マリオ&ソニックAT東京2020オリンピック/2020競技一覧と操作

Last-modified: 2024-02-17 (土) 19:36:15

東京2020競技種目一覧と操作方法

TIPS

  • NintendoSwitch版東京2020オリンピックの種目一覧と操作についてのページです
  • 説明書に詳しい各競技操作説明がないので操作方法も詳しく解説
  • ワンマッチモードの左上から右下への順です。

難易度について

  • 今作は難易度「とてもつよい」に勝っても、それ以下の難易度のメダルは同時に埋まらない。
    • 例:前作リオ3DSは難易度むずかしいに勝つと、ふつう、やさしいもメダルが貰えたが、
        今作はとてもつよいに勝っても大会成績のつよい、ふつうのメダルは埋まらない。

難易度とてもつよい攻略について

  • ほぼ全てチャレンジを狙っている途中で勝利できると思われる。
    とてもつよいに挑戦したい方はチャレンジのページを参考に。

各競技のヒントについて

  • 競技をプレイする毎に競技を有利に進めるためのヒントが閲覧できるようになる。
    プレイする毎にヒントの数が増えていく。
  • 個人、団体と別れた競技は、個人と団体でヒント集めが別扱いになっている。
    個人で5種集めても団体は1種しかないという事になる。
    • ただし内容は同じものと思われる。

プレイスタイルについて

  • 好みのプレイスタイルで遊ぶ事ができる。
    ただし、競技によっては遊べないスタイルもある。
  • 2本体感プレイ
    • Joy-Con2本を両手に持って遊ぶスタイル
  • 1本体感プレイ
    • Joy-Con1本で遊ぶスタイル
  • ボタンプレイ
    • Joy-ConをSwitch本体やグリップにつないでのボタン操作プレイ。
    • Joy-Conを傾けてジャイロ操作で遊ぶ競技もある。
    • Joy-ConをSwitchから外してのプレイも可能。
    • 当然ながら、「NintendoSwitchLite単体」ではこちらのプレイしかできない

ゲストキャラについて

  • ゲストキャラの解放は、ストーリーモードを進行していけば解放されていく。
  • 今回はゲストキャラのいない競技もある。

ランクマッチについて

  • ランクマッチが遊べるのは2020年競技。1964年競技は遊べない。
  • また、選手数の半数が集まらないと競技は始まらず、募集しなおしになる。
    • 例:100mなら8人競技なので最低でも4人集まらないと始まらない。
        空手は2人競技。この場合1人では始められない。2人必要。
  • ランクマッチは世界のプレイヤーとのオンラインプレイになる。
    海外との8人競技の通信は相手との接続ラグが発生する
    日本人の遊ぶ時間である、土日祝日、平日なら午後~夕方、21時以降を狙ってみよう。

体験版について

  • 体験版で遊べる東京2020年競技は
    「110mハードル」「サーフィン」「空手」「バドミントン」「アーチェリー」
    各競技1人か2人プレイまで。

東京2020年競技&ドリーム競技

  • ドリーム競技は通常のオリンピック競技に加え、マリオ&ソニックのギミックが登場するモード。

100m(2020年)

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)
(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイJoy-Conを持つ場合、L,Rボタンに親指をかけるように持つ。

スタート前はR長押しでパワーを溜める。
ベストスタートのパワーは長く溜めすぎると減少してしまうので注意。
Go!の合図に合わせてAを押すとスタートする。
A連打で加速。連打が早ければスピードアップ。
Rを押せばスペシャルダッシュとなる。
両方水平にする
(Joy-Con背面を上ボタン側を下)
(スタート前)パワー溜め
Joy-Conを振るスタート
交互に上下に振る加速
Rを押しながらJoy-Conを前に突き出すスペシャルダッシュ
Rを押しながらJoy-Conを後ろに振る胸張り
1本体感プレイ
水平にする
(Joy-Con背面を上ボタン側を下)
(スタート前)パワー溜め
Joy-Conを振るスタート
上下に振る加速
LかRを押しながらJoy-Conを前に突き出すスペシャルダッシュ
LかRを押しながらJoy-Conを後ろに振る胸張り
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
Aスタート
A連打加速
Rスペシャルダッシュ
R胸張り
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時にスタートすると発動。
パワーがMAX(赤色)だとスーパーベストスタート。
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーがMAX(赤色)になる。
3胸張りはスペシャルダッシュ使用後、スペシャルが解除後にRボタンで使える。
ゴール手前で使えば少しタイムが速くなる。
4スペシャルダッシュ中でもA連打で少し加速できる。
5スペシャルダッシュ中にコースに現れる足元の△パネル上で再度Rを押すと
スーパースペシャルダッシュが発動。

110mハードル

(アーケード版収録競技)(ただし見た目は1964年版。距離は110mとなっている)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイスタート前はR長押しでパワーを溜める。
ベストスタートのパワーは長く溜めすぎると減少してしまうので注意。
Go!の合図に合わせてAを押すとスタートする。
A連打で加速。連打が早ければスピードアップ。
当然ハードルの間でも加速できるのでできるだけ連打していよう。

ハードル手前の踏切ラインでBを押すとジャンプ。
ラストハードルの評価がPERFECTだとスペシャルジャンプ発動。
(スタート前)パワー溜め
スタート
加速
ジャンプ
1本体感プレイ
(スタート前)パワー溜め
スタート
加速
ジャンプ
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
Aスタート
A連打加速
Bジャンプ
ゲストキャラ
キノピコだい7しょう
中盤の110mハードルでキノピコに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時にスタートすると発動。
パワーがMAX(赤色)だとスーパーベストスタート。
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーがMAX(赤色)になる。
3胸張りはスペシャルジャンプが出なかった時のみ、Rボタンで使える。
ゴール手前で使えば少しタイムが速くなる。
4スペシャルジャンプ中でもA連打で少し加速できる。
5ジャンプ評価が全てPERFECTだと
スーパースペシャルジャンプになる。

4×100mリレー

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイスタート前はR長押しでパワーを溜める。
ベストスタートのパワーは長く溜めすぎると減少してしまうので注意。
Go!の合図に合わせてAを押すとスタートする。
A連打で加速。連打が早ければスピードアップ。
Rを押すとスペシャルダッシュ。
4人とも1回ずつ使えるが、発動が遅いと次の走者にぶつかるので注意

バトンタッチはタイミング入力。
輪っかが重なるタイミングでYを押すとバトンを渡してバトンタッチダッシュ。

【協力プレイ時】
次走者は前走者が近づいたときにAを押すと走り出す。
次走者もタイミングよくYを押すとバトンタッチダッシュ。
(スタート前)パワー溜め
スタート
加速
スペシャルダッシュ
バトンタッチ
1本体感プレイ
(スタート前)パワー溜め
スタート
加速
スペシャルダッシュ
バトンタッチ
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
Aスタート
A連打加速
Rスペシャルダッシュ
Yバトンタッチ
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時にスタートすると発動。
パワーがMAX(赤色)だとスーパーベストスタート。
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーがMAX(赤色)になる。
3スペシャルダッシュ解除後、急減速してしまうので注意。
解除と同時にバトンタッチが始まるとベストだが、
チャレンジ達成までなら多少はアバウトでもOK
4胸張りは4人目がスペシャルダッシュ使用後、スペシャルが解除後にRボタンで使える。
ゴール手前で使えば少しタイムが速くなる。
5スペシャルダッシュ中でもA連打で少し加速できる。

やり投

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイ加速するほどパワーゲージの枠が伸びる。初期2枠。最大10枠。
パワーゲージが伸びたらできるだけ早めにXを押し、槍を掲げよう。
掲げるのが早いほどパワーがMAXまで溜まる。遅いと途中で止まってしまう。
投げる角度は35度がベスト。
スティック上下の傾け具合で角度を決めよう。

ゲージ枠8マス以上、ゲージ8マス以上かつ、投げ角度ベスト(35度)に近いと
スペシャルスローになる。

槍投擲後、エンドラインを踏み越えそうになって
おっとっと、となったらA連打で踏ん張ろう。
助走の加速
踏ん張り
槍を掲げる
投げる
角度決定
1本体感プレイ
助走の加速
踏ん張り
槍を掲げる
投げる
角度決定
ボタンプレイ
A連打助走の加速
踏ん張り
X槍を掲げる
投げる
左スティック上下角度決定
プレイヒント
1パワーゲージを広げ、パワーもMAXまで溜め
投げる角度もベストだと好記録となる。
2パワーゲージの枠を広げても、満タンまでゲージが進まないと飛距離が伸びない。
ゲージを溜めるタイミングやパワー溜め開始タイミングに注意。
3(パワーは溜め始める位置次第で変化がある。たくさん溜められるタイミングがある)との事だが、
単純にパワー溜め始めのタイミングが早ければ早いほどたくさん溜められるものと思われる。
あまり遅すぎると勝手にパワー溜めが始まるのだが、
この勝手に始まるパワー溜めはちっともパワーが溜まらないので、
これが始まってしまったらアウトと思って良い
4同じパワーでもパワーゲージの色が虹色のほうが飛距離UP
5ファウルラインのふんばりを出さずにギリギリで投げるのがベスト。
ふんばりが出ると、どんなにベストパワー、ベスト角度でも
スペシャルスローが発動しない。

ドリームレーシング

(ドリーム競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しコースは固定。オブジェクト配置も固定。

スタート前はR長押しでパワーを溜める。
ベストスタートのパワーは長く溜めすぎると減少してしまうので注意。
Go!の合図に合わせてAを押すとスタートする。

ジャンプ台でタイミングよくAでオーリー(ジャンプ)トリック。
長いレールは左右でバランスを取ると加速。
短いレールはバランス取りはないが加速はできる。
トリックをするとSPゲージが溜まり、
ジャンプ台でR+Aでスペシャルトリック。

道中のリングを集めると速度UP。

アイテムボックスを取ると攻撃などのアイテムが取得できる。
アイテムの使用はXボタン。
アカこうら:前方の相手を追尾攻撃
スーパースター:無敵。体当たりで相手を吹き飛ばせる。
サンダー:相手全員を攻撃。
ハイスピード:一定時間加速。
バリア:攻撃を1度だけ防ぐ。
リッチリング:リング20枚獲得。
1本体感プレイ
(スタート前)パワー溜め
スタート
オーリー(ジャンプ)
左右に曲がる
レール上でバランス
アイテム使用
スペシャルトリック
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
Aスタート
オーリー(ジャンプ)
左スティック左右左右に曲がる
レール上でバランス
Xアイテム使用
R+Aスペシャルトリック
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時にスタートすると発動。
パワーがMAX(赤色)だとスーパーベストスタート。
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーがMAX(赤色)になる。
3着地時にAを押すと着地ダッシュ。
とてもつよいのCOMやチャレンジ達成はこれを使えばぐっと近づく
4レーザーフェンスはジャンプで回避できる。
5他キャラの後ろ(直後)を走るとスリップストームで加速できる。

三段跳

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイ助走して、
ホップ(右足)、ステップ(右足)、ジャンプ(左足)で跳ぶ。
ホップ、ステップ、ジャンプの評価が全てパーフェクトなら
スペシャルジャンプとなる。
助走の加速
右足ジャンプ
左足ジャンプ
1本体感プレイ
助走の加速
右足ジャンプ
左足ジャンプ
ボタンプレイ
A連打助走の加速
X右足ジャンプ
Y左足ジャンプ
ゲストキャラ
エスピオだい9しょう
序盤の三段跳でエスピオに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1助走の操作を途中でやめても減速しない。
一度上げた速度は下がらないので踏切に集中できる。
2助走が速いほど踏切タイミングが難しくなる。
(プレイした感じ、歩幅が合わなくなる?)
3踏切は同じPERFECTでも、ラインギリギリのほうが飛距離UP
4ステップ・ジャンプの着地マーカーは
外円が内円に重なった瞬間がPERFECT
5砂場に着地する直前にYを押すと少しだけ飛距離UP
これも重要なので忘れない事。

円盤投

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しパワーゲージは本番では隠れて見えないので
練習プレイで溜まり具合を覚える事。
練習プレイ中は時間が来るまでは何度も投げられるので
ゲージの溜まり具合を感覚で覚える。
虹色ゲージがMAX。
(スティックをぐるぐる回転させるものではないので注意)
角度を斜め35度にしてXで投げる。
パワーオーバーしているとうまく投げられない。
パワーゲージ90%以上でベスト角度だとスペシャルスローになる。

スペシャルスロー後は左スティックを左右にバランスを取って
円盤を水平に維持して飛距離が伸びる。
1本体感プレイ
円盤を構える
パワー溜め
角度選択
投げる
円盤水平維持
ボタンプレイ
左スティック上円盤を構える
左スティック時計回りパワー溜め
本体傾け
Joy-Con傾け
角度選択
X投げる
左スティック左右円盤水平維持
プレイヒント
1キャラの振りかぶる動きはパワーゲージと連動している。
キャラの動き具合を見てパワーゲージがどの程度か、ある程度はわかる。
2振りかぶり具合を調整しやすいよう、毎回決まった位置で構える方が良い。
恐らく、上入力でなくても斜め上でも構えができ、
そこから時計回りにスティックを回すとパワーゲージにズレがでてしまうという事と思われる。
3円盤の水平維持は慣性が働くので左右小刻みに傾けるのがコツ。
4投げるときのベスト角度は体感で掴む必要がある。
練習で傾きを工夫しよう。
5練習をスキップして本番を投げるとボーナスで飛距離少しUP
事前に練習しておき、記録狙いの時は練習スキップしよう。

スポーツクライミング

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)
(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイスタミナ制。
LRを押して最初のホールドを掴む。

「ホールド選び」でホールドめがけて傾けるとホールドに手のアイコンが出る。
左なら左のホールド選びと掴み。右なら逆を使う事。

手のアイコンが重なるときにホールド掴みをしていく。
タイミングが悪いとスタミナが大きく減る。
スタミナがなくなると落下するので、
危険と感じたらホールド未選択時に手を下げる。

ホールドの種類によってスタミナ減少量が変わる。
ホールド大(黄色):減少量が少ない。
ホールド小(赤):減少量が多い。
回復ホールド(ハート形):スタミナ回復。
チェックポイントホールド(青):落下時、そこから再開。
スペシャルホールド(星形):タイミングよくLRを押してスペシャルクライム
連続で登っていける。
最初のホールドを掴む
スペシャルクライム
ホールドを選ぶ
ホールドを掴む
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
LR最初のホールドを掴む
スペシャルクライム
どちらかのスティックホールドを選ぶ
LかRホールドを掴む
ゲストキャラ
ルージュだい5しょう
中盤のスポーツクライミングでルージュに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1スペシャルクライムの連続掴みが全てOKだとボーナスでスタミナ全回復。
2次のホールドに跳び移ろうと手を伸ばした時、伸ばした手の方のスティックをそのまま下へ入力すると
腰のチョークを手に付ける動作をして、スタミナ回復が行える。
(スティックをニュートラルに戻してしまうとうまくいかない。
手を伸ばしたままスティックを回すように下へ持っていくと良い)
3両スティックを下入力するとパワーを溜める。
満タンまで溜めると倍以上の高さのホールドまで跳べるようになる。
4パワークライムは普通に進むより遅い。
場所によっては有効な場合があるので使いどころを見極めよう。
5ホールドに跳び移った時スタミナがなくなっても、
スティックを素早く回し続けると落下を回避できる事がある。
確実に防げるものではないようなので、基本はこれに頼らないほうが良いだろう。
(挑戦しても出た事がありません。やり方が間違っているのかどうか…)

サーフィン

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しトリックを決めてポイントを稼いで
制限時間終了時のトータルポイントで順位を競う。

波には大きな波や長い波がある。
ジャンプトリックは方向入力とあわせるとトリックが変わる。
スペシャルゲージMAXでスペシャルトリック。
スペシャルトリック後は一定時間ブーストがかかり、通常時のトリックが別のトリックに変化する
操作難易度が上がるが、獲得ポイント上昇。
ターンをすると進む方向が逆になる。

波が屋根になりそうな部分、
まだ壁状の部分に侵入すると波の上を進むフローター。
波が巻いて筒状エリア(カール)した部分に侵入するとチューブライド。
チューブライドは左右操作でバランスを取ろう。
1本体感プレイ
波に乗る
ジャンプトリック
左右に曲がる
スペシャルトリック
ターン
ボタンプレイ
A波に乗る
ジャンプトリック
左スティック左右左右に曲がる
R+Aスペシャルトリック
Bターン
ゲストキャラ
ロゼッタだい17しょう
終盤、サーフィンでロゼッタに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1Newトリックを行うとボーナスポイント獲得。
できるだけ色々なトリックにトライしよう。
2低い波は長く乗れるがポイントが低い。
高い波はポイントが高いが終わりが速い。
3フローター(波の上を進むトリック)はスペシャルゲージが溜まりやすい。
チューブライド(波が筒状になった中を滑るトリック)はポイントを稼ぎやすいが落水に注意。
4チューブライドはそのまま突っ込むとバランスを崩す。
直前でBを押しターンして、背中から筒状の波に追われる形でチューブライドすると良い。
5一定時間以内に別のトリックを行うとコンボが発生。
ボーナスポイントが獲得できる。

サーフィン トリック一覧

  • トリック一覧
←クリックで開閉
  • 進行方向左右で別のトリック扱い。コンボ数を稼ぐなら途中でターンすれば、
    出し方は同じだが別のトリックが出せるようになる。
  • スペシャルトリック使用後は方向キー+ジャンプ系のトリックが変化する
    トリックの変化は一定時間なので注意
トリック名出し方
進行方向の時のトリック
STRAIGHT AIR - BACK
ストレイトエアバック
波の頂点でAを押すとジャンプトリック。
方向キー未入力or左を押しながらAでSTRAIGHT AIR - BACK
右を押しながらでAIR REVERSE - BACK
下を押しながらでNO FOOT GRAB - BACKとなる。
AIR REVERSE - BACK
エアリバースバック
NO FOOT GRAB - BACK
ノーフットグラブバック
FLOATER - BACK
フローターバック
ビッグウェーブ等で、波がカール(筒状)になった場所の手前を登ると
波の上を滑るフローター。
スペシャルゲージが溜まりやすい。
TUBE RIDE - FRONT
チューブライドフロント
発動と同時に左向きになる。
波がカール(筒状)になった中に入ると発動。
発動中は左右にバランスを取ると維持できる。
ポイントが多くもらえるが、WAVE ENDするまで抜け出せなくなるので注意。
進行方向の時のトリック
STRAIGHT AIR - FRONT
ストレイトエアフロント
波の頂点でAを押すとジャンプトリック。
方向キー未入力or右を押しながらAでSTRAIGHT AIR - FRONT
左を押しながらでAIR REVERSE - FRONT
下を押しながらでNO FOOT GRAB - FRONTとなる。
AIR REVERSE - FRONT
エアリバースフロント
NO FOOT GRAB - FRONT
ノーフットグラブフロント
FLOATER - FRONT
フローターフロント
ビッグウェーブ等で、波がカール(筒状)になった場所の手前を登ると
波の上を滑るフローター。
スペシャルゲージが溜まりやすい。
TUBE RIDE - BACK
チューブライドバック
発動と同時に右向きになる。
波がカール(筒状)になった中に入ると発動。
発動中は左右にバランスを取ると維持できる。
ポイントが多くもらえるが、WAVE ENDするまで抜け出せなくなるので注意。
スペシャルトリック
〇〇 SPECIAL
(〇〇にはキャラクター名)
〇〇スペシャル
各キャラクタースペシャルトリック。
ゲージが溜まったらR+ジャンプトリック。
ゲージが溜まれば何度でも出せる。
使用後はトリックが変化する。
スペシャル使用後の、進行方向の時のトリック
BACKSIDE GRAB
バックサイドグラブ
スペシャルトリック使用後、一定時間はジャンプトリックがこれらになる。
方向キー未入力or左を押しながらAでBACKSIDE GRAB
右を押しながらでAIR 360 - BACK
下を押しながらでRODEO FLIP - BACKとなる。
AIR 360 - BACK
エアスリーシクスティーバック
RODEO FLIP - BACK
ロデオフリップバック
スペシャル使用後の、進行方向の時のトリック
FRONTSIDE GRAB
フロントサイドグラブ
スペシャルトリック使用後、一定時間はジャンプトリックがこれらになる。
方向キー未入力o右を押しながらAでFRONTSIDE GRAB
左を押しながらでAIR 360 - FRONT
下を押しながらでRODEO FLIP - FRONTとなる。
AIR 360 - FRONT
エアスリーシクスティーフロント
RODEO FLIP - FRONT
ロデオフリップフロント

「波」について(未確定)

  • 未確定情報です。プレイしていての独断による波判別法です。
  • 波選択時、大まかに3種類で選ぶことができる。
    • 波に白い泡が多く泡立っている
       BIG WAVE(カールした波がある)の確率が高い。
       BIG WAVEと告知されない事もあるが、それでもカールした波はほぼあるものと思われる。
    • 波に白い泡が少し見れる
       WAVE ENDまでが極端に速い(通常の半分ほど)確率が高いように思われる。
    • 波に泡がない
       WAVE ENDまでが長めだがカールした波が無い。
  • 1プレイ中に3、4回ほど波を選べるが、全てベストの波でなくてもALL★5は達成できるものと思われる。
  • また、スタート前に最初の波だけは厳選できる。気に入らなければやり直しすればOK

サーフィン★5条件

サーフィン★5条件
NEW TRICK10回以上
PERFECT JUMP10回以上
COMBO7回以上

ドリームシューティング

(ドリーム競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しステージに配置された的を撃ってポイントを獲得。
終了時にポイントが一番多いと勝利。
的は照準がある程度吸着する。

一定時間ごとにステージ中央に巨大な的(凧)が出現。
皆で撃ってポイントを稼ごう。

ステージに落ちているマルチショットパネルを使うと
複数の的を撃つ事ができる。
スイッチやレバーを撃つと扉が開いたり、
隠し的が出現する。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
左スティック移動
Bジャンプ
コントローラー傾け照準を動かす
A撃つ
プレイヒント
1巨大的(イベントの凧)は当てる場所によってポイントが違う。
ポイントが高いところを狙って当てよう。
恐らく頭、目がねらい目。
2的に連続で命中させるとコンボが発生する。
コンボが続くと照準が小さくなるが、コンボボーナスが増えていく。
3遠くの的はロックオンできないが、
当てられるとボーナスポイントが得られる。
1人プレイ時のスタート地点を南東と見ると、南北の建物の屋根の上にその遠い的がある。
4キャラクターにドングリ(弾丸)を何回か当てると
動きを一定時間止める事ができる。
5巨大的(イベントの凧)の破壊に成功すると、
一番多く当てた選手と最後に当てた選手にボーナスポイントが入る。
前者はトータルヒットボーナス、後者はファイナルヒットボーナスと画面右に出る。
  • プレイヒントは個人、チーム共に同じ内容

スケートボード「スケートボード - パーク」

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し時間内にたくさんのトリックを決めて得点を稼ぐ。
バンク(斜めになった坂)や坂でジャンプするとトリック。
バンクの頂点角部分でグラインド、スライドできる。
この時左右操作で傾けてバランスを取ると得点が得られる。
スペシャルのパワーがたまったら、バンクや坂でスペシャルトリックを出そう。
1本体感プレイ
左右に曲がる
ジャンプ&トリック
スペシャルトリック
ボタンプレイ
左スティック左右左右に曲がる
Aジャンプ&トリック
R+Aスペシャルトリック
プレイヒント
1着地時にAを押すと着地ダッシュ。加速できる。
2左スティックを下に傾け続けるとMANUAL(マニュアル)。ウィリートリックができる。
スティック傾け具合でボードの角度が変わる。地面にボードが擦れると速度ダウン。
3バンク(エリアのフチ)にまっすぐ進むとHANDPLANT(ハンドプラント)トリックができる。
4マニュアル(ウィリー)しながらバンク(エリアのフチ)にまっすぐ進むと
BLUNT TO FAKIE(ブラントトゥフェイキー)トリックができる。
5一定時間内に次のトリックを行うとコンボが発生。
ボーナスポイントが得られる。
グラインドで電光板をいっぺんに埋めた場合は1コンボにしかならないので注意。
なお、平地ジャンプ系(OLLIE、360HEELFLIP、360KICKFLIP)
を連発しているだけでもコンボは稼げる上、これだけでもスペシャルは溜まる。
(マニュアル(ウィリー)は例外で、コンボが増えない模様)

スケートボード トリック一覧

  • トリック一覧
←クリックで開閉
  • GOOD判定トリック(ONE FOOT NOSE GRAB)かGREAT判定トリック(NO FOOT NOSE GRAB)をバンク(エリアのフチ)で出すと
    スケートボードの向きが逆になり一部トリックが逆に出るようになる
    対象は「HEEPFLIPとKICKFLIP系」「540 INDY GRABと540 MELON GRAB」「FRONTとBACK系」
    「NOLLIE 360 HARDFLIP OUTと360 HARDFLIP OUT」これらが逆になる。
    例:通常は360 HEELFLIPが右入力しながらジャンプだが、GOOD判定、GREAT判定後は左入力ジャンプが360 HEELFLIPになる。
トリック名出し方
OLLIE
オーリー
オーリーは平地でジャンプ。
右入力平地ジャンプで360 HEELFLIP、左入力なら360 KICKFLIP。
もちろんこれだけでもNEW TRICK BONUSは得られる。
360 HEELFLIP
スリーシックスティーヒールフリップ
360 KICKFLIP
スリーシックスティーキックフリップ
MANUAL
マニュアル
下入力して平地を進むとウィーリーする。これがマニュアル。
もちろんこれだけでもNEW TRICK BONUSは得られる。
ただしこれだけはコンボが増えないので注意
スティック傾け具合でボードの角度が変わる。地面にボードが擦れると速度ダウン。
HANDPLANT
ハンドプラント
まっすぐのバンク(エリアのフチ)に方向キー入力せずまっすぐ突っ込む。
BLUNT TO FAKIE
ブラントトゥフェイキー
まっすぐのバンク(エリアのフチ)にウィリーのまままっすぐ突っ込む。
HEELFLIP
ヒールフリップ
坂を上りながら左右入力ジャンプ。
右入力ならHEELFLIP、左入力ならKICKFLIP。
KICKFLIP
キックフリップ
ONE FOOT NOSE GRAB
ワンフットノーズグラブ
GOOD判定で電光板からジャンプする。
バンク(エリアのフチ)で出すとスケートボードの向きが前後逆になる。
NO FOOT NOSE GRAB
ノーフットノーズグラブ
GREAT判定で電光板からジャンプする。
バンク(エリアのフチ)で出すとスケートボードの向きが前後逆になる。
540 NOSE GRAB - FRONT
ファイブフォーティーノーズグラブフロント
電光板でPERFECTジャンプ。
方向キー入力しないままなら540 NOSE GRAB - FRONT。
右入力しながらだと540 INDY GRAB - FRONT
左入力しながら540 MELON GRAB - BACK。
540 INDY GRAB - FRONT
ファイブフォーティーインディグラブフロント
540 MELON GRAB - BACK
ファイブフォーティーメロングラブバック
540 NOSE GRAB - BACK
ファイブフォーティーノーズグラブバック
出し方がいまいちわからず。
速度が速いままPERFECT判定系トリックをするか
バンク(エリアのフチ)ではなくランプ(緩やかな坂)でPERFECT判定すると出る?
恐らくこれらもボードの向きが逆になると思われる。
540 INDY GRAB - BACK
ファイブフォーティーインディグラブバック
540 MELON GRAB - FRONT
ファイブフォーティーメロングラブフロント
50-50 - FRONT
フィフティフィフティフロント
通常グラインド。
FRONTは左方向へのグラインド。BACKは右方向。
50-50 - BACK
フィフティフィフティバック
BOARDSLIDE - FRONT
ボードスライドフロント
グラインドに侵入する時、侵入する手前で方向キーを逆に入れる。
例えば左方向グラインドに侵入し、直前で右入力すると
ボードとグラインドレールが交差してボード部分で滑る事ができる。
左グラインド侵入直前で右入力ならBOARDSLIDE - FRONT。
右グラインド侵入直前で左入力ならBOARDSLIDE - BACK
BOARDSLIDE - BACK
ボードスライドバック
5-0 GRIND - BACK
ファイブオーグラインドバック
マニュアルしたままグラインドに侵入。
OLLIE OUT
オーリーアウト
グラインド中にジャンプ。
これを各種出す意識をすればNEW TRICK★5を楽に達成できるようになるので重要
方向キー入力せずジャンプでOLLIE OUT。
右入力しながらだと360 HEELFLIP OUT。左入力は360 KICKFLIP OUT。
下入力で360 HARDFLIP OUT、上入力でNOLLIE 360 HARDFLIP OUT。
360 HEELFLIP OUT
スリーシックスティーヒールフリップアウト
360 KICKFLIP OUT
スリーシックスティーキックフリップアウト
360 HARDFLIP OUT
スリーシックスティーハードフリップアウト
NOLLIE 360 HARDFLIP OUT
ノーリースリーシックスティーハードフリップアウト
〇〇 SPECIAL
(〇〇にはキャラクター名)
〇〇スペシャル
各キャラクタースペシャルトリック。
ゲージが溜まったらR+ジャンプトリック。
1プレイ中1回まで出せる。
  • 一部はドリームレーシングでも出せるトリックとなっている。
    あちらは2回転トリックなので、半回転の540~系トリック名が720~系になる。
  • 540 MELON GRABのMELONはMelancholy(メランコリー、哀愁)から転じた名称。果物ではない。

スケートボード★5条件

スケートボード - パーク★5条件
NEW TRICK15回以上
NEW AREA35か所(全て)
PERFECT JUMP12回以上
COMBO25回以上

ボクシング

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイパンチは左スティックと組み合わせて
フックやアッパーにもなる。
スペシャルゲージMAXの時にRでスペシャルブロー。
ヒットするとラッシュ攻撃。

ダウンしたら素早く立ち上がろう。
10カウント以内に立てないとK.O.
もしくは3回ダウンしてしまうとT.K.O.となる。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
X上段パンチ
B下段パンチ
L上段ガード
左スティック下+L下段ガード
Rスペシャルブロー
A連打立ち上がる
L+左スティック左右左右ステップ
ゲストキャラ
ザボックだい11しょう
序盤のボクシングでザボックに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1タイミングよくガードでジャストガード。パンチを弾く。
スペシャルブローをジャストガードすればスペシャルゲージを奪える。
2
3
4
5

空手「空手 - 組手」

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し相手に攻撃を当てるとポイント。
10ポイント先取で勝利。

突き:速い攻撃。届く範囲が狭い。
蹴り:届く範囲が広い。速度が遅め。
超・一撃必殺:スペシャルゲージMAXで使用可。
ヒットすると5ポイント得る。

スティック上か下押しながらAかX:一撃必殺。
隙は大きいがヒットすれば3ポイント。
ガードは待機時、後退時はオートガード。
崩し:ガード中の相手も倒せる。成功で2ポイント。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
A突き
X蹴り
R超・一撃必殺
Lガード
Y崩し
Bバックステップ
右+B前方へステップ
ゲストキャラ
エッグマンネガだい5しょう
終盤の空手でエッグマンネガに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1
2
3
4
5

サッカー

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しシュートはA長押しで速度が上がるが
ゴールを外しやすくなる。

スペシャルが発動するとドリブルが速くなる。
またそのままパスをすると味方も速くなる。
スペシャル中にAでスペシャルシュート。
スペシャル状態のキャラが複数いると
チームスペシャルシュートとなる。

スライディングはファウルに注意。
背後からだとファウルになるか。

ポジションチェンジ画面で作戦を変更可能。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
Bパス
(ボール未所持時)スティール
Aシュート
(ボール未所持時)スライディング
L+Rスペシャル発動
Y作戦の発動
Xスルーパス
ゲストキャラ
ジェットだい15しょう
終盤のサッカー(PK戦のみ)でジェットに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1Xでスルーパス。味方の前方にボールを出す。
速度があまりないので敵が周囲にいる場合はボールを奪われやすい
鋭く攻めたければうまく立ち回ってフリーの味方を作り、普通にパスをした方が堅実。
2自陣(ゴール前)でAを押すと好きな方向に大きく蹴り出す。
ゴールからできるだけボールを遠ざけられる。(クリアリング)
場合によってはコート外へ蹴り出そう。
自陣ゴール付近でAボタンを連打しているとこれが多発するので注意したいが、混戦時はどうしても見極めし辛い。
3L+Xでフライスルーパス。ヒント1のスルーパスの空中版。
ヒント1と同様やはり球速は遅いので、これを考えるよりは立ち回りを考えたい。
4シュート(A)の振りかぶり中にBでシュートフェイント。
パス(B)の振りかぶり中にAでパスフェイント。
対人専用と思っていい。
COM相手にしようものなら全く無意味なだけでなく、ボールを奪われるチャンスを与えるだけ。
5L+Aでループシュート。球速はないが山なりにキーパーを跳び越えるシュート。
COM相手に全く無意味なヒントの中で唯一効果のありそうな隠しスキル。
これを狙う暇があるかどうかはともかく、シュートコースが増える事はうれしい。

「PK戦」のみを遊びたい場合

  • ストーリーモードではサッカーのPK戦部分のみで遊ぶ事ができる。
    エンディング後であればいつでもオリンピックスタジアムから
    ジェットに話しかけてプレイ可

ドリーム空手

(ドリーム競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し敵を攻撃で吹き飛ばすと地面のパネルを自分の領地にできる。
制限時間終了時に領地が一番多いプレイヤーの勝利。

Aで突き。3連ヒットで吹き飛ばせる。
Xで蹴り。連発できないが1発で吹き飛ばせる。
突き、蹴りはボタン長押しで一撃必殺になる。長押し時間で距離が伸びる。
Yで投げ。スティックで投げ方向を選べる。
スペシャルゲージMAXでRを押せば超・一撃必殺。
Bで回避。スティックで回避方向を選べる。

パネルが全てめくられるか、一定時間で全てのパネルがリセットされる。
(取得した領地数はそのままに、床がリセットされるだけ)

Lで取得したアイテムを使用できる。
アイテムは、アイテムのパネルが誰かの領地になると出現。
スーパースター:一定時間無敵。非常に強力。チャレンジ狙いはこれを待っても良いほど。
POWブロック:すべての敵を吹き飛ばす。
スプリング:相手を吹き飛ばす距離が大幅に伸びる。
カオスエメラルド:スペシャルゲージがMAXになる。
リバーサルストーン(オセロ石):自分の領地に挟まれた相手領地を全て自分領地にできる。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
左スティック移動
A突き
X蹴り
AorX長押し一撃必殺
Y投げ
R超・一撃必殺
B回避
Lアイテム使用
ゲストキャラ
ジェットだい15しょう
終盤のサッカー(PK戦のみ)でジェットに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1超・一撃必殺(スペシャル攻撃)は相手に当たらなくても、攻撃範囲のパネルを領地にできる。
2超・一撃必殺やアイテムを使用すると他のキャラクターの領地を横取りできる。
基本攻撃では横取りできないので注意
3アイテムを持っている相手は超・一撃必殺や一撃必殺(溜め攻撃)で吹き飛ばせばアイテムを落とす。
基本攻撃では落とさないので注意
4超・一撃必殺は回避中の相手も吹き飛ばせる。
5超・一撃必殺や一撃必殺で吹き飛ばすと相手のスペシャルゲージを減らす事ができる。

ラグビー

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しXでボールをキックして試合開始。
キック方向は左スティックで決められる。
パスは横か後ろにしか出せない。
インゴールエリア(相手陣地最奥)に入ったら
Aでトライをすれば5点。
トライ後はゴールに向けてキックできる。入れば2点。
スペシャルゲージMAXでスーパーダッシュか
スーパータックルが使える。

トライ後のキックは、
トライ位置がコートのセンター付近だと入れやすい。

L+Xのドロップキック(攻撃時に放てる)
でゴールに入れると3点。

タックルは正面からのほうが効果が高い。
タックル回避はB。タックルされてもすぐにパスすればパスが通る。

タックルでこぼれたボールを奪い合う時は
自動で人数の多いほうのボールとなる。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
Xボールをキック
左スティック移動
キック方向
投げ方向
Aパス
トライ
(守備時)タックル
R(攻撃時)スーパーダッシュ
(守備時)スーパータックル
L+Xドロップキック
Bタックル回避
ゲストキャラ
ディディーコングだい15しょう
序盤のラグビーでディディーコングに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1できるだけゴールポストの近くでトライしよう。
コンバージョンキック(ゴールキック)がゴールポスト近くになる。
(角度の関係でゴールポスト間が広くなり、入れやすくなる)
2
3
4
5

カヌー(2020年)「カナディアンペア (C-2) 1000m」

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しGo!に合わせてベストタイミングでスタートできると良いスタートになる。
相方の漕ぎに合わせて漕ぐと加速。
ラスト300mになるとラストスパート。
ここから先はタイミングではなくひたすら漕ぎ連打をする
1本体感プレイ
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
左スティック下スタート
漕ぐ
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時スタートで発動。
パワーMAXだとスーパーベストスタート。
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーMAXになる。
3
4
5

水泳「水泳 - 100m自由形」

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイGo!に合わせてベストタイミングでスタートできると良いスタートになる。
泳ぎ操作のテンポが適切ならスペシャルゲージが溜まる。
ゲージ50%以上の時にスペシャルスイムが使用可。
スペシャルスイム中は左スティックを素早く上下でさらに加速。
ターン直前からパワーを溜め、
壁を蹴るタイミングでターンできると良い。

泳ぎコマンドを速く入力するとゲージが黄色い部分に入る。
黄色い部分を維持できるとスペシャルゲージがどんどんたまる。

キャラクターによって得意な泳ぎ方がある。
泳ぎ方で操作方法が変わるので注意。

例:シルバーなら平泳ぎ。
両スティックを左右に広げ、閉じ、を繰り返す。
1本体感プレイ
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
(ターン前)パワー溜め
左スティック下スタート
ターン
両スティック操作泳ぐ
Rスペシャルスイム
ゲストキャラ
ウェンディだい5しょう
中盤の水泳でウェンディに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1
2
3
4
5

各選手泳ぎ方一覧

泳ぎコマンド選手
クロール左右のスティックを交互に上下マリオ、ルイージ、ピーチ、デイジー、
テイルス(犬かきっぽいが顔を水につけている)、クッパJr.、シャドウ、
犬かきソニック、ヨッシー
平泳ぎ左右のスティックを左右に開閉クッパ、エミー、エッグマン、ワリオ、シルバー、ウェンディ
バタフライ両方のスティックを同時に上下ナックルズ、ワルイージ、ドンキーコング、メタルソニック、ブレイズ
息継ぎありの
特殊な潜水泳法
(ワニ泳ぎ?)
両方のスティックを同時に左右ベクター
  • 毎度のネタだが、ソニックは泳げない設定なのでライフジャケット着用。

体操床「体操 - 種目別ゆか」

(アーケード版収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し助走を加速させると技入力の時間が増える。
踏切のコマンドを順番通りに素早く操作すれば高得点。
力技、バランス技はキャラクターのイメージが重なるようバランスをとる。
着地は着地マーカーに輪っかが重なるタイミングで入力。
側転技はキャラ残像に重なるタイミングでコマンド入力。

着地失敗するとよろけるが、踏ん張りで体制を直そう。
スペシャル技は素早く入力すると高得点。
ただし操作はキャラによって変わる。

コマンド入力は操作方法にもよるが、
ボタン入力なら左スティックを1回転させるコマンドもある。
1本体感プレイ
助走を加速
バランスをとる
着地
踏ん張り
スペシャル技
ボタンプレイ
A連打助走を加速
左スティックバランスをとる
左スティック下着地
A連打踏ん張り
左スティックスペシャル技
プレイヒント
1
2
3
4
5

各キャラの左スティック操作と力技、バランス技一覧

  • 同時にスペシャル技のコマンドも左スティック操作と同じものになる。
  • 力技、バランス技のコマンド入力方法は以下の3つ
    • 逆立:はキャラのシルエットを真上に合わせる。左スティック左右でバランス。
    • Y字バランス:2時方向に合わせる。左スティック左右でバランス。
    • プランシェ(上水平。足を浮かせた腕立て):キャラの右に合わせる。左スティック上下でバランス。
コマンドキャラ
左スティック:時計回り1回転
力技:逆立ち
マリオ、ルイージ、ソニック、ナックルズ、エッグマン
ワルイージ、ドンキーコング、シャドウ
左スティック:左右入力(左→右と入力)
バランス技:Y字バランス
ピーチ、デイジー、ブレイズ
左スティック:時計回り1回転
力技:プランシェ(上水平)
クッパ、テイルス、ワリオ、ヨッシー、クッパJr.
シルバー、メタルソニック、ベクター
左スティック:時計回り1回転
バランス技:Y字バランス
エミー

体操床★5条件

  • 詳しい数値は未調査。
体操床★5条件
ジャンプ技7.292pt(s)で★5達成
(全てPERFECT判定を出せばほぼ★5と思われるが、3回目のジャンプ技でGREATでも場合によっては★5達成は可能)
着地5.636pt(s)で★4。5.876pt(s)で★5達成
(全てPERFECTでも★4になる事あり。ちゃんと着地サークル外円内円が接触してからコマンド入力しよう)
側転技1.460pt(s)で★5達成
(全てPERFECT判定を出せばほぼ★5と思われるが、シルエットに重なるタイミングにできるだけ近づけよう)
力技・バランス技1.500pt(s)で★5達成
(制限時間があるので素早くバランスを既定の位置に合わせ、留めよう)

障害馬術

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイGo!の合図でAを入力するとスタート。
左右に曲がる時、傾け具合で曲がり度合いを変えられる。
障害物の前のライン上でタイミングよくジャンプ。
走行中、加速すると体力を消費して加速する。
スペシャルダッシュは1回だけ使用可能。

加速具合が足りないと
跳び越せない障害があるので
障害前は充分な加速を。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
R長押し(スタート前)パワー溜め
Aスタート
ジャンプ
加速
左スティック左右左右に曲がる
Rスペシャルダッシュ
ゲストキャラ
ラリーだい13しょう
終盤の障害馬術(個人)でラリーに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1ベストスタートはGo!と同時にスタートで発動。
パワーがMAXだとスーパーベストスタート!
2Readyが消えた瞬間にパワーを溜め始めると
Go!のタイミングでパワーMAXになる。
3
4
5

バドミントン

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し移動は相手が打つまで可能。
操作していないときは自動で打点位置に移動する。
左入力して打つと左側に打つ。右なら右側。
上入力でコート奥、下入力だとコート手前に打てる。
左スティック入力なしだと中央に打つ
スペシャルゲージMAXでスペシャルショットが可能。

【ダブルス特別演出】
味方と一緒にスペシャルゲージMAXだと
スペシャルショット発動演出が変化する。
1本体感プレイ
ボタンプレイ
Aサーブ
打つ
左スティック移動
打つ方向決め
R+Aスペシャルショット
プレイヒント
1ギリギリ届いての返球はヘロヘロ打球になる。
相手にスマッシュチャンスを与えてしまうのでそうならないように注意。
2
3
4
5

卓球

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無しXでサーブトスし、タイミングよく再度Xでサーブする。
位置移動は自動。なので打球のみに集中しよう。
左右入力で打つ方向を決められる。
スペシャルゲージMAXでR+ショットをするとスペシャルショット。

L長押しでパワーを溜めると
ボール速度やスピン具合が上がる。

特に説明書きにはないが、
サーブ時に投げた球が低い位置まで落ちてから打つと剛速球になる。
また、その他にも発動方法不明な急バウンドの球を打つ方法があるようだ。
(返球し、1バウンド後に即2バウンドする球)
1本体感プレイ
ボタンプレイ
Xサーブトス
サーブ
左スティック左右打つ方向
Y左へのサイドスピン
A右へのサイドスピン
Bバックスピン
L長押しパワーを溜める
R+ショットボタンスペシャルショット
ゲストキャラ
ザズだい7しょう
終盤の卓球でザズに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1
2
3
4
5

フェンシング

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイは無し相手に攻撃を当てるとポイント獲得。
10ポイント先取で勝利。
突きは上段下段使い分けられる。
パラードに成功すると相手がのけぞる。

スペシャルゲージMAXでスペシャルファント。
当たれば3ポイント。

相手がパラードでのけぞると同時にAでカウンター。

無操作時、上段構え後退中は上段オートガード。
下段構え後退なら下段オートガード。

相手が7ポイント以上になるとアクションの速度が上がる。
1本体感プレイ
ボタンプレイ
左スティック上上段構え
左スティック下下段構え
A突く(ファント)
左スティック右前進
左スティック左後退
左スティック左に弾くバックステップ
B上段パラード
左スティック下+B下段パラード
R+Aスペシャルファント
ゲストキャラ
ルドウィッグだい17しょう
中盤、フェンシングでルドウィッグに勝てば使用可能に。
プレイヒント
1上段の構えから下段ファントをすると少し動きが遅くなる。
下段の構えから上段ファントも同じく。
2
3
4
5

アーチェリー

(NintendoSwitchスマートデバイス両機種収録競技)

操作その他情報(ボタンプレイの操作)
2本体感プレイ9点以上を2回出すと
次のショットがスペシャルショットになる。
スペシャルショットは得点2倍。

当然矢は風の影響を受け、距離で下に落下する。
今回は20m,40m,60mの3回。各2本矢を射る。
1本体感プレイは無し
ボタンプレイ
L弓を構える
R押し続け弓を引く
左スティック照準移動
R離す矢を放つ
プレイヒント
1今回は風向きや風速が刻一刻と変化するので注意。
2
3
4
5

コメント

  • 質問です。ボタン操作でもJOYコン必須のゲームが2つありますよね。円盤投げとドリームシューティングの2つ。ドリームシューティングの照準移動はコントローラーを傾けるということですが、これは右スティックでも操作可能ですよね? 円盤投げの投げるときの角度調整って、JOYコンのコントローラーを傾ける以外に、ボタン操作でどうにかならないものでしょうか? -- 2022-01-08 (土) 19:30:00
  • ドリームレーシング、ほぼマリカやんw -- 2022-12-26 (月) 16:55:19
  • っっっっっっっっっっy -- 2024-02-17 (土) 19:36:15