チームソニックレーシング/チームアドベンチャー攻略

Last-modified: 2019-09-10 (火) 18:22:14

チームアドベンチャーの攻略詳細

こちらは各ステージの攻略記事です。
難所を主に攻略していく予定です。

チャプター1

全ミッションハードクリア特典 【クラクション:エイリアンアタック】


チャプター2


チャプター3


チャプター4


チャプター5

5-8プラチナメダル

  • テクニックタイプが良いと思われる。
    もしあるのであれば、ハンドリング値があがるカスタマイズをしていくと格段に操作し易くなる
  • きちんとリングをドリフトで取得していく事。残りタイムが上昇する。細かいリング束も一瞬ドリフトで取得したい。
  • 長いリング列を8割ドリフトで取得する事。ゴール手前から大ジャンプ後、最初の長いリング列まで距離があるので
    しっかり残りタイムを稼いでおかないと2周目の長いリング列到達前に終了してしまう。
loading...

5-8シークレットキー

  • テクニックタイプが良いと思われる。
  • プレイスタイルによるが、ガレージでハンドリング値を上げておくとやりやすくなるかもしれない。
  • ドリフトの切り替えし練習は、いっそ実績&トロフィーの「ドリフター」を狙ってウィスプサーキットで練習してみると良い。
  • プラチナメダルと一緒に狙わない方が楽。プラチナメダルを楽々入手できる腕前のプレイヤーはあっさり取得できてしまうかもしれないが。
loading...

チャプター6

6-3

  • テクニックタイプのハンドリング値を上げたカスタマイズでもクリア可能。
    この場合、全てスターポストの赤側をドリフトで通過する必要がある。ミス、通過逃しはできない。
    • 尤も、スピードタイプでもそうそうミスできるものではないが…
  • デアデビルはスターポストすれすれで通過するほどポイントが大きくなるが、このステージでは平均40以上を出し続けたい。
    狙いにくい場所は安全重視だが、それ以外で高スコアを狙いたい。
loading...

6-6

  • サバイバルレースの最高峰。運がかなり絡む。何度も挑戦してチャンスを掴もう
    その中でも成功確率を上げる方法を以下に攻略として書きます。
  • 【最重要目標】1周目終了時に1回目のアルティメット・ブーストが発動できると余裕ができる。まずはこれを目指そう。
    • 2周目中盤で1回目発動でも間に合わなくはないが、それ以降でブーストゲージがたまるかどうかはかなり運任せになりそう。
  • 【重要目標】短いコースなのでゲージ貯めを常に意識。当然ながらアイテム地点は全て取るようにしたい。ブーストゲージUPのチャンスは一つも逃したくない。
    • ゲージ上昇にライバルテイクダウンを積極的に狙おう。ライバルがいない場合や攻撃アイテムでない時のみアイテム転送しよう。
      また、できれば3周ともライバルが居たほうが良い。失格したメンバーによっては順位の関係でライバルテイクダウンを狙いにくくなってしまう事もある。
  • 下記で解説するが、順位中盤を上下しなくてはならない。追い上げでスピードを出す関係で、操作するならスピードタイプが良いと思われる。
    カスタマイズもトップスピード重視で良い。そこまで細かい操作の必要なコースではないので他を犠牲にしてしまっても充分なんとかなる。
    ロケット、キューブが出やすいのでライバルテイクダウン狙いもおすすめ。キューブは接近して前飛ばししよう。
    • テクニックタイプの利点もある。ラインブースト、タッチダッシュを狙いやすい。
    • 機敏に動けないパワータイプでは順位操作が難しいだろう。
      常に脱落手前にいるパワータイプのフォローはアルティメット・ブーストに頼るくらいになってしまう。
  • 味方に合わせて走りアルティメット・ブーストをチャージしたいが、前に出ないと味方が全然進まない。短いコースなので悠長に順位中盤を漂ってもいられない。
    コース前半で味方と合流し、後半でぐいぐい前に出るようにすると良い。
    • 具体的には、橋からジャンプする地点まではラインブースト、タッチダッシュでサポートし、橋からジャンプする手前から全力
      ゴールしたらまた味方と合流してタッチダッシュ、ラインブーストをしよう。
  • カスタマイズでチーム全員を速いカスタマイズにしようとしても、チームアドベンチャーでカスタマイズが適用されるのは操作キャラ1人のみ
    チームメイトは強制でデフォルトカスタマイズになってしまう。
    • ちなみにゴールドパーツつけてるとブーストゲージたまりやすいとかそういった事はないと思われ。
      (軽く検証してみましたが違いを感じません)
  • アルティメット・ブーストを1回しか発動できずゴールすると、「2回発動できれば1,2,3位独占できたのに…」というケースは結構ある。
    2回発動できれば勝率はかなり上がるものと思われる。
  • ノーマルを強く推奨。アイテム配置の関係で、ハード以上ではアイテム転送が完了する前に次のアイテム地点を過ぎてしまう
    アイテム転送に頼る事になった時、これでは勿体ない。
  • コースに配置されたリングは、余裕があれば回収したい。リングを取得すると最高速度が少し上がるが、
    取得する理由は相手の最高速度を上げない為でもある。
  • これも運要素だが、3つ目のアイテム配置場からすぐ左にショートカットがある。ここを通ると速いが味方が付いてきてくれるかが運
    味方もラインブーストを狙ってくるのでついてきてくれる確率は充分あるはず…
  • 運任せ気味にでもシークレットキー取得動画
    loading...
  • 1周目ブースト発動、かなり余裕を持たせたやりなおし動画
    loading...

6-9

  • テクニックタイプのハンドリング値を上げたカスタマイズでもクリア可能。
    この場合、全てスターポストの赤側をドリフトで通過する必要がある。ミス、通過逃しはできない。
    • 尤も、スピードタイプでもそうそうミスできるものではないが…
      スピードタイプなら上記カスタマイズのテクニックタイプよりスターポストを1個か2個多く通過できる。
  • デアデビルはスターポストすれすれで通過するほどポイントが大きくなるが、このステージでは平均30以上を出し続けたい。
    狙いにくい場所は安全重視だが、それ以外で高スコアを狙いたい。
    その過程でシークレットキーも取得できる。
loading...

6-10

  • パターン化する事がプラチナメダルの近道と思われる。
    自分に合ったカスタマイズと、そのカスタマイズでトラフィックの動きとドリフト位置をパターン化する事が良いだろうか。
  • ある程度速度が必要になる。
    スピードタイプに最高速度とハンドリングを上げたカスタマイズか、スピードタイプのバランスカスタマイズが良いだろうか。
  • テクニックタイプのハンドリング値MAXカスタマイズでグリップ走行オンリーでノーミスなら行けるかどうか…といったところ。
    安全なところでドリフトブーストして速度を稼げば届くだろうか。
  • 2周目前半、時計塔内部に入ったあたりでクリアできる。
loading...

6-11

  • ノーマルカスタムのスピードタイプでOK。ターゲットに体当たりする時に一瞬ドリフトをする事。
  • ターゲットは体当たり後1秒ほどで復活する。これを利用しオレンジ・ロケットをバック撃ちして1か所のターゲットで2回スコアを得ていく
  • 3発のロケットのうち1発を前方のターゲットに確実に当ててスコア倍率を維持していくのも良いかもしれない。
    維持しなくてもプラチナメダルは可能
  • シークレットキーは、ほぼ試行中に取得できると思われる。
loading...

チャプター7

7-7

  • スタートブーストをしっかり決め、最初から1位独走推奨。1位を走らないとリング回収は難しい。1位なら混戦も避けられ事故率が減る。
    それでも稀に不慮の事故でスピンしてしまうので運も絡む。
  • コース上を歩くエッグポーン、エッグハンマーの生産ラインは大げさに避けたほうが良い。
    リング回収地点とエッグハンマーの生産ラインがかぶっている。リング回収より回避優先。

7-8

  • 7-7と同じように走れば良いが、スピン2回までは許されるので若干楽。それでも1位独走してしまえばそうそう3スピンという事は起きないだろう。
    ちなみにこのコースで落下する事は難しいので「落下3回未満」は考えなくてもほぼ大丈夫。
  • リングの位置はマザーウィスプの居るピンク色の分かれ道両方ともリング2列、ゴール前の右カーブにリング3列(コースの左→中央→右に配置されている)。

7-9

  • リングチャレンジなのでハンドリング値を上げたカスタマイズで行きたいが、リング列間が長いため最高速度もほしい。
    いつも通りテクニックタイプのハンドリング値を上げたカスタマイズでもクリア可能だが、
    そのカスタマイズなら細かいリングもきちんと一瞬ドリフトして稼ぎつつ、長いリング列を8割以上取得したい。
  • スピードタイプにハンドリング値を上げたカスタマイズも良いと思われる。お好みで。
  • ドリフトをできるだけ長く続けない事。
    グリップ走行でリング列に良い侵入角で入れるよう修正する事と、少しでもドリフトブーストをしておきたい。
    勿論、ドリフトをし続けたほうが良い場所もあるので場所によりけり。
loading...

7-11

  • ノーマルカスタムのスピードタイプでOK。ターゲットに体当たりする時に一瞬ドリフトをする事。
  • オレンジ・ロケットはバック撃ちのみでOK。ただし連射はせず一定間隔で。
    (連射をするとほぼ同じルートしか飛ばないので、一定間隔を開け発射する事で広く狙う)
  • ターゲットに体当たりできなくても構わない。できるだけ当たるようにはするが、すべてのターゲットに体当たりしようなんて全く考えないでOK
    高得点ターゲットだけでも全部壊そうとも考えず、ただひたすらロケットのバック撃ちに任せる。
  • 上記2点を試しに3走くらいしていたところ、ゴール到達のかなり手前でプラチナメダルが取得できました。
    シークレットキーが同時だったかはわかりませんが同じことを試している時にいつの間にか取得できていたようです。
loading...
  • 動画の1プレイ目はプラチナ取得のひとつ前のプレイ。2プレイ目はプラチナメダル取得。3プレイ目はシークレットキー取得をしていた過去の動画です。
    これ以前にも数プレイ自己流で試走していますが、全部で10プレイもしていなかったと思います(そのくらいこの方法で簡単に取得できてしまいます)。

7-12

  • 速度を出しすぎず、エッグポーンの集団に一定距離を開けついていく方が楽。テクニックタイプで充分。
  • ハードボイルドエッグポーンを狙撃して、速度が落ちた所を後ろから追突していく事でポイントを稼ぐのが基本。
    なのでエッグポーンの集団の後ろを一定距離開けてついていく感じが良い。
    ただしスパイクエッグポーンに近寄られると厄介なので、最優先でスパイクエッグポーンを撃ち落としていく。
  • スペシャルキー条件は、スピンさえしなければ衝突による減速は許容される(ほぼ停止してしまうような衝撃も大丈夫らしい)。
    ようはピンク・スパイクかブラック・ボムに当たらなければOK
  • 問題はボンバーエッグポーンのブラック・ボム。全力で回避したい。狙わないで済むなら狙わない事。
    広い場所で撃ち落とせばボム回避は楽なので撃ち落とすなら広い場所で。
    ボンバーエッグポーンに追突するとほぼ確実にボムの餌食になってしまう。
  • ドリフトせずグリップ走行でコーナリングしてOK。
    速度を出したくないのと、ドリフト中は車体の向きが内向きなのでロケットを当てにくい為。
loading...

コメント

この他にも確実なルート取り、方法や、攻略以外にも何かありましたらお願いします。

  • 全てのステージでシークレットキー獲得でスキン「スポンサー」が出ましたよ -- しょー? 2019-08-03 (土) 02:47:08
  • 了解です。別ページではありますが掲載させていただきます。 -- 2019-08-03 (土) 19:58:25