スピリット一覧/ミロカロス

Last-modified: 2024-12-28 (土) 15:04:45

Milotic.jpeg

●アートワーク出典:ポケモングローバルリンク

分類

Tag: ポケットモンスター シリーズ サポーター HOPE級

原作でのミロカロス

全国図鑑No.350の「いつくしみポケモン」。みずタイプ。高さ6.2m、重さ162.0kg。

進化前のヒンバスは「みずぼらしい」「ボロボロ」「みっともない」「みにくい」 「ノロマ」など散々な言われようだったのだが、ミロカロスに進化すると「最も美しいポケモン」と呼ばれるほどに変貌する。
絵画や彫刻のモデルにもなっており、ミロカロスの姿を見た者は荒んだ心が癒されると言われる。

ヒンバスは特定の場所の特定のポイントでしか釣れない上に、そのポイントは日替わりであるため、入手が非常に面倒なポケモンの一体。
ミロカロスに進化するためには「美しさのコンディションを一定以上上げた状態でレベルアップ」か「きれいなウロコを持たせて通信交換」のどちらかの条件を満たせばいい。*1
進化方法が複数ある珍しいポケモンである。

対戦においては、シングルでは特性「ふしぎなうろこ」を採用して「ねっとう」や「じこさいせい」を覚えさせた耐久型が、ダブルでは特性「かちき」を採用し、「いかく」の対策を行う型が多い。

代表作

赤文字は初登場作品

  • ポケットモンスター ルビー・サファイア 2002年/GBA
  • ポケットモンスター エメラルド 2004年/GBA
  • ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 2014年/3DS

スピリッツバトル

防御力アップは「ふしぎなうろこ」の再現。

対策

<未記入>

入手手段

性能


*1 美しさを上げる手段がない作品の場合でも、過去作から美しさを上げたヒンバスを連れてきてレベルアップさせれば進化できる。
z