アップデート履歴

Last-modified: 2023-09-15 (金) 00:11:16

ここでは、行われたアップデートを紹介する。なお、アップデートの内容・日付は任天堂公式サイト(https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja)に基づく。サイトに記載されていない修正点が見つかっている場合は、それらも併記する。更新方法はこちらから確認できる。

公式情報

履歴

2023年
日時更新
データ
バトルメモリーの互換性その他・備考
2023年
09月15日(金)09:005.0.1なし
08月31日(木)10:005.0.0なし
07月27日(木)10:004.1.0なし
06月14日(水)10:004.0.2なし
06月02日(水)15:004.0.1あり
05月31日(水)10:004.0.0なし
05月02日(火)10:003.1.1あり
03月31日(金)10:003.1.0なし
03月09日(木)10:003.0.1あり
02月28日(火)10:003.0.0なし
02月09日(木)09:002.1.1あり
01月18日(水)10:002.1.0なし
2022年
日時更新
データ
バトルメモリーの互換性その他・備考
2022年
12月09日(金)10:002.0.1あり
11月30日(水)10:002.0.0なし
10月28日(金)15:001.2.1あり
10月26日(水)10:001.2.0なし
09月30日(金)10:001.1.2なし
09月16日(金)10:001.1.1あり
09月08日(木)10:001.1.0あり

更新データ詳細

更新データには,快適なゲームプレイのための問題修正など,発表されていないものも含まれます。
表において、赤字は上方修正、青字は下方修正を表します。
スペシャル必要ポイントは、赤字が必要量減少(上方修正)、青字が必要量増加(下方修正)を表します。

調整の対象になったウェポン・ギアパワーごとに着目したアップデート表は以下のページに掲載されています。
アップデート履歴/ウェポン・ギアパワーごとのアップデート

Ver. 5.0.1 [2023.09.15配信]

追加コンテンツに関する変更

  • ロビー端末で、テンタクルズが描かれたプレートを受け取れるようにしました。
    • 追加コンテンツ「ハイカラシティ」がダウンロードされている状態で、『スプラトゥーン3』を起動し、ロビー端末で「アイテムゲット」を選択すると、プレートを手に入れることができます。

プレイヤー操作に関する問題の修正

  • カベからのイカロールの直後に特定の操作をすると、まれに、プレイヤーがイカ返しを越えることがある問題を修正しました。
  • イグザミナーの、フルチャージ中の効果音や、フルチャージ後の発射中の効果音を、わずかに調整しました。
  • ウルトラショットを構えた状態で、カベからのイカロールを行ったとき、プレイヤーとウルトラショットの本体が重なって表示される問題を修正しました。

対戦に関する問題の修正

Ver. 5.0.0 [2023.08.31配信]

シーズンやカタログに関する変更

ギアに関する変更

  • 一部のキャップやTシャツのギアで、これまでとは異なる「着こなし」ができるようにしました。
    • カスタマイズ画面で、対応しているギアを選択した状態でYボタンを押すと、着こなしを変更することができます。

対戦に関する変更

  • 対戦中に流れる楽曲を2曲追加しました。
  • 新たなメインウェポンを追加しました。
    • 「2023秋 Drizzle Season」の開幕とともにショップに並びます。
ブキ名変更内容
モップリンひと振りで2回インクを放つスロッシャーです。
振っている間に向きを変えると、インクを2方向に放つことができます。
イグザミナー高速連射ができるスピナーです。
チャージ時間がやや長めですが、最大までチャージしたとき、連射速度が速くなります。
  • 新たなブキを追加しました。
    • 「2023秋 Drizzle Season」の開幕とともにショップに並びます。
  • 一部のメインウェポンの性能を変更しました。
ブキ名変更内容
パラシェルター
パラシェルターソレーラ
パージしたり壊されたりすることで失ったカサが復活するまでの時間を、これまでの6.5秒間から5.5秒間に短縮しました。
スパイガジェット壊されたカサが復活するまでの時間を、これまでの4.5秒間から4.0秒間に短縮しました。
LACT-450チャージせずに発射したときの拡散角度を、約30%狭くしました。
1段階目のチャージで発射したときの拡散角度を、約29%狭くしました。
スペシャルウェポン変更内容
メガホンレーザー5.1ch効果範囲内にロックオンできる対象が無いとき、最後に範囲内にいた対象をロックオンするようにしました。
レーザーが発射されるとき、ロックオンした対象がわかりやすくなるよう、画面表示や効果音を追加しました。
ショクワンダーこれまでよりも近い距離の地面に張り付けるようにしました。
地面に衝突したときに発生する爆発で与えるダメージを増やすとともに、その範囲の半径を約50%大きくしました。
エナジースタンドエナジースタンドを設置したあと、新たにスペシャルゲージがためられるようになるまでの時間を、これまでの7.5秒間から10.0秒間に延長しました。
ギアパワー変更内容
逆境強化条件を満たしているときにスペシャルゲージが増加する速度を、これまでより速くしました。
ラストスパート条件を満たしている間の能力アップの最大効果量を、基本ギアパワーに換算して2.4個分の効果から、1.8個分の効果に減らしました。
追加ギアパワーは、基本ギアパワー0.3個分の効果です。
  • 一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
ブキ名変更前変更後
N-ZAP85180190
スペースシューターコラボ200210
  • Xパワーや、イベントパワー、バンカラパワー、フェスパワーの計測を完了するとき、計測結果の初期値の上限値を超える成績を収めていた場合、計測結果に上限値を超えた分をわずかに加味するようにしました。
  • ツキイチ・イベントマッチや新シーズン開幕記念カップなど、順位を表彰することがあるイベントマッチで、どちらかのチームのメンバーが4人グループで構成されているとき、試合開始直後に通信を切断したプレイヤーがいる場合にも無効試合にならないようにしました。
    • 相手チームの通信切断による無効試合でイベントの時間を浪費しないようにするための変更です。

サーモンランに関する変更

  • 新たなブキ「クマサン印のマニューバー」に関するデータを追加しました。
  • ブキに緑色の「?マーク」が指定されているとき、同じシフトの間でも異なる種類のクマサン印のブキが登場することがあるようにしました。
  • ウロコと交換できる品物を追加しました。

フェスに関する変更

  • フェスマッチ(オープン)とフェスマッチ(チャレンジ)で、同じ時間帯でも異なるステージが選ばれるようにしました。
  • フェスマッチの対戦中に流れる楽曲を1曲追加しました。
  • フェスが終了してから一定の時間、ロビーで流れる楽曲が変わるようにしました。
    • フェスが終了してからフェスの結果が発表されるまでの間は、ロビーに加えて、広場でもその楽曲が流れます。
  • Ver. 5.0.0以降のフェスで10倍マッチに参加したり、勝利したりした回数に応じてもらえるバッジを追加しました。

陣取大戦ナワバトラーに関する変更

  • 「レアリティ順」に並べ替えが行えるようにしました。
  • デッキ編集画面と試し置き画面で、初期状態の並び順を「マス数」に変更しました。

ロビーに関する変更

  • フレンドがバトルメモリーをアップロードしたとき、通知が届くようにしました。
    • 通知を開くことで、コードを入力しなくても、バトルメモリーをダウンロードすることができます。
    • フレンド以外には、この通知は送られません。
  • くじ引きで珍しい景品を引いたとき、フレンドやチャンネルに、そのことが通知されるようにしました。
  • プライベートマッチの部屋に入っているとき、チーム分けを行う前であれば、くじ引きが行えるようにしました。
  • 1人でマッチメイクを開始し、メンバーがそろったものの、お互いの通信が正しく成立しなかったとき、エラーでマッチメイクを中断するのではなく、一度だけ自動的にマッチメイクをやり直すようにしました。

その他の変更

今回の更新データは、9月に開幕する「2023秋 Drizzle Season」のための機能追加、対戦のバランス調整を中心にして配信しました。

対戦に関しては、新しいメインウェポンなどの追加のほか、一部のスペシャルウェポンの強化や、一部のブキやギアパワーの調整を行いました。

スペシャルウェポンについては、使いやすさを向上させる調整のほか、特にショクワンダーについては、効果中に積極的に接近戦を挑むようなブキで活用しやすい強化を行っています。

次回の更新データは、バランス調整を中心として、「2023秋 Drizzle Season」の半ばに配信予定です。

不具合の修正について

プレイヤー操作に関する問題の修正
  • カベからのイカロールの直後に特定の操作をすると、まれに、プレイヤーがイカ返しを越えることがある問題を修正しました。
  • ほかのプレイヤーがチャージキープしながらインクレールに入ったとき、自分の画面では、チャージキープ中を示す光が、インクレールに入った場所に残って見えることがある問題を修正しました。
  • R-PEN/5Hのフルチャージ弾を、連続でカベに命中させているとき、カベが意図どおりに塗られないことがある問題を修正しました。
  • カナアミと床とのつなぎ目に向かってマニューバーのスライドを行ったとき、移動が途中で止まってしまうことがある問題へ対策を行いました。
  • 斜め前に歩きながらシェルターのカサを開いたとき、カサが通常よりも下を向いてしまう問題を修正しました。
  • スパイガジェットを開こうとしている最中に、相手を倒すか味方が相手を倒すのをアシストしたとき、カサの耐久力が回復しないことがある問題を修正しました。
  • ステージに入ったあと最初に設置するトラップに、位置を示すアイコンが表示されなくなることがある問題を修正しました。
  • ほかのプレイヤーがアサリや金イクラを投げた直後に「ナイス」や「カモン」のシグナルを送ったとき、自分の画面では、そのプレイヤーが「ナイス」や「カモン」のポーズをとっていないように見える問題を修正しました。
  • ウルトラショットで、ZRボタンを押して弾を発射したあと、素早くZRボタンを押し直したとき、次の弾が発射されないように感じる問題が起こりにくいようにしました。
  • ウルトラショットで、弾を発射したあとZRボタンを押し続けているとき、まれに次の弾が発射されないことがある問題を修正しました。
  • ウルトラショットの3発目を発射した直後にやられたとき、スペシャルウェポンの効果をすべて使い切ったにもかかわらず、スペシャルゲージが少しだけ残った状態で再スタートできる問題を修正しました。
  • トリプルトルネードの3つ目のガイド装置を投げた直後にやられたとき、スペシャルウェポンの効果をすべて使い切ったにもかかわらず、スペシャルゲージが少しだけ残った状態で再スタートできる問題を修正しました。
  • メガホンレーザー5.1chを発動し、対象をロックオンしたあとにスーパージャンプするとき、本来の表示時間よりも長く、ロックオンカーソルが表示される問題を修正しました。
  • ショクワンダーで、下方向を向いて近くの床を狙うと、照準は飛びつける表示であるにもかかわらず、実際には飛びつけないことがある問題を修正しました。
  • 特定の柵の近くでジェットパックショクワンダーを発動したとき、効果時間が終了して発動地点に戻ってくると、ステージ外に押し出されてしまうことがある問題を修正しました。
  • ショクワンダーを使用していたり、スーパーシグナルにトライしていたりする相手を倒したとき、そのプレイヤーが装備していたブキやギアが、意図しない場所に表示されることがある問題を修正しました。
  • 近くでほかのプレイヤーがナイスダマを発動したとき、そのプレイヤーに持ち上げられて、本来乗り越えられない段差を越えてしまうことがある問題を修正しました。
対戦に関する問題の修正
  • 試合終了と同時にアメフラシの雲が作られたとき、まれに、試合終了後も一定時間インクの雨が降り続けることがある問題を修正しました。
  • ガチアサリルールで、床から一定以上高い位置でアサリやガチアサリを落としたとき、アサリやガチアサリが床に着く前に消滅してしまう問題を修正しました。
  • ユノハナ渓谷で、特定の障害物の上に意図せず立つことができる問題を修正しました。
  • ゴンズイ地区で、ジェットパックなどを利用してステージの外周部から攻撃を行ったとき、特定のカベをインクが通り抜ける問題を修正しました。
  • ナメロウ金属で、特定のカナアミと地形のつなぎ目に弾を発射したとき、弾が地形を通り抜けることがある問題を修正しました。
  • マサバ海峡大橋で、特定の塗れない床の上にトラップを設置できることがある問題を修正しました。
  • キンメダイ美術館ガチヤグラルールおよびガチホコバトルルールで、特定の箱の下にある床を塗ることができ、スペシャルゲージやポイントが加算される問題を修正しました。
  • 海女美術大学ガチホコバトルルールで、特定の薄いカベにガチホコショットを発射したとき、カベの裏側にいる相手にダメージを与えることがある問題を修正しました。
  • チョウザメ造船で、特定の塗れない床の上にトラップを設置できることがある問題を修正しました。
  • チョウザメ造船で、特定のカベを塗ってもセンプクできない問題を修正しました。
  • スメーシーワールドで、中央の高台の外周部をイカ(タコ)状態で移動すると、足場が無い場所に乗れる問題を修正しました。
  • スメーシーワールドで、三角コーンの上でスーパージャンプしようとすると、プレイヤーが移動できなくなることがある問題を修正しました。
  • クサヤ温泉で、特定の床の上にいるプレイヤーの様子を、その下のガラスの展示ケース越しに見ることができる問題を修正しました。
  • マンタマリア号で、意図しない場所に侵入できる問題を修正しました。
  • タラポートショッピングパークで、ステージに置かれている一部の箱が、ナワバリマップに表示されていない問題を修正しました。
  • コンブトラックで、特定のカベを塗っても、見た目に変化が無い問題を修正しました。
サーモンランに関する問題の修正
フェスに関する問題の修正
  • 100倍マッチや333倍マッチに勝利したとき、「つづける!」を選択すると、スケジュールが更新される時間になっても対戦ステージが変更されないことがある問題を修正しました。
その他の問題の修正
  • 特定の言語で、特定の二つ名を選択しようとすると、ゲームが強制終了する問題を修正しました。
  • 二つ名を選択するとき、シャッフル操作と選択操作を同時に行ったあと、別の二つ名を選択してから決定すると、表示されていたものと異なる二つ名が設定されることがある問題を修正しました。
  • レギュラーマッチをプレイしていてフレンドが乱入したとき、連戦するかどうかを選択する画面で、参加待ちのプレイヤーがいることが表示されない問題を修正しました。
  • ロビーやクマサン商会、イカッチャで、ブキを使用している最中の特定のタイミングでLボタンを押してメニューを開くと、プレイヤーの動作やブキに関する演出が正しく行われなくなることがある問題を修正しました。
  • ナワバトラーの通信対戦で、カードの配置を確定したあとで、自分のデッキのカードリストを開き、操作せずに相手の決定を長時間待っているとき、無操作状態であると判断されて通信が切断されてしまうことがある問題を修正しました。
  • イカッチャでのプライベートマッチで、現在の装備と読み込んだamiiboに記憶させていたブキ・ギアが一致しているとき、「amiiboのプレイヤー名使用」をONにしていてもプレイヤー名が変更されない問題を修正しました。

Ver. 4.x.x~3.x.x

Ver4.1.0から3.0.0までの内容はこちら

Ver. 2.x.x~1.x.x

Ver2.1.1から1.1.0までの内容はこちら