Slay the Spire攻略 Wiki*
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
添付
]
Top
> 警戒
?
ms
警戒
Last-modified: 2020-09-18 (金) 20:34:35
これらのキーワードがハイライトされています:
警戒
カード考察
ブロックを得て平静スタンスに移行するスキルカード。初期デッキに1枚入っている。
ブロック値で見てみると1エナジー辺りのブロック値は
防御
以下とコストパフォーマンスは劣悪。
廃棄が無く、特殊な条件を必要とせずに平静スタンスに移行できる点を活かすべきだろう。
噴火
と違い、アップグレードしてもコストは変わらない。
▲
▼
更新履歴
▲
▼
コメント
お名前:
伸び率悪いからUGしてなかったけど、使い回すカードだからUGしておくと安定度が段違いだったと反省 --
2020-09-15 (火) 07:45:45
流石にストライク防御より優先して消すことはないな 序盤微妙なのは事実だが後半はパーツに使えるし --
2020-08-26 (水) 02:08:13
噴火よりこっち先にUGしたほうが序盤安定する --
2020-08-25 (火) 00:15:08
デッキから削除は有り得ない。強くはないが削除すべきカードが他にあるはず。どうしたらそういう思考になるのか --
2020-08-13 (木) 14:22:52
単純にカードパワーが低すぎるから --
2020-08-15 (土) 23:55:53
マントラ軸で既に平静入り手段が豊富、ストライクも防御 --
2020-08-25 (火) 14:09:34
も全削除済みなら考えるけどそんな理想的な状況はほとんどないかな --
2020-08-25 (火) 14:10:42
パンドラ取った後で他に平静入る札が十分足りていてこれが未UGなら削除候補にはなるかと。 --
2020-09-18 (金) 20:34:35
痛打並みにカードパワー微妙よね…とはいえUGが1コストになりますだと無個性すぎるのよなー、せめてUG防御2枚相当の16あたりにしてほしい --
2020-04-17 (金) 17:09:47
所詮スターターだからね。場合によっては消すのも選択になるぐらいの強さがちょうどいいと思う。平静自体が重要だからまぁこんなものかと。 --
2020-04-17 (金) 17:23:54
他のカードで代用ききそうなら消しちゃうのもありだね。そのままだと腐るからUGするか消すかどっちかはした方がいい --
2020-03-25 (水) 18:43:04
なんだかんだそれなりのブロック稼ぎながら移行できるし基本的に消さないなぁ 変なコンボしない限り --
2020-03-25 (水) 18:46:47
噴火は消したことあるけど警戒は消したことないな。不動心にしても水の如しにしてもデッキの底に潜っちゃうと途端にブロック稼げなくなる。スタンス系で純粋にブロック得られるのこれと無の型だけだからね、蔑ろにはできない --
2020-03-25 (水) 20:18:56
最初期はブロック生成ではなく2ドローだったのでクソ使いづらかった --
2020-01-30 (木) 12:02:27
中盤以降だと連携に使えるけど、序盤は重くて扱いづらいわ --
2020-01-18 (土) 12:02:56
重い上にスタンス解除があってもコスト赤字なので・・・辛い --
2020-01-20 (月) 20:35:25
初期の氷河を思い出した --
2020-01-18 (土) 11:58:08
最新の30件を表示しています。
コメントページを参照
はじめての方へ
Slay the Spireとは
ゲームシステム
よくある質問
システム関係のFAQ
ゲーム攻略のFAQ
アップデート情報
用語集
BBS
Top(質問・情報提供)
雑談・攻略・質問
編集相談・意見・要望
ゲーム攻略
初心者ガイド
コンボ一覧
レベル別攻略・登場する敵
レベル1-序章
レベル2-シティ
レベル3-彼方
レベル?-終点
アイアンクラッド
カード一覧
アタック
スキル
パワー
サイレント
カード一覧
アタック
スキル
パワー
ディフェクト
カード一覧
アタック
スキル
パワー
ウォッチャー
カード一覧
アタック
スキル
パワー
その他のカード
全クラス共通
状態異常・呪い
レリック
レリック一覧
スターター
ノーマル
アンコモン
レア
ボス
イベント
ショップ
データ
バフ・デバフ
ポーション
イベント
ボス
ネオーのボーナス
実績
スコア
カスタムモード
その他
Sandbox
ネオー
リンク
最新の10件
2021-01-16
コメント/苦痛の印
苦痛の印
2021-01-15
コメント/効率化
コメント/お守り
コメント/賢者の石
コメント/スネークプラント
コメント/審判
コメント/クリエイティブAI
2021-01-14
セカンドウィンド
コメント/電気力学
〔
人気
/
今日人気
〕〔
最新
〕
T.
?
Y.
?
NOW.
?
TOTAL.
?
edit
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル