コメント/霊魂切断
Last-modified: 2021-03-13 (土) 08:59:17
霊魂切断
- セカンドウィンドの方の下位互換な気がする --
- なんならダメージを下げてもいいからアタックを廃棄して欲しい --
- セカンドウィンドはアタック以外を廃棄だと、こっちはスキル以外を廃棄とはならんかったのかな(それはそれで困りそうだが)。鬼火はレアだから全種として --
- 呪いと状態異常だけ破棄なら選択肢に入れてもいいかなくらい --
- 殆どの状況で劣化セカンドウィンドに思える。セカンドウィンドの方もアンコモンってことで取れる保証が無い以上このカードに価値が無い訳では無いけれど。せめて火力が半分になってもいいからコストが1以下だったらなあ。 --
- 火力よりもアタック以外(スターター防御、状態異常、呪い)を消せることのほうがメインみたいなところあるからなあ。今の状態だと圧倒的にセカンドウィンド取りたいが、1コスになったらこっちも候補に入れる --
- 攻撃のカードと防御のカード比較して劣化と評するのは無理があると思う。 --
- 攻撃と防御の違いぐらい折り込み済みで敢えて比較してることがわからないのかな… --
- 全くわからないな、誤魔化さずに素直に表現がおかしかったことを認めればいい。 --
- 自分別にツリー元の書き込み主じゃないし、そうやって書いてない情報を勝手に読み取ってしまう自分の読解力を疑った方がいいんじゃない? --
- おっ喧嘩だ喧嘩だ!どちらが勝利の栄光に輝くか賭けてみないかね? 賭け金50ゴールド-70%:ゴールド100獲得 --
- レスバトルが不毛過ぎて決着つかずで賭け金だけ消えそうw --
- 1エナ辺り8ダメ、UGしても11ダメしか無い上に同ターンに強打と共存できないから一層で取りたくねぇんだよな・・・ --
- 1コスあたりの火力は控えめだけど、1層だと刺さる相手が多くてコスト比以上の強みがある。雑魚を確実に処理したり、ラガヴーリンのデバフの影響が小さかったり。2層以降だと刺ささりにくいので、ピックする場合は火力枠ではなく廃棄枠になる印象。 --
- ピック出来るか分からない以上他と比べるのはナンセンスかもしれないけど、1層で単発火力枠として使うなら大虐殺を推したい --
- 単純な火力要員としては大虐殺の方が圧倒的に優秀ですね。ただ、序盤にワイルドストライク、やせ我慢とあわせて拾ったおかげでA20クリアできたことがあるので、ケースバイケースで判断するのが良さそう。 --
- ヘクサゴースト、スライムボスにはそこそこ使えるし、先々で状態異常系カードを取りやすくなるから1層の早いうちにピックするのは割とありな気がしてきた --
- 多分やせ我慢や進化と一緒に使って状態異常を処理しようぜってデザインなんだけど、炎の吐息が調整されてから状態異常も別に消えなくていいよって感じになったからなあ…… --
- 進化、吐息と状態異常が完成した状況だとこのカードは無くてもいい。このカードはデッキが完成しづらい序盤で、状態異常や廃棄デッキの場つなぎができることに価値があると思ってる。役割にハマると見た目以上に強いので食わず嫌いだったら試してみて欲しい。無論、ハマらない状況だと弱いので無理して取る必要はないけども。 --
- 後半でも最悪廃棄要員になれるAct1での火力枠がこのカードの収まる位置な気がする --
- ドロソがあれば廃棄シナジーを活かしやすくてなかなか強かった。序盤だとボスグレムリン、ラガヴーリンに速攻しやすいので火力要員としての採用もあり。終盤だとこれよりセカンドウィンドが欲しい。 --
- 手札にスキルや他のカードが無くても機能するのはセカンドウィンドや鬼火には無いメリット。2エナ16(22)点が頼りになるかどうかは別として。 --
- 負傷とかのデメリット軽減しようとピックしてもだいたいイマイチになる。セカンドウインドの代わりにはなかなかならない。クラッシュ激怒構築ぐらいにしか使えないかなー --
- 今日のアプデで強化後のダメージが20から22になりました。 --
- ボススライムやヘキサゴースト相手なら使えるが、これに頼らなければならないようでは先が思いやられる --
- うっかり防御系カードを廃棄すると悲惨なことになる。 --
- これどうやって使えば強いん?教えて上手い人 -- 適当言う人?
- 単品ならクラッシュとあわせるくらい。進化やせ我慢デッキとかの枚数調整に入れたりもする --
- 基本的にはデッキ圧縮用カード、状態異常や呪いを破棄できるのも強み --