用語集さ・た・な

Last-modified: 2020-10-08 (木) 04:40:33

用語集さ・た・な

最上級

  • さいじょうきゅう
    • 同名の上級亜種式姫二枚を合成して完成する姫。
    • 九尾・閻魔・髭切・鳳凰・鞍馬・輝夜の6種類が該当する。
    • 特別な合成素材無しで作れる姫としては最強であり、庭を始めたプレイヤーにとっての最初の目標である。
    • ランクアップの仕様変更で最上級姫もランクアップ可能になり、最上級激レアでなくてもかなり戦力として有用になった。

最上級亜種

  • さいじょうきゅうあしゅ
    • 童子切・太郎坊・八咫烏・天邪鬼・空狐・咲耶の6種類が該当する。
    • 金召喚では出ず、虹召喚・勾玉召喚でしかでない。
      • 2018/11/14のメンテで金召喚からも出現するようになった。確率は2%
      • 2019/03/13のメンテで遂に勾玉召喚にも出なくなってしまった。
    • 霊石4000と柚子の精を使用し、最上級種から特殊合体できる。最上級激レアと違い曜日討伐地を回る必要はないが、百鬼夜行・金召喚と虹召喚で手に入る勾玉を装着した後壊すことでしか手に入らない霊石を4000も集めなければならない。
    • ステータスは最上級激レアに比べて、合計値は劣るが各種族の得意な能力に特化したものとなっている。また、各々に固有スキルが存在する。
      • 五行も他のランクの式姫と違って個別に上限が設定されている。
    • 石燕の筆や火金土水いずれかの素を使用した際には最上級激レアの時より高い効果を持つアイテムに変換される。

最上級激レア

  • さいじょうきゅうげきれあ
    • 最上級種の特殊合体で得られる姫たちのこと。
    • 膝丸・葛の葉・夜魔天・鵷鶵・かるら・紫の君が該当する。
      後になって実装された卑弥呼と安長姫もここに所属する。
    • 1MAPの曜日討伐地のアイテム(かけらではない方)を20個と盆栽からなら1日に1個しか収穫できない柚の実を40個貯める必要がある。
      • 柚子の実は畑、4MAPの回数限定討伐地などで1日複数個入手も可能。
    • 特殊合体を必要とする姫の中では手に入れやすい方である。だが超化しないと専用スキルは持たない。
    • 卑弥呼と安長姫は前者は春姫、後者は八百比丘尼を五行覚醒させないと入手できない。

砂華姫

  • さかひめ
    • レア式姫の一人。種族は獅子女。
    • ぬりかべちゃんをモフモフしたいらしい。
    • どう見ても猫である。
    • 公式twitterで絵を描いてもらっていたり>、なにかと愛されてる式姫。
    • 舶来レア種は2度目の順番が回ってきた時にイベントで入手できるようになったのだが、その第1弾の砂華姫だけはなぜか例外。

咲耶

  • さくや
    • 最上級亜種式姫の一人。
    • ピンクの髪のおっとり系。
    • 固有スキルは「癒しの芳香」で全体回復。「完治の光」と同時発動すれば全体全回復となる。
    • 4コマでは夜摩天の料理を浄化の術で普通の料理にした。
    • 元ネタはコノハナサクヤヒメ。
    • 超が付く名門の令嬢で、当初庭を犬小屋と勘違いする。ついでに草子でも勘違いする。4コマのネタにもなる。

さくら

  • さくら
    • 式姫Projectの元祖、式姫草子のガイド役。
    • 人間と思いがちだが式姫。戦闘は得手じゃないらしい。家事や任務の管理、式姫のお世話担当。
    • 式姫草子のサービス終了にともない、彼女の挨拶を涙なしには見られなかったとかなんとか。
    • 式姫大全では引き続き陰陽師さんや式姫と元気に過ごしているようだ。
    • 庭においては、5周年記念キャンペーンの際、2017年式姫人気投票1位となった記念として実装された。
      • 種族は「最上級亜種激レア種」だがステータス総合値は「超激レア種・改」相当。
    • 同ランクの知流と比べると攻撃力が低く回復力が高い、スキルも全体回復。
      憑依力も50とずば抜けているため、サポート役としても非常に優秀である。
    • 庭に出すと、多くの式姫から話しかけられる。
    • 余談だが課金アイテムのさくら銅像は他の特別な式姫銅像より若干ボーナスが多い。

座敷童子

  • ざしきわらし
    • 上位種族・亜種に属する式姫。
    • 由来は憑いた家に繁栄をもたらすと言う妖怪・精霊から。
    • 一人称は「ボク」。
    • 「付喪神ではないが刀一族とされる。」座敷や蔵に住むとされる神。常に明るく、周りを幸せな気分にさせる。
      • 公式にこの程度の説明しかなく、なぜ刀一族なのかとプレイヤーからも果ては4コマからも疑われる。
    • 後に登場した京座敷童子の専用スキルは確率で回復を行うことが出来るという草子を思い出すスキル。

慈愛ビーム

  • じあいびーむ
    • 攻撃時に低確率で相手に固定ダメージを与えるスキル。
    • 式姫の庭における織姫さんの扱いは彼女を愛する一部のプレイヤーにとって悲惨だった。
      キャラ付けをした4コマ漫画は庭に存在せず、スキル[採掘の心得(銀)]も存在しているが、式姫草子での織姫さん限定術武器「慈愛ビーム」は庭には存在しなかった。
    • おまけに上位互換の吉祥天は特殊合体を行うことで、織姫さんを経由せず天女から作成できるため、
      庭しかプレイしていないユーザーには「薬屋さん」程度の影の薄い存在だった。
    • が、2013/11/5のアップデートで運営が新システム「スキル召喚」に慈愛ビームを追加したため、ネタが再び本物に。
    • 回系統なら誰でも習得できてしまい、再び織姫さんの明日が危ぶまれる。
    • と思ったら4コマで慈愛サーチ登場。織姫さんの活躍は終わらない。

式姫草子公式4コマ漫画

  • しきひめぞうしこうしきよんこままんが
    • 通称4コマ漫画。4コマ漫画を参照。
    • ここでのネタが庭に多く取り入れられている。

式姫大全

  • 2014年11月に開設された式姫総合ポータルサイト。草子・庭・かくりよの門に登場する式姫の紹介や、4コマ・ミニゲーム・ライブラリが掲載される。庭のみプレイヤーもこれで安心(多分)。

シーサー

  • しーさー
    • 妖獣一族の基本亜種。琉球では神獣である。
    • 自称は「俺」。公式俺っ娘。
      • 僕っ娘は黒兎・座敷童子を参照。
    • 式姫4コマではそのイケメンな容姿と言動で、かやのひめを助けた際にはツンデレを発動させ、自身の鳳凰なまりで悩んでいた鳳凰を立ち直らせやさふろひめをキュンキュンさせた。

邪鬼

  • じゃき
    • 鬼族の基本亜種。たたり神。
    • 裁縫が得意で、実は女子力が高い。
      • この理由は4コマでは触れておらず、庭のかけあいをみないとわからない。

白兎

  • しろうさぎ
    • 基本種族に属する式姫。
    • 霊獣一族。神の使い。式姫たちのマスコット的存在。
    • ロリ顔、かぼちゃぱんつ、うさみみとしっぽ、ニンジンを模した矢筒と萌え要素の固まり。
    • キャロットジュースで簡単に誘惑されちゃうけど、意志が弱いんじゃないよ?無垢なだけなんだよ?

信じてますからね?(セリフ)

  • しんじてますからね?
    • 最強のヤンデレ式姫、鈴鹿御前のセリフ。
    • スレで「激レア出たけど全部鈴鹿だったチクショウ」などと言おうものなら人数分だけこのセリフが飛んでくる。
    • 本来公式に載っているセリフは「信じてますからね❤」であるが、ハートが疑問符に置き換わっておりヤンデレ度がアップしている。
    • 五行録も似たようなシチュエーションが記載されており、彼女がいかに恐ろしい存在であるかが見てとれる。

スキル

  • スキル
    • 対応するスキルの書を使うことで式姫に付加できる。
    • 攻撃力や防御力を上げたり、刀斧を狙うなどAIに干渉したりできる。
    • Lvは5まで上げることができるが・・・Lv5は10%や5%と低確率でしか成功しない。
    • スキルの書は銀以上の討伐地で得られる。もちろん金討伐地の方が得やすい。
    • 同じスキルの書なら1MAP目よりも2MAP目の方が得やすい。筆者の体感では3倍程度差がある。
    • もちろん課金限定のスキルも存在し、鬼畜なものになるとイベント限定姫を秘伝書にしないとまともにレベルアップできないものもある。

スキル召喚

  • すきるしょうかん
    • 2013年 11/5のアップデートで追加された新機能。
    • 一回200神力で回すことができ、式姫ではなくスキルアイテムが手に入る。
    • 「博打打ち」「五月雨打ち」「溜め打ち」「鉄壁」「慈愛ビーム」などの他では手に入らない稀少なスキルアイテムが出てくる。
    • 公式には記載されてないが石燕の筆も出てくる。
      極より上のものは出てこないので当たるとがっかりする。

スキル珠

  • すきるだま
    • 納品用アイテムの一つ。
    • 100個集めることでスキル召喚チケット1枚と交換して貰える。
    • キャンペーン期間中のみ、一定の肥料配合率で畑に種を蒔くとたまに15個まとめて出現する他、仏師の小山でドロップする。
    • 今では畑で肥料全種400使用でたまに入手できる。

鈴鹿御前

  • すずかごぜん
    • 激レアに属する式姫。
    • 日本妖怪最大派閥の鬼族。一途だが非常に嫉妬深く、彼女の怒りによって国が一つ滅んだ事も。
    • 名前は三重・滋賀の県境「鈴鹿山脈」に住み着く鬼女から(五行録参照)
    • ドット絵は羅刹と異なり、般若のお面を頭に乗せている。
    • 彼女の前で鬼のパンツを出すと激怒される。
    • 鬼族は素早さが低いため人気が薄いが、超鈴鹿御前はスキル「暴激の割殺」があるため、リスクを取っても超威力を目指す人は少なくない。
    • 激レアの中でも、六月に入っても個別ページが埋まらなかったほどである。愛を持って育ててあげよう。
    • 「俺の嫁」ならぬ「私が嫁」
    • 関連項目 「信じてますからね?(セリフ)

ストーリーモード

  • すとーりーもーど
    • 式姫の庭独自に実装されている、かけあいによる会話イベント。
    • 天女の回では悪鬼が見つけた傷付いた小鳥(小烏丸ではない)を助けてあげるなど、
      どこかのドタバタギャグ漫画とは異なるのほほんとした話が多め。

すねこすり

  • すねこすり
    • もふもふその2
    • 全体攻撃でこちらの式達を纏めてこすってくるけしから…面倒な敵キャラ。
    • しかしその反面、合成補助としてはコスト4で優秀なので良く狩られる。

獅子女

  • すふぃんくす
    • 舶来種に属する式姫。
    • 王または神を守護するシンボルとなる神。謎かけが趣味。
    • 名前が読めないせいでみんなから「ししおんな」と呼ばれる、ししおんな言うな。
    • 用語集の「し」で探してもすぐ下の「す」にいるので割と問題なかったりする。
    • ひなまつり限定バージョンの固定ネームは「るうてぃ」。
    • 「がおーだにゃあ!」
    • ひなまつりバージョンもハロウィンバージョンも金・虹召喚で入手できるタイプではない為
      特別な獅子女銅像という置物は存在しない。かなしいにゃあ。
      (file運営がミスで画像を上げていた事があったが修正された)

隅こわらし

  • すみこわらし
    • 物怪の一種。木霊×2の合成で完成する。
    • 天女の特殊合体に必要になるので頻繁に合成される。
      • 初心者「隅こわらしドコー?」←「木霊で合成しよう(提案)」は最早黄金パターンである。
      • しかし雛天狗との二択なので、合体事故で雛天狗が発生して悲鳴を上げるプレイヤーが絶たない。
    • 1MAP目荒廃した街では都市伝説と言われる程の低確率ドロップ(そもそもあまり出現しない)。
      2MAP目孤独の林道(ボス)で必ず登場、3MAP目秘境の洞窟(ランク銀・金)で中程度の確率でドロップする。

斉天大聖

  • せいてんたいせい
    • 舶来種に属する式姫。
    • 武器は槍(如意棒)。
    • 中国から7つのぬりかべボールを集めるためにやってきた。
    • 斉天大聖とはかの孫悟空が自称した号であり、天にも等しい大聖人という意味がある。
    • お金が溜まるのが大好き。
    • 庭では中華料理屋を始めた。ただ、性格上ぼったくっていると疑う主人は多いはず。
    • スキル「守銭奴の心得」を付けるのも一興。

前衛

  • ぜんえい
    • 討伐デッキの中で直接戦闘に参加している5枚のこと。対義語は後衛。
    • 相手に対して有利な属性の札を配置するのが基本。
    • 難易度の高い討伐地では強敵戦で必要となる札を最後まで残すため、盾役や犠牲役などの攻撃吸収を目的として物の怪札を前衛に配置する戦略も重要になる。

仙狸

  • せんり
    • 上位種族・亜種に属する式姫。
    • 妖獣一族。山猫が神通力を身につけた存在。見た目よりも遥かに年を重ねている。
    • 一人称は「わっち」、口調は「~じゃ。」
    • 元となった妖怪は、中国における猫又と言える年を経て力を得た化け山猫。
    • 「狸」は山猫の意なのだが、日本での漢字の意味は「タヌキ」なのでよくタヌキ扱いされる。どこかの猫型青ロボットとおなじ。
    • 五行録でも、見た目は若いが実は相当年を経ていると取れる事を言っているため、所謂ロリババアとされている。
    • 古椿にポンポコポンと言われて泣く。

速さ(ステータス)

  • はやさ
    • ステータスの一つ。式姫の素早さを数値化したもの。
    • 行動順、及び連続攻撃の有無に影響する。
      • 速さに2倍以上の差がある場合、2回攻撃となりダメージが倍増。
      • ぬりかべやククノチ、四不象といった速さの低い物怪に対して非常に有利に立ち回れるが、それは敵側も同じこと。特に「斧」系式姫は思わぬダメージを受けやすいので注意。

孫麗

  • 舶来種レアの式姫。武器は槍(如意棒)。
    • 中国より来たとされる一族。世界各地の秘境や遺跡を踏破する冒険家。
    • 服の盛り上がりから、式姫随一の巨乳かもしれない。

太上老君

  • たいじょうろうくん
    • 術属性舶来激レアの式姫。
    • 天仙さんに近い性格で山奥に住む最高位の仙人。
    • 筆で書いたものを具現化する能力をもつが、特に庭で生かされる事はなく、固有スキルは連続攻撃。
      • 強力なスキル故、求める人は多いが元々の素材である天仙が揃いにくいので難民が多い。

太郎坊

  • たろうぼう
    • 天狗一族最上級亜種の式姫。
    • 寺院を守っている霊格の高い式姫。古椿とは幼なじみ。
    • 語尾は「~だよん」。
    • 固有スキル「破岩の扇撃」はスペックの真逆をいく。愛好者涙目。

超激レア

  • ちょうげきれあ
    • 五行覚醒した激レア式姫たちのこと。胸もかなり覚醒
    • 虹召喚でしか出ないが、出現率は最上級激レアや最上級亜種より低い2%。
      • 2018/11/14のメンテで金召喚でも出現するようになった。確率は1%。虹は4%に変更された。
    • 合体で作ろうにも、全ての五行をカンストさせた激レア・改が2体必要と、入手難度はかなり高い。
    • 最高レベルは20、改にすれば25まで上がるようになる。当然コストも増えるが、レベル20まで上げるとスキルを3つまで習得できるようになる。
    • 最上級亜種同様に固有スキルを持つ。スキルはLvUP成功率が一律100%で、レベル10まで上がる(一部除く)。

月読

  • つくよみ
    • 術属性の神話級式姫。
    • なぜか庭では天照と月読の役割が入れ替わっている。
    • 元ネタは天照の弟(妹)、素戔嗚尊の兄(姉)の月読命で夜を統べる神様。
    • 火之迦具土と建御雷の喧嘩を止められる人。
    • 大のお菓子好き。
    • 固有スキルはダメージ0と回復。ボスとして登場している月光滿つる社では結構厄介。

死神

  • です
    • 船来種に属する式姫。
    • お姉さん風なのにドット絵は闇冥姫同様のミニマムサイズ、4コマ漫画でも闇冥姫と区別がつけ辛く不憫。
    • よく見るとおさげが闇冥姫よりも、もさもさしてない。
    • 4コマ漫画において、今日の式姫達にとって重要な要素である「キャラ付け」を提唱する。
    • 死神としての職務・企業努力・顧客満足度向上に取り組んでいる。

デス子

  • ですこ
    • 舶来式姫、死神の愛称。
    • 忘れられがちだが本家でも読みは「しにがみ」ではなく「です」である。
    • 死神の愛称ではあるのだが、主にレア式姫の「闇冥姫(やみひめ)」を暗に示していることが多い。
    • 数少ないAA所持者だからだろうか。
    • ロリ風な闇冥姫に対して、一般の死神はお姉さん風でギャップが激しい。
    • だが体系はほとんど変わらない。ドットからしてミニマムサイズで影が薄いお姉さんである。
      闇冥姫AA
       |        _ ィ
       |  __r´ ̄ ノ
       |― 、    ̄ ヽ、
       |,〈:〉|       `、
       |yノ人  |  \ _ノヽ
       |/_\|\__     ノ
       |´ _   _`ヽー七
       |r―-   r―、|/
       |〈゚;;;;j  , l゚;;;;j ||)_
       |xx   _ xx || ー フ
       |、       ノ||_ ̄フ
       |::| |::| |::| |::| |::|::レ、_>
      「「 ̄ ̄ ̄ ヽ、リ\
      ヽ|        ||=|
       |        ||=|
       |        |二/
       |___  /l
      

天狗

  • てんぐ
    • 基本種族に属する式姫。
    • 天狗一族。霊山の山奥に住む式姫。プライドの高い頭脳派。
    • ギリギリなまでに短いスカートにオーバーニーソックスによる絶対領域のお手本。
    • 五行録のコメントから察するに、どうやら頭脳派らしい。
      • が、悪鬼の挑発に簡単に乗る。頭脳派はあくまで自称……
    • 口調は「~ですわ。」
    • りりむ姫と親交が深いらしく、私服を借りて楽しんでいる模様。

天狗一族

  • てんぐいちぞく
    • 式姫を分類するカテゴリの一つ。
    • 術をメインとして扱うアタッカー。
    • 攻撃と速さは高いが、HPや防御は低め。
    • 刀斧に有利な属性が実質術のみな為、育成の優先度は高い。

天仙

  • てんせん
    • 舶来種の式姫。
    • 立ち絵は清楚&巨乳でなかなかキャッチーな容姿。巨大な筆を乗り物(武器?)にしている。
    • 天才肌の天然キャラ。
    • 「ね?簡単でしょ?」
    • 七夕限定バージョンの固定ネームは「せんぎょく」。

天女

  • てんにょ
    • 基本種族に属する式姫。
    • 天女一族。天界に住む女神。術と人柄で皆を癒す。
    • 4コマでは出番が多いが、それでも天然っぽいこと以外は影が薄かった。
    • しかしとある陰陽師により、五行録の絵で一部の「割れ目」が露出していることが発覚。
    • 昼間にも関わらず紳士が数多く発生したとか。
    • 庭では(苦い)薬屋さんを経営している。式姫に喜ばれているかは不明。

天女一族

  • てんにょいちぞく
    • 式姫を分類するカテゴリの一つ。
    • 回復術を扱うヒーラー。その分基礎ステータスは最低クラス。
    • この一族のみ、戦闘中にランダムで味方一体の体力を一定数値回復してくれる他、敵を全滅させるとそのたびに味方全体の体力を一定量回復してくれるという特徴を持つ。
    • 上級基本種の吉祥天から安定した回復量が見込めるようになり、特に戦闘終了後の全体回復で大きな恩恵を得られるようになるので、高品位のものを最低一人は用意しておくだけで以降の討伐地の難易度がガラっと変わる。
    • 天女でも黄色い薬をあげておけば戦闘後の回復目当てでも使える。

童子切

  • どうじぎり
    • 刀系付喪神一族最上級亜種に属する式姫。
    • 天下五剣の一「童子切安綱」。大江山の大妖怪「酒呑童子」の首を斬り落とした事で知られている。
      • 達人が試し斬りした所、罪人6人の積み重ねた死体を真っ二つにし刃が土台に至ったとされる。
        他にも、赤子の枕元に置いたら夜泣きが止んだり、置いただけで周辺の狐を呼び寄せた逸話がある。
    • 穏やかそうな見た目とは裏腹に、その性格は葛の葉に劣らぬドSで危険人物。
    • 大の酒好き。晩酌を邪魔する者を眼にも止まらぬ早さで斬り伏せる。
    • 「相手が嫌がらないと楽しくないんですよー」

蜥蜴丸

  • とかげまる
    • 基本亜種に属する式姫。
    • 名刀「蜥蜴丸」に宿った付喪神一族。真面目過ぎるため少々過激。
    • 小烏丸の時より更にカタブツ化している。というか稽古バカ。

独眼竜

  • どくがんりゅう
    • 草子4コマにて「暴れん坊天狗」に対抗して?結成されたパンク?バンド。
      暴れん坊天狗と対バンも行っている。
    • メンバーは「ナタ」「蜥蜴丸」「狗賓」の3人。全員が片目のみを見せているキャラ。
      • ナタが戦闘狂の趣味で結成。
      • 蜥蜴丸はステージでナタや観客と稽古の実践ができるからと参加。
      • 狗賓は日々のストレス解消のため参加
    • しかし、オープン時から舞台が用意されていた暴天と違い、ナタが後からの参入組のため庭での固有のものは存在しない。4コマですら最近登場しない
    • アプデで討伐試練報酬で舞台が登場。だが場所は天を衝く楼閣…鬼畜。

吸血姫

  • どらきゅりあ
    • 舶来種。武器は刀(西洋剣)。
    • 「きゅうけつひめ」や「きゅうけつき」ではなく「ドラキュリア」。
    • 一人称は「わらわ」、口調は「~じゃ」。
    • 舶来種きっての常識人だが、薔薇姫をはじめとする他の舶来キャラの濃さに埋もれがち。
    • 主に招き入れられないと家に入れない、流水に入れない、日光が苦手と普通の吸血鬼かと思えば、日光を浴びても灰にならず、こんがり日焼けしてしまう程度。
    • ハロウィンイベントの主役。

ナタ

  • なた
    • 舶来種レアの式姫。
    • 仙術を操り、不老不死を得た高位の仙人。究極の強さを求めて闘いに明け暮れる。戦闘狂。
    • 由来は西遊記や封神演義に登場する少年神、哪吒と思われる。
    • 公式4コマでは、やたのひめが「本物」と認める程の厨二実力を持つ。
    • 「独眼竜」のリーダー。
    • 戦乙女に戦いを挑んだが勝敗は不明。
      やたのひめが陰から目を輝かしていたことしかわかっていない。

名前

  • なまえ
    • 通常式姫の召喚時にランダムでつけられる名前。合体の際は先にベース素材の名前が引き継がれる。
    • 植物の名前からつけられており、「あおい」「すみれ」などほとんどの人にとって当たりのものから「うこん」「はくさい」「くず」など愛娘にはつけておきたくない名前まで。
    • しかしどんな名前でも長く使っていると愛着が湧いてくるものである。
    • 素材として召喚するも名前が気に入ったためベースに使われたり、庭警備員になるのはよくあること。
    • 30神力でランダムに名前をつけなおすことができるが、結局ランダムなので過信は禁物。
    • 草子で30神力なのか値下げされたのか現在名前変更は20神力の模様。
    • 名前一覧は式姫の名前を参照のこと。

ニコニコ動画

  • ニコニコ動画
    • 2013年6月11日に式姫の庭がニコニコアプリとしてサービス開始。
    • ニコニコアプリ版はメンテナンスが1日遅く水曜日なので、情報を先に知ることができる。
      • 2018年4月25日13:00にサービス終了。南無。

人魚

  • にんぎょ
    • 2016年11月29日に幽霊と一緒に実装された新しい基本種。属性は【槍】
    • 2018年現在、基本種の型紙による入手は出来ず銅召喚のみ入手できる。
      2019/06/26のメンテでやっと型紙から召喚が可能になった。
    • 人魚系は通常の攻撃が全体攻撃という特徴を持つが攻撃力がかなり低い。
    • 強気な性格だがおとぎ話のような恋愛を夢見る。
    • 草子では近接術、庭では槍、転遊記では回復と多芸。
    • ちなみに稽古でも攻撃は全体。

庭師

  • にわし
    • 式姫プレイヤー達の自称。
    • シリーズ他作品では主人公=プレイヤーは陰陽師として活動しているが、式姫の庭では「OPで主人公がぼーっと庭を眺めていたらこうめと式姫が転がり込んできた」だけの成り行きなので「草子は陰陽師だけど、自分達ってただの庭師じゃね?」という共通認識が生まれた。

庭自慢コンテスト

  • にわじまんこんてすと
    • 略して庭コン。
      公式が出したテーマに沿って模様替えした自分の庭画面のスクリーンショットを専用ページのメールフォームから送信
      送られた画像を運営が選出し、その中から最終的な順位をユーザーの投票数で決める。
      投票された者は順位に応じてアイテムが配布され、式姫の庭の公式ページに画像が掲載される。

      2018年からは10位以外の作品を運営チームが選出したこうめ賞が追加され、式姫の庭公式Twitterで画像を公開していた。
      参加すると金召喚チケットや虹召喚チケットを貰う事ができるそこそこ美味しいイベント
      2015年の秋は開催されていない。

    • リザルト
      2013年        
      2014年          
      2015年          
      2016年        
      2017年        
      2018年        
      2019年  

    • おまけ
      公式Twitterで発表されたこうめ賞
      2018年
      春  その1  その2  その3  その4  その5  その6
      夏  その1  その2  その3  その4  その5
      秋  その1  その2  その3  その4  その5  その6
      冬  その1  その2  その3  その4  その5  その6
      2019年
      春  その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8

ぬりかべ(敵キャラ)

  • ぬりかべ
    • もふもふ
    • 某ゲゲゲでの印象から「こんなのぬりかべじゃない」と感じる初心者も多い。そして「原典では三つ目の犬妖怪なんだよ」と教え諭されるのはもはやテンプレ。
    • 非常に高いHPを誇るが、速さが今一つの為、後の再戦では天狗に軽くいなされてしまうことも。
    • 骨浪人、河童とともに最初に実装された特殊物怪(庭に出せる、HPが0になっても消滅しない)のうちの一匹である。

猫又

  • ねこまた
    • 上位種族に属する式姫。
    • 妖獣一族。数百年生きた猫の式姫。猫の性質が色濃く残る。
    • 語尾は「にゃー」「にゃ……」
    • 大の生魚好きで、4コマで人魚を食べようとしたり、クリスマスの時にはプレゼントに生魚を配ったりした。「サンタの落し物」の中身も生魚。

リンク