◆ヨッシー

Last-modified: 2014-11-11 (火) 01:26:41

基本能力

○長所

  • 技の発生が早い
  • 吸収されない飛び道具が使える
  • 判定の強い技がある
  • 空中横移動力が全キャラクター中最高
  • 空中攻撃の隙がとても少ない
  • 復帰力が高め
  • 体重がやや重く、ふっとびにくい
  • シールドが小さくならず、攻撃を確実に防げる
  • 最後の切り札が強力

×短所

  • キャラクターの操作が難しい
  • 天井に頭をぶつけるとそのまま落ちてしまう
  • 復帰中にだれかに踏みつけられるとそのまま落ちてしまう
  • 暴発すると危険な技がある
  • シールド解除の隙が大きい
  • ガードキャンセルが使えない
  • ジャストガードが使えない
  • 地上横回避の移動が遅い
  • 下方向への攻撃が弱め
  • 若干決め手に欠ける
  • 復帰力はあるが復帰技がない

ワザ

弱攻撃

けり、けりけり ダメージ3%、6% 発生3f(一段目) ふっとばし:斜め横 撃墜:サドンデス

・二度蹴り

Aを押しっぱなしにすると二段目までが自動的に出る。
発生の早いコンビネーション。一段目で相手の動きを止め、二段目でふっとばす。
至近距離に踏み込まれた時、この技で割り込んで相手を止める。
二段目で相手を吹っ飛ばすにはおよそ80%の蓄積ダメージが必要。

攻撃間隔が短く、一段目で相手を動かさないので二段目が当たりやすい。
サドンデスでもずらされない限り最後まで繋がるため、これも選択肢に入る。

隙が少なめでしゃがみ仕込みとの相性もよいので、接近戦の駆け引きに取り入れよう。

横強攻撃

つよいけり シフト対応 ダメージ3%、6% 発生6f ふっとばし:斜め横 撃墜:250%

・蹴り上げつつ尾ではたく

しっぽの先端を当てると斜め横に、根元を当てると微妙に斜めの上方向にふっとばす。
技のダメージは弱攻撃二発分とほぼ同等で、単発なのでふっ飛ばしもやや強め。
牽制のために先端を当てていくのが主な使い道だが、密着で当てると連係狙いも可能。
どちらかと言うと序盤に当てていった方が使いでのある技だといえる。

上強攻撃

しっぽつきあげ ダメージ11% 発生7f ふっとばし:上 撃墜:サドンデス

・ジャンプして尾で突き上げる

ヨッシーの上方向に対して強く、地上の相手には密着していないと当たらない。
連係の起点などに使っていく浮かし技。ダメージは当て方に関わらず高く、連続で当てると侮れない。
だが、割込みに使えるほど出が早くはないから、基本的に連係の繋ぎに使っていくことになる。
後に曲げた尾にも攻撃判定があるので、長身なキャラに密着している時は背中を向けていても当たる。

下強攻撃

しっぽアタック ダメージ10or5% 発生8f ふっとばし:真横 撃墜:撃墜困難

・地形に沿った回転攻撃を行う

当たった相手を真横にふっとばす。
相手のダメージが低いうちからそこそこ吹っ飛ばせるので、序盤から気軽に使っていける。
しゃがみ歩きも併用できるため、間合いの調整に便利な技。
後歩きから出す時は、技が終わった時に無意味に反転しないように注意すること。

見た感じはリーチが長く見えるが、しっぽの先端付近には攻撃判定がなくなっている。
実際のリーチは横スマッシュと同じ程度であり、見た目ほど長くない。
攻撃判定が消失するギリギリの場所はカス当たりになり、ダメージとふっとばし力が半減する。

横スマッシュ

スマッシュずつき ダメージ16%(ホールド時22%) シフト対応 発生14f ふっとばし:斜め横 撃墜:130%

・頭を後方に振りかぶって一気に叩きつける頭突き

発生フレームは平均的で、攻撃範囲と判定の強さが特長。
吹っ飛ばす力はそんなに強くなく、場合によっては空前などで追い討ちも必要になる。
頭の先端付近はやられ判定が消失していて、敵の攻撃に打ち負けにくい。
ここを重ねればボム兵すら無傷で破壊できるが、ヨッシーの目の当たりから攻撃判定も消失する。
ヨッシー一匹分ほど間合いが離れると攻撃自体が届かなくなってしまうので要注意。

上スマッシュ

まうえずつき ダメージ16%(ホールド時22%) 発生14f11f ふっとばし:上 撃墜:140%

・身体をのけぞらせ、後方から一気に頭を振り上げる頭突き

攻撃判定が背後から頭上、前方へと移っていくタイプの技。
この技も横スマッシュと同じく、頭の先端のやられ判定が消失しており、当たり強い。
当たった時のタイミングによる威力の変化はなく、前後のリーチもほぼ同等。
背中側のほうから先に攻撃が発生し、前方への攻撃タイミングは横スマッシュと同時になる。
スマッシュ攻撃としての決定力は低めで、相手が重いと倒しにくいのが難点だが
着地狩りや回り込み読み、横スマッシュとの二択にも使えるので汎用性が高い。

下スマッシュ

ぜんごしっぽ ダメージ14・13%(ホールド時19・18%) 発生5fおよそ22F ふっとばし:斜め横 撃墜:185・200

・前後に素早い回転攻撃を行う

正面から後方にかけて攻撃判定が移っていき、個々の持続時間は短い。
乱戦時の暴れや、正面に対する割込みに使っていくこともできるが、全体的な隙は大きく
相手を吹っ飛ばせるくらいのダメージを与えていないと反撃を受けてしまう。
出は十分に早いのだが、後隙が怖いからある程度考えて使ったほうがよい。
ヨッシーに大きくめり込んできた相手には前後の判定が両方当たる事もまれにある。

尾の先端付近にはやられ判定がなく、前方に対する発生が早いが、決定力は低く
思い思いの緩和でかなり耐えられてしまうため、単純な撃墜技としては頼りない局面が多い。
撃墜したいなら復帰力の低いキャラを選び、なるべくステージの端に追い詰めてから当てること。
崖に掴まっている者に対してはそのまま当たり、水平に吹っ飛ばせることを覚えておきたい。

空中NA

ヨッシーキック ダメージ12・9% 発生3f ふっとばし:斜め横 撃墜:140%

・スタンダードな飛び蹴り

一瞬で攻撃が発生し、体勢を戻すまで攻撃が持続するため、非常に使いやすい。
技を出した後の隙は着地を含めても皆無で、急降下と併用してもリスクが低い万能な技。
決定力はそこそこ高いのだが、何かにつけて頻繁に使うから、
撃墜狙いなら相手が疲労している時や、OP相殺が消えるミス直後に使うと安定する。
突き出した足を中心に広めの攻撃判定があり、ヨッシーの尻側の相手にも当たる。
どちらかと言うと判定を強引にぶつけるよりも発生の速さで潰すタイプ。
遅い攻撃には平気で割り込んでしまえるため、相手にターンを取られたらこの技で身を守る。

空中前A

かいてんずつき ダメージ 16or15% 発生19f ふっとばし:斜め横真下 撃墜:150・80%

・宙返りしながら頭を叩きつける頭突き

技を出すと、リーチが短いが威力の強い攻撃判定が一瞬だけ発生する。
普通のふっ飛ばし方向は斜め横で、出がかりを当てると真下になる。
技の威力が高く、場外の相手に当てればメテオにならなくても撃墜しやすい。

しかし、出が遅く、リーチは密着クラスで打点も高くなっており、単体では扱いにくいので
ジャンプの仕方を工夫したりタマゴ投げと連係して当てやすい状況を作っていく。

空中後A

あばれしっぽ ダメージ4・3・3・4% 発生10f ふっとばし:斜め横 撃墜:撃墜困難

・相手に尻を向け、尾を上下に振り回しながらにじり寄る

技を出すと、上下の広い範囲に攻撃判定が4回連続で細かく発生する。
多段ヒット技で、吹っ飛ばす方向が斜めなので撃墜は難しい。

攻撃モーション中に急降下しても着地隙は生じず、途中で着地して攻撃回数を減らすこともできる。
切り込みや牽制、浮かせた相手を拾ったりなど、出番が多い。

多用する技だが、発生はやや遅く、密着から出すと割り込まれることもあり、
一発ごとに相手を上にふっとばすため、相手のダメージが大きくなるほど抜けられやすくなる。

空中上A

かいてんしっぽ 発生5f ダメージ13% ふっとばし:真上 撃墜:110%

・自身の真上に向かって回転攻撃を行う

発生がかなり早く、出すと上方向に強い攻撃判定が一瞬だけ発生する。
通常状態への戻りも早く、後隙が少ないが、攻撃モーション中に着地すると少しだけ硬直する。
決定力はヨッシーが持つ技のなかでも格別に高く、安定して撃墜を狙える強力な技。
独特な空中ジャンプやタマゴ投げと組み合わせると命中率を高められる。

空中下A

ばたあしキック ダメージ2or3*12% 発生16f ふっとばし:メテオ 撃墜:撃墜困難
・足を激しくジタバタさせる。

攻撃が出るまでに一瞬のためがあるが、発生すると攻撃判定が長い間持続する。
ふっとばす力はかなり弱いが、一撃ごとにメテオ判定があり、拘束力が高い。
攻撃モーション中に着地すると大きな隙ができるが、空中で技を終わらせた時の後隙は非常に少ない。

特長を生かしていくなら空対空で相手の技とかち合わないように置き技として使っていくとよい。
相手の頭上を確保すれば、攻撃が終わった直後に踏み台ジャンプなどにつなげられる。
下に足場のない場外で行えばそのまま強力な復帰阻止になるが、リーチの短さに注意したい。

SJ対地めくり当てについて

技を当てながら相手の反撃の射程圏外に逃れてしまうわけだから、
ダッシュが遅いキャラのガーキャン掴みくらいなら簡単にかわすことができる。
どちらかと言うと、相手に背を向けて出したほうがヒット数が多くなるようだ。
踏み込みながら攻撃する技を持つキャラにはめくっても反撃を受けるおそれがあり
身体が小さいキャラにはヒット数を稼げないため、あまり意味がない。

ダッシュ攻撃

ダッシュずつき ダメージ9・7% 発生10f ふっとばし:斜め横 撃墜:250%

・走りこんで頭から突っ込む

発生は平均的だが、推進力が高く、出始めに大きく加速するのでリーチが長い。
細身の相手に密着して出せば、シールドを張られても突き抜けて背後に移動できることがある。
失速する終わり際にはかなり威力が落ちる上、相手を突き抜けないので簡単に反撃される。
確実に入る場面でとりあえず刺したり、不意に突撃したりする程度の使い方がよい。

NB攻撃 

舌キャッチ~たまご産み ダメージ7% 発生17f ふっとばし:-- 撃墜:撃墜困難

・相手を舌でキャッチしてタマゴに閉じ込めて浮かせてしまう
空中でも相手をつかめる投げ技。発生Fは通常の投げと同じ。
タマゴの殻を破った時のホップ時には、相手側に僅かではあるが急降下できない時間があり、
捕まえた対象を確実に浮かせられるのがメリット。
相手を口に含んだ瞬間は、他の投げ技と同じくふっ飛ばしに耐える。
相手はタマゴに閉じ込められた時と、タマゴの殻を破った時に軽くホップする。
タマゴが飛んでいく軌道は相手のスティックの倒し方で大きく変わる。
ダメージ蓄積でタマゴになる時間が少しだけ延び、レバガチャで拘束時間が短縮される。
ほぼ一瞬で割られてしまうので、相手の動きを止める役割には期待しないほうがいい。

反転Bについて

スピードをつけてジャンプすると結構すべるので着地狩りから逃げやすい。
他の技と組み合わせて奇襲していくような使い方も可能。
横Bに化けやすいので要注意。

横B攻撃

ごろごろたまご ダメージ4~12% 発生24f ふっとばし:斜め上 撃墜:250%

・大きなタマゴに変身して突進する

Bボタンを押すと殻をやぶり、空中にいた場合は行動不能落下状態になる。
殻を破った直後にはヨッシーの両側に崖掴まり判定が発生するが、慣性が大きいので難しい。
正面に転がり続けると加速してスピードと攻撃力が上がり、方向転換すると元に戻る。
攻撃中は技を何らかの手段で中断するまでOP相殺が適用されない。
使うにしても、乱戦に突っ込んで荒らしたりする程度に止め、
できるだけ出さない癖をつける位でもちょうどいい。
NBや上Bを逆向きに出して慣性を反転する時も、暴発のリスクが常に付きまとう。
空中で発動してしまうと満足に移動すらできないため、場外での操作ミスは自滅を意味する。
ヨッシーを使うなら、B技を出したい時にこれが出ないスティックの角度を覚えたい。

上B攻撃

たまご投げ ダメージ8・8% 発生18f ふっとばし:斜め上 撃墜:撃墜困難

・タマゴを投げつける

投げつけたタマゴは寿命が尽きるか何かにぶつかると炸裂する。
タマゴに当たる時と花火の両方に攻撃判定があり、相殺されにくく威力も高い。
スティックの角度とボタンを押す長さでタマゴの軌道を操作でき、広い範囲を牽制できる。
相手を動かしたい時に取りあえず投げることができ、相手の動きを止める効果も大きい。
タマゴは放物線を描いて飛んでいくので、急激なダッシュやしゃがみ歩きで潜られやすい。
使い勝手の良い飛び道具だが、使う時に横Bや空中ジャンプが暴発しないように気をつけること。

注釈

何らかの空中攻撃のモーション中にスティックを先行入力しておけば、
弾きジャンプがオンでもタマゴを投げる時に空中ジャンプが暴発しにくい。

空中で使うとヨッシーが慣性に従って少しホップし、これで斜め横へ距離を稼げる。
タマゴを連続で投げるとホップする力がどんどん弱くなり、慣性がなくなると上昇しなくなる。
少なくなったホップ回数は一旦地面に足をつけると回復する。

下B攻撃 

ヒップドロップ ダメージ15or12+4% 発生7or20f ふっとばし:斜め上 撃墜:130%

・クルリンハー

不意に飛び上がって尻から急降下する必殺技。
降下中は攻撃判定が持続しているが、カービィの下Bのようにアーマーはついていない。
降下中に崖と向き合っていれば、誰かにジャマされない限り、そのまま崖につかまれる。
着地時にはエネルギー属性で飛び道具扱いの星がヨッシーの左右を守る。
地上で出すと発生がそこそこ早く、ジャンプする時に相手を巻き込むことができる。
相手は一発目の浮かしと二発目の急降下の間に攻撃で割り込むことはできない。
空中で発動すると飛び上がることがなくなるが、威力ががた落ちしてしまう。

掴み

舌キャッチ 発生17or11f 掴み打撃:つかみかみかみ ダメージ2%

・ベロをのばして正面の相手をからめ取る

判定が強いのが利点だが、出が遅いので反撃にはとても使えない。
走りこみながら出すと発生が6F早くなり、前進中は常につかみ判定が出るため、相手をつかみやすい。
ただし、走って勢いをつけている分、空振りした時の隙はとても大きくなる。
発生はダッシュ投げそのままで、後隙を大きくカットできるふりむきつかみは非常に性能が高い。

つかみ打撃の性能は低めで、投げ技のダメージも少ないのだが、
特定のキャラにはつかみぬけジャンプから何らかの攻撃が続けて入る可能性があり、
この舌キャッチを再び出すつかみ連からは抜けられないキャラもいる。

前投げ

まえはきだし ダメージ7% ふっとばし:斜め上 撃墜:サドンデス(崖際)

・クチにふくんだ相手をそのまま前に吐き出す

相手のダメージが蓄積していてもあまりふっとばさない。
使い道はつかみぬけジャンプした相手に再び当てに行ったり、崖際の相手を軽く押し出す程度。

後投げ

あとはきだし ダメージ7% ふっとばし:斜め上 撃墜:サドンデス(崖際)

・クチにふくんだ相手を後ろに吐き出す
用途は前投げと同じ。

上投げ

上に相手を吐き出す。下投げでもそれなりにバウンドするので、使う機会は少ない。
4%と与えるダメージが低いので、しっかりと空中上などで追撃したいところ。

下投げ

下に相手を吐き出す。ダメージがたまっていれば適度に相手が浮くので追撃を狙いたい。
上投げと同じく投げ自体の与えるダメージは低い。

崖掴みZ

崖掴みA

仰向け倒れA

うつ伏せ倒れA

緊急回避

地上その場 ガードの解除モーションをキャンセルして出せる。性能もやや高め。

地上横回避 非常に使いにくい。

空中回避  優秀。空中を滑るように発動すれば地上回避の代用になる。

アピール


くるりと回っておどけてみせる。

←→
自分のしっぽを追いかけてグルグル回る。


64時代からの伝統的なアピール。
地面の匂いをかいで、埋まっているアイテムを発見した時のポーズそのまま。
アピールの中では一番硬直が短い。

最後の切りふだ スーパードラゴン

オートで火を噴きながら空を飛ぶ。
攻撃ボタンで火球を吐き、ヨッシー自体にも攻撃判定がある。
相手に重なるように体当たりをしながら火球を吐くのが主。
攻撃せずにいると多段ヒットする炎を吐く。
これで相手を拘束し、火球を確実に当てていこう。

コンボなど

弱攻撃派生
一段で止めてしゃがみを仕込んでから様々な攻撃に繋ぐ。
確定コンボはない。

主なバリエーション
ステキャン横スマッシュor振り向きつかみ 上強 下強 ダッシュA 地上ヒップドロップなど

上強派生
技のダメージが10%程度と高いので、序盤に当てられるとうれしい。
その場回避後の反撃や、対空で相手を拾ったりしてから始動する。
浮き方が高くなる後半になるにつれて連係から抜けられやすくなる。

主なバリエーション
上強 タマゴ投げ 空上 空後 空Nなど

空前派生
空前のメテオ判定を地上の相手にぶつけてバウンドさせ、硬直に攻撃を叩き込む。
相手はすぐに抵抗できるようになるのであまり安定はせず、
特に発生が早い空中技を持っているキャラは序盤でも割り込んでくる可能性が高い。
以下は無抵抗のマリオに対して追撃を狙いやすい%と、連係できる主な攻撃。
50~60%
弱攻撃 上強 上スマッシュ 回避読み下スマッシュ
70~100%
空中ジャンプ読みタマゴ投げ 上り空上 上り空N 

たまご産みについて
ガード中の相手を浮かせて着地狩りに持っていけることが利点。
浮かせた相手の動きを読んで攻撃を当てることになるが、
相手がタマゴに閉じ込められている間は与えるダメージが半減し、
攻撃を当ててもふっとばせないので、相手がタマゴを割った瞬間を狙うのもよい。

立ち回り

立ち回り

スマッシュボールをこわす

空中制動力がとても高い上、ボールを割りやすい高火力の技も持っていて
スマッシュボールの破壊は全キャラ通して見ても狙いやすい方。
適当に泳がせてタマゴを投げるか、積極的に運んでひとりじめにすることもできる。
威力があって判定時間も長い空下と空後はボールの体力を削りやすく、
空後はボールを運ぶように動けば他の相手に奪われにくくなる。
あとは、体力を削ったボールにタマゴや空上などをぶつければいい。

撃墜

相手がステージ内にいる

・浮かせた相手に空上を当てる

デデデ・スネーク・リンク以外のキャラにオススメ。
空中戦を好む相手か、ふわふわしたキャラに対して当てやすい。
発生と判定が強く、じゅうぶんな高度を確保していれば、安定して相手を倒せる。
ヨッシーが相手を倒しやすくなるチャンスのひとつだが
相手の下から攻撃しなければいけない以上、対応されやすいので
相手の回避を誘ったりして緩急をつけていく必要がある。
横に大きく動きながら連打したり、急上昇しながら打ったり、
あるいは、タマゴを投げたりして相手の注意を逸らしても良いかもしれない。

相手がステージ端~外にいる

・スマッシュ攻撃

横と上が扱いやすいが、どれも攻撃力は低め。ステージの端を確保したい。
上と横は出がかりと同じ威力の判定が終わり際まで持続するため、使いやすい。
これらは先端付近の判定が強くなっているから、遠目から置くように使うと安定する。
下は相手と向き合っている時はかなり早く出て、
相手を低めに吹っ飛ばせるのだが、かわされた時の後隙がとても大きく
ウルフの横やマルスの横など、早くて長いスマッシュはシールド解除からも受けてしまう。
対戦者が一箇所に固まって切羽詰った状態でもなければ、あまり出さないほうがいい。
スマッシュ攻撃を当てた後、別の技で止めを刺す必要があれば、空上を当てに行くか復帰阻止を狙う。

ガケ上りする相手を狙う

相手と離れている時はタマゴ投げが優秀。
自分は動かずに崖ジャンプと待ちの両方に対応できるので使いやすい。
ジャンプを読んだら取りあえずタマゴを投げるか、空上を当てに行ったりする。
肉弾戦で崖からはがしに行くなら空後や空上が使いやすいが
大抵、空中ジャンプも使うから、操作ミスにくれぐれも注意すること。

ヨッシーはガードが使いにくいので、崖掴まり攻撃を読んで反撃する時はその場回避で行う。
崖掴まり攻撃をダッシュでかわして振り向きつかみを出し、つかみ抜けに持っていってもよい。

自分が外に出て追撃

・メテオスマッシュ
・バウンド狙い

復帰

復帰阻止をかわす

相手がステージ端で待っている場合

相手が飛び出してくる場合

サドンデス

テクニック

Cスティックでふりむきつかみを出す

・ふりむきつかみを出しやすくなるGCコントローラー専用の操作

全てのキャラクターで実行可能なテクニック。
ステップ中にCスティックを進行方向と逆向きに弾き、Zも同時に押す。
3Dスティックのみの時と比べて、入力のラグが起こりにくいのが利点。
LやRを使ってもできるが、押し込みが浅いと別の行動に化けてしまうことがあるため、
基本的には反応の良いZボタンがオススメ。
最速で入力するとダッシュの慣性が消えて滑らなくなる。
咄嗟に使えるようにしておくと役に立つことが多い。

空中方向転換

・空中ジャンプと同時にいきなり向きを反転して急上昇する

やり方は空中ジャンプする時に反転入力を行うだけ。
この操作で多段ジャンプ持ちと同じように空中で方向を変えられる。
上方の敵に背を向けている状態で空Nや空前を当てたい時や、ジャンプの慣性を反転したい時に使う。

空中緊急回避の活用

・SJ回避や復帰阻止のすりぬけについて
ショートジャンプから入力すると、正面から切りかかってきた相手をそのまま突き抜けられる。
使い勝手の悪い地上横回避の代わりに使っていくとよい。
このSJ回避は終了と同時に地面に着地するので、着地直前に何かの空中技を出すことはできない。

空中ジャンプと同時に使うと、無敵状態で長い距離を移動できる。
敵が崖の外に飛び出して攻撃してきた場合に強く、その際はほとんどの攻撃をかわすことができる。
こちらの復帰阻止を狙っている者に合わせて使用するタイミングを変えていくとよいだろう。
低めのルートをたどって崖に掴まらずに復帰する場合は着地地点を狙った置き技に注意したい。

ふんばりカウンター

・空中ジャンプの踏ん張りで敵の攻撃を受け止め、反撃する

ヨッシーの空中ジャンプにはある程度の吹っ飛びに耐えるアーマーが備わっているので、これで吹っ飛びに耐えつつ空中攻撃でカウンターを喰らわせる。
ジャンプボタン2連打(地上ジャンプはSJになるように)→それとほぼ同時に空中攻撃技入力で発生させる。
空中で相手の追い討ちを読んで使えると、立ち回りの幅が広がる。
使用する空中技は判定が強く、当てやすいNAが基本。
また、吹っ飛ばないもののダメージはちゃんと受けているので注意。

崖たまご

・崖から手を離して卵を投げては再び崖につかまる。ヨッシーの伝統的なテクニック

連射する
やり方は下入力で崖を離し、その直後に最速で上Bを入力する。
成功するとタマゴをステージ内に投げ入れた直後にガケつかまり状態に移行できる。
下の方法に比べて投げた後の隙がとても少なく、使い勝手も以前の崖タマゴに近い。
完璧に成功すれば、弾きジャンプがオンでも空中ジャンプは暴発しない。
自滅したくない場合
弾きジャンプONの時に操作ミスを抑えるパターン。
下入力でガケから手を離し、空中ジャンプを挟んでからタマゴを投げる。
空中ジャンプを挟んでいるため、非常に隙が大きくなり、復帰阻止を受けるリスクも上がる。

タマゴ投げの失敗パターン

タマゴを投げながらガケの上に乗り上げる
投げた後に崖に掴まらないので、近くにいた者に攻撃される可能性がある。

タマゴを投げたが、ガケにぶつかって割れてしまう
スティックの角度が悪いか、タマゴ投げのホップが低くなると起こる。

タマゴを投げるタイミングを間違えて転落
タマゴを投げたが、直後にガケから滑り落ちる
弾きジャンプがオンになっていると起こりやすい。

タマゴを投げたが、空中ジャンプを消費していて復帰できない

タマゴを投げたが、直後にヨッシーがガケと反対向きにホップする
ガケを離す時にスティックを斜め下に倒していると起きやすい。

タマゴを投げるつもりが、横Bが暴発して即死
スティックの角度が水平に近すぎる。

ヒップドロップから崖つかまり

・ヒップドロップで降下しながら崖につかまる

崖に掴まったままぼーっとしている者をひっぺがすことができる。
相手が崖掴まり無敵状態になっているとそのまま落下してしまうため注意が必要。
また、クッパのものと違い崖に背を向けている時は崖につかまることができない。

フレーム一覧

フレーム表

ヨッシーフレーム数一覧(したらばヨッシー攻略スレより転載)

タイプワザ攻撃判定発生フレーム数
NA3
前A6
上A7
下A8
スマッシュ前S14
上S14(前方)
11(後方)
下S6
空中ジャンプ
(地上状態終了まで)
6
JNA3
J前A20(斜め前下)
19(上)
J後A10
J上A5
J下A16
ダッシュDA10
必殺ワザNB17
前B24
上B20
(体当たりは発動後10まで無敵)
下B発動ジャンプ7、踏み27
20(空中)
つかみ投げ17
D投げ11

キャラ別立ち回り

アイク

その場回避で技を避けて攻撃、ガードキャンセルからの掴み投げに注意。
飛び道具と技の発生が早いので有利。

アイスクライマー


投げ連にハマるので注意。空中回避で逃げよう。

ウルフ

オリマー&ピクミン

カービィ

空中追撃↑Aの際、ストーンに注意。崖吸い込み注意。

ガノンドロフ

C・ファルコン

クッパ

空中移動範囲が広いので復帰阻止で有利。

サムス

シーク

スネーク

ゼニガメ

ゼルダ

B技は判定負けが多いので注意。

ゼロスーツサムス

ソニック

ディディーコング

デデデ

投げ連にハマるので注意。空中回避で逃げよう。

トゥーンリンク

ドンキーコング

空中移動範囲が広いので復帰阻止で有利。

ネス

空中移動範囲が広いので復帰阻止で有利。

ピーチ

ピカチュウ

ピット

ファルコ

投げ連にハマるので注意。空中回避で逃げよう。

フォックス

空中移動範囲が広いので復帰阻止で有利。

フシギソウ

プリン

マリオ

マルス

Mr.ゲーム&ウォッチ

メタナイト

ヨッシー

リザードン

リュカ

リンク

ルイージ

ルカリオ

ロボット

空中戦で有利だが、判定負けしないように注意しよう。

ワリオ

中距離では、たまご投げが有効。
空中戦が得意なヨッシーですが、対ワリオでは地上で有利。
ばたあしの復帰阻止が有効。

コメント

  • 崖卵違くね? -- 2008-08-15 (金) 16:52:30
  • なんでシークと違ってこんな雑なの -- 2014-11-11 (火) 01:26:40