キャラ別技研究 リンク

Last-modified: 2023-02-07 (火) 21:51:26

本項目は2015年12月のものを一部復元したものです。
現在と技の性能が異なる場合がございますので、注意してください。

解説

SSF2_Link_3.png
ゼルダの伝説の主人公。よく勘違いされるが、主人公の名前はリンクであり、ゼルダはお姫様の名前。
左利きの剣士で、伝説の退魔剣「マスターソード」や弓矢、爆弾など様々な道具を駆使して冒険する。
手の甲には勇気のトライフォースと呼ばれる紋章の力が宿っている。

プレイヤーの分身という意味合いが強いため、アクションで掛け声を発する以外では殆ど喋らない。
作品ごとに人物・設定は異なる。これは各作品ごとに異なった時代や世界観であるため。
しかし「世界を救う勇者」の運命を持つものが「リンク」の名を受け継ぐところは変わっていない。
ただし、時のオカリナの子供時代のリンクとムジュラの仮面のリンクのように、
同一人物の続編となっている作品も存在する。
通常ほとんどのゼルダシリーズのリンクは子供であり、
スマブラやスマフラシリーズでの基本となっている青年のリンク像は、
時のオカリナやトワイライトプリンセスなど少数の作品でしか見られずむしろ異端な方である。
今回は声優、姿、武装(横アピールは除く)のすべてがトワイライトプリンセス仕様。

年齢は初代ゼルダ・時のオカリナ・トワイライトプリンセスともに概ね16~17歳。
ちなみにトゥーンリンクは12歳である。
スマブラでもスマフラでもシリーズで一貫して機動力が低いが、
彼がゲスト出演した格闘ゲーム、ソウルキャリバー2では、
他のキャラクターと比べてかなり身軽な動きを見せる。
ちなみにgoogleで検索をかけるとマリオの26倍以上という
おそらく任天堂キャラで最高のヒット数を叩き出す(用語としてのリンクも含むため)。

代表作

ゼルダの伝説1986(FCD)
リンクの冒険 1987 (FCD)
ゼルダの伝説 大地の汽笛 (DS E3にて発表)
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
ゼルダの伝説 スカイウォードソード wii
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ゼルダの伝説 風のタクト
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
など

特徴

剣による強判定の攻撃に加え多彩な飛び道具を持つ。
有利な間合いで戦える状況は多いが、数多くある装備が重いために
スピードやジャンプ力は低い設定になっている。
とはいえ本家に比べるとほとんどの能力が強化されており、剣技の速度や復帰力は、本家よりもそれなりに強化されていて、
なかなか高水準なキャラになっている。

初心者は剣の強判定に頼って踏み込みがちだが、挙動に隙が多く接近戦は苦手。
遠距離からの牽制や置き技をベースとした、中~遠距離戦でこそ真価を発揮するキャラ。
相手を追い回す戦い方は不向きなため、素早い相手には落ち着いた対応が求められるだろう。

重さについてだが初期は6キャラ中(リンク初登場当時)最も重かったため重量級と
思ったプレイヤーもいたが、wikiによると中量級と判明。
実際にスマブラでも中量級である。

長所/短所

長所
・剣の攻撃によるリーチが長めで、判定も強くで高性能
・飛び道具が豊富
・上方向への吹っ飛びに強い
・飛び道具はエネルギーではないのでネスも吸収できない
短所
・落下速度が速いので自滅しやすい
・全体的に攻撃の出が遅いので至近距離は苦手
・復帰力が低い
・スピードやジャンプ力といった運動能力が低い

ファイター性能

弱攻撃 なぎ払い→返し→突き

弱1.png
弱2.png
弱3.png

ダメージ
4→3→5%

剣による三段攻撃
苦手な接近戦に持ち込まれたときの緊急策に最適。
全体的に攻撃の出が遅いリンクにとって発生の早さがウリの貴重な技。
1段止めから出の早い回転斬りなどに繋げられる。
3段目を出した後若干隙が出来るので注意。

アップデートにより3段目の入力受付時間が増加したため、一部の技に繋げられなくなった。

強攻撃

横強攻撃 からたけ割り

横強1.png
横強2.png
横強後ろ判定.png

ダメージ吹っ飛ばし
13%

終点中央トレモマリオを129%で撃墜
前方に切りつける。アップデートにより後ろ側にも攻撃判定が出るように。
横に吹っ飛ぶので飛び道具で追撃しよう。

上強攻撃 半月斬り

上強1.png
上強2.png

ダメージ吹っ飛ばし
9%

終点中央トレモマリオを155%で撃墜(以下終点マリオ)
剣で真上に半月を描くように斬る。
発生の速さが優秀で、対空攻撃にピッタリ・・・なのだが、全体フレームが本家とは比べ物に
ならないほど短縮されており、トゥーンリンクぐらい連射が効く。そのため連続で当ててダメージを
稼ぐこともできる。
リンクの前方から上、後方にまで広い判定が持つ。

かなり使い勝手は良く、緊急回避対策・追撃の起点など応用の幅は広い。
他キャラの上強攻撃の中でも上位の性能を持つと思われる。
対空に限定せずに使用していきたい。

下強攻撃 草なぎ

下強.png

ダメージ吹っ飛ばし
10%

終点中央トレモマリオを先端当て215%で撃墜
剣で足元を薙いで攻撃。
出はそこまで遅くないので、隙のカバーさえ出来れば意外と使う機会は多い。
低い角度で飛ばせるので、相手やダメージ次第で撃墜も可能。
剣先以外の判定にメテオ判定あり。メテオ判定はV0.7 からかなり強くなった。
リーチを活かして崖際での復帰妨害にも。

ダッシュ攻撃 ジャンプ斬り

nolonk
yo.png

ダメージ吹っ飛ばし
14%

終点マリオ92%で撃墜
(v1.3.1のアプデで技が変わった)
相手を斜め横にふっとばす。
走る途中でジャンプし、前方に斬りつける。
密着状態だと当たらないので、早めに出すといい。前方を広くカバーでき、なかなかの強判定。
踏み込む分リーチも長く、ふっとばしも激強なので中盤あたりから頼りになる。
しかし発生がやや遅く後隙も大きいので単純に出すとまず反撃をくらう。

スマッシュ攻撃

横スマッシュ スマッシュ斬り→二段スマッシュ斬り

横スマ1.png
横スマ2.png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
15%(根本8%)→14%

終点マリオ撃墜は、1段目109% 2段目88%(1段目根本では999%でも撃墜不可)
一段目を放った後の硬直中に攻撃キーを押すことで二段目が発動できる。
何故かダメージは2段目の方が低い。
1段目の根本、というよりかはリンクの体を当てると、2段めも一緒に当てられる。かなり密着
しないとまず成功しない。
強力な判定・威力に加え、二段構えなのを活かしてその場回避や後ろ回避を潰しやすい。
スマッシュにしては発生も速く、後隙も本家よりは短い。
それでも二段目の硬直はそれなりにあるので、まずいと思ったら一段目で止めておこう。

上スマッシュ 三段斬り

上スマ1.png
上スマ2.png
上スマ3.png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
4→3→11% 合計18%4→3→16% 合計23%

終点マリオを114%で撃墜
上方に向かって後方から弧を描くように三回斬る。
持続時間が非常に長く置きに最適。後方のほうが前方よりもリーチが長い。
空中回避が潰しやすく、対空に困ったときにだしてみるのもあり。
アップデートでスマブラforのように、初段と次段に引き寄せベクトルが追加!
当てた時相手がスッポ抜けることが減った。

下スマッシュ 前後足もと斬り

下スマ1.png
下スマ2.png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
15%

終点マリオを100%で撃墜。2段目は121%で撃墜。
上方向にふっとばす
高い威力を持つが、本家よりも若干発生が遅い(かも?)
後方への広い判定をいかして緊急回避潰しにも。

空中攻撃

通常空中攻撃 リンクキック

空N.png

ダメージ吹っ飛ばし
11% 6%

終点マリオを出だし当てで145%で撃墜
前方に足を突き出し攻撃する。 発生が早く持続が長い。
癖があるリンクの空中攻撃の中では素直な性能。汎用性も高く多用していきたい。
リンクの空中戦でのメイン技になり得よう。
持続の長さから急降下とも相性がいい。

前空中攻撃 螺旋斬り

空前1.png
空前2.png

ダメージ吹っ飛ばし
11→12%

終点マリオを、1段目172%、2段目113%で撃墜
回転しながら二回切りつける。
二段当たれば23%とかなりの高威力。
崖を離す→ジャンプ→螺旋斬りで、攻撃しながら復帰できる。

後ろ空中攻撃 二段蹴り

空後1.png
空後2.png

ダメージ吹っ飛ばし
4%→6%

終点マリオを160%で撃墜(2段目だけ当てた時の数値です)
後ろに二段キックを繰り出す。
出が早く咄嗟の攻撃に向く。

上空中攻撃 上突き

空上.png

ダメージ吹っ飛ばし
15% 13%

終点マリオを出だし当てで126%で撃墜
剣を真上に突き出す。
剣のお陰で当り判定が強く、リーチと持続も長いため追撃に使いやすい。
着地の隙はあるが本家ほどではない。
その持続から追撃時に相手の空中回避潰しを狙える。
落下時の相手の左右の移動にこちらも位置をあわせて当てよう。
最速で出す・急降下を絡めるなど、工夫して隙を減らせれば追撃の主力になる。
(もちろん状況や相手によっては他の空中攻撃のほうが適してる場合もある)

下空中攻撃 下突き

空下.png

ダメージ吹っ飛ばし
19% 17%

終点トレモマリオを89%で撃墜。
剣を真下に突き出す攻撃を繰り出す。
ふっとばされた後に仕返しで出すのは読まれやすいのでご法度である。
攻撃がヒットしたときにリンクが若干浮く。
長い持続を生かして、復帰阻止を狙うという使い方もあるが、メテオ判定などはない。
場外で出すなら先に技を置くように出そう。
一段目がヒットした後、相手のダメージや重量によっては二段目が当たる。
密着してあてると2段めに繋がりやすい。
2ヒット目への移行は本家よりも速い。
着地隙が本家(X)の半分程しかなく、それでいて高いふっとばしを持つという半壊れ性能。

掴み

つかみ_0.png
クローショットを発射してつかむ。
つかめる距離が非常に長く、リンク2人分くらいは届く。
本家よりも後隙が少なく、こころもち縦方向の範囲が広めで空中にいる相手もつかめる。
ただ、本家よりも発生が遅い。

掴み攻撃 つかみ柄殴り

つかみ打撃_0.png

ダメージ
1%

剣のポメルで相手を殴る。
正しいリズムでボタンを連打すると、攻撃ペースが早くなる。
ダメージ稼ぎに。

前投げ 蹴り飛ばし

前投げ_0.png

ダメージ
9%

終点トレモマリオを169%ほどで撃墜(リンクを台中央に立たせて計測)
前方へ蹴り飛ばす。投げから最後の切り札へ。
前後投げは撃墜力もあるので相手が140%程溜まっていてかつ崖際であれば撃墜が狙える。

後ろ投げ 後方蹴り飛ばし

後ろ投げ.png

ダメージ
9%

終点トレモマリオを180%ほどで撃墜(リンクを台中央に立たせて計測)
後方へ蹴り飛ばす。

上投げ 投げ捨て斬り

上投げ.png

ダメージ
7%

終点マリオを181%で撃墜
上方へ斬り捨てる。連携の起点に。

下投げ 肘打ち

下投げ2.png

ダメージ
6%

終点マリオを246%で撃墜
相手を地面に横たえたあと、自分の肘を打ち付ける。
相手を上方向に飛ばすので、追撃しやすいが、ベク変次第ではで普通に前に飛ぶ(前に飛んだ場合は螺旋斬りなどで追撃可能?)。

空中ワイヤー攻撃

ダメージ
4% 3%

空中つかみ.png
空中で使うと相手をつかまずそのまま攻撃する。
けん制に有効。着地隙はfor程度で、小ジャンプから出すことでしゃがみカービィにも当たる。
出だしと終わりで2ヒットする。
本家の半分ほどの全体隙しかない。崖に向かって放てばそのまま崖捕まりに移行できる(本家のように崖を自動追尾しないので注意)

必殺技

通常必殺 勇者の弓

NB2.png
下B弓2.png

ダメージ
7% 11% 13% 15% 17%

終点マリオを最大溜め密着当てで199%で撃墜
速度の速い矢を発射する。タメることでダメージ・飛距離・速度が上がる。
最大溜めの射程が本家より短く、終点の端までギリギリ届かない
発生・硬直ともに長いので主に遠距離用の飛び道具として使っていこう。
爆弾矢は撃墜力が非常に高い。復帰中の相手にうまく当てたい。
溜め中に急降下ができる。

横必殺 疾風のブーメラン

横B上シフト_0.png
横Bシフト無し.png
横B下シフト.png

ダメージ
7% 1%

風をまとったブーメランを投げる。投げる際に上か下にキーを入力することで斜めにも投げられる。扱いやすく牽制に最適。
帰ってくるときに避けるとそのまま後ろへ飛んでいく。キャッチするか、ステージ外に消えるまで次のものは出せない。
アップデートにより、戻りの判定が攻撃判定から押し出し、引き寄せ判定に、ダメージはない。
本家とは違い、反射された瞬間風判定に切り替わらない。

ちなみに、戻りにはブーメランが風をまとうエフェクトがかかる。
横B戻りエフェクト.png

上必殺 回転斬り

上B地上.png
上B空中1.png

ダメージ
地上15% 空中フルヒット20%

地上版は終点マリオを104%で撃墜、後ろ当てでも吹っ飛びが落ちない。
空中版はフルヒットで147%撃墜。
駒のように回転しながら左右を攻撃する。地上と空中で性能が異なる。
地上ではその場で回転して攻撃する。本家と違い、最大溜めを永遠に保持しておける
ふっとばし能力は強く一発逆転を狙えるので、早めに置いてみたり
ガーキャンなどから隙を突いてうまく狙おう。
連続ヒットしそうに見えるが、実は敵一人につき一回しか攻撃できない。
そのためガードされたら大きな隙をさらすことになり、反撃は確定。
空中版では。回転の勢いで上昇するが溜めることはできない。
連続ヒットし、最後の切り上げでふっとばす。
後ろにも攻撃判定があるが、コレを使って再終段までつなげるのは難しい。
また、切り上げの終わりの方を当てると後ろに吹っ飛ぶ。
本家と比較すると、意外にも復帰性能は悪くない。(技が終わったあとに残る横方向の慣性が大きい)
ちなみに、上昇の仕方が本家とはちょっとチガウ。

下必殺 爆弾

下B.png
下B弓1.png

ダメージ
11%

爆弾を取り出す。投擲アイテムを自己生産できる技。
約3秒で点滅し、1秒後に爆発する。計4秒。
至近距離で投げ当てると自分もダメージを受けてしまう。
なお、爆弾はアイテム扱いなので所持中はつかみができない。
ただ、本家と違い、アイテムを持っている時も盾を構えているので、バクダン所持中でも盾で飛び道具を防げる。
投げるのには攻撃ボタン、またはつかみボタンを使う。
投げボタンで地上その場アイテム落としができていたがアプデで使用不可に。
横に投げる場合、つかみボタンで投げるとスマッシュ入力をしなくともスマッシュ投げになる。
また、空中で上下左右のどれも押さずにつかみボタンで投げると下に落とすことが出来る。
下に投げるのとは違い、ゆっくりと落とせるので使い分ければフェイントにもなる。
また、スマブラforのように地面近くで空中その場落としをすれば、その場にバクダンを設置することができる。
ただ相手を感知して爆発するわけでもないし、相手が拾えないわけでもないので注意
アイテムなので用途はとても幅広く、対地、空、横の全てに使っていける。
持っていることによるデメリットはそうないので、隙あらば用意しておいて良い。
また、爆弾を装備した状態で弓矢を使うと爆弾矢を打つことも可能。
大体80%~90%位の相手に当てると撃墜できる。小規模のステージでは70%位でも撃墜できる時がある。
ためてもためなくても飛距離がほぼ変わらない(もしくは全く変わってない???)
あくまでも爆弾のため、ネスのサイマグネットに吸収されない。

最後の切り札 トライフォースラッシュ

射程.png
ラッシュ1.png
ラッシュ2.png

ダメージ
83%

手の甲に宿ったトライフォースから光弾を放ち、あたった相手をトライフォースに封じ込めて連続で斬りつけて、最後に吹っ飛ばす。
終点中央マリオを0%で撃墜できる凄まじい威力を持つ。
射程は終点1個分よりやや短め。
終点の端から、反対側の端っこにいる相手にも一応当たるが、ラッシュに移行せず、ダメージもない。

アピール

ニュートラル
DXを除く、本家初代からある謎のポーズ
N.png

妖精が出現し、リンクの周りを舞う
ナビィと色は似ているが、ゼルダ伝説 トワイライトプリンセスではナビィは登場しない。
(wii版のみ、「ナビィアイコン」として登場するが、ストーリーへの絡みはない。)
横.png
上or下
マスターソードを2度振り、回してから背中の鞘に収める。
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの、敵を倒したあとに剣を収めたり、ボスを倒したあとの演出が元ネタ。トワプリ本編では盾もしまう。
上or下.png