こちらはwiki編集者同士の会議用にお使い下さい。
管理者権限が必要な作業が生じた際、以下のメールフォームからご連絡いただければ助かります。
https://mailform.mface.jp/frms/mayohirame/04gbt7pg61mb
会話中に聞こえる別アイドル達の会話 
(2022-07-03 (日) 18:14:02)
FESの電話ですが、会話中に聞こえる別アイドル達の会話はどう表記すればよいでしょうか。
とりあえず天峰君のスカウト後を記載してみましたが、他の形式案などがあればご意見または編集していただければ幸いです。
LINKのページの「アイドルフォト限定モバイル」の項目について 
(2022-05-07 (土) 04:26:52)
LINKが発生するかどうかはカードの種類(レアリティ、入手方法等)によってほぼ固定のため、こちらの項目は削除してしまってもよいのではないでしょうか?
新規アイドルフォトが追加される度に更新するのは正直現実的でないと思います。
- ざっと見てきましたが1月頃から更新されていないようですね。個人的にも同意見なので、ある程度待って特に反対意見が出ないようなら削除してよいかと思います。削除後に需要が出てもバックアップからいつでも復元できますからね。 -- 2022-05-07 (土) 13:29:22
- ご意見ありがとうございます。一応もう数日待って別意見がないようなら順次削除していこうかと思います。 -- 2022-05-13 (金) 15:01:59
- 2週間ほど経過しましたが、特にご意見ないようなので順次削除していきます。なにかあれば編集お願いします。 -- 2022-05-27 (金) 14:25:18
過去のお知らせへのリンクについて 
(2022-04-10 (日) 00:29:22)
ハーフアニバーサリー記念のフォトの入手方法として、過去のお知らせへのリンクが張ってありますが、このページは2023年になると過去のお知らせ/2022年?に移行するため正しく機能しなくなります。どのような解決策を取るのが良いでしょうか?
・気にせずリンクして、2023年になってから修正する
・過去のお知らせページを最初から過去のお知らせ/xx年として作成する
・過去のお知らせにはリンクせず、リンク先が必要なら個別ページを立てる
- 1か3番目がいいなと思いました!(③の場合自分には個別ページを作る技能がないので皆様に一任することになりますが
) -- 2022-04-10 (日) 14:52:20
- お疲れ様です。1が理想かなとは思いますが、来年まで修正できないとなると結構面倒になってしまいますね…。フォト個別ページにキャンペーンへのリンクがなくとも「2022/3実施のキャンペーン~」などの記載があれば十分かなと個人的には感じます。 -- 2022-04-14 (木) 22:22:55
ANYWHEREのハイスコアランキング 
(2022-03-29 (火) 15:47:05)
転記し損ねたのでもしスクショ等ありましたらご提供いただけると幸いです。
バレンタインキャンペーン 
(2022-02-12 (土) 10:57:23)
チョコを渡したときの台詞を記載する場所は既に作ってあるでしょうか?見落としておりましたらすみません。
- 現状ないですね。ですが、バレンタインエピソードの中のセリフとして出てくるようなので当該セリフを太字にする等の対応が良いでしょうか? -- 2022-02-12 (土) 11:15:25
- 個人的には別に記載した方が好みですが、太字でも分かると思いますので冗長になるようでしたら太字でも良いかと思います。 -- 2022-02-12 (土) 19:51:15
ステータス特性値について 
(2022-01-11 (火) 23:00:40)
アイドルのステータス特性をNフォトのステータス比をもとに一覧にまとめました。7~14(平均10)になったのですが、一般的には5を引いた2~9(平均5)の数値がよく用いられているようです。新米Pでモバのことはよく知らないのですが、これは何かしら公式の値ですか?
イベントストーリーページのテンプレートについて 
(2021-12-29 (水) 23:52:14)
イベントストーリーアイコンを使用する形式をGROWING SIGN@Lイベで試作しました。
現状の形式と比較してどちらが良いかご意見いただけますと幸いです。
- コンパクトでいいですね。日付がテキストじゃないのはページ内検索時にちょっと不便になるかもですね……。現行形式でも顔アイコンなくしたらコンパクトにはなるけどさすがに味気ないでしょうか? -- 2021-12-30 (木) 13:02:57
- コメントいただきありがとうございます。何かしら画像はあった方がいいかなと思うので、イベントアイコンつきのNot Alone イベントで修正してみました。 -- 2021-12-30 (木) 13:42:52
- 前よりすっきりしていて見やすいと思います。アイドル名はフルネームあったほうが検索等の際に良いと思っていたので、個人的にはこの形式の方が好きです。 -- 2021-12-31 (金) 03:55:56
- 新テンプレートでの編集が完了しました。表サイズに問題ありましたら調整していただければと思います。(タブレットで綺麗に収まるように指定したつもりです) -- 2021-12-31 (金) 09:54:29
12月ホーム台詞と思われるもの 
(2021-12-01 (水) 00:18:17)
さきほど新規に獲得したフォトのホーム台詞を確認していた際、季節or月内限定台詞があることを確認しました。(SSRフォトのチェンジ前ホーム3種+2種)
11月はそれらしいものがありませんでしたが、一旦項目名は12月で記載したほうが良いでしょうか?
- 11月の様に1月でまた聞けなくなる可能性もあるので12月表記で問題ないと思います。ちなみに↓の方で報告されている11月でも聞けた一部秋(?)台詞もまだ聞けることを確認しました(漣の焼き芋台詞とは別に2種新台詞確認)。 -- 2021-12-01 (水) 01:44:19
- 連投すみません。引き続き聞ける秋台詞を「10月~」にしてみました。 -- 2021-12-01 (水) 02:00:19
アスランのフォト名表記について 
(2021-11-28 (日) 16:31:10)
アスランのフォト名はお知らせやフォト詳細画面で使われる正式な「アスラン=ベルゼビュートⅡ世」ではなく短縮名「アスラン=BBⅡ世」に統一するという方針なのでしょうか?「=」の半角全角も異なるようなのでその点も含めてちょっと確認しておきたいです。
- 確認してみましたが、アイドルフォト詳細画面では確かに正式名称が使われていますが、アイドル詳細、アイドルエピソードなどのアイコン、ストーリー中やホームでの表示名などは全て「~BBⅡ世」の方が使われているようです。モバエムやエムステ等でもアイドル名が略称になっているので、その流れの部分もあるかもしれませんが、個人的にアイドル名表記を変えてしまうと編集作業がかなり大変になるので、このままでもいいのでは…と思います。半角全角に関してはBB表記の部分は半角で合っているように見えます。とはいえ個人の一意見ですので他の方の意見もお伺いしたいです。 -- 2021-11-28 (日) 21:02:14
- ページ名に設定できる文字数に上限があり、フォト名含めるとオーバーする可能性があるため略称にしているのだと思います。 -- 2021-11-30 (火) 21:02:27
- ページ名と添付ファイル名の合計長に制限があるみたいですね。全角62文字くらいは大丈夫なのでそうそう超えないとは思いますが……。 表示の崩れにくさ等もありますし、基本的に今のまま略称を用いるということで良いと思います。一応例外的な取り扱いなので編集ルールに記載しておきます。 -- 2021-11-30 (火) 21:51:04
ページタイトル修正対応 
管理人? (2021-11-22 (月) 21:55:54)
×【視線の先に】岡村 直央
○【思い思いの彩りを】岡村 直央
×【迷いなき眼差し】秋月 涼
○【紅葉の便り】秋月 涼
以上修正対応いたしました。
- ご対応いただきありがとうございます。お手数をおかけしました。 -- 2021-11-22 (月) 22:50:56
個別フォトページのガシャ情報について 
(2021-11-22 (月) 12:59:08)
限定のフォトについては個別ページに「○○ガシャ限定」と記載しておりますが、恒常追加フォトへの誤記載を数件確認し、記述を削除しております。
このテンプレート貼り付けミスは注意しても起こりやすいものだと思うので、恒常追加フォトも「○○ガシャから追加」のような記載をすると、ミスなく対応しやすいのではないかと考えます。
皆様のご意見をいただけますと幸いです。
- 「○○ガシャから追加」の記載、賛成です -- aaa? 2021-12-06 (月) 15:20:39
直央・涼のフォト名違い 
(2021-11-20 (土) 20:33:30)
錦秋ガシャのSR・Rの2人のフォト名が、今現在ホームから見られるお知らせとガシャページなどから見られるお知らせで異なっているようです。
ホーム→直央【視線の先に】涼【迷いなき眼差し】
ガシャ・アイドルページなど→直央【思い思いの彩りを】涼【紅葉の便り】
後者が正しいと思われるのですが、現在すでに前者で編集いただいているページが多いようです。修正のお知らせが出るのを待ってから作業する方がよいとは思うのですが、念のためここでお知らせさせてください。
- お知らせいただきありがとうございます。14:45にお知らせの訂正が行われました。その為、管理人様にページタイトルの訂正のお願いを連絡させていただきました。また、現在作成されているフォト個別ページについて上部にアナウンス文をいれる対応をとらせていただきました。 -- 2021-11-22 (月) 16:42:39
- ページを複製して旧ページを削除すれば管理人権限がなくても対応できると思います。添付画像がある場合は画像の再アップロードが必要になりますが。 -- 2021-11-22 (月) 16:49:31
- コメントありがとうございます。調べてきましたら、ページの削除はできるのですね。「ページの削除」というのは「ページのタイトル変更」以上の重い作業だという認識でしたので管理人権限が必要と思っておりました。この度は勉強になりました。 -- 2021-11-22 (月) 22:50:29
衣装画像について 
(2021-11-20 (土) 03:45:24)
信玄さんのイベント衣装アナザー画像をスクショしていて気づいたのですが、デフォルトポーズが腕組みのような衣装のデザインを隠してしまうポーズのアイドルの場合は、別のポーズのスクショを用いたほうが良いでしょうか?
一応以前はポーズ・表情ともにデフォルトの状態のものを使用、という結論がいったん出ていたと思いますが、ご意見よろしくお願いします。
情報提供ページのバックアップの削除をいたしました 
管理人? (2021-11-15 (月) 00:26:31)
フォームからのご連絡ありがとうございます。
現在1週間に1回程度のチェックをしております。また、フォームからの連絡にはなるべく早く対応させていただくようにいたしますので、何かありましたらお気軽にご連絡ください。
管理者権限を増やす件については、立候補される方を募るのが良いかと考えておりますがいかがでしょうか?
- ご対応ありがとうございます。こまめな対応についても助かります、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。権限について、管理人様から指名するというのも難しいと思うので立候補で問題ないと思います。 -- 2021-11-17 (水) 04:54:55
「315カーニバル」ページについて 
(2021-11-12 (金) 22:24:32)
(ガシャページが作成されているので、入れ違いとなりましたら申し訳ありません)
アプリ内のヘルプページから考えますと、「315カーニバル」は今後もこの名前で開催されることが予想されます。
そのため、今までの形式と異なり、毎回新規にページを作成する形はそぐわないと考えています。
私は315カーニバルのページを作り、今後は限定報酬とお知らせバナーの情報を開催されるたびに追記していく形が望ましいのではないかと思っています。
皆様のご意見をいただけますと幸いです。
- まだサービス開始間もないこともあり仕様や報酬内容など調整が入り変化する可能性もあるのではと思いますし、追記ですとどこかで分割を考える必要が出てくると思うので、個別ページで差し支えないのではと個人的には思います。 -- 2021-11-12 (金) 23:17:40
- 追記し続けていくと行数オーバーでいずれ分割する必要が出てくると思いますので、まとめるとしても年ごとで分ける程度は必要になるかと思います。確かに1イベント1ページとするには少ないかもしれませんが、まとめてしまう意味は薄いかなと今は思います。まだ初回なのでなんとも言えませんが…。 -- 2021-11-12 (金) 23:29:11
ライブ開始時台詞について 
(2021-11-12 (金) 19:22:11)
お疲れ様です。今回のSSR眉見鋭心をセンターにしてライブを開始したところ、開始時の台詞が「舞踏会の幕が上がる」でした。現在テンプレではアイドルごとにSSR/SRでこの台詞を記載していますが、SSRはカード固有の可能性があるような気がします。
同アイドルの2枚目SSRが出るまで断定はできないと思いますが、今回の桜庭薫、前回の花火ガシャSSR2人をお持ちの方がいましたら固有らしき台詞かどうか確かめていただけないでしょうか。(すでに記載のある初期、フェス組はどちらとも取れない感じでした)
- 追記失礼します。スキル発動ボイスはガシャ更新紹介ツイートと同じ「仮面の下に隠した秘密。今、暴いてみせる。」、SPアピールボイスは「役者は揃った。」でした。 -- 2021-11-12 (金) 19:48:33
- 文字起こし中ですが、前回の大吾と麗につきましてもライブ開始・スキル・スペシャルアピールに花火や祭りといった文言が入っており、固有のようでした。 -- 2021-11-12 (金) 23:03:07
- ↑大吾と麗のセリフについてひとまずアイドル別ページに記載しておきました。 -- 2021-11-12 (金) 23:30:59
- お疲れ様です。 今回の桜庭SSRについてですが、ライブ開始が「闇が光を覆ってしまう。」、スキル発動は「忠告はした。それでも闇に触れるのか。」、SPボイスは「手加減はしない。」でした。(アイドルページに記載済みです) 他のカードのボイスも確認させていただきましたが、現状SSRはそれぞれボイスが固有とみていいのかなと思います。 -- 2021-11-13 (土) 09:42:48
- 初期SSRなど汎用的に見えるものもありますが、SSRのこれらの台詞はフォトに記載で統一し、万が一SSR2枚目で被っていたらその時は別途検討で良いのではと思います。(ついでで何ですが、個別ページの台詞の表について、自己紹介は表の頭に持ってきて、ライブと育成の区切りを作るとまとまりが綺麗になるように思いますがいかがでしょうか?) -- 2021-11-13 (土) 10:21:31
- SSRはフォトページ記載の方が良さそうに思えますね。台詞表の並びですが、育成関連のボイスが現状スキルレベルMAX時のものしかないので分ける意味は薄く思います。自己紹介のみ頭に持ってくるか、ホーム台詞とゲーム内台詞の順を入れ替える形ではどうでしょうか。 -- 2021-11-14 (日) 22:45:52
- ご意見ありがとうございます。改めて考えまして、ボイスのみの台詞とテキストがあるものが同じ表記なのも気になっていましたが(普通にプレイしていれば分かる点ではありますが)、自己紹介だけを頭に持ってくればボイスのみの台詞がひと纏まりになるので良いのではと思いました。冬馬の個人ページとSSRページを試しに編集してみましたので、ご意見頂けますと幸いです。(個人ページの方の「SR以下」を残すか、ゲーム内台詞にボイスのみ等の表記を追加してよいか、ユニットページへの誘導なども付けた方がよいかなど迷っています) -- 2021-11-15 (月) 23:30:45
- 入れ替え良いと思います。ボイスのみ表記は不要と思いますが、他ページへの誘導は記載しないと誤編集の下になるかなと思います。 -- 2021-11-16 (火) 01:45:27
- 冬馬のページでフォト限定台詞等の記載先を追加してみましたがいかがでしょうか?全員のページに記載するのは冗長な気もしますので、編集者が間違えないようコメント記載だけ、あるいは共通事項としてどこかに纏めるでも良いかもという気もします。 -- 2021-11-17 (水) 19:32:06
- 編集ありがとうございます。確かに若干冗長かなと思いますので、編集者向けのページ等に記載しておく形ではいかがでしょうか? -- 2021-11-19 (金) 06:35:14
- ↓のスペシャルアピールの編集方針をこちらにも記載します。ユニットページに置くことは無しに。センター台詞はSSRのみフォト固有になっていそうなのでフォトページに、SR以下はアイドル個別ページに。応答台詞はアイドル個別ページに記載という形に。(応答台詞はユニット条件を満たしたもののみにするか、通常版も置くかについては微妙なところです。) -- 2021-11-19 (金) 07:31:23
- 各個別ページを新方針に対応しました。また、SSRフォトページのテンプレートを4種台詞追加したものに変更しました。 -- 2021-11-20 (土) 00:43:06
お仕事の場面情報について 
(2021-11-12 (金) 18:39:41)
ピクチャースタジオに無い場所に関しては仮名称を付けていただいてますが、仮名称を統一する為に、お仕事ページにありますコメントフォームを確認いただいてから編集をお願いします。
一部でコメントフォームに無い仮名称をお見かけしましたので、こちらでアナウンスさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
- 追記:ストーリーで出ているものでもピクチャースタジオに出ていないものは「仮名称」として扱っています、この点もご注意ください。 -- 2021-11-12 (金) 18:41:34
- 今のうちは良いのですが、コメントフォームだとログが流れてしまうので、お仕事ページの中や「wikiを編集される方へ」ページなどの分かりやすいところにまとめておくべきかなと思います。どちらが良いでしょうか。 -- 2021-11-13 (土) 19:40:55
- ピクチャースタジオにないケースの例を「お仕事」ページに添付していただいてるので、詳しく説明を書くのは「お仕事」ページが良いのではないかなと考えます。実例も多いので…「編集される方へ」ページで「お仕事ページに添付されている実例をご確認ください」とアナウンスする形にすればいいと思います。 -- 2021-11-13 (土) 20:20:00
- ご意見いただきありがとうございます。現時点のログのまとめをお仕事ページに設置いたしました。問題がありましたら「編集される方へ」ページに移動させてください。 -- 2021-11-14 (日) 21:01:10
スペシャルアピール台詞について 
(2021-11-10 (水) 18:16:38)
現在、オリメン編成時の台詞はセンター編成のアイドルのセリフのみ記載する形になっていますが、ユニットメンバーからの返答の台詞も通常時とは若干異なるので、合わせて記載してはどうかなと思ったのですが、どのように記載するのが良いでしょうか…
よければご意見お聞かせ頂きたいです。
- 「通常:センター」「通常:メンバー」のように分けてはどうでしょうか? -- 2021-11-10 (水) 19:37:55
- 途中送信です、すみません。メンバー以外の表記であれば返答、というのでも良いかと思います。 -- 2021-11-10 (水) 19:38:32
- コメントありがとうございます。センターの台詞に対する返答、という感じで一緒に載せたかったのですが、違うアイドルの台詞が掲載されるのはやはり難しいでしょうか。 -- 2021-11-10 (水) 22:24:42
- ではユニットページを作成して、そこに掛け合いの情報を追加するのはいかがでしょうか?楽曲情報などもユニットごとにまとめたページがあるといいなと感じていましたので、この方針でよろしければフォーマットを試作してみたいと思います。 -- 2021-11-10 (水) 22:31:59
- ありがとうございます。確かにアイドルページはあってもユニットページはありませんでしたね。自分は良いと思います。 -- 2021-11-11 (木) 00:53:12
- ユニットページ、私もとてもいいと思います。 -- 2021-11-11 (木) 19:32:48
- ユニットページの試作として「Jupiter」のページを作成しました。楽曲リストは今後の実装次第で考えないといけなくなると思いますが、現状のフォーマットについて皆様のご意見をお願いします。 -- 2021-11-11 (木) 21:21:45
- Jupiterのページ確認させていただきました。追加楽曲が増えたり、新規要素が増えたりするまではこの形式でいいように感じます。試作ありがとうございます。 -- 2021-11-12 (金) 19:09:41
- ユニットページの作成を完了しました。スペシャルアピール欄に掛け合いを記入していただければと思います。ただし、楽曲によってユニット掛け合いが変わるとしたらスペシャルアピールは楽曲ページに置いた方がいいかもしれません。(今、ヘルプを見てきたらスペシャルアピール時に「フルコン状態」であることも掛け合いの内容が変わる条件の一つにあるそうなので、もしかしたら可能性があるかもと思いましたので) -- 2021-11-13 (土) 23:09:35
- 個人ページのスペシャルアピールのユニット欄は残した方が良いでしょうか?ユニットページへ完全に移動しますか?(冬馬で試作していて早とちりでコメントアウトしてしまいましたが、残すようでしたら元に戻します) -- 2021-11-15 (月) 23:27:43
- ユニットメンバーの掛け合いを置くという想定でフォーマットを作成したので、残さなくていいと思います。未検証なのですが、現時点で2曲あるユニットの掛け合いが曲ごとに異なる場合は楽曲ページの方が適切だと思います。あとは、スペシャルアピール時にフルコンであるか否かで掛け合いが変わるのかも検証する必要がありますね。(既に検証済でしたら読み飛ばして完全に移動させて、掛け合いを編集してください) -- 2021-11-15 (月) 23:50:44
- 道流センター時の台詞を確認したのでユニットページを編集しましたが、返答のボイスがユニットメンバーでばらばらなので一緒に喋っているのが少々わかりづらいでしょうか…プレイしている人なら分かると思うので杞憂かもしれませんが、もしご意見あればお願いします。楽曲・フルコン有無・レアリティについてはコメントアウトで記載しておきました。 -- 2021-11-17 (水) 04:51:55
- ボイスが微妙に違うのは確かに表に書きにくいですね… 同じ行に書くにはどちらかの台詞に()付ける方法しか思い浮かばないです。 -- 2021-11-17 (水) 08:51:41
- ↑↑2人の台詞を2行に分けず、1行の中で改行する形に変更してみました。少しは違和感が減ったでしょうか? -- 2021-11-17 (水) 09:01:58
- 英雄涼で検証してみましたがユニット専用台詞もSSRとSR以下の2種類あるようです(SSRがフォト依存かは不明)。フルコン有無はフルコン専用台詞があるわけではなく「ユニットを揃えた時にフルコンでユニット専用台詞になる」仕様かと思われます(ユニットを揃えても非フルコンで通常台詞になる)。また楽曲による違いはなさそうです(英雄で専用2全体1全て同じでした)。台詞の記入はまだ相談中のようですのでとりあえず今まで通りの場所に記入させてもらいました。 -- 2021-11-17 (水) 13:20:21
- ありがとうございます。大変助かりました。私も同様の結果を得られそうです。フォト固有のユニットボイスになるかどうかについてはSSR大吾・麗・鋭心・薫を持っている方にユニット編成で検証をお願いしたいです。(テーマ系にならなければユニット専用はフォト固有ではないと見ていいでしょう) -- 2021-11-17 (水) 13:46:18
- SSR大吾・麗でユニット台詞を確認しましたが、どちらもテーマ系っぽかったです。ひとまず個人のページに記入しています。 -- 2021-11-17 (水) 18:04:48
- SSR薫で確認しましたが、SRをセンターにしたときのユニット台詞とは違うものでしたが、麗や大吾ほどテーマのようなものは感じませんでした。(カードのボイスを見ると関連があるような気もしますが……)こちらも個人ページの方に記載させていただきます。 -- 2021-11-17 (水) 18:47:25
- ↑5 ユニット掛け合いの編集ありがとうございます、分かりやすくなったと思います。 -- 2021-11-17 (水) 18:55:51
- 皆様検証ありがとうございます。SSRのセリフはほぼ固有とみて良さそうですね…秀や鋭心、英雄では同キャラ編成が可能と思いますが、そちらについてもレアリティ・フルコンについて検証出来る方いらっしゃいますか? -- 2021-11-17 (水) 19:00:12
- 検証ありがとうございます。SSR大吾・麗・鋭心・薫のユニットSPアピールの際、メンバーの応答台詞はどうなっていますでしょうか?具体的には別レアリティのフォトと同じでしょうか?英雄の場合はSSRとイベントRで検証したのですが、応答は同じ(「任せろ!」)に聞こえています。 -- 2021-11-17 (水) 19:50:05
- 大吾分についてはSSRと他で返答は同じ(「よし、行こう」)に聞こえていました。 -- 2021-11-17 (水) 19:58:17
- 薫のSPアピールの返答はSRもSSRも共通で「もちろん!」でした -- 2021-11-17 (水) 20:59:51
- 秀の同キャラ編成時SPアピールを確認してきました。SSR、SRどちらも「パフォーマンスはちゃんと決めなきゃね!」でした。また、フルコンかどうかはどうやら関係ないようです。 -- 2021-11-17 (水) 21:09:34
- 鋭心SSR、SRでユニット編成、同キャラ編成を確認しました。ユニット編成ではSSRはフォトに沿った固有セリフ(「完璧に踊ってみせる」)で、応答セリフはSSR,SRとも「了解!」でした。またこちらも同キャラ編成でSSR、SRによるセリフの違いはないようです。 -- 2021-11-17 (水) 21:57:31
- ひとまず現在の情報から編集方針を考えてみると、スペシャルアピールのセンター台詞についてはSSR→フォトページ、SR以下はアイドル個別ページで問題ないように感じます。応答台詞はユニットページでいいと思うのですが…FRAMEでセンター1周したところ全パターン同じ応答台詞でした。仮に全ユニットがこうであるとすると、ユニットページに枠を割くのもなんだか微妙に感じてしまうので検証結果をいただきたいです。ヘルプには「特定のメンバーの組み合わせ」と書いてあるので、ユニット以外の組み合わせがあれば「スペシャルアピールの特殊条件をまとめる」ページを作るのもアリだと思いますが… やはり組み合わせを検証する必要があるように感じます。皆さんのお考えをお聞かせください。 -- 2021-11-17 (水) 22:01:46
- ↑自分もセンター台詞はその方針で良いかと思います。応答はユニットページに記載するなら冗長になりますが、個人ページにも自身の応答台詞だけでも入れておけば雰囲気が掴みやすくなるのではと思います。応答台詞について、アルテでSSR麗・SR麗・SR都築センターでいずれも「ああ。」、F-LAGSもセンター1周で同じ台詞でした。 -- 2021-11-18 (木) 00:35:41
- ありがとうございます。個人ページに台詞があるので、やはり応答もそこにまとめておくのが一番分かりやすいですよね。応答って通常版は必要ですかね?全員分は確認してないのですが「おう!」で統一されていそうに感じています。 ユニット分だけ設ければ十分でしょうか? -- 2021-11-18 (木) 20:06:24
- 通常の応答は迷いますね。全員の確認用も兼ねて置いても良いかもですが、統一されているだろうとは思うので無くても良いとも思います。(ちなみに二人編成にすると通常応答が一人分になりました、単独で聞いたり確認したい方は参考にどうぞ) -- 2021-11-19 (金) 00:04:14
ページタイトル修正対応 
管理人? (2021-11-08 (月) 19:35:31)
×【真っ直ぐに高く】天ヶ瀬 冬馬
〇【まっすぐに高く】天ヶ瀬 冬馬
×【笑顔溢れる門出】ピエール
〇【笑顔あふれる門出】ピエール
×【色とりどりの科学変化】山下 次郎
〇【色とりどりの化学変化】山下 次郎
×【はなまる笑顔の出港】兜 大吾
〇【はなまる笑顔の出航】兜 大吾
以上対応いたしました、
念の為、一ヶ月に一回はwikiを見るようリマインダーをかけてあります。(今回もそれで確認に参りました)
不安にさせてしまい申し訳ありません。
以前、エムステwikiの運営時に管理人を増やす提案をさせていただいたことがあるのですが、その際は管理者権限は増やし始めると際限がないとの意見があり見送りになりました。
私としては増やしても構わないかと思いますが、編集をしてくださっている方の意見があれば、お伺いできればと思っております。
- お忙しい中ご対応ありがとうございます、お疲れさまです。エムステの時は管理人さんでないと対応できないのはページのリネーム程度だったので、あまり問題ないと思っていましたが、個人的に情報提供掲示板へのスクショ添付ファイルが完全に削除できないことが気にかかっており、比較的作業量が多くなりそうなので管理人さん一人にお任せするのは少々大変かなと思います。ただ、増やし始めると際限がないとの意見も一理ありますので、人数や付与する対象については編集ログなども参考に慎重に決めるべきとも思います。 -- 2021-11-09 (火) 02:13:31
- お疲れ様です、ご対応いただきありがとうございました。サイスタはリリース間もなくまだイベント間隔なども掴めず、少なくとも年内は大小の更新が集中するのではないかと思っています。落ち着いてテンプレ的更新ができるようになったらまた状況は変わるかもしれませんが、個人的には保険の意味合いも込めて2~3名が管理者権限を持たれるくらいがいいのではと思います。 -- 2021-11-11 (木) 00:24:34
管理人さんはいらっしゃいますか? 
(2021-11-02 (火) 20:35:55)
ただいま情報提供掲示板にもあるように、いくつか管理者権限がなければできないページ名誤字変更の必要があります。私も1週間以上前にこちらのページ内のメールフォームから連絡差し上げたのですが、今のところ特に反応いただいておりません。
管理人さんがもしこちらをご覧になっていましたらメールフォームに受信不可などの問題が発生していないかご確認いただけますでしょうか?また、今後のことを考えるとモバwikiのように管理者複数名体制のほうがいろいろと安心なように思います。ご検討ください。
- 私もメールフォームから連絡をしましたが未だに反応頂いていない状態です。今月初めにページ名変更の対応をして頂けたようなのでお忙しいだけという可能性もありますが…Wikiwiki運営へ問い合わせれば管理権限譲渡も行っていただけるようですが、どの程度待つのが筋でしょうか。 -- 2021-11-03 (水) 05:52:32
- 横からすみません。他の一人管理人のゲームwikiで1ヶ月返信がなく運営に問い合わせしたことがあります。新しいゲームで更新したい部分が多い状態で1ヶ月待つのは厳しいかもしれませんが、ご参考までに。 -- 2021-11-06 (土) 09:24:31
- 1です。ご意見いただきありがとうございます。こちら最初にメールフォームから連絡をしたのは3週間前になるのですが、どうも既に管理放棄状態にあるのでは……と思われ、荒らしなど発生した際の対応に懸念があります。もうしばらく(+1~2週間?)待ってみて無反応が続くようでしたら運営へ権限移譲の問い合わせをするのはいかがでしょうか。恥ずかしながら私はあまりwikiのページの仕組みに詳しくなく、ある程度触れる方が複数名立候補していただけるととてもありがたいです。 -- 2021-11-07 (日) 14:31:50
- お世話になっております。管理人です。対応が遅くなって申し訳ありません。メールがすべて迷惑メールに振り分けられてしまっていたようです。修正したので今後はきちんと届くかと思います。私の不手際でお待たせしてしまい、申し訳ありません。 -- 管理人? 2021-11-08 (月) 19:27:06
イベントストーリーページについて 
(2021-11-01 (月) 13:54:26)
ソーシャルゲーム版wikiを参考にNot Aloneイベの情報を試作しました。
皆様のご意見をお聞かせください。
- 現在、イベントストーリーページにおいては「あらすじ」を載せています。メインストーリー、アイドルストーリー、エピソードゼロにもこの情報はありますが載せた方がよいでしょうか? また、登場アイドルについてですが、アイドルストーリーとエピソードゼロは決まっているので不要だと思いますが、メインストーリーに関しては話ごとに変わるのであった方がよいのかなと感じています。一方でエピソードごとにまとめるとなると別にページを設けて現状のページから飛ばした方が良いように感じます。(話ごとにするとページ数多くなるので章ごとにページを作るのが無難でしょうか?) 皆様のご意見をいただければと思います。 -- 2021-11-09 (火) 15:50:48
- あらすじは後々アーカイブとして助かるものだと思うので載せられるならそれに越したことは無いかと思いますが、サービス存続中は誰でも見られる類のものですし、この辺は記載したい方の裁量で良いのではと個人的には思います。メインストーリーの登場アイドルもあれば便利そうだと思いますが、これも欲しい人が作る(需要があれば誰かが編集する)で良いのかなと思います。(wikiがそもそもそういうものと言えばそうですが)イベントストーリーの方で登場アイドルをアイコンで掲載していますが、テキスト検索できるようにアイドル名の記載はあった方が良いかもと思います。 -- 2021-11-11 (木) 09:00:35
- ご意見ありがとうございます。それでは、今は様子見をしたいと思います。また、ご意見を参考にイベントストーリーページのフォーマットを変更させていただきました。ご確認いただければと思います。 -- 2021-11-11 (木) 19:54:21
ショートストーリーについて 
(2021-10-31 (日) 22:35:02)
読み返しが当日限定の為、誕生日ショートストーリーページを作成しました。「誕生日2021」が該当ページです。
取り急ぎ、本日の葛之葉雨彦のショートストーリーを編集しました。
先のアスラン=BBⅡ世、九十九一希、古論クリスの3名分はログを取り損ねているので枠だけ作成しております。
形式はザックリと作りましたので、見やすいように変更していただいて構いません。
お仕事のショートストーリーも読み返しが困難な為、ページを作成したいと考えているのですが、膨大な量になると予想されるので、皆様のご意見を伺いたいです。
作成するならば「モバイル」のフォーマットを活用する形でしょうか?
- お仕事のショートストーリーはモバイルのフォーマット活用で良いと思います。内容によっては「撮影後……」等のカットが入るので、その部分は選択肢用の色付き枠を使用する形が、区切りが見やすくて良さそうです。 -- 2021-10-31 (日) 23:00:08
- お仕事ショートストーリー用のページを作成しました。試作は蒼井悠介で作っております。テンプレートはモバイル同様に各キャラページに編集用のメモとして記入してあります。よろしくお願い致します。 -- 2021-11-02 (火) 10:23:54
- 編集お疲れさまです。お仕事ページを作ったのでしたら、アイドル個別ページに記載してあるお仕事台詞はそちらに移動したほうが良さそうに思いますがいかがでしょうか? -- 2021-11-03 (水) 06:30:51
- お仕事ページがあるので移動した方が私も良いように感じます。順番的にはショートストーリーより先に台詞が出るような形がいいと思います。 -- 2021-11-03 (水) 07:36:44
- ひとまず、冬馬のお仕事台詞を移動させました。 表形式にすると台詞の「場面情報」が欲しく感じますね…台詞は数種類あるでしょうし、文章を箇条書きに並べるのは適さないと思います。皆さんがご負担で無ければ、ひとまず移動作業を進めていき場面情報を随時追加していただく形でもよいでしょうか? -- 2021-11-03 (水) 19:44:38
- アイドルたちの衣装も私服とライブ衣装の2種類ありますが、こちらの情報も載せてみてはいかがでしょうか。場面情報は例を載せておかないと情報ブレがありそうです。 -- 2021-11-03 (水) 20:59:43
- 場面はピクチャースタジオの「スポット」をもとにすると書けるかなと考えていました。場所と衣装の2段構えにするのも良いと思います。 -- 2021-11-03 (水) 21:26:29
- なるほど、スポット名があるのですね。ピクチャースタジオを触れたことが無かったため、認識外でした。ありがとうございます。 -- 2021-11-03 (水) 21:39:20
- お仕事台詞の移動を完了しました。現在番号欄となっている箇所には「場所」と「衣装」を入力してください。場所衣装の順で、場所の後に「改行」を入れてください。衣装は私服・ユニット衣装などで充分です。(ベーシックウェア・グローイングブライティなどの正式名は長すぎるので) 場所はピクチャースタジオの「スポット」を参照する形でお願いします。 -- 2021-11-03 (水) 23:47:52
- 「公園」「テレビ局スタジオ」「繁華街」は ピクチャースタジオにおいて2つあります。ここではそれぞれ、公園(東屋)と公園(遊具)、テレビ局スタジオ(対談)とテレビ局スタジオ(ひな壇)、繁華街(大通り)と繁華街(ビル群)で伝わるでしょうか? -- 2021-11-04 (木) 00:29:10
- ご協力いただき誠にありがとうございます。場面重複している場合の表の整備は情報が出揃って数字が消えてから行いますので、現時点で表として入力されているものは書き換えのみで構いません。↑にあります場所名の重複ですが、案やご意見がありましたら是非お願いします。 -- 2021-11-04 (木) 22:13:35
- 黄緑の扉が複数見える廊下がピクチャースタジオ内に見当たらないのですが「楽屋前廊下」でも大丈夫でしょうか。正式名称等あれば教えて頂きたいです。 -- 2021-11-05 (金) 07:38:05
- ありがとうございます。メインスト4話エピソード6に出てくる背景のことかと思います。オーディション会場の「会議室」から出てきてると思うので、「テレビ局廊下」はいかがでしょう?念の為、「テレビ局廊下」は現状正式名不明と編集用メモを入れていただければ判明時に対応できるかと思います。 -- 2021-11-05 (金) 09:19:52
- モバイル同様、今後も情報の確認が必要になると予想されます。この為、お仕事ページにもコメントフォームを設置しました。 -- 2021-11-05 (金) 09:53:51
ミッションページについて 
(2021-10-31 (日) 13:37:04)
ミッションページを作成しました。
私が解禁できていないお題で、アプリ内の称号一覧から内容を確認できたものは表に入れましたが、実際の報酬が称号だけとは限らないと思いますので報酬欄を空欄にしております。
報酬欄が空欄になっているものは、お題を解禁できている方に情報を追記していただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- 一覧作成、ありがとうございます。 -- 2021-10-31 (日) 14:18:35
書式について 
(2021-10-30 (土) 23:18:01)
折り畳みの書式について、現在各所で使われているregion ~ endregion は非推奨となっているそうです(参考:https://wikiwiki.jp/sample/fold)今のところ支障がある訳ではないので既存ページは無理に修正しなくとも大丈夫だと思いますが、気に留めておかれると良いかと思います。
- 共有ありがとうございます。留意いたします。内部的に置き換えはされているので問題は無いと思いますが、今後のページ作成のためテンプレートページに記載されていたregion~endregionを新しい記述に置き換えしました。 -- 2021-10-31 (日) 19:41:02
限定ホーム台詞について 
(2021-10-26 (火) 06:22:54)
そろそろ月が替わってしまうので、限定らしき台詞が2種確認し終わっていないアイドルを募集中の情報リストにピックアップしてみました。都築さんで時間帯限定の台詞があることが確認されているので、似たような感じかもしれません。アスランに関しては現状確認されている台詞のどれかが限定かもしれませんので、その旨も一緒に記述してあります。月替わりではなく季節替わりなどの可能性もあるのでなんともいえませんが、確認できた方がいれば情報提供いただけると助かります。こちらでも残りの日数で探してみます。
- 募集中3人の5~23時台を検証してみましたが新しい台詞は確認できませんでしたorz けど翼の既出秋台詞が都築さんみたいに時間限定のようでしたので同じくコメントアウトで記入しておきました。見逃しがないとは言い切れないですが、翼と四季の台詞が1つ少ないのは気になりますね -- 2021-10-27 (水) 10:46:12
- ありがとうございます。私の方でも探してみたのですが、新規台詞は見つけられずじまいでした。アイドルによって若干恒常台詞や時間別台詞の数にもばらつきがあるようなので、季節台詞もそうなのかもしれませんね… -- 2021-10-29 (金) 22:45:01
- 11月1日から秋台詞が再生されなくなったようなので、アスラン季節セリフについて確認しました。全時間帯の台詞のうち2つが再生されなくなったようなので10月に移動しました。何かあれば修正お願いします。 -- 2021-11-02 (火) 15:01:53
- 秋台詞なのですが、アイドルページで秋ボイスとされているものはほとんど再生されなくなったものの一部残っているようです(11/3現在、漣とピエールのヤキイモ台詞がまだ聴けることを確認しています)そもそも今秋台詞が聴けないほうがエラーなのかもしれませんが…。念のためご承知おきください。 -- 2021-11-03 (水) 20:35:01
通知について 
(2021-10-23 (土) 05:47:09)
イベント開始時や最終日、ガシャ開催などの通知はどこかにまとめますか?個別に通知ページを作るか、イベントの通知はイベントページに、ガシャの通知はガシャページにまとめるか悩んでいます。
- まとめるとしたらイベントやガシャのページが良いかと思います。 -- 2021-10-23 (土) 14:57:42
お知らせやイベント・ガシャの履歴について 
(2021-10-19 (火) 19:28:26)
過去のお知らせをエムステwikiに倣って記載し、過去のイベントページをざっくりですが作成してみました。エムステwikiでは、過去のお知らせ内にイベント情報の概要(期間・報酬アイドル)も記載していましたが、過去のイベントページと情報が重複しているように思い、編集の手間を考えイベントの概要は過去のイベントページに纏めて、過去のお知らせからはそちらへ誘導する形にしてみましたがいかがでしょうか?(お知らせ日が分かるように項目自体は残しています)また、ガシャについても独立してメニューにも載せておいた方がどこに情報があるか分かり易いように思いますし、こちらも過去のガシャ一覧のようなページを作成しても良いかもと思います。後追いで纏めるものが増えると大変そうなので取り急ぎ作成しましたが、自分個人で定期的にメンテし続けるのは難しいため、情報が必要な方やメンテできる方の意見が頂けますと幸いです。
- 編集お疲れ様です。個人的には、モバM Wikiのように年単位での過去のイベント一覧とガシャ一覧が確認できるまとめ方が便利だなと感じています。 -- 2021-10-19 (火) 21:44:07
- ページの作成ありがとうございます。エムステwikiの時はイベントボーダーも記載していたので過去イベントページで独立していたように思います。過去のお知らせはTOP(FrontPage)に掲載した情報をそのままアーカイブ化しているような状態だったので、今回は見出しのみにしても良いかもしれません。作成していただいた過去のイベントページを拝見しましたが、項目も現状で問題ないかと思います。今後イベント形式が更に増えた場合にイベント形式列を増やす対応は必要かもしれません。 -- 2021-10-19 (火) 22:52:47
- ご意見ありがとうございます。まさにモバMのWikiのようにガシャも独立でページがある方が分かりやすいかと考えていました。また、将来的にログを年単位で分割していく形にはなるかと思います。 -- 2021-10-20 (水) 00:17:38
- エムステの時の情報についてもありがとうございます。順位報酬が今後も無いとしてスコアランキングのボーダー一覧などは需要あるか少し気になってはいました。お知らせはTopから転記するだけなら同様に作業しても手間はさほど変わらなさそうですし、Topと同程度の情報は載せて欲しいという方がいればそれでも良いかもしれません。過去のイベントページについて項目やレイアウトは取り急ぎですので、整形や項目の追加など手を入れたい方がいらっしゃればいじって頂いて大丈夫です。 -- 2021-10-20 (水) 00:20:53
- 暫定でメニューから過去のお知らせのガシャ欄へ飛べるようにしておきました、単独でページを作る事になれば差し替えて頂ければと思います -- 2021-10-21 (木) 23:11:02
アイドル個別ページについて 
(2021-10-12 (火) 12:29:47)
ひとまずホーム画面の台詞収集を進めていますが、時間帯別の台詞等かなり多そうですね…初期のうちはコメントアウトで確認時の時間等も記載した方が良さそうに思えます。信頼度上昇での台詞追加などもありそうなので、何かあればぜひコメントください。
- 手持で今朝確認したところNで9種類(うち時間帯2種、季節2種)、RをセットするとNの9種類に固有名詞1種追加、SRをセットするとNの9種類に固有名詞2種追加されました。またRもSRもチェンジすると1種類ずつ -- 2021-10-14 (木) 08:21:35
- ↑すみません途中送信で誤字です。名詞→台詞に置き換えてください。続きです。またRもSRもチェンジすると更に1種類ずつ追加されました。検証に使える信頼度MAXのアイドルはまだ所有してないので信頼度で開放される台詞があるかは未確認です。 -- 2021-10-14 (木) 08:25:44
- 個別ページ全員分作成しましたのでホーム画面テキスト記入いただければ。一旦冬馬のページ基準でつくりましたので、項目足りなければ増やしてください。 -- 2021-10-16 (土) 18:19:55
- ページ作成ありがとうございます。上記の台詞数を先日調査した者ですが、同ユニット内で育成条件が同じ(一度も編成やアイテム育成もしていない) -- 2021-10-16 (土) 18:45:39
- ↑でもセリフ数が異なっているようなので各時間帯2種、各季節2種+常時台詞複数。となってる気がします。R以上のレア度で追加される限定台詞数は合ってると思われるので参考になればと思います。自分の確認できた台詞は全て入力しておきますので足りていない台詞があれば追加お願いします。 -- 2021-10-16 (土) 18:51:50
- こんばんは、ページの作成やホーム台詞の調査などありがとうございます。ホームで台詞を確認したところ、時間別の台詞は朝・昼・夕方・夜に各2つで間違いないようです。また、通常の台詞が5、シーズンボイスが2、各カード固有の台詞がNが1、Rが2、 SRが3、SSRが4あるようです。 -- 2021-10-16 (土) 19:03:56
- ホームに設定しているアイドルは、他に所持しているアイドルフォトがあったとしても、設定されているアイドルフォト固有の台詞しか喋らないようです。(例・NとSSRの冬馬を所持していた場合、SSRをホームに設定していた場合にN固有の台詞を喋ることはない) -- 2021-10-16 (土) 19:05:19
- また、時間別の台詞なのですが、おおまかに時間でわかれてはいたのですが、時間で完全に台詞が切り替わるわけではなく、アイドルによって時間台詞が一つも発生しない時間や、一つしか発生しない時間があるようです。逆に時間台詞を一度に三つ話しているアイドルも確認できました。また、0時台~5時台は時間台詞が存在しないようです。 -- 2021-10-16 (土) 19:06:40
- 1コメしたものです。全アイドルの未チェンジのNカードで昨日9~24時までアイドルのセリフをおおまかに調査したところ、時間帯セリフは朝(??~10:59)、昼(11:00~15:59)、夕方(16:00~18:59)、夜(19:00~23:59)とだいたい分かれているのですが更に特殊型(21:00~23:59や朝昼、昼夜跨ぐもの)が確認されたので、詳しい時刻の調査を行っています。コメントアウトに書き留めて後でまとめて集計は大変そうなので確定したものから時間帯を表に表示させようと思います。また、深夜帯(0:00~)に表示されるセリフは24時間表示されるものと思われます。ちなみにSSRのみフォト固有のセリフのみになり、N~SRは24時間・時間帯・季節に+フォト固有のセリフとなります。NのカードはN+にチェンジするとフォト固有のセリフが1つ発生するので調査の際はお気を付けください。 -- 2021-10-18 (月) 02:34:31
- フォト関連補足ありがとうございます。SSRは拡大表示の際にフォト固有のセリフのみの表示になるようです。自分もわかった情報は記載していきます。 -- 2021-10-18 (月) 23:57:45
- 都築さんの10月セリフが1つ時間帯限定でした。レイアウトをどのようにするのがいいか思いつかなかったので確認できた時間帯をコメントアウトで記載しておきました。よろしくお願いします。 -- 2021-10-19 (火) 23:57:59
- ピクチャースタジオでキャラクターを選択した際に発する台詞は個別ページに入れないのでしょうか。もしくはピクチャースタジオの情報をまとめるページを作るのはどうですか。 -- 2021-11-27 (土) 20:12:10
- 台詞については個別ページが良いと思います。(1人あたり4種類でしょうか) ピクチャースタジオの情報ページですが、一部スポットにはストーリーを読了することが解放条件にあったと思うので作成するのもアリだとは思います。 -- 2021-11-28 (日) 09:31:43
モバイルの内容 
(2021-10-12 (火) 00:09:53)
モバイルのトークや通話内容はアイドルの個別ページにまとめますか?別でページを作りますか?おそらく営業3回で来るものがあるので、後々さかのぼってまとめるのが大変になりそうです……。
- ひとまずアイドル個人のものは個別ページにまとめて、分量が増えてきたら別ページ作成でしょうか…正直どのくらいあるかが分からないのでなんとも悩ましいところです。 -- 2021-10-12 (火) 12:33:44
- 取り急ぎ、花園百々人個別ページにモバイルトーク欄追加しました。ミッション報酬にトークがあったのでその項目も追加しています。Pの返信が2つあるものはアイドルからのトークも分岐でしょうか…? -- 2021-10-16 (土) 19:05:43
- 返信の種類でアイドルからのトークも多少分岐している例があるのを確認しています。 -- 2021-10-17 (日) 20:51:48
- モバイルの分岐・挨拶などの違い、ミッションクリアやアイドルフォト関連以外にランダムで送られてくるLINKなど、モバイルの量がだいぶ多そうなことが分かってきました。現在、ミッションクリアのLINKなどはアイドル個人のページ、アイドルフォト関連のモバイルはアイドルフォトのページと別れていますが、アイドル個人ごとにモバイルをまとめたページを作ってもいいかもしれません。 -- 2021-10-18 (月) 19:01:08
- 取り急ぎ冬馬個人のモバイルのページを作成しました。不備がないようでしたら他のアイドルのページも作成する予定です。 ランダムで送られてくるトークの名称がわからなかったので現在フリートークとしてあります。 -- 2021-10-18 (月) 21:29:47
- モバイルのページを作り、メニューに表示いたしました。ユニットのトークをまとめる場所がなかったのが気になったので、ユニットのページを作成しようと考えています。 現在モバイルの情報が各地にあるので、新しいページを作ることで書き込む場所が複数になり混乱の原因になりそうな場合は削除してもらっても大丈夫です。 -- 2021-10-19 (火) 21:34:08
- 既にページ作成されている所すみません、将来的な分量や必要以上のネタバレ回避を考えるとフォト関連はフォトページで良いように個人的には思います。条件の判別がつかないものの比較などを考えると一か所に纏まっていると便利そうではありますが…少なくとも同じ項目が複数個所で重複はしないように編集方針は統一しておいた方が良いのではと思います。(どこにモバイルの情報があるか集約するならモバイルのあるフォトページへのリンクを張るのもありかと) -- 2021-10-20 (水) 21:38:04
- 現在モバイルページに移行中のため、抜け回避の為にもアイドルフォトのページにモバイルトークを残してありますが、将来は削除しモバイルへのリンクを貼るつもりでした。申し訳ありません。 -- 2021-10-20 (水) 21:45:28
- モバイルのページを見ましたが、私も↑2コメの方と同意見でフォト関連はフォトページに置いておいた方が良いと思います。 -- 2021-10-21 (木) 22:02:04
- モバイルでのプロデューサーのトークについてですが、選択肢は分岐がある場合のみ記述するか、一つであっても記述するかどちらが良いでしょう?選択肢がわからないだけなのか判別がつきづらいので後者の方がわかりやすいように思いますが、ほぼ同じ文章を2か所に書くことになるので冗長になるかなとも思うため、ご意見伺いたいです。 -- 2021-10-22 (金) 18:56:23
- ↑同じく、後者のほうがわかりやすいような気がします。気になってしまうほどはスペースも取りませんし…… -- 2021-10-22 (金) 22:09:32
- 原文と同じ内容が後から確認できるのが個人的には望ましいので一つの場合でも記述する方に一票ですが、手間や冗長なのも確かですのでどうしてもという事はないという感じです。 -- 2021-10-22 (金) 22:11:57
- 私も一つの場合でも記述した方が良いと思います。 -- 2021-10-23 (土) 06:14:57
- 話題が変わるのですが、現在ランダムトークの題名は入力した人が各自つけていますがこちらはこのままで大丈夫でしょうか?数字を振るだけだと分かりにくいので題名はつけたいと思っているのですが、~について、となっているページとなっていないページがあるのが気になります。 -- 2021-10-23 (土) 06:16:52
- コメントありがとうございます。選択肢についてはそれでは一つの場合でも記述する方向でテンプレ等編集しておきます。 -- 2021-10-23 (土) 06:20:28
- ランダムトークの題名ですが、ルールが定まっていないのが原因だと思うので、編集者向けのページ等に明文化してしまってよいのではと思います。 -- 2021-10-23 (土) 06:24:26
- モバイルの目次のページにモバイルの編集・情報確認などのためのコメントフォームを設置してはどうかと考えているのですが、どうでしょうか。ページの編集の際にメモを残していく形を続けると、メモが編集内部に増えて視認性が悪くなってしまいそうです。また、分岐や挨拶のパターンなどの情報を話し合いたいときに編集会議掲示版を使うことになると、他のページについての編集会議が確認しにくい状況となるかもしれないと思いました。 -- 2021-10-23 (土) 06:57:40
- モバイルに限らず、編集方針というよりは仕様の確認や質問などに使える気軽にコメントしやすい掲示板があると便利かも、と思っていました(モバエムwikiのフォーラムのようなツリー形式のものを想定しています)モバイルなんかは個別のページにコメントフォームがあっても分かりやすそうな気がしますが、見栄えもありますし好みが分かれそうでしょうか。 -- 2021-10-23 (土) 12:19:32
- とりあえずモバイルのページにコメントフォームを設置しました。 -- 2021-10-23 (土) 18:11:18
アイドルフォト個別ページ 
(2021-10-09 (土) 11:54:30)
たたき台としてアイドルフォト個別ページを【魂燃えるヒーロー】天道 輝で試作しました。エムステから変わっている部分を調整しています。スキルレベルを上げた際のスキル内容の変化をどう記載したらよいかなどご意見を伺いたいです。
- 編集お疲れ様です。スキルですが、似たような仕様のミリシタのWikiを参考に見てみましたが、初期時or最大時のスキル内容のみ記載して、レベルアップの仕様についてはスキル解説のページを別途設ける形ではどうでしょうか? -- 2021-10-09 (土) 22:09:22
- ご意見ありがとうございます。確認と反映のさせやすさを考えた場合初期値を個別ページに記載する形で良さそうです。スキル・センター効果のページも大枠を記載したので、どんどん埋めていただければと思います。 -- 2021-10-10 (日) 22:39:29
- 編集ありがとうございます。ライフとアピール値、ホーム画面の限定台詞を記載した方が良いと思います。輝・冬馬のページを編集してみましたのでこちらもよければご意見頂きたいです。 -- 2021-10-11 (月) 03:35:03
- 個別ベージの編集ありがとうございます。カード画像掲載部分の枠余白が気になったので、画像表示を大きくしました。また、ゲーム内だと「ホーム」表記のためそちらに揃えました。 台詞は信頼度、レベル、ファン数で変わりそうなのでどう収集して分類するか難しいところですね…Nカードだったのですが、夕方時間帯のセリフも複数あることを確認しています。 -- 2021-10-11 (月) 23:52:08
- すみません。アイドルフォトの画像を追加しようと思ったのですが、SSRの画像ってどこからとられているんでしょうか…?アイドルフォトのページだと虫眼鏡のマークが入ってしまいますし、拡大するとフルサイズ画像しか表示されないので…SSR輝などはうまく保存されているようなのでお聞きしたいです。 -- 2021-10-12 (火) 15:59:02
- チェンジ前画像は限界突破画面、チェンジ後画像はチェンジ画面(チェンジ済であれば限界突破画面でも)で虫眼鏡マークなしのものが表示されるので、そこをスクリーンショットしています。wikiを編集される方へページに画像を載せたので、参考になれば幸いです。 -- 2021-10-12 (火) 23:21:42
- はじめまして、ライブのゲスト選択でアイコンを長押しするとフォトステータスを確認できたので今あるページは埋めておきました。今後も埋める際にも使える方法だと思うのでお役立て頂ければ幸いです。 -- 2021-10-13 (水) 02:00:01
- チェンジ時のボイスのみのセリフについて、現状聞き返せないですしどこかにまとめた方が良いように思いますが、同じアイドルで異なるものがフォト固有なのかレアリティ依存なのかどなたか分かりますでしょうか? -- 2021-10-16 (土) 10:19:42
- チェンジ時ボイスについて、序盤のため同レアリティも無いアイドルもいますので、一旦各カードページに記載してコメントアウトで補足するなどでいかがでしょうか。ボイスが同じものだった場合アイドル個別ページへ移動させれば良いかと思います。 -- 2021-10-17 (日) 13:08:58
- 編成時の台詞もフォトによって違いそうですね。今ガシャのR朱雀と初期実装のR朱雀で台詞が違うのを確認しました。イベ報酬のアイドル達など確実に限定と思われる台詞を喋るアイドルもいますので、いったんすべてアイドルフォトページに記載した方が良さそうです。 -- 2021-10-17 (日) 20:56:20
- 衣装名、衣装テキスト、画像(2D立ち絵、ライブ時ミニキャラ これはどこで撮影するかも統一が必要そうですね)についてはフォトページでいいでしょうか?(それとも載せないほうがいいでしょうか) -- 2021-10-18 (月) 19:05:59
- アナザーの取得やチョイチケのようなものが発売された際の参考になるので、衣装関係はあれば良さそうに思います。デフォルト衣装や、今後販売衣装などが出るかもしれないことを考えると、個別ページのほうがいいでしょうか…?フォト固有のものは両方に記載したほうが優しいのでしょうが、編集の手間はかかるので他の方のご意見も頂きたいです。 -- 2021-10-18 (月) 23:56:18
- ↑2個上のコメントの者です。ご意見いただきありがとうございました。ひとまずフォト固有ページに情報だけ集めておけば、まとめのページは後からでも作成できると思いましたので、イベント天峰秀ページの最下部に枠だけ作ってみました。wiki編集が不慣れなため、ページの中の位置など含め手直ししていただけますでしょうか。 -- 2021-10-19 (火) 23:41:31
- 非アナザーの立ち絵をまだ取得しておらず空欄ですみません。2D立ち絵はピクチャースタジオで「立ち位置」を限界までマイナスした場合が最も見える面積が大きそうだったため、ポーズ・表情をデフォルトで撮影したものです。ミニキャラは編成画面から、ポーズが複数存在しますが、とりあえず一番衣装が見えているものにしております。 -- 2021-10-19 (火) 23:47:14
- フォト個別ページN【スタートライン】のカード画像がほぼ埋まったので、埋まっていないアイドルについてこちらにメモしておきます。(当方4凸済みのため埋められませんでした)残り -- 2021-10-20 (水) 23:01:41
- 途中送信すみません……残り英雄、四季、タケル、漣、秀がチェンジ前後両方。神谷がチェンジ前のみ埋まっていません。 -- 2021-10-20 (水) 23:02:44
- ↑手持ちで画像が出せましたのでアップしました。ステータス空いてた分も埋めております。 -- 2021-10-20 (水) 23:39:18
- ステータス値欄ですが、Rカードにフォトステータス値+基礎ステータス値で入力されている箇所が多数見受けられました。入力の際は「wikiを編集される方へ」を参考に、フォトステータス値のみの入力をお願いいたします。 -- 2021-10-22 (金) 02:51:32
- ↑すみません、多数と書きましたが勘違いで1か所でした。 -- 2021-10-22 (金) 03:02:48
- 普段演出をオフにしていたのですっかり抜けていたのですが、スキル発動時のボイスなどもフォトごとに違うのか検証できる方いらっしゃいますか?現状手持ちだとSSRの台詞が独自なものであることしか確認できずにおります。 -- 2021-10-23 (土) 12:12:44
- 朱雀R2種、SR1種3枚とも全て同じでした。またイベント産と恒常クラファのSR、Rや都築さん咲ちゃんの限定SRと恒常Rも一緒でしたのでスキル発動ボイスに関してはSR以下は一緒ではないでしょうか(ランダム制じゃない限り)。スペシャルアピールはユニットや5人同キャラで専用台詞になると聞いてます(同キャラは未確認) -- 2021-10-23 (土) 17:38:28
- 確認ありがとうございます。スキル発動はアイドル個別ページに置く形の方が良さそうですね。同キャラで専用台詞になるのは知りませんでした…現状ですと天峰秀くんくらいしか確認不可能そうですが、もし確認できる方がいたら情報いただきたいです。 -- 2021-10-23 (土) 17:51:36
- 天峰5枚編成でライブ検証したところ専用台詞でした。歌い分け有り曲・C.FIRST曲・他ユニット曲、SPアピまでのコンボ切れ有無、センターのフォトがSSR・SRのパターンで試しましたが、どれも同一だったので1種類でよさそうです。ひとまず「単独」という欄を作って書いておいたのですが、欄の名前は適宜変えていただければと思います。 -- 2021-10-24 (日) 20:09:28
- 百々人でも単独台詞が確認できましたので記載しておきました。カードが増えてこないと全ての収集は難しそうですが、随時埋めていけたらと思います。 -- 2021-11-03 (水) 06:32:49
無題 
(2021-10-06 (水) 22:23:49)
サービス開始になったようなので、エムステwikiを参考しにしつつページ作成しています。カード単体ページなどはスキルなど増えているので、記載内容話し合って決定したほうがよいかもしれません。
- Wiki作成お疲れ様です。カードについてですが、アイドルフォトという公式の名称ができたのでそちらを採用してはいかがでしょうか。 -- 2021-10-07 (木) 06:50:13
- ありがとうございます。ページ名の変更をする権限が無いため、管理者様にメールフォームより連絡いたしました。 -- 2021-10-09 (土) 11:35:48
- お世話になっております。ご連絡ありがとうございます。「カード一覧」を「アイドルフォト一覧」に変更いたしました。合わせてメニューバーのリンクも変更いたしましたが、他ページについては未確認ですのでリンクが切れているのを発見した場合、随時直して行きたいと思います。 -- 管理者? 2021-10-10 (日) 18:09:35
- お手数おかけして申し訳ありません。ご対応ありがとうございました。現状リンク切れはなさそうです。 -- 2021-10-10 (日) 22:40:19
テスト投稿 
管理人? (2021-08-07 (土) 08:03:38)
2021年8月7日 テスト投稿