コメント/コラボフェス【第1回】
Last-modified: 2019-12-09 (月) 12:02:17
コラボフェス【第1回】
- 最多チェイン判定バグってないかこれ?全員単色アピで2巡目まで6thアピで最大(ついでに累積)チェイン稼ぎつつ,3巡目頭に自キャラアピでライブ〆ってケースでもチェイン1位にならん --
- お知らせに下記記載あり。ゲージを溜めた分だけで判定しているみたいね。※ライブ中にチェインゲージが満タンになった場合、以降チェインが成立しても最多チェイン賞の対象にはなりません。 --
- thx.その項目の内容を「チェインゲージ」ではなく「アピールゲージ」だと勝手に勘違いしてましたわ(観客の満足度が100%に到達した時点で,未アピールのアイドルのチェインは換算しないという当たり前の説明だと思ってた) --
- Daステージが危険地帯すぎる.高レベルでも結構な頻度でぶらり編成とカチあたって興味Down砲連発されて全滅する. --
- ぶらりではなかったけど、メンタルダメージupが積み上がってしまったのか1発1000以上食らってみんなバッタバッタ倒れていった……どんな客やねん! --
- ひぃん… --
- 大活躍ですよね --
- うん、浴衣の方なんだ… --
- あっ…ごめんなさい… --
- Lv10がクリアできねぇ・・・あと1撃ってところまでは到達したんだが・・・ --
- クリアしたけどまだ上のレベルがあった・・・上限Lvいくつなんだこれぇ --
- アピール無しのバフのみだとチェイン対象にならないことを確認。 --
- コラボフェスパスが時間経過でのみ回復可能 --
- コラボフェスパスが時間経過でのみ回復可能 --
- Lv12が観客の満足度高いわ4T目で3000くらいダメージ出してくるわで突破できねえ…… --
- HardのLv1クリアボーナスVoで9000だったけどステージによって違ったりするのかな --
- アンティーカはマジ出禁レベルだわ。ぶらりにワンダーラストにメランコリーで邪魔するわ背水編成で即死しててお荷物でしかない。 --
- どのステージ行ってもアンティーカに邪魔されるな --
- アンティーカ使いでサーセン(ぶらり旅じゃないよ)。自分が使う分にはメンタルが早く減るので背水の倍率が上がりやすくばりうまかブルース無双、必ず審査員より先制できるから霧子のリザレクションを狙って決めやすいと楽しい事づくめなんですわ --
- ぶらり・背水・生存してたら最多アピ奪取の3択って、やっぱり迷惑SILHOUETTEじゃないか --
- うーん…死にやすいorぶらり旅については環境読めてないこちらの非として、最多アピール取られて迷惑については言いがかり、言葉を選ばずに言うと負け惜しみですねぇ…。取られたくないなら取れるような構築とプレイングを頑張ってください --
- コンボゲーであることを忘れてるな。その紙編成は自分に降り掛かってくるぞ。 --
- コラボフェスってメンタルを全員で共有してるようなものなんで、自傷からの注目度ダウンで生き残るスタイルはメンタル負荷を周りに押し付けてるのと同義だからやっぱやめてほしいとこある。ただしこがたんだけは別でふっふーんの70%カット配布は神 --
- テンション決定画面でライブスキル見られるからぶらりとか積んでるのいたら戻るのが吉 --
- ↑戻ったところで入り直しても同じじゃないの? --
- メンバーは変えられないけど難易度は変えられるんよ --
- 今回のイベントで一周回って金バフのダメージカットが光ってるな --
- 邪魔な編成の人が仲間に居ないことを祈ります。次に観客が自分に攻撃してこないことを祈ります。うまくいくまでこれを延々繰り返します。 --
- ライト勢は無理せずLvを下げましょう --
- 追記 ハードLv4でも累計報酬完了できたので、無理してリタイアするよりLvを下げるのがオススメ --
- NormalのLvMaxでも余裕で累計報酬全部取れたよ --
- 自分のターンが一番最後ってのがきついなあ。明らかに周りより自分の方が発揮が上なら別だけど、大概はアピール回数が周りより1回少ない分で色々負けることの方が多くて。 --
- アピール確定前に好きな発動順の位置に動かせるんやで(小声 --
- えええ、そんな仕様があったんですか、ありがとうございます。 --
- たまたまミスクリックでスライドするまで10回分くらい気づかんかった。アイマスPは説明読まない --
- 自分タップして決定するのと一緒に画面におもくそ書いてあるのになw --
- 綿毛ノ想たくさん積んで仲間を生存させる作戦、なかなか悪くない。流行ってくれ --
- NormalってLv4の次でLv.MAXなのか。HardはLv14まで見えたのに。 --
- センターで夏まみみのエクセレントアピールした時って、どういう扱いなんだろう --
- 計算してきました。センターステージの観客には、全ての属性がエクセレント(2倍)になるようです。【パープル・ミラージュ】の場合、元々の効果が対象の審査員に対するエクセレント属性でアピールするというもので、センターステージでは観客が全属性を持っていることから、スキル表記の単属性3倍アピールではなく摩美々のVoDaVi複合1倍ずつのアピールとなっていました。(全属性がエクセレントするので、実質VoDaVi2倍ずつのアピールとも言えます。) --
- ↑例えば、思い出5が倍率2倍の3属性複合アピール、思い出2が倍率1倍の3属性複合アピールですから、「観客が一人しかいないコラボフェスに限って言えば」、【パープル・ミラージュ】は思い出5の約半分、思い出2とほぼ同じ程度のアピールとなりますね。 --
- イルミネ限定がAll1.5倍+3バフだからかなり差がつけられちゃってるね --
- マジでメランコリーが地雷すぎる --
- ある程度のLV(5とか10とか)以上は特定のパラメータが一定以上必要とか条件つけてくれないかなあ…。1人だけ違う属性でアピール続けられるとチェイン繋がらなくてぐだぐだになる。 --
- アーマードタイプ果穂でダメージを引き受けつつ耐えて、アルティメットマーメイドや等身大のレイニーデイで味方の火力支援する構成作ってみたが、高レベル帯だと避雷針役やったらダメージカットありでも真っ先に死ぬでござる。霧子のスキル両方固有のやつにすると生存能力はかなり上がるけど、チェインが切れやすくなるしなぁ… --
- コラボフェスの性質上、ぶらりまみみ、アンチテーゼまみみとかの興味ダウン系、周りにメランコリーとかは使うと逆効果だね、逆に先生のお時間千雪さんの金バフや、全員のメンタル回復させる限定甜花ちゃん、全員に強力なバフをかけられるアルティメットマーメイド夏葉辺りが凄まじく刺さるな……ある程度上まで行くと、今までとは違う専用編成作らないとお話にならんなこれ、放クラのバフ固めて桜餅連打してたら2ターンで死んで笑ってしまった --
- せっかく普段と違うスキルが輝く機会だから専用編成組んで上を目指す意義が欲しくなる。今のところ報酬受け取る限りは使いまわしで十分だからね。報酬回り見直してほしいなぁ。 --
- アンチテーゼは興味UPやで…貴重なVo興味UPだから間違えないであげて --
- 間違えた、申し訳ない……たしかに興味upって、他の属性だとイベ限イルミネとか三峰いるけど何故かvoだけがないんだよなぁ --
- まだ終わってない人ってどれぐらいいるんだろう。次回以降の全体報酬の必要達成数面倒くさいことになりそうだし無駄に周回数増やさない方が良いと思うんだけど --
- ひたすら高Lv特攻してるからまだ70万しか貯まってない 次回必要達成数増えるならレベル5辺り回してさっさと終わらせようとは思ってる --
- 客のダメージデカすぎない?2発か1発で沈むんだけど --
- 暇潰しにEasyやNorkalに行くとこれはこれで魔境かも知れぬ。VoステージなのにViアピール2、Daアピール2とか普通にあるし、何にも考えてないひとも随分いるんだなあ。 --
- 一極や多色編成が跋扈しているから感覚が麻痺しているのも無理ないが,フェスのヘルプに従うとVoDaViLeCeそれぞれの役割に特化したアイドルをそれぞれのポジションに据えるのが本来のやり方だと考えて,フェス初~中級者帯の人が一極編成の発想に至らないのも仕方ないと思う。 --
- なるほどねえ…そういう人たちで毎回やってると3ターン目あたりからチェインアピール出なくなるだろうから、個の力で何とかしようとしてバタバタとリタイヤしていくのかなあ。チェインアピールの大切さが解れば同じ色で染めればいいって気付きそうなもんだけど。 --
- そういうことを真面目に考えて実行する意思と時間と労力がある人ならもっと上のランク行ってるよ --
- 放クラ、アンティーカ、アルスト辺りが初期コンセプト通りの活躍してる辺り運営が当初想定してたフェスって感じだ --
- 最多サポート賞って取れないなって思ったらアルティメットマーメイドとかちょっとあげる~がいると厳しいのね --
- いつも通り三峰と全体バフ夏葉樹里使ったVi楽しい デバフ咲耶とメランコリーは帰って --
- 所感としては、イルミネ…多色アピールでチェインが繋ぎやすく、欠点はこれといって無し。アンティーカ…多少の口撃では火力が落ちない、むしろ上がる。ダメージカットやリザレクションで意外と防御力も高いが、注目度ダウンやメランコリーで味方が割りを食いやすい。放クラ…高レベルで安定した火力と、注目度アップで盾になってくれるが死にやすい。アルストロメリア…全体回復は心強いが、高レベル帯だと1、2発の口撃で打点不足になりやすい。ストレイライト…今後に期待。まだカードプール少ないからしょうがないね。って感じかな --
- コラボフェスの踊りは通常フェスの踊りと違う --
- Pカップもそうだけどコラボフェスは累計スコア以外に最高スコアもランキング作って欲しいな コラボフェス自体は今までにない編成が有利だったりどこまで行けるか腕試し的な面があって楽しい あとは毎回マニーくれればいいのに --