試練の遺跡

Last-modified: 2021-02-07 (日) 22:08:07

「試練の遺跡」は終了し、「スフィア211」に移行しました。

概要

  • 全20階の遺跡を踏破するダンジョン。1階から挑戦し、勝利すると次の階に挑戦できる。
    • 基本的に初週では15階までが登場し、次の週に20階まで解放される。15階までしか登場しないものもある。
    • 各階ボスは登場せず、戦闘も1戦のみ。ただし、敵の数はやや多めに設定されている。
    • スタミナ消費なしで何度でも挑戦できる代わり、クリアできるのは1日3回まで。
  • 現在は「毒」「凍結」「マヒ」「封印」「呪い」がテーマの各遺跡が常設されているほか、
    週ごとに「○属性弱点」「毒(凍結、マヒetc...)リバイバル」「物理耐性」などのテーマを持つ遺跡が登場する。
    週替わりの遺跡はおおむね3~4週で消滅し、次の遺跡に入れ替わる。
  • シングルプレイ限定、かつコンティニューも不可能であるため、必ず自分自身の力でクリアしなければならない。
    パーティー全員が十分育っていれば大体ゴリ押しで突破できるが、そうでないならレンタルに頼ろう。
    左下のキャラクター欄をタッチすることで操作キャラクターを変更できることを忘れないように。
  • クリアすると「試練の遺跡コイン」が手に入る。
    試練の遺跡コインはコイン交換で10個/枚の比率で紋章石(課金アイテム)に交換できるという非常に重要なものなので、なるべく毎日3回クリアしておきたい。
    毎日クリアすれば、1週間で紋章石換算で平均約5000個、つまり10連キャラガチャが1回回せるぐらいは手に入る。
    常に1ステージなのでサクッと終わるはず。
    • 試練の遺跡コインの週当たり交換上限は15回(750枚→7500個)と決まっているので、溜めすぎると交換が追いつかなくなる。
      ガチャを回さない場合でも適度に交換しておこう。
    • 試練の遺跡コインはミッションチケットにも交換できるが、紋章石を蹴ってまで手に入れるようなアイテムでは全然ない。
      むしろ操作ミス等で間違って交換してしまわないように。
  • プレイ順はクリアしていないもの優先。初回クリアボーナスのコインが多いので、クリアしていない階があるのに既にクリアした階をやるのは勿体無い。
    常設よりは時間が経つと消えてしまう週替わりの遺跡が優先。
    • 全てクリアしてしまったら、週替わりの遺跡で15階に的を絞って再挑戦し続けよう。
      週替わりの遺跡では15階以上の(2回目以降、初回クリアボーナスの無い)報酬は全て10枚なので、わざわざそれ以上難度の高い上の階に挑戦する必要は無い。

各テーマの特徴について

名称特徴説明
属性の神殿全ての敵は対象の属性が弱点となっている。
逆にそれ以外の属性には耐性を持ち、ダメージが減少する。
ダメージの減少幅はそんなに大きくないため、属性を全く考えずにゴリ押ししても割となんとかなる。
連撃の砦敵のDEFが高く、ダメージが与え辛い。
既定のヒット数に達している間はDEF上昇が解除される。
深層に進むごとに解除に必要なヒット数が上がる。
DEF上昇が掛かっている間はかなりダメージが軽減されてしまう。
ただ、深層でも150ヒットあれば解除され、この数字はヒット追加タレント等も多い現在では楽勝。
全ての敵が毒の追加効果を持つ。
深層に進むごとに毒の発生率とダメージ量が上がる。
20階近くになると、ほぼ確定で毒になる上に毒ダメージ1回でHPを8000近く持っていかれるため脅威。
短期決戦向きのパーティで挑みたい。どうしても無理なら毒耐性キャラクターを用意。
凍結全ての敵が凍結の追加効果を持つ。
深層に進むごとに凍結の発生率と行動速度の減少率が上がる。
凍結は動きが鈍くなるだけで一応動けるが、深層に入るとほとんど止まっているのも同じな速度となる。
マヒに比べるとマシではあるが、遠距離攻撃キャラを多めにすると楽。
マヒ全ての敵がマヒの追加効果を持つ。
深層に進むごとにマヒの発生率と効果時間が上がる。
状態異常系の中でもかなり面倒な部類。ハマるとマヒしている間に一方的にボコられてしまう。
近づくだけでも危険なので、少なくとも自分は遠距離攻撃キャラを使うことを推奨。
相手が不意に飛ばしてくるアースグレイブなどの遠距離攻撃にも注意。もしくは素直にマヒ耐性。
封印全ての敵が封印の追加効果を持つ。
深層に進むごとに封印の発生率と効果時間が上がる。
封印は掛かっても移動や通常攻撃はできるので比較的軽い部類。
他のステータス異常系と比べれば楽にクリアできるだろう。
呪い全ての敵が呪いの追加効果を持つ。
深層に進むごとに呪いの発生率とダメージ量が上がる。
毒と気を付けることは割と同じ。
呪いのダメージが発生しても行動妨害されないよう、常時怯まないタレントがあると楽になる。
冒険者の塔☆3のキャラクターが敵として出て来る。
3秒毎に全ての敵のHPが回復する。
深層に潜ると攻撃が強力で難易度が高い。
厄介なのは遠距離攻撃が使えるセス(キャスター)やカタリーナ(弓)。優先的に倒そう。
クレール(回復)は回復だけで攻撃は大したことないので倒すのは最後でいい。
知能の宮殿多くのモンスターが紋章術を使う。
敵全体に「紋章術の詠唱時間を50%短縮」付与。
強烈な威力のウィンドブレードを飛ばしてくるマスターウィザードが脅威。
攻撃は直線状なので避けつつ近づき真っ先に倒す。無理でも最低攻撃を当てて足止めを。
アースグレイブを使う食人樹にも注意。足元にエフェクトが出た時点で離れれば避けられる。
物理耐性の洞窟パーティ全体のATKにマイナス補正が掛かる。敵のDEFが上がるのではなくこちらのATKが下がる。
そのため、クリティカル(防御力無視)で無視することはできないので注意。
十分に武器が強ければゴリ押しも可能。育っていなければ大人しく紋章術キャラを使おう。
 
 

コメント