズーリ改長春を入れて殲滅を狙うか、Z17改アメジスト改などの囮役を用意するか、Z46改で先制雷撃を対策しよう。

以下は3/27 14:00開放

第16-20階

第16階
コスト上限140
シミュレーション戦況大型艦のコスト+1、中型艦のコスト-1
味方潜水のコスト+1
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%、火力値+10
艦隊編成陣形
第1波戦艦D.Yamato/Lv.77、軽母、軽母、重巡、重巡、駆逐梯形陣
第2波空母、軽母、軽母、軽巡、軽巡、潜水複縦陣
第3波旗艦、潜水潜水潜水潜水潜水複縦陣
第4波軽母、軽母、軽母、軽母、軽母、軽母単縦陣
第5波巡戦Barbarossa/Lv.80、戦艦Friedrich der Grosse/Lv.80、巡戦Derfflinger/Lv.75
巡戦Seydlitz/Lv.66、戦艦Markgraf/Lv.66、軽巡Regensburg/Lv.63
単縦陣

攻略にあたって

大型艦を起用するなら、中型艦でのコスト節約が重要。また、第5波を除き、被ダメを抑えるためには対空面を考慮した方が良い。
第3波は、軽巡か軽母の6隻編成などの低コスト編成で済ませられる。
第5波はコストを抑えるなら、スキル「スリガオ復讐者」のウェストバージニア改旗艦にロバーツ改アバークロンビー改などの、対空の低さやT不利を避けるために他で使いづらかった艦にすると良いだろう。

第17階
コスト上限118
シミュレーション戦況味方艦隊は4隻以下
中型艦1隻以上、小型艦1隻以下
味方潜水のコスト+1
敵戦況敵艦隊の射程が長になる
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦梯形陣
第2波重巡、重巡、重巡、重巡、重巡梯形陣
第3波駆逐、駆逐、駆逐、駆逐、ミ駆、ミ駆複縦陣
第4波雷巡、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡単縦陣
第5波給油大頭領/Lv.100、補給Sükhbaatar/Lv.100
補給Odin/Lv.100、補給Vestal/Lv.100
梯形陣

攻略にあたって

上限コスト118÷全5波÷4隻編成=1隻あたりの平均コスト5.9であるため、コスト6前後の艦も積極的に使用できる。
第3波は敵にミ駆が含まれるので、大巡や防駆で迎撃するか、ダメージ無効化や中破大破でもダメージを出せるスキルの艦などでの対策が推奨される。
第4波は爆撃機満載の空母系や長春ミズーリ改をメインにして、先制で雷巡を倒しきろう。
第5波の敵艦は次回砲撃にも参加してくる。敵耐久が高いことにも注意。

第18階
コスト上限81
シミュレーション戦況編成不可: 潜水
敵戦況敵小型艦の攻撃が必中する
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦梯形陣
第2波旗艦、旗艦、駆逐、駆逐複縦陣
第3波巡戦、巡戦、潜水潜水潜水潜水単縦陣
第4波巡戦、巡戦、巡戦、巡戦、巡戦輪形陣
第5波巡戦Barbarossa/Lv.80、戦艦Friedrich der Grosse/Lv.80、巡戦Derfflinger/Lv.75
巡戦Seydlitz/Lv.66、戦艦Markgraf/Lv.66、軽巡Regensburg/Lv.63
梯形陣

攻略にあたって

コスト上限の厳しいステージ。編成数を絞るか、低コスト艦メインで攻略するかは、プレーヤーの好み次第。
第3波は戦況の影響で、敵潜水艦を先制対潜で倒しきらないと、必中の先制雷撃を与えてくるので要注意。

第19階
コスト上限140
シミュレーション戦況大・中・小型艦は各2隻ずつ
敵戦況敵空母、軽母、装母は射程が長になる
艦隊編成陣形
第1波空母、戦艦、重巡、重巡、駆逐、駆逐梯形陣
第2波巡戦、巡戦、雷巡、雷巡、潜水潜水単縦陣
第3波戦艦、旗艦、潜水潜水、軽母、軽母複縦陣
第4波旗艦、旗艦、軽巡、軽巡、ミ駆、ミ駆複縦陣
第5波航戦Кречет/Lv.80、要塞Leopold(K5)/Lv.87、雷巡Tama/Lv.59
航巡Bolzano/Lv.71、砲艦Schleswig-Holstein/Lv.42、軽巡Regensburg/Lv.63
梯形陣

攻略にあたって

基本的には、大型艦1隻を旗艦スキル持ちにすると良いだろう。
第2波は、空母か装母で2隻、対潜用に軽母2隻、ミ駆2隻などの編成で、敵の雷巡・潜水艦が先制雷撃をしてくる前に倒しきりたい。
第4波は敵にミ駆がいるため、大巡・防駆でのミサイルの迎撃をした方が無難。
第5波の敵編成にも雷巡が含まれるが、敵要塞の撃破のために空母系よりも高火力の戦艦系が推奨されるため、アメジスト改Z17改などのデコイ役を用意することでカバーしよう。

第20階
コスト上限130
シミュレーション戦況旗艦は駆逐
大型艦のコスト+1
敵戦況夜戦時、敵艦隊の被ダメージ-60%
艦隊編成陣形
第1波防駆、防駆、防駆、ミ駆、ミ駆、ミ駆梯形陣
第2波空母、軽母、軽母、軽巡、軽巡、潜水複縦陣
第3波旗艦、潜水潜水潜水潜水潜水単縦陣
第4波軽母、軽母、軽母、軽母、軽母、軽母輪形陣
第5波駆逐S114/Lv.59、巡戦Scharnhorst/Lv.113、装母Peter Strasser/Lv.113
巡戦Lützow/Lv.113、航戦AIV/Lv.100
単縦陣

攻略にあたって

夜戦では敵へのダメージが減るため、昼戦のうちに倒しきることを狙いたい。
第1波は敵に防駆がいるため味方にミ駆を編成するのは非推奨。大巡や防駆を編成し、敵ミ駆の先制ミサイルの対策を行いたい。
第3波は低コストの駆逐・軽巡・軽母で節約をすると、他での編成が楽になるだろう。
第4波は空母系で対抗するよりも、長射程の主砲を載せた火力・対空の高いアメリカ重巡などで相手をした方が、消費資材やコストの節約になる。
第5波は他で節約したコストで、火力の高い戦艦やミズーリ改などを編成し、敵の高耐久を昼戦修了までに削りきることを目指そう。

第21-25階

第21階
コスト上限120
シミュレーション戦況味方艦隊は5隻
小型艦のコスト+1
敵戦況敵艦隊の火力値+30
艦隊編成陣形
第1波潜水I-168/Lv.89潜水I-169/Lv.89潜水I-171/Lv.101
潜水I-172/Lv.101潜水I-25/Lv.95潜水I-26/Lv.95
複縦陣
第2波潜水I-169/Lv.77、旗艦Taigei/Lv.77、軽母Ryujo/Lv.77
巡戦Haruna/Lv.77、重巡Zao/Lv.77、駆逐Urakaze/Lv.77
輪形陣
第3波重巡Chōkai/Lv.24、重巡Aoba/Lv.20、重巡Kinugasa/Lv.20
重巡Furutaka/Lv.20、重巡kako/Lv.20、軽巡Tenryu/Lv.20
複縦陣
第4波駆逐S113/Lv.63、駆逐S114/Lv.63、駆逐S115/Lv.63
駆逐S116/Lv.63、潜水U-134/Lv.81潜水U-137/Lv.81
複縦陣
第5波補給大頭領/Lv.100、補給Sükhbaatar/Lv.100、補給Odin/Lv.100
補給Vestal/Lv.100、補給Vestal/Lv.1、補給
輪形陣

攻略にあたって

全体的に敵の耐久が高くなっている点に注意。
第1波は軽巡か軽母などの中型の対潜艦で、低コストで済ませて他に余裕を持たせたい。

第22階
コスト上限119
シミュレーション戦況味方艦隊のクリティカル率+10%
敵戦況敵駆逐が開幕雷撃に参加する
艦隊編成陣形
第1波空母、空母、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐単縦陣
第2波軽母、軽母、軽母、軽母、旗艦、軽母複縦陣
第3波戦艦、戦艦、ミ駆、ミ駆、ミ駆、駆逐単縦陣
第4波旗艦、空母、空母、巡戦、巡戦複縦陣
第5波要塞Pachina/Lv.83、要塞Leopold(K5)/Lv.100、要塞Sub-A/Lv.100
要塞Sub-B/Lv.100、要塞Erika/Lv.23、空港FW-201/Lv.100
輪形陣

攻略にあたって

第1波は、敵駆逐艦が先制雷撃を撃つ前に、空母系や長春などのミ駆で落としきることを狙いたい。
第3波は敵ミサイル艦対策にグアム改アラスカ改を入れた方が無難。あるいは徹甲効果付き艦載機を装備した、爆撃機満載の空母系も有用だろう。
第5波は敵が陸上型のため、高火力の戦艦系編成が推奨される。

第23階
コスト上限100
シミュレーション戦況味方艦隊は3隻より多い(=4隻以上)
編成不可: 戦艦
敵戦況敵艦隊が空母・装母・ミ駆・ミ戦から受けるダメージ-50%
艦隊編成陣形
第1波雷巡、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡、雷巡単縦陣
第2波潜水潜水潜水、空母、空母、空母梯形陣
第3波空母、空母、軽母、軽母、軽母、軽母単横陣
第4波重巡、重巡、軽巡、軽巡、戦艦、巡戦輪形陣
第5波駆逐Z-29/Lv.83、駆逐Z-40/Lv.83、空母Soryu/Lv.40
空母Hiryū/Lv.38、空母Zuikaku/Lv.63、空母Shokaku/Lv.63
複縦陣

攻略にあたって

コスト上限は若干厳しめで、第1波は未改造軽母、第2波では低コストの駆逐や軽巡などでコスト節約ができれば、あとは楽になるだろう。
制限の影響を受けずに高火力を発揮できる艦として、巡戦と航戦の活躍が見込まれる。
また、軽空母も影響がないため、飛鷹改隼鷹改アローマンシュあたりの改造軽空母が、空母・装母の代用として期待される。
ダメージの乗りづらい空母・装母でも、索敵成功や制空権を狙うのには支障がないので、戦闘機満載にするというのも一つの手である。

第24階
コスト上限120
シミュレーション戦況編成不可: 軽巡・巡戦
大・中・小型艦は各1隻以上
敵戦況砲撃戦時、敵艦隊の被ダメージ-40%
艦隊編成陣形
第1波重巡Mogami/Lv.22、重巡Chōkai/Lv.20、旗艦Rabaul/Lv.63
潜水U-132/Lv.40潜水U-134/Lv.81潜水U-137/Lv.81
単縦陣
第2波潜水ТК-208/Lv.77、航戦Кречет/Lv.80、旗艦Горшков/Lv.120
潜水Щука-Б/Lv.77、駆逐956A/Lv.73、駆逐SKR-6/Lv.73
複縦陣
第3波巡戦Derfflinger/Lv.90、巡戦Lutzow/Lv.88、巡戦Seydlitz/Lv.88
巡戦Moltke/Lv.85、巡戦Von der Tann/Lv.85、軽巡Regensburg/Lv.85
単縦陣
第4波要塞Leopold(K5)/Lv.87、巡戦barbarossa/Lv.100、戦艦Hindenburg/Lv.100
戦艦Bismarck/Lv,100、重巡kako/Lv.20、軽巡Tenryu/Lv.20
複縦陣
第5波要塞Pachina/Lv.95、空母Shokaku/Lv.68、戦艦Yamato/Lv.70
巡戦Kirishima/Lv.64、空港JG27/Lv.77、空港JG51/Lv.80
単縦陣

攻略にあたって

砲撃戦でのダメージ低下があるため、航空戦や先制ミサイル・先制雷撃での撃破や、火力上昇スキルでの底上げ、夜戦での決着を狙うなど、戦い方をしっかりと考えて挑みたい。
また、ダメージ量を確保するために、いずれも6隻編成で戦った方が無難だろう。コスト上限は中程度だが、確実に倒せるような編成を目指すなら、やりくりを意識する必要がある。

攻略の鬼門は第2波。駆逐956AとSKR-6の回避が非常に高いためなかなか砲撃が当たらず、S勝利をもぎ取るのが難しい。
駆逐への必中スキルを持つアドミラル・ヒッパー改や、回避デバフ持ちのZ21改ティルピッツ改Z17改などを活用し、根気よく撃破を目指そう。
ミ駆や大巡のミサイルは砲撃よりも当たりやすい模様。コストに余裕があれば投入を検討したい。
旗艦の潜水ТК-208は耐久力179と非常にタフな上、回避も高い。対潜艦には対潜装備に加えてソナーも持たせるのがよいだろう。

第25階
コスト上限75
シミュレーション戦況編成不可: 軽巡
巡戦は1隻以下
旗艦は潜水以外
味方艦隊は4隻以下
敵戦況敵艦隊はクリティカル率+15%、火力値+15
艦隊編成陣形
第1波旗艦、旗艦、旗艦梯形陣
第2波要塞Pachina/Lv.83、要塞Pachina/Lv.83、要塞Sub-A/Lv.40、要塞Sub-A/Lv.40単縦陣
第3波空母Akagi&Kaga/Lv.91、戦艦Yamato/Lv.77、母港Troms/Lv.77梯形陣
第4波空港Kamikaze/Lv.100、戦艦Yamato/Lv.100、戦艦Nagato/Lv.100、巡戦Kongo/Lv.100単縦陣
第5波戦艦Tirpitz/Lv.95、空港JG-5/Lv.83、母港Troms/Lv.77、重巡Hipper/Lv.59複縦陣

攻略にあたって

編成数もさることながら、コスト上限が厳しい。コスト上限75÷全5波=1艦隊あたり平均コスト15と、高コスト艦を使う場合はやりくりが重要。コスト0~1の艦の使いどころでもある。
第1波には陸上型の敵が含まれないので、駆逐などを旗艦に潜水艦3隻を入れる戦略も。コスト4の潜水艦に加え、コスト2のオジェウが育っているならば一考したい。

第26-30階

第26階
コスト上限103
シミュレーション戦況中型艦のコスト+1
味方艦隊は4隻
敵戦況敵艦隊の装甲値+30
艦隊編成陣形
第1波巡戦Barbarossa/Lv.100、補給、補給梯形陣
第2波ミ駆、ミ駆、ミ駆、ミ駆、ミ駆、ミ駆単縦陣
第3波巡戦Barbarossa/Lv.80、戦艦Markgraf/Lv.66、航戦(´・ω・`)/Lv.100梯形陣
第4波空母、空母、戦艦、戦艦、軽巡、軽巡複縦陣
第5波空母Zuikaku/Lv.95、航戦Ise/Lv.95、航戦Hyuga/Lv.95
軽巡Isuzu/Lv.90、駆逐Shimotsuki/Lv.90
単縦陣

攻略にあたって

コスト上限103÷全5波÷4隻編成=1隻平均5.15と、高コスト艦もそこそこ起用していける。
第1波の随伴艦はただの給油艦だが、旗艦である敵巡戦は耐久が4桁(HP2333)。秘密チップ「ウィルス」が発動すれば一発で落とせる他、マサチューセッツニューポート・ニューズのような割合ダメージスキルが発動したり、ミサイル3本載せた大巡で夜戦ダメージを稼いだり、高火力戦艦でクリティカルが連発すれば、削りきることができる。
第2波は敵がミ駆6隻のため、潜水艦・潜水砲艦で相手をした方が手っ取り早い。敵には装甲バフがついているとはいえ、潜水系なら4隻編成でも問題ないだろう。
第3波は敵編成に航空戦艦がいるが、対潜攻撃はしてこない。こちらもコストに余裕があれば潜水艦系で相手するのがよい。

第27階
コスト上限108
シミュレーション戦況日本艦・ドイツ艦・イタリア艦のコスト+1
旗艦は空母以外
敵戦況敵潜水・駆逐の攻撃が必中し、クリティカル率+10%
艦隊編成陣形
第1波空港G3N/Lv.65、空港G3N/Lv.65、軽母Ryujo/Lv.85
重巡Aoba/Lv.80、重巡Kinugasa/Lv.80、潜水U-441/Lv.75
梯形陣
第2波戦艦Friedrich der Grosse/Lv.100、戦艦Koenig/Lv.99、巡戦Lutzow/Lv.88
巡戦Seydlitz/Lv.88、巡戦Moltke/Lv.85、巡戦Von der Tann/Lv.85
単縦陣
第3波駆逐シミュレーション演習特化駆逐A型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐A型/Lv.100、駆逐Yukikaze/Lv.23、駆逐Shigure/Lv.100梯形陣
第4波旗艦、空母、空母、巡戦、巡戦複縦陣
第5波軽母Ryujo/Lv.95、空母Zuikaku/Lv.93、空母Shokaku/Lv.93
巡戦Junyo/Lv.92、軽母Kongo/Lv.90、軽巡Isuzu/Lv.90
単縦陣

攻略にあたって

コスト上限は若干厳しめで、編成数を絞る、低コスト艦を積極的に起用するなどの工夫が必要。
第1波や第5波は制空権を勝ち取ることが難しいため、空母系は編成せず、コンステレーション・スキル「情報分析」のヘレナ改ギアリング改などでの索敵成功を狙いたい。
第3波の敵駆逐のほとんどは回避がカンストしているため、必中スキル持ちの編成が推奨される。あるいはクリティカルが出れば回避できなくなるため、秘密チップ「突入」を持っているなら重巡編成にするのもアリ。

第28階
コスト上限99
シミュレーション戦況小型艦のコスト+1
大型艦2隻以下
旗艦は大型艦以外
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%
敵艦隊が駆逐から受けるダメージ-50%
艦隊編成陣形
第1波巡戦、巡戦、巡戦、巡戦、巡戦、巡戦単縦陣
第2波重巡、重巡、重巡、重巡
航戦Кречет/Lv.80、旗艦Горшков/Lv.120
複縦陣
第3波戦艦、戦艦、巡戦、巡戦、重巡、重巡単縦陣
第4波戦艦、巡戦No.13 super Battleship/Lv.100、戦艦Cyou-yamato/Lv.60
戦艦SouthDakota/Lv.60、駆逐、駆逐
複縦陣
第5波戦艦Friedrich der Grosse/Lv.120、巡戦Derfflinger/Lv.101、巡戦Seydlitz/Lv.100
戦艦Koenig/Lv.99、戦艦Kaiser/Lv.99、戦艦Kronprinz/Lv.99
輪形陣

攻略にあたって

コスト上限にそこまでの余裕がないことも考えると、結果的に、中型艦をメインとした艦隊を組むことになるだろう。
敵が航空攻撃を与えてくるのは第2波のみであるため、あまり対空面の性能を気にせず編成していける。雷巡の活躍が期待できる他、チップ「先制雷撃」「魚雷の海」を獲得していると便利。

第29階
コスト上限120
シミュレーション戦況イギリス艦・フランス艦・アメリカ艦のコスト+1
大型艦のコスト+1、小型艦のコスト-1
敵戦況敵艦隊が潜水から受けるダメージ-35%
艦隊編成陣形
第1波駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、戦艦Tirpitz/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100複縦陣
第2波重巡、重巡、空母、空母、軽母、軽母単縦陣
第3波要塞Pachina/Lv.83、要塞Sub-A/Lv.40、要塞Sub-B/Lv.40
空港Catatani Airport/Lv.40、母港Syracu/Lv.63、母港Gale/Lv.63
梯形陣
第4波ミ駆、ミ駆、戦艦、戦艦、空母、空母輪形陣
第5波旗艦、雷巡、雷巡、巡戦、巡戦、空母梯形陣

攻略にあたって

第1波の敵駆逐は装甲が並外れて高いので注意。駆逐としての回避の高さも考えると、徹甲効果のあるミサイル含む装備のミ駆・ミ戦を編成したい。
第3波は陸上型の敵ばかりのため、駆逐・潜水艦以外の編成が推奨される。
第4波は、潜水艦編成で相手をしたほうが楽。英米仏以外ならばコストも少し抑えられる。ただし潜水艦は敵へのダメージ軽減があることには気を付けよう。
第5波では、「奇襲」スキルの赤城改旗艦の空母系ガチ編成や、長春ミズーリ改を交えて、先制でほぼ倒しきると楽だろう。

第30階
コスト上限120
シミュレーション戦況味方艦隊のクリティカル率+95%
潜水のコスト+1
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+95%、命中値+10
艦隊編成陣形
第1波空母、空母、空母、戦艦、戦艦、戦艦単縦陣
第2波旗艦、空母、空母、ミ駆、ミ駆、潜水複縦陣
第3波戦艦Tirpitz/Lv.95、空港JG-5/Lv.83、母港Troms/Lv.77
戦艦Tirpitz/Lv.100、軽母Weser/Lv.70、航巡A.IV/Lv.75
複縦陣
第4波戦艦Yamato/Lv.85、空港NO.253/Lv.100、空港NO.582/Lv.100
装母Taiho/Lv.73、駆逐Shigure/Lv.89、駆逐Yukikaze/Lv.89
梯形陣
第5波装母Taiho/Lv.95、空母Zuikaku/Lv.71、戦艦Yamato/Lv.53
重巡Myoko/Lv.84、軽母Junyo/Lv.67、潜水I-42/Lv.89
輪形陣

攻略にあたって

第2週目開放ステージのラスボス。
敵味方ともにクリティカル率上昇の殴り合いステージ。加えて敵艦には命中+10の補正もついているので、やられる前にやるのが基本戦略。
第3波・第4波は敵空港も含まれるので、空母系を入れるよりも戦艦系艦隊で挑もう。

以下は4/5 14:00開放

第31-35階

第31階
コスト上限123
シミュレーション戦況大・中・小型艦各4隻以下
小型艦のクリティカル率+10%
中型艦の火力値+10
大型艦の装甲値+15
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+10%
敵中型艦の攻撃が必中する
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、軽母、軽母、空母、空母複縦陣
第2波空母、空母、戦艦、戦艦、ミ駆、ミ駆梯形陣
第3波空母、空母、戦艦Friedrich der Grosse/Lv.80
巡戦、巡戦、重巡
単縦陣
第4波重巡、重巡、ミ駆、ミ駆、ミ駆、ミ駆輪形陣
第5波旗艦、旗艦、旗艦、旗艦、潜水潜水複縦陣

攻略にあたって

厄介な編成が多く、手持ちのチップも加味した上で対応策を考えていきたい。
第4波は潜水系4隻のみの編成で戦った方が楽。育っているならばコスト4以下の潜水艦や潜水砲艦にしておくと、他でのコストを確保しやすくなるだろう。
第5派は秘密な武器を所有しているならばラフィー改に装備させて次回砲撃までに潜水艦2隻を撃沈させ、残りは潜水艦3隻で旗艦4隻の撃破を賭けるのも一手。

第32階
コスト上限101
シミュレーション戦況味方艦隊は5隻以下
空母・戦艦・巡戦は各3隻以下
味方艦隊はクリティカル率+10%
敵戦況敵大型艦の攻撃が必中する
艦隊編成陣形
第1波旗艦、潜水潜水潜水、ミ駆、ミ駆単縦陣
第2波戦艦Yamato/Lv.84、重巡Furutaka/Lv.80、軽母Kongo/Lv.90
戦艦、戦艦、戦艦
複縦陣
第3波空母Zuikaku/Lv.93、空母Shokaku/Lv.93、巡戦Junyo/Lv.92
軽母Kongo/Lv.90、軽巡Isuzu.Lv.90
複縦陣
第4波軽母Ryujo/Lv.69、軽母Ryujo/Lv.48、軽母Ryujo/Lv.85、軽母Ryujo/Lv.95梯形陣
第5波戦艦Friedrich der Grosse/Lv.120、巡戦Derfflinger/Lv.101、巡戦Seydlitz/Lv.100
戦艦Koenig/Lv.99、戦艦Kaiser/Lv.99、戦艦Kronprinz/Lv.99
輪形陣

攻略にあたって

コスト上限101÷全5波÷5隻編成=1隻あたり平均4.04と、平均すればコストの制限は中程度。
敵大型艦が必中攻撃を与えてくるため、ダメージ無効化スキル持ちや中破大破でも火力を発揮できる艦、あるいは敵を行動不能に追い込めるL20グラーフ・ツェッペリン改などを積極的に起用したい。
第3波は索敵成功がほぼ狙えない。必中スキル持ちや、命中を上げるスキルの艦を入れたほうが良いだろう。
第4波は開幕航空戦ダメージを軽減できるチップ「フィールド(一回のみ)」を利用し潜水系を1隻混ぜておけば、航空戦での被害を抑えつつ砲撃戦でのダメージを吸ってくれる。対空と火力の高い戦艦や、グアム改アラスカ改ミズーリ改などで、敵耐久を削り切ろう。意外に思うかもしれないが、潜水艦5でもいける。
第5波は潜水艦5隻か、秘密チップ「チート」があるならば潜水艦4隻+補給艦1隻という編成も有用。ミズーリやメリーなど中破に強い子を特盛りにし、潜水艦は第4波に回してもいい。

第33階
コスト上限122
シミュレーション戦況味方艦隊は5隻以上
空母は2隻以上
味方艦隊の装甲値+20
敵戦況敵艦隊の命中値+10、火力値+15、クリティカル率+10%
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦複縦陣
第2波旗艦、旗艦、旗艦、旗艦梯形陣
第3波巡戦Hiei/Lv.77、巡戦Kirishima/Lv.77、重巡Atago/Lv.89
航戦Hyuga/Lv.89、重巡Furutaka/Lv.83、重巡Kinugasa/Lv.83
単縦陣
第4波戦艦Tirpitz/Lv.100、装母Taiho/Lv.100、旗艦Derfflinger/Lv.100
重巡Furutaka/Lv.83、要塞Savoy/Lv.100、重巡Atago/Lv.89
輪形陣
第5波戦艦Virginia/Lv.100、ミ駆DDG-1001/Lv.100、砲艦Monitor/Lv.100
巡戦NO.14/Lv.100、戦艦Mutsu/Lv.100、戦艦Kii/Lv.100
複縦陣

攻略にあたって

コスト上限122÷全5波÷5隻編成=1隻あたり平均4.88と、若干余裕がある。
5隻以上の編成かつ空母2隻以上の縛りがあるため、スキル「奇襲」の赤城改ワシントン改・どちらのスキルも便利なフッド改・スキル「火力集中」のボルチモア改あたりを旗艦として、航空ダメージをしっかり稼ぎたい。
チップに関しては、火力&命中上げの強化「射撃管制」・秘密「位置判断」、味方空母系が中破大破でも攻撃できるようになる強化「ミラージュ空母」、航速上げでT字有利を狙いやすくなる強化「巡航」、砲撃時に味方空母が射程超長以外に攻撃されなくなる秘密「電子雨域」、味方空母系が夜戦にも攻撃するようになる秘密「夜襲」などがあると便利。
第1波と第5波では航空機を飛ばす敵艦がいないので、空母系は爆撃機満載にしてしまおう。

第34階
コスト上限77
シミュレーション戦況味方艦隊は3隻以上
編成不可: 潜水
敵戦況敵大型艦の火力値+20
敵小型艦は射程が超長になる
艦隊編成陣形
第1波潜水潜水潜水潜水潜水潜水単縦陣
第2波駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100
駆逐、駆逐、駆逐、駆逐
複縦陣
第3波巡戦Wallenstein/Lv.69、巡戦Wallenstein/Lv.69複縦陣
第4波旗艦、旗艦、旗艦梯形陣
第5波巡戦B-65/Lv.95、戦艦A-140/Lv.95、巡戦Hiei/Lv.100
巡戦Kirishima/Lv.100、駆逐、駆逐
輪形陣

攻略にあたって

コスト制限の厳しいステージ。潜水艦出撃不可能(砲撃潜水艦は可能)の上、3隻以上の編成という縛りもあるので、編成数を若干絞りつつ、低コスト艦を活用することで節約していこう。
第1波は、コスト1以下の対潜艦で済ませられる。コスト0の艦として、未改造/改造未実装の中国軽巡、未改造ウィリアム・D・ポーターを推奨したい。
第2波の敵艦は、高レベル駆逐としての回避の高さのほかに、先頭2隻は装甲が半端なく高い。スキル「凱旋の歌」のリシュリューや、高火力戦艦系でクリティカルを狙わないと、落とせない可能性がある。
第3波の敵巡戦は耐久が高く、6隻編成で相手をしたほうが良いだろう。即死効果のあるチップ「ウイルス」があるならこちらも低コスト軽巡6隻で倒せればコストの節約になる。
第4派は潜水艦が使えないが、第32階同様に秘密チップ「チート」があるならば砲撃潜水艦3隻+補給艦1隻という編成も有用。

第35階
コスト上限140
シミュレーション戦況大型艦のクリティカル率+20%、火力値-20
中型艦の装甲値+20、回避値-20
小型艦の雷装値+20、クリティカル率-20%
敵戦況なし
艦隊編成陣形
第1波空母、空母、空母、戦艦、戦艦、戦艦複縦陣
第2波旗艦、旗艦、空母、空母、駆逐、駆逐梯形陣
第3波軽母Ryujo/Lv.69、空母Zuikaku/Lv.68、空母Shokaku/Lv.68
駆逐Z-34/Lv.40、駆逐Z-38/Lv.40
単縦陣
第4波航巡アイラ/Lv.110、航巡Bolzano/Lv.71、航巡A.IV/Lv.75
航戦X.402/Lv.113、航戦Hyuga/Lv.95、航戦Ise/Lv.95
輪形陣
第5波装母Taiho/Lv.95、空母Zuikaku/Lv.71、旗艦Zeppelin/Lv.89
軽巡Agano/Lv.85、巡戦Scharnhorst/Lv.101、要塞Pachina/Lv.50
複縦陣

攻略にあたって

シミュレーション戦況の影響で、大型艦はクリティカル狙いでの特大ダメージ、中型艦は強化「耐え忍び」+「戦いながら進む」などのチップを活用しての反撃ダメージや夜戦ダメージ、小型艦は雷装での安定したダメージが期待できる。
第1波は潜水艦編成で相手をしてしまおう。
第4波で登場する敵艦のアイラは、一度撃破後にHP180で復活する。そのため、夜戦での手数が足りるよう、余裕があれば大巡や長春を編成しておきたい。

第36-40階

第36階
コスト上限122
シミュレーション戦況味方艦隊の火力値+30、クリティカル率-20%、装甲値-20
敵戦況なし
艦隊編成陣形
第1波旗艦Rabaul/Lv.63、空母Zuikaku/Lv.63、空母Shokaku/Lv.63
巡戦Kongo/Lv.60、重巡Myōkō/Lv.60、軽母Shoho/Lv.60
単縦陣
第2波装母Shinano/Lv.83、装母Taihou/Lv.83、戦艦Suruga/Lv.65
戦艦Yamato/Lv.65、戦艦Nagato/Lv.65、重巡Takao/Lv.77
複縦陣
第3波要塞Pachina/Lv.77、要塞Sub-A/Lv.40、要塞Sub-B/Lv.40
空港Catatani Airport/Lv.40、母港Syracu/Lv.63、母港Gale/Lv.63
複縦陣
第4波旗艦、旗艦、旗艦、旗艦梯形陣
第5波要塞Leopold(K5)/Lv.100、要塞Pachina/Lv.77、要塞Savoy/Lv.95
空港JG53/Lv.76、空港NO.253/Lv.86、空港NO.582/Lv.86
輪形陣

攻略にあたって

コスト上限122÷全5波÷6隻編成=1隻あたり平均4.06。一艦隊6隻あたりで平均24.3のコスト。

敵耐久がいずれも高く、ほとんどの敵編成が総耐久1500以上、第5波に至っては総耐久2946である。シミュレーション戦況によってクリティカルや反撃が狙いづらいため、高火力艦で通常ダメージを稼ぎたい。
第2波・第4波は、潜水艦編成ならダメージなしでS勝利を狙えるが、他でのコストがキツくなるため、どちらかでのみ採用した方が良いだろう。

第37階
コスト上限123
シミュレーション戦況空母・戦艦・巡戦は各2隻以下
敵戦況敵艦隊の火力値・装甲値+20
艦隊編成陣形
第1波戦艦Moltke/Lv.99、装母Peter Strasser/Lv.99、駆逐S113/Lv.63
駆逐S114/Lv.63、駆逐S115/Lv.63、駆逐S116/Lv.63
複縦陣
第2波駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100
駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100
梯形陣
第3波空母、空母、空母、空母、空母、空母単縦陣
第4波旗艦、旗艦、旗艦、旗艦、潜水潜水単縦陣
第5波要塞Pachina/Lv.77、要塞Pachina/Lv.77、空母Akagi&Kaga/Lv.91
戦艦Tirpitz/Lv.95、重巡Takao/Lv.77、巡戦Schlieffen/Lv.25
梯形陣

攻略にあたって

コスト上限123÷全5波÷6隻編成=1隻あたり平均4.1。一艦隊6隻あたりで平均24.6のコスト。

航戦・ミ戦・大巡は制限に引っかからないため、必要があれば編成したい。
第2波の敵駆逐はすべて装甲が高い。ミサイル攻撃・固定ダメージスキル持ちや、高火力艦でクリティカルを狙っていこう。
第3波は潜水艦編成で相手をしたほうが楽。潜水艦にとって戦術「雷撃熟練」の絶好の稼ぎ場でもあるので、イベント終了まで戦術経験値を稼ぐのも良いだろう。


第38階
コスト上限111
シミュレーション戦況大型艦の火力値-40
敵戦況敵艦隊のクリティカル率+20%
艦隊編成陣形
第1波戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦、戦艦輪形陣
第2波戦艦BB-57/Lv.100、旗艦、旗艦
重巡、重巡、潜水
梯形陣
第3波巡戦Lützow/Lv.100、重巡Hipper/Lv.100、戦艦Conte Di Cavour/Lv.73
戦艦Da Vinci/Lv.80、戦艦Kongo/Lv.53、戦艦Haruna/Lv.53
複縦陣
第4波戦艦Virginia/Lv.100、ミ駆DDG-1001/Lv.100、砲艦Monitor/Lv.100
空母Akagi/Lv.100、空母Kaga/Lv.77、航戦Ise/Lv.95
梯形陣
第5波戦艦Yamato/Lv.100、補給Vestal/Lv.100、装母Taiho/Lv.77
戦艦Yamato/Lv.100、戦艦Tirpitz/Lv.100
単縦陣

攻略にあたって

コスト上限111÷全5波÷6隻編成=1隻あたり平均3.7。一艦隊6隻あたりで平均22.2のコスト。

大型艦の火力にデバフがかかっているため、育成状況やチップによっては中型艦・小型艦で相手をした方が楽。
ただし、ヨークタウン改は発艦数に関係なく制空値+25があるため、制空権を取りたい時には役立つだろう。また軽母の中ではプリンストン改が、戦闘機を装備することで制空権に大きく貢献できる。
第1波・第3波は敵に艦載機を飛ばす艦がいないため、雷巡・ロバーツ改アバークロンビー改などの対空が低い艦も活躍しやすい。
最終盤で数少ない駆逐艦編成が役に立つ場面でもあるので、これらを夜戦で決着をつけたい。

第39階
コスト上限112
シミュレーション戦況味方艦隊の装甲値-20
味方艦隊は6隻
敵戦況敵大型艦の射程が超長になる
艦隊編成陣形
第1波要塞Pachina/Lv.77、要塞Pachina/Lv.77、空母Akagi&Kaga/Lv.91
戦艦Tirpitz/Lv.95、重巡Takao/Lv.77、巡戦Schlieffen/Lv.25
梯形陣
第2波要塞Leopold(K5)/Lv.100、巡戦barbarossa/Lv.100、戦艦Hindenburg/Lv.100
戦艦Bismarck/Lv.100、戦艦Tirpitz/Lv.100、砲艦Schleswig-Holstein/Lv.100
複縦陣
第3波戦艦Yamato/Lv.101、装母Taiho/Lv.101、空港NO.253/Lv.66
空港NO.582/Lv.66、軽巡Agano/Lv.47、軽巡Isuzu/Lv.47
単縦陣
第4波戦艦Littorio/Lv.77、空港JG53/Lv.77、戦艦Musashi/Lv.77
戦艦Yamato/Lv.53、空母Shokaku/Lv.77、空母Zuikaku/Lv.53
単縦陣
第5波戦艦Yamato/Lv.100、装母Taiho/Lv.100
駆逐、駆逐、駆逐、駆逐
輪形陣

攻略にあたって

コスト上限112÷全5波÷6隻編成=1隻あたり平均3.73、一艦隊6隻あたりで平均22.4のコスト。
必ず6隻編成にしなくてはならないため、上限コストの都合上、中~低コストの艦も混ぜることになるだろう。
第1波はPachinaに加えてAkagi&Kagaの開幕航空攻撃が強烈。大型艦は耐久・装甲高めの艦をチョイスしたいところ。
第5波を除き敵編成には地上要塞及び空港が含まれるので、空母系・潜水艦は非推奨。コンステレーション・スキル「情報分析」のヘレナ改などで索敵成功を狙いつつ、大巡などで対空面をカバーしたい。
第5波は駆逐に砲撃を吸われないよう、ミ戦やミ駆で砲撃戦前の露払いをしておきたい。

第40階
コスト上限126
シミュレーション戦況味方艦隊の火力値・装甲値+20、回避値・対空値-20
敵戦況敵艦隊の火力値+30
艦隊編成陣形
第1波巡戦Barbarossa/Lv.100、補給大頭領/Lv.100、補給大頭領/Lv.100
補給大頭領/Lv.100、補給大頭領/Lv.100、補給大頭領/Lv.100
輪形陣
第2波駆逐シミュレーション演習特化駆逐A型/Lv.100、駆逐シミュレーション演習特化駆逐A型/Lv.100、駆逐S-116/Lv.97
駆逐Z-10/Lv.95、駆逐Yukikaze/Lv.23、駆逐Shigure/Lv.100
複縦陣
第3波空港Kamikaze/Lv.100、空母Zuikaku/Lv.95、空港JG53/Lv.76
要塞Savoy/Lv.100、空母Akagi/Lv.95、空母Kaga/Lv.95
単縦陣
第4波戦艦Yamato/Lv.73、装母Taiho/Lv.95、駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100
駆逐シミュレーション演習特化駆逐C型/Lv.100、補給Vestal/Lv.100、戦艦Musashi/Lv.77
梯形陣
第5波航巡アイラ/Lv.110、装母Taiho/Lv.95、駆逐シミュレーション演習特化駆逐A型/Lv.100
駆逐シミュレーション演習特化駆逐D型/Lv.100、要塞Savoy/Lv.95、補給Sükhbaatar/Lv.100
梯形陣

攻略にあたって

コスト上限126÷全5波÷6隻編成=1隻あたり平均4.22。一艦隊6隻あたりで平均25.32のコストの余裕がある。
本イベントの真のラスボス。これまでに登場した厄介な敵が勢ぞろいしており、その攻略情報については各階層を参照しよう。

第1波は、26階でも登場した超高耐久の巡戦と給油艦の組み合わせ。航空戦力がなく、旗艦に対して即死効果のある「ウィルス」が非常に刺さるので、低コストでの攻略が可能。
第2波は、27階でも登場した耐久1&超高回避の駆逐2隻と、超耐久&超重装甲(300)の駆逐、高レベル駆逐艦の組み合わせ。ミサイル攻撃による一掃、スキルの反撃による必中攻撃が有効。ミサイルがあれば割とどうにかなるので、クリア艦隊に補給艦4人チャレンジするならここを最後にしよう。
第3波の敵編成は空港にネームド空母が揃っている。制空権が取れないため空母系は非推奨であり、開幕航空戦ダメージを軽減できるチップ「フィールド(一回のみ)」を利用し大巡などでの対空面強化が必要だろう。開幕に効果があるデコイはZ17改アメジスト改だけ。どちらかを入れる価値はある。正直第5波はどうにかなるので、スキル「Fighting Mary」のメリーランド改を含めた低速艦隊+アメジスト改も有り。敵は陸上がいるので交戦形態の心配はいらない。
どうしても航空戦で被害が大きく出るようであれば、空母に対空の高い戦闘機よりもAD-4W警戒機F3Dなどの航空戦の敵命中デバフ効果のある艦載機を持たせ被弾率を少しでも減らしたい。
また、索敵成功がほぼ望めないため、装備やスキルで命中を上げることも意識したい。
第4波の敵駆逐は、29階や37階で登場した超高装甲の駆逐である。Musashiのスキルで火力が下がることにも注意。
第5波はダメコン持ちの航巡アイラ、超高回避or超重装甲の駆逐、TaihoSavoyの航空戦力と到れつくせりである。
ここまで来れるならば戦力に惜しみなく、全力を出し尽くそう。適当なデコイを入れれば力押しでいける。


 

雑談掲示板

  • ※イベントに関する攻略雑談、質問等はこちらにお願いします
    分岐条件やドロップ等の情報は下の海域情報報告に記入してください

    度を越したキャラへのヘイトや他のゲーム、他プレイヤーへの煽りなどの表現を行った場合書き込み削除やIP規制の対象となります。
    なお、適度であれば性能に苦言を呈したり、雑談版などでゲーム内容やキャラ性能に関する愚痴を書き込むことは禁止されません。
    言葉の使い分け、書き込み場所の住み分けにご協力をお願いいたします
  • 24階きっつ。 -- 2021-03-31 (水) 01:18:23
    • 全くだ。これが戦艦少女や感むす、kansenが実際にいて指揮官が兄舞辻無惨ならファビョってゴルフクラブで殴るんじゃないかと言う位攻撃が当たらない。 -- 2021-04-01 (木) 12:38:57
    • 訂正 感むす→艦娘 兄舞辻→鬼舞辻 -- 2021-04-01 (木) 12:40:47
  • 巡戦HP2300の敵が倒せない・・・ -- 26階敵? 2021-03-31 (水) 09:20:38
    • 軽巡の先制雷撃+即死攻撃が刺さることを祈るのが手軽かも、あとはクリティカル率バフしまくった戦艦・巡戦で夜戦にもつれ込ませるか -- 2021-03-31 (水) 10:41:58
    • 秘密チップの「ウィルス」で即死を狙う -- 2021-03-31 (水) 11:56:51
    • またはニューポート・ニューズ、マサチューセッツ、それとアイオワのスキルが発動して大ダメージを稼ぐのを祈る感じですね。 -- 2021-03-31 (水) 12:00:19
      • 27階第3波は逆転反撃持ってれば戦艦1隻出すだけでクリアできてしまう -- 2021-04-05 (月) 01:24:48
    • ありがとう。ニューポートLV30なんで頑張ります 軽巡にするかな ご指導、誠にありがとうございます -- 2021-03-31 (水) 12:44:31
    • 電のスキルで攻撃対象のHPの50%をダメージとして与える・・・これだ!→200ダメージ なんでなん? まぁ2回発動して計400与えてくれたんでマサチューセッツと共に撃破してくれましたがw -- 2021-03-31 (水) 19:46:07
      • 電のスキルは最大200にナーフされてます。実に不満です。ロマンあったのに。 -- 2021-04-01 (木) 05:36:16
  • 考えてゲームするの久々かも、小型中型スキル考えて組むの楽しい -- 2021-04-02 (金) 11:26:00
  • ウィルスがマジヤバい性能してるなこれ。全フェーズ発動+大破してようが問答無用に即死させるから、長射程主砲+先制雷撃チップと合わせると雷撃あり軽巡が大暴れしてくれる -- 2021-04-02 (金) 17:32:33
  • 27階の第五層がミズーリ改、アラスカ改、アトランタ改、ヘレナ改、ヴァンガード改で勝てないんですけど、どうすればいいですか? -- 2021-04-03 (土) 06:24:49
    • まず6人体制にした方がいい(コストは他でやりくり。27階行けるくらいなら他が全く育ってないこともないでしょ)。ウィルスないなら軽巡2名は外して戦艦系あたりに。ある場合でも(陸上型以外)魚雷持ちの方が相性いいからヘレナアトランタは外して魚雷軽巡に変更。空襲が怖いなら置物前提で低コス空母に戦闘機ガン積み -- 2021-04-03 (土) 07:59:00
  • 一応、ウイルス発動させています。6人体制にしてやってみます。ありがとうございます。 -- 2021-04-03 (土) 21:26:07
  • 一応、ウイルス発動させています。6人体制にしてやってみます。ありがとうございます。 -- 2021-04-03 (土) 21:26:10
  • 一応25階まで力任せ(学習院未使用)+補給艦T有利で強引にクリアしたけど、26階から先にクリア出来るか自信無くなってきた。でもここまで来たならアイコンゲットしたい・・・。かなり頭を使う戦いですね -- 2021-04-04 (日) 08:03:49
    • 25階まで到達できるほど戦力が揃ってるなら30階まで行けると思いますよ!26階の耐久2333のバルバロッサを倒せれば、後はもう貰ったようなものです。 -- 2021-04-04 (日) 17:55:17
      • 励ましありがとうございます。もう少し粘って万歳ゾンビアタックしてきます -- 2021-04-05 (月) 12:23:26
  • 27階第3波は逆転反撃を持っていると戦艦1隻出すだけでクリアできてしまう -- 2021-04-05 (月) 01:26:51
  • ランクでトップの人が2時間かからずクリアしててワロタ -- 2021-04-07 (水) 12:08:39
  • 過去イベの収蔵品・PTボートがあれば砲撃型のアメリカ軽巡も雷撃可能。これでウイルス&魚雷の海&軽巡ジュノーのスキル2体攻撃を2巡して夜戦すれば1人で最大7回ウイルス砲撃てる。理論上だけど・・・ -- 2021-04-07 (水) 20:20:15
  • 鉄90000高速修理400全部使ったが40まで行けず。 モチベーション無くなった(笑)辞めようかねぇ どうしよ? -- 2021-04-08 (木) 15:50:08
    • 正直31階以降は道楽以外のなにものでもないからね、建造イベントに備えて貯蓄優先するのもありだと思う -- 2021-04-08 (木) 16:42:48
    • 35でイラスト貰ったから時点諦めてるよ・・・資材はあるけどダメコン一個の為には釣り合わない気がしてな -- 2021-04-09 (金) 00:56:06
  • 32突破できない。大破撤退の繰り返しで面白さがない。 -- 2021-04-09 (金) 19:51:30
  • ランキング99位!ギリギリランクイン。普段ランキングとか気にしてないからもしかしたら初めて圏外じゃなかったぽい? -- 2021-04-09 (金) 22:24:35
  • 何とか30階までクリア。情報ありがとうございました。とっつきにくそうで最終週まで放置してたけどちゃんと前の方からやればよかったな -- 2021-04-10 (土) 09:32:00
  • 終わりか、、、、、 -- 2021-04-10 (土) 13:59:08
  • ギリギリ40階クリア、ランクインしなかったけどモジュールの組み合わせが参考になって助かったわ -- 2021-04-10 (土) 16:08:19
  • しまった37-3が戦術経験の稼ぎに使えるの忘れてた・・・もったいないことした -- 2021-04-10 (土) 18:50:21
  • 30階クリアで記念アイコンと実績メダルが解放されますよね?先日保管室のぞいたらメダルが解放されてなかったので。誰か見ていたら情報求めます。 -- 2021-05-13 (木) 14:17:51
  • 補足です、メダル=勲章ですね。サポートに連絡してますがレスが無いもので、、、連投すいません。 -- 2021-05-13 (木) 14:25:08
    • 15階で「優秀指揮な星勲章」、30階で「十字星戦略盾章」ですね。アイコンが獲得できているなら、そのことと合わせてサポートに不具合として報告してみてはいかがでしょうか…? -- 2021-05-13 (木) 18:20:34
      • コメントありがとうございます。画像付きで問い合わせはしたので気長に待つしかないですね、、、ちなみに記念アイコンは猫のかっこしてるヤツですよね? -- 2021-05-13 (木) 23:36:06
      • そうです、オレンジの猫コスです -- 2021-05-14 (金) 00:15:59

海域情報報告(ドロップ・敵編成・分岐条件など)

  • ※海域の情報についてはこちらにお願いします
  • クロテンの秘宝、神鷹、ヴェネト、空母アークロイヤル、霧島 -- 2021-03-23 (火) 12:16:27
  • クロテンの秘宝からノーチラス -- 2021-03-27 (土) 23:05:28
  • クロテンの秘宝からアクィラ(装母) -- 2021-03-28 (日) 13:32:50
  • クロテンの秘宝からスルクフ -- 2021-04-03 (土) 20:36:15
  • 31階のクロテンの秘宝からハンコック。持ってなかったから美味しい -- 2021-04-05 (月) 16:53:21
  • クロテンの秘宝から信濃、ウルリッヒ・フォン・フッテン、ヒンデンブルク -- 2021-04-05 (月) 20:09:35
  • クロテンの秘宝から雪風 -- 2021-04-06 (火) 12:07:52
  • クロテンの秘宝からセントジョージ、インコンパラブル、ウィスコンシン、ミズーリ、ウルリッヒ・フォン・フッテン、ボルチモア -- 2021-04-06 (火) 17:01:19
  • 3年間ほった雪風が4隻もドロップ -- 2021-04-07 (水) 08:55:16
  • ダイドー出たのはびっくり -- 2021-04-07 (水) 09:00:15

*1 精度の誤字か
*2 航戦の誤字か
*3 原文ではミ駆だが、ASDG=ミ駆、AADG=防駆のため誤表記か
*4 原文だと中国語のままになっている
*5 バグの誤字?