傭兵

Last-modified: 2023-06-04 (日) 15:31:23

傭兵(ナワーブ・サベダー)

傭兵1.jpg傭兵2.jpg傭兵3.jpg傭兵4.jpg

ナワーブは昔、東インド会社に勤めていたグルカの傭兵だった。
その他大勢のグルカ兵と同様、彼は背が低く、体格がいい方ではない。
しかし、グルカの戦士は規律を厳守し、勇敢に戦うことで良く知られている。
引退した一傭兵として、ナワーブ・サベダーは血生臭い生活に慣れていた。
危険なゲームは、彼に戦場と同じような体験をさせてくれるかもしれない。

外在特質

  • ダッシュ
    鉄の肘当てを携帯し、壁を走り抜けるときに壁を押し、一定方向にダッシュすることができる。
    使用方法:
    タップでオンかオフかを選択できる。
    オンの状態では壁を走り抜ける時に壁を押しダッシュできる。
    ダッシュ.png
    専用:
    専門技術によって、傭兵が鉄の肘当てを使用した際の消耗が減少するため、通常より使用できる回数が多くなる。
    他人が傭兵の肘あてを拾った場合、最多でX回の使用回数しか保存できない。
    アプデ前

    ダッシュ
    鉄の肘当てを携帯し、壁を走り抜けるときに壁を押し一定方向にダッシュすることができる。
    専門技術により傭兵が鉄の肘当てを使用した時の消耗が減り、使用可能回数がより多くなる。

  • 長期訓練
    長期訓練を経て、身のこなしが敏捷になった。
    板・窓の操作速度がX%上昇する。
    長期訓練.png
  • 頑強
    戦場経験によって傭兵の意志が磨かれ、ロケットチェアでの耐久時間がX%増加するだけでなく、
    同時に毎回の恐怖値の増加がX秒遅れて有効になり、恐怖値が上限を超えてはじめてダウンする。
    (負傷状態では、1回の普通攻撃ではダウンせず、X秒後にダウンする。負傷状態で2回の普通攻撃を受けるとそのままダウンする)
    頑強.png
  • 戦争後遺症
    戦争は傭兵に不愉快な思いを残した。
    暗号機の騒音によってパニックに陥り、解読速度がX%低下する。
    複数の傭兵が同時にゲームに入ると、お互いの思い出はパニックを激化し、一人の傭兵が増えるごとに解読速度がX%低下する。
    最大でX%の解読速度を低下することになる。
    過去の戦争は傭兵に癒えない傷をも残し、新しく負傷するごとに古傷が痛み、
    治療に必要な時間がX%増加する。
    最大でX%増加する。
    戦争後遺症.png
    アプデ前

    戦争後遺症
    戦争は傭兵に影を残した。
    暗号機の騒音によってパニックに陥り、解読速度がX%低下する。
    過去の戦争は傭兵に癒えない傷をも残し、新しく負傷するごとに古傷が痛み、
    治療に必要な時間がX%増加する。
    最大でX%増加する。


秘密演繹

切っ先ダンサー

【達成条件】
肘当てでハンターとの距離を離し、「おとり」ポイントが400~450に到達する


うわさ

退役した一傭兵として、ナワーブ・サベダーは銃弾の降り注ぐ生活に慣れていた。
この危険なゲームは、彼を戦場と同じような体験をさせてくれるかもしれない。

背景推理

実装:グローバル版シーズン2
同時実装:道化師リッパー断罪狩人空軍冒険家マジシャンオフェンス心眼

推理1:兵士の暮らし
グルカ人であるナワーブは母親と故郷に別れを告げ、意気揚々と軍に入った。
推理2:一発成功
ナワーブは戦場で手柄を上げ、戦争の残酷さも経験した。
推理3:適切な判断
ナワーブは戦場に嫌気が差し、戦場を離れて傭兵になった。

1.新兵の入隊

それは始まりでもあり、終わりでもある。

  • 結論
    1枚の写真:グルカの伝統服を着た婦人と若い傭兵が徴兵所に立っている。
    左下には「母」と書かれている。

    【基礎目標】
    ・1人の仲間に出会う
    【レベルアップ目標】
    ・2人の仲間に出会う
    ・3人の仲間に出会う

2.兵士の暮らし

もし人生がプレゼントを詰め込んだ宝箱だとしたら、
兵士の箱には何が入っているのだろうか?

  • 結論
    1枚の写真:傭兵と相棒が倉庫の前で武器を選んでいる。
    マシェットを持った2人は嬉しそうな様子だ。

    【基礎目標】
    ・箱を1回開ける
    【レベルアップ目標】
    ・箱を1回開ける
    ・箱を1回開ける

3.撹乱戦術

認めたくはないが、戦地で学んだスキルは今でもしっかり心得ている。

  • 結論
    絶えず行動・警戒・懐疑すること。
    遊撃サバイバルの際には、この3つを決して忘れてはいけない。

    【基礎目標】
    ・暗号機解読の判定に1回成功
    【レベルアップ目標】
    ・暗号機解読の判定に3回成功
    ・暗号機解読の判定に5回成功
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・ハンターを1回気絶させる
    【レベルアップ目標】
    ・ハンターを2回気絶させる
    ・ハンターを3回気絶させる

4.潜行

光に向かって、暗闇の中を進むんだ。
音を立てないように。

  • 結論
    俺の相棒はもう足を洗ったのに、俺はいまだに激しい弾丸が飛び交う中にいる。
    もしこれが人生だというのなら、出口はいったいどこにあるんだ?

    【基礎目標】
    ・暗号機解読の完璧判定1回
    【レベルアップ目標】
    ・暗号機解読の完璧判定2回
    ・暗号機解読の完璧判定3回
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・ハンターに60秒間追撃される
    【レベルアップ目標】
    ・ハンターに90秒間追撃される
    ・ハンターに120秒間追撃される

5.協力

仲間は大切だ。
このことだけは何があっても忘れてはいけない。

  • 結論
    1枚の写真:傭兵が仲間の援護で包囲を突破した。

    【基礎目標】
    ・ハンターを30秒牽制
    【レベルアップ目標】
    ・ハンターを60秒牽制
    ・ハンターを90秒牽制
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・協力による暗号機解読50%
    【レベルアップ目標】
    ・協力による暗号機解読70%
    ・協力による暗号機解読100%

6.救援に馳せる

俺たちは正確な時間に、正確な事をやり遂げなければならない。

  • 結論
    1枚の写真:傭兵は生死不明の相棒を背負っている。

    【基礎目標】
    ・ダッシュを1回使用
    【レベルアップ目標】
    ・ダッシュを2回使用
    ・ダッシュを3回使用
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・仲間の治療に1回成功
    【レベルアップ目標】
    ・仲間の治療に2回成功
    ・仲間の治療に2回成功

7.一発成功

射撃の機会はたった一度。

  • 結論
    1枚の写真:傭兵が小銃で遠くにいる敵軍の将校を狙っている。

    【基礎目標】
    ・ロケットチェアから仲間を1人救助し、その後20秒間ダウンしない
    【レベルアップ目標】
    ・ロケットチェアから仲間を1人救助し、その後20秒間ダウンしない
    ・ロケットチェアから仲間を1人救助し、その後20秒間ダウンしない
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・暗号機解読の判定を1回成功
    【レベルアップ目標】
    ・暗号機解読の判定を3回成功
    ・暗号機解読の判定を5回成功

8.実用重視

俺たちは任務の進歩状況だけを見ればいいんだ。
どのようにやり遂げるか?
それはお前の問題だ。

  • 結論
    グルカ兵の給料は、イギリス軍人よりもかなり低い。
    しかし自由傭兵になれば、状況はかなり変わる。

    【基礎目標】
    ・ダッシュを利用してハンターと20メートルの距離を取る
    【レベルアップ目標】
    ・ダッシュを利用してハンターと30メートルの距離を取る
    ・ダッシュを利用してハンターと40メートルの距離を取る
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・地下室からの脱出に成功する
    【レベルアップ目標】
    ・地下室からの脱出に成功するとクリア
    ・地下室からの脱出に成功するとクリア

9.同胞

どんな人と協力するかは選択できない。
だからすべてを受け入れろ。

  • 結論
    お前らは彼らが救い出されても、
    また立ち向かっていくことを知っているだろう?

    【基礎目標】
    ・脱出ゲート通電後に1回救援を行う
    【レベルアップ目標】
    ・脱出ゲート通電後に1回救援を行う
    ・脱出ゲート通電後に1回救援を行う
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・チェアから1人を救助
    【レベルアップ目標】
    ・チェアから2人を救助
    ・チェアから2人を救助

10.撤退

粘っても退いても、どちらにしろ悲しいものだ。

  • 結論
    1枚の写真:傭兵が酷く破損した肘当てを手に取り、
    何かを思い出しているようである。

    【基礎目標】
    ・ダッシュを使用した後、5秒以内に1回救援を行う
    【レベルアップ目標】
    ・ダッシュを使用した後、4秒以内に1回救援を行う
    ・ダッシュを使用した後、3秒以内に1回救援を行う
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・ダッシュを2回使用
    【レベルアップ目標】
    ・ダッシュを3回使用
    ・ダッシュを3回使用

11.情勢を鑑みる

優秀な傭兵は、いかにして脱出するかを心得ている。

  • 結論
    1篇の日記:グルカナイフは仲間に向けるべきではない。
    俺はここから離れる必要がある。

    【基礎目標】
    ・ロケットチェア脱落進度が50%直前の時に無傷で救援を行う
    【レベルアップ目標】
    ・ロケットチェア脱落進度が50%直前の時に無傷で救援を行う
    ・ロケットチェア脱落進度が50%直前の時に無傷で救援を行う
    アプデ前

    【基礎目標】
    ・ハンターの追撃から2回逃走
    【レベルアップ目標】
    ・ハンターの追撃から3回逃走
    ・ハンターの追撃から4回逃走


誕生日手紙

  • 2022年
    Q.ナワーブ・サベダーの最も大切な家族は?
    母親/父親/兄/妹
    Q.ナワーブ・サベダーの任務ターゲットは?
    セルヴェ・ル・ロイ/ウィリアム・エリス/カート・フランク/モウロ・モートン

1年目

推理:電報では、傭兵が野人モウロを引き続き追跡するとアーサー・ラッセルに報告していた。

アーサー・ラッセルへの電報

イノシシは未だに活動している。
位置は判明した。
即日出発する。

【中国版】

给亚瑟・罗素的电报

野猪仍在活动,位置已确定,即日后程。

【英語版】

Telegram to Arthur Russell

Wild Boars are still active. Location confirmed. Departing today.

2年目

推理:手紙では、傭兵が雇用主に任務は完了したが自身が難に遭い、離脱できなくなったことを報告していた。

肌身離さず持っていた手紙

任務完了、自分の他にももう1名生存。「狩人」の襲撃に遭い、脱出が困難となった。賃金はカトマンズに送金願う。

(※編集補足:カトマンズはネパールの首都のこと)

【中国版】

【中国版】
贴身携带的信

任务已完成,除我以外,还剩一人。
受“鹿人”袭击,难以脱身。佣金转付至加德满都。

【英語版】

【英語版】
A Closely-kept Letter

The job's done, but only one other person made it besides me.
We got attacked by the Deer Man, and barely managed to get away. Please transfer my payment to Kathmandu.

3年目

ナワーブ・サベダーの実験ファイルの2ページ

番号:9-?-3
氏名:ナワーブ・サベダー

【テスト標記】
1、命知らずの乱暴者
2、規則違反者

【テスト傾向】
全員を抑え込んだ狩人。制御不能となった実験対象。

【テスト結果】
1、全体評価
 9-?-3はこのグループにおける最も危険な実験対象である。彼は比較的強い身体能力と精神を持ち、最初から最後まで8-?-5の殺害をこなすためにその邪魔となる参加者を全て排除した。ゲーム開始前から9-?-3はルールを無視し、グループ全体の秩序を乱した。彼の行いには厳しい処罰が与えられる。
2、過程説明
 9-?-3は自由傭兵である。よって、彼はグループ内の他の参加者とは異なり、ゲームそのものに関心はなかった。その行動の全ては、任務達成を保障するためのものだ。
 8-?-5*1を処理した後、彼は更に計画を漏らす可能性がある9-?-1*2を排除し、9-?-2*3を騙して協力させ、共に9-?-4*4を排除した。ゲーム開始前からこのグループは2人脱落となってしまい、「4人でゲームに入る」という規則が破られたことによってゲームは正常に行えなくなった。9-?-3の手段は迅速で無駄がなく、実験対象の行いに対する初歩的な予測を大きく上回っていた。自身を邪魔する人間を容赦なく排除した命知らずの乱暴者の特質は、他とは比べられないほどである。9-?-3は実験を予想外の方向へと発展させ、局面を制御不能にした。そのため、実験後に処刑人を派遣し、9-?-3を処理する。彼に協力した9-?-2*5も対価を払うことになるだろう。
3、実験総括
 かつての傭兵、今は自由傭兵として、9-?-3の目的は明確で、強い精神を持っていた。一方的に局面を支配し、闘獣場は彼だけの狩場となってしまった。最終的な実験結果は理想的ではなかったが、このグループでの経験は今後に生かせる。実験対象の差異はより多くの可能性を導くが、差異が大きすぎる者を同じゲームに投入するのは適切ではない。実験対象を選ぶ時も、より慎重に対象が制御可能であるか審査すべきだろう。

付録:追加記録
 実験終了後、処刑人に連れ戻された数少ない実験対象として9-?-3の身に新たな発見があった。9-?-3は連絡者に残したと思われる文字情報をその身に携帯していた。9-?-3に対する調査を踏まえると、その内容は彼の経験に関係する。9-?-3は子供時代を貧しい家庭で過ごし、父は早くに亡くなっていた。成年後、彼は傭兵となり、その収入が家の主な収入源となっていた。現地では珍しくない経歴である。人々は生活に迫られ、命知らずの乱暴者の道を歩む。徐々に殺戮に慣れながら、貧しい故郷を離れようとするのだ。しかし9-?-3の身には、非常に面白い行為が2つ観察できたーー迷いなく邪魔者を排除する傍ら、自身が追い詰められると故郷への思いを絶筆となった手紙に託すのだ。極悪人も死に際の絶望によって良心が芽生えるのか、それとも家族に対する感情こそが殺戮の中で彼を生かし、冷静さを保たせた動力なのか?現在に至るまで、実験では様々な「悪」のサンプルを記録してきた。その中でも特に危険なもの、矛盾しているもの、面白いものは、再びゲームに投入し、融合させることで、更に研究を深めることができるかもしれない……

【中国版】

【中国版】
奈布·萨贝达的两页实验档案
编号: 9-?-3
姓名:奈布·萨贝达

【测试标记】
1、亡命之徒
2、违背规则者

【测试倾向】
压制全员的猎杀者,失控的实验对象

【测试结果】
1、整体评价
  9-?-3是本组最危险的实验对象。他拥有较强的身体素质和心理素质,全程为完成追杀8-?-5的任务而来,期间除去了一切阻碍行动的同局者。在游戏开始前9-?-3就无视规则,破坏了整组秩序。他的行为会受到严厉的惩罚。
2、流程说明
  9-?-3是一名自由雇佣兵,因此他与同组其他参与者不同,他并不关注游戏本身,一切行为只为保障任务顺利完成。
  在成功处理8-?-5后,他又除去了可能使计划败露的9-?-1,并蒙骗9-?-2与他合作,一同除去了9-?-4。游戏未开始前本组已有两人出局,本组“四人进入游戏”的规则被打破,使得游戏无法照常进行。9-?-3手段之敏捷利落,大大超出了最初对实验对象行为的预估,他对阻碍自己的人毫不留情地下手铲除,亡命之徒的特质绝非常人可比。9-?-3将实验导向了预料之外的发展,造成了整局失控。因此,将在实验后派出行刑人对9-?-3进行处理,协助他的9-?-2也会付出代价。
3、实验总结
  作为曾经的雇佣兵、现在的自由雇佣兵,9-?-3目标明确、心理素质较强。单方面压制全局,斗兽场成为了独属于他的狩猎场。尽管最终实验结果不理想,但本组可以总结经验:有差异的实验对象能导向更多可能性,但差异过大者并不适合投入同一场游戏。在挑选实验对象时,也需要更谨慎地评估该实验对象是否可控。

附:后续记录
  作为少数被行刑者带回的实验对象,实验结束后,在9-?-3身上有了额外的发现。
  9-?-3身上携带了疑似留给接应者的文字信息。结合对9-?-3的调查,所述内容与其经历有关。9-? -3童年家庭环境贫困、父亲早逝,成年后成为雇佣兵,其佣金收入是家中主要的经济来源。相似经历在当地并不少见:人们因生活所迫走上亡命之徒的道路,逐渐习惯杀戮,努力远离贫穷的故乡。
  而在9-?-3身上,能观察到两个十分有趣的行为:一边是毫不犹豫地下手铲除异已,一边是濒临绝境时仍挂念家乡的绝笔信。该说是穷凶极恶之人能被濒死的绝望唤醒良知,还是说对家的情感是支撑他在杀戮中存活、保持清醒的主要动力?
  实验至今已记录了多种“恶”的样本,其中那些危险的、矛盾的、有趣的,也许可以再次投入游戏、进行融合,进行更深层的研究……

【英語版】

【英語版】
Two Pages from Naib Subedar's Experiment File

Serial No. 9-?-3
Name: Naib Subedar

[Test Indicators]
1. Outlaw
2. Lawbreaker

[Inclination]
Proficient hunter and out-of-control test subject.

[Test Results]
1. Overall Evaluation
Subject 9-?-3 is physically and mentally strong, and the most dangerous subject in this group. He came all the way here to hunt down and kill Subject 8-?-5, and he eliminated anyone who got in his way. Subject 9-?-3 ignored the rules before the game even began. He distracted the entire group and was severely punished for his actions.
2. Methodology
Subject 9-?-3 is a freelance mercenary, so unlike the other participants, he showed no interest in the game itself, and everything he did was to guarantee the success of his mission.
After he dealt with Subject 8-?-5, he eliminated Subject 9-?-1 in fear of exposing his plan. He then tricked Subject 9-?-2 into working with him and eliminated Subject 9-?-4. Two of this group's test subjects were eliminated before the game even began, breaking the "4-Man Game" rule, and ultimately causing the game to end prematurely. The speed at which Subject 9-?-3 worked far surpassed our initial evaluation of his behavior. He eliminated anyone who stood in his way, an outlaw through and through. Subject 9-?-3 caused unexpected developments in the experiment, causing the entire experiment to go awry. Executioners will be sent after Subject 9-?-3 once the experiment is over, and his accomplice, Subject 9-?-2, will also pay the price.
3. Experiment Summary
As a former mercenary and freelance mercenary now, Subject 9-?-3 has clear goals and is psychologically strong. He took control of everything, and the fighting pit became his personal hunting ground. Even if the final test results were not ideal, the experience from this group could be summarized as follows: Subjects with differences can lead to even more possibilities, but if their differences are too significant, they're not suitable to be placed in the same game. The controllability of subjects should be carefully evaluated when selecting test subjects.

Attachment: Follow-Up Records
As one of the few test subjects brought back by the executioner, additional discoveries were made from Subject 9-?-3 after the experiment.
Subject 9-?-3 was carrying a letter which we suspect to be for the person assisting him. Combined with our investigation on Subject 9-?-3, the content of the letter was determined to be related to his experiences. Subject 9-?-3 was raised in poverty, and his father passed away early. Once an adult, Subject 9-?-3 became a mercenary, and he became the main provider for his family. Such experiences are common in his hometown: Life forces people to live as outlaws that gradually escalate to killings to escape poverty.
Two very interesting behaviors can be observed from Subject 9-?-3: On one hand, he eliminated all who stood in his way without the slightest hesitation; on the other hand, he wrote a final letter to his family while on the brink of desperation. Should I say that the conscience of a vicious person can be awakened by desperation at death's door, or perhaps his love for his family kept him going and awake through all the killing?
Many "evil" specimens have been recorded throughout the experiment. Some of them are dangerous, conflicted, and interesting. Perhaps they can be put into the game once more, integrated, and researched further...


衣装

UR

  • チェシャ猫
    彼はいつも落ち着いていた。
    人を魅了する微笑で自分の本性を隠している。
    (期間限定ショップ)
  • 赤服の人物(限定)
    あなたの恐怖、「彼」の血肉、最後のカーニバル。
    (S17・真髄3)

SSR

  • スプリング
    流浪の少年は、自作の装備を携え、
    蒸気の都で孤軍奮闘し、奇人偉人からなる冒険団への加入を夢見ていた。
    (「ダッシュ」スキル視覚効果アップ)
    旧テキスト

    さぁ!虚弱な両手だけど、このバネを着けた両手を見てほしい!
    (傭兵が衣装装着後、「ダッシュ」スキルの視覚効果アップ)

    (S1・真髄1)
  • 感染
    この赤い目は人々をゾッとさせる。
    長い間見つめ続けてはならない。
    (S1・真髄5)
  • 寄生
    この目玉の形をした宝石により、
    体がキラキラと光っているように見える……
    あぁ、本当に光っているのだ!
    (ショップ)
  • 白鷹の舞
    このパレードで、白鷹の自由自在な身のこなしは多くの人を引きつけた。
    (S2・真髄3)
  • 明瞭
    彼は新たな道を願った。
    たとえそのために古きを捨てることになろうとも。
    (S5・真髄3)
  • 蒸気少年(限定)
    邪眼を使えば、再び高塔のコアに火を灯し、凍った都を救う事ができるが、
    更なる道の深淵へと陥れることになるかもしれない――
    真実に直面した少年は、どのような選択をするのだろうか。
    (CALL OF THE ABYSSⅡ)
  • ファラオの呪縛(限定)
    蘇った感覚は、実に素晴らしい。
    愚かな凡人どもめ、偉大なる神の御前に跪くがいい。
    (S4・推理の径)
  • Mr.リーズニング(限定)
    真実が正義の天平の最も重要な分銅だとすれば、推理は真実を定める基準である。
    (【限定】衣装、二周年祭典で獲得可能)
    (2周年・オフラインパック)
  • 狛枝凪斗
    希望ヶ峰学園第77期生、「超高校級の幸運」。
    絶望的な状況下でも、仲間と希望の力を信じている。
    (ダンガンロンパコラボ真髄2)
  • サジタリウス
    天の弓で狼を探し、星の栄誉をこの手に摑まん。
    ――COAⅤ優勝Wolves戦隊限定衣装
    (期間限定ショップ)
  • 砲兵
    危険と隣り合わせで闇夜を駆け抜けることよりも、彼は腕を失った後の退廃した暮らしを嫌悪していた。
    幸い、霧探索の依頼は報酬が手厚い。そしてそれは、勇者の信条を証明する絶好の機会でもあった。
    (鎌田光司コラボショップ)

SR

  • 暗殺者
    まったく、慎重に秘密の任務を行いたかったら、この格好は決して良い選択ではないな。
    (記憶秘宝)
  • ホオジロザメ
    体中に残るこの傷跡は、
    どれもあの恐ろしい船長との格闘中に残ったものだ。
    彼らは互いに相手を生涯の宿敵だと見なしている。
    (S1・真髄6)
  • ヨシキリザメ
    老兵は「死んで」いない、ただ衰えただけだ。
    そして彼は衰える前に、一生をかけて守るに値するその夫人を見つけた。
    (ショップ)
  • 猟犬
    新しい秩序の中、昔ながらの道義に従うことはとても危険な事だ。
    (S8・真髄1)
  • ハチドリ
    密林に入って二日目、先行調査をしていた私は、隊長が残した手がかりを見つけた。
    本来なら良い始まりなのだが、私は不安でならなかった。
    なぜなら、その時から、暗闇に何かが隠れて機会をうかがっているような気がしていた。
    私たちを待ち伏せしている狩人か、或るいは今回の目的である獲物か。
    (S10・真髄2)
  • ストレート
    再びリングに立つ前に、過去を倒す勇気があるか自分に問うべきかもしれない。
    (S12・真髄2)
  • 砂狼
    彼は束縛されない生活を追い求めた。機敏な作戦や集団での行動――
    狼の群れの生存法則はこの荒漠でも適用される。
    (S16・真髄1)
  • 「黒い羊」
    全ての人間が偽善の泥棒なら、私は最も正直な「悪人」になろう。
    (期間限定ショップ)
  • 戦争後遺症
    孤独、恐怖、緊張感、信念の落差は、影のように後をつける。
    (S19・真髄1)

R

  • 隠密の緑
    活気あふれる緑色にも静寂な一面がある。
  • 憂鬱の青
    もともと憂鬱な性格ではない。
  • 炎の赤
    疾きこと風の如く、徐からなること林の如く、侵掠すること火の如し。

携帯品

UR

  • 猫のしっぽ
    どの猫も持ち合わせている共通の特質――神出鬼没
    特殊効果:神秘な子猫
    弾き飛ぶ特殊効果
    (期間限定ショップ)
  • カーニバルパーティー
    御客様、この招待状が手元に届いた頃、異界の扉は既に開かれていることでしょう。
    我らのカーニバルパーティーへようこそ。
    ーーピークマン 敬具
    特殊効果:暗号機解読に成功すると、暗号機の見た目が変わる。
    (傭兵専用【限定】携帯品、二周年祭典で獲得)
    (2周年・オフラインパック)

SSR

  • 鷹の羽
    さっと身をよけるさまはこの羽のように身軽だ!
    特殊効果:発射エフェクト
    (S6・ランク秘宝)

SR

  • 瓶の中の蛍
    傭兵は戦争の残酷さを十分に知っている。
    そして、全てを知っているのにも関わらず、依然として世界に希望を持ち続けていられることが、何よりもありがたい。
    (S10・ランク秘宝)

その他

  • 中国版公式サイトより
    ナワーブは背が高くなく体格も良くないが、多くのグルカ人同様に、険しい地形で強健さと不屈の精神が鍛えられた。
    かつては東インド会社の傭兵だったが、人は生まれながらにして平等であると固く信じていたので、戦争に対する嫌悪がピークに達し、イギリス人のために命懸けで働くのを拒んだ。
    それからフリーの傭兵になったが、退役後は血に飢えた生活から遠く離れて住んでいた。
    この危険なゲームは彼に戦場と同じ体験を与えることができるのだろうか?
    (原文)
  • キャラ診断より
    君は無口な人だ。
    過去にあった不愉快なことが心の中に影を落としてしまったのかもしれないが、
    君は我慢を覚えた。
    ただ君はほんの少し戦闘を望んでいて、たまに衝動的な行為をする。
    これからは、突発的な事件に対してもっと冷静かつ慎重に対応する必要があるだろう。
  • 周年逸話集より
    元傭兵であるナワーブ・サベダーにとって、危険な生活には慣れっこだった。
  • 第五人格美術設定集より
    このキャラクターはスキルの報告からデザインされており、彼の技能はダッシュなので動きやすい服装であることが必要だった。
    行動が自由自在な人はかっこいい造型であることが多いのでフードは不可欠で、手足を伸ばすにはぴったりとした服が適していた。
    したがってこのキャラクターの衣装はヴィクトリア時代のスタイルを特別体現しておらず、より近代的なスタイルに偏っている。
    しかし、多くの人はゲームでこのキャラクターの体験を受け入れられるようだ。
    原文

    这个角色是从技能方向设计的,他的技能是冲刺,所以一定有便于行动的装束。
    一个行动自如的人一定有酷酷的造型,因此兜帽是必不可少的,而贴身衣服也更便于伸展肢体。
    所以这个角色的服装没有特别体现维多利亚时代的风格,而是更偏向于近代的风格,但是玩家似乎能接受这个角色在游戏里的体验感。


まとめ

本名

ナワーブ・サベダー
Naib Subedar
奈布·萨贝达
나이브 수베다르
なおSubedarは階級を表す単語であり、ネパール軍では准尉に当たる。

職業

傭兵(日本語)
佣兵(中国語)
Mercenary(英語)
Orang upahan(インドネシア語)
Pejuang(マレー語)
ทหารรับจ้าง(タイ語)
Lính Thuế(ベトナム語)
용병(韓国語)

マレー語以外では傭兵。マレー語では戦士。

年齢

27歳
(7月23日生まれ)

出身階級

グルカ傭兵村

趣味

冷兵器、格闘

特技

クライミング、格闘、冷兵器

性格

特質:敏捷、忍耐力が強い、衝動的、沈黙
好きなもの:蛮刀、月明かりの夜
嫌いなもの:イノシシ、面倒なクライアント

人間関係

◆荘園のゲーム

  • セルヴェ・ル・ロイ
    同じゲームの参加者。
    荘園主から失踪したモウロの捜索依頼を受けて荘園に訪れた。
    モウロの失踪にナワーブが絡んでいるのではないかと疑っており、何度も探りを入れてきたことで軋轢が激化した。
    ナワーブはセルヴェが過去に師に手をかけた悪行が暴かれるように誘導し、排除したカートに関する自身への疑いの目から逃れた。
    その後ナワーブはウィリアムを騙して協力させ、セルヴェは排除された。
  • ウィリアム・エリス
    同じゲームの参加者。
    ナワーブを信用しており、焼きイノシシと酒を共に分かち合おうと彼を誘っていた。
    ナワーブはウィリアムの信じた相手に自身を証明したがる特性を利用して、計画の邪魔になるセルヴェを排除するよう誘導した。
  • カート・フランク
    同じゲームの参加者。
    グループ内で真っ先にモウロの行方に気付いたことでナワーブに警戒されていた。
    カートが書いた冒険小説は更にナワーブの警戒心を招き、彼に排除されて最初の脱落者となった。
    彼の死はナワーブに利用され、セルヴェ脱落の導火線となった。
  • モウロ
    前回のゲームの生き残り。
    ナワーブはアーサー・ラッセルからモウロの捜索依頼を受けており、最終的に任務は達成したとのこと。
    実験ファイルではモウロを処理したとある。

◆その他

  • アーサー・ラッセル
    モウロの捜索を依頼した人物。
    ナワーブは彼を発見したことを報告し、追って出発する旨の電報を送っている。

参考文献

コメント

  • 傭兵の職業名、英語表記のつづりは「mercenary」ではありませんか?「a」になっていると思います。気のせいだったらすみません。 -- 2022-11-23 (水) 14:52:12
    • ありがとうございます、修正しました! -- 管理人? 2022-11-23 (水) 17:33:11
  • 推しなので、教えてくれてありがとうございます。 -- 2021-07-05 (月) 20:26:03
  • 今まであったはずのTwitterのお返事コメントが消えているのはなぜでしょうか? -- 2020-11-24 (火) 21:09:37
    • 規模が尋常でなくなったためにお引越ししたからです。メニューからセリフまとめを探していただければ見れます -- 管理人? 2020-11-24 (火) 22:24:49
      • 教えていただきありがとうございます -- 2020-11-25 (水) 01:05:37
  • 設定資料集の内容は公式が出してる画像ではっきりしてるの以外はしばらく入れないです -- 管理人? 2020-10-29 (木) 21:10:57
    • 知らない人から得た情報をそのまま入れると間違ってた場合にとても困るので、知り合いか自分の資料集が到着してから反映することになると思います -- 管理人? 2020-10-29 (木) 21:29:21
  • ナワーブの年齢27です! -- 2020-10-29 (木) 20:04:56
  • 記事本体に書くべきではない気がするのでこちらに残しますが、傭兵の誕生日記念で傭兵役の声優さんが記念動画をYouTubeに上げているのでそういうのに興味がある方はぜひ探してみてください。 -- 管理人? 2020-08-02 (日) 01:03:12
  • セリフの通常の項目 こちら を追加お願いいたします。 -- 2020-07-15 (水) 23:57:56
  • ありがとうございます、追加いたしました! -- 管理人? 2020-06-23 (火) 21:35:46
    • 編集ありがとうございます。和牛を食べているのでヒンドゥー教徒ではないと考察できますね。(日本ツイッターがどこまで設定を把握・反映しているかはありますが) -- 下の木? 2020-06-23 (火) 23:29:52
      • ソンクラーン(水かけ祭り)イベントではナワーブは「放生」を行っています。 「放生」は魚や鳥獣を逃がす儀式で仏教の戒律が元になっているので仏教徒の可能性もありますね。 ちなみにソンクラーンはタイで有名なお祭りで、タイは国民の95%は仏教徒だそうです。 -- イディ・オット? 2020-06-29 (月) 17:36:40
  • セリフのイベントの項目 下記追加お願いいたします 俺が一番好きな日本食だ。お前も好きだといいんだが。(むしゃむしゃ)(2020・プレゼントキャンペーン「ダイゴジェンガGO!」公式Twitterより) -- 2020-06-23 (火) 15:19:40
  • ロックかかってるので傭兵の秘密演繹は後回しでいいですか? -- 2020-05-28 (木) 18:06:44
    • 医師の方のコメント欄を見てくださると嬉しいです -- 管理人? 2020-05-28 (木) 18:08:54
  • 2020/5/14メンテにて推理目標10の達成条件が「肘あてを3/4/5回使う」から「肘あてを2/3/4回使う」に調整されました -- 2020-05-14 (木) 21:18:10
  • 何度か傭兵の年齢を書き込む方がいますが、よろしければソースを教えてください。 -- 管理人? 2020-05-08 (金) 22:03:45
    • 申しわけないのですが、トップページに載せているサイト以外の情報は今のところ載せるつもりはありません。 -- 管理人? 2020-06-04 (木) 12:12:15
    • それらのページが公式に類するもの(管理人さんの仰るトップページに載せているサイトのような)でなければそのまま載せることはできないのでご注意を(空軍のように「公式の情報を元に年齢が推測されている」場合はどんな情報を元にどうやって年齢が推測されているかを載せることは可能だと思いますが) -- 2020-06-04 (木) 20:19:59
    • これは失礼いたしました。公式に類するところの情報を確認するようにします。お手数ですがURLを乗せた文章の削除をお願いできますでしょうか -- 2020-06-05 (金) 04:36:36
  • Google翻訳によればnaibはマレー語で「副」の意だそうで、他のキャラと比べて名前っぽさがないなと感じています。完全に個人の想像で申し訳ないですが subedarが下士官であることを考え合わせると、自己卑下を含んだ偽名か何かなのかもしれません -- 2020-01-16 (木) 12:36:34
    • φ(゚Д゚ )フムフム… 情報ありがとうございます!参考にさせていただきます! -- 管理人? 2020-01-16 (木) 17:46:02
  • 傭兵の衣装である「寄生」は青色の液体が流れていることもあり、クトゥルフ神話作品に登場する「ティンダロスの猟犬」が元ネタの1つと考えられないですかね。 …気のせいかもしれませんが。 -- 2019-11-13 (水) 06:29:23

*1 モウロ・モートン
*2 カート・フランク
*3 ウィリアム・エリス
*4 セルヴェ・ル・ロイ
*5 ウィリアム・エリス
*6 ※アップグレードすることで品質がSR→SSR→URと変化し、特殊効果が追加される。