登場人物(NPC・その他)

Last-modified: 2024-02-12 (月) 19:53:47

NPCについて

  • シャングリラ・フロンティアのNPCはそれぞれ千差万別なキャラクターをもっている。
    • NPC同士で独自のコミュニティ(おばちゃんの井戸端会議など)をもち、NPC同士で会話が成立するほどの柔軟性をもつ。
      ただ、一定の非ログイン期間*1を超えると「去った」過去の人物として処理されユニークなどの自発は解消される。
  • 「空気を読む」「察する」などができるため、直接話す以外のロールプレイも交流を行う上で重要になる。
  • ち○こ!と発言できることは重要な事。*2
  • NPCの中には現時点でLv.100を突破している人物もいます
  • NPC名の肩書部分は変更されることがある。(例.「国王トルヴァンテ」→「先王トルヴァンテ」)
  • 「パーティ編成可能なNPC判定のモンスター」はプレイヤーによる装備等の変更ができない。当人の同意が必須。(実力行使的な強要に関しては不明)
  • 上半身だけ人型だったり、四肢を除く胴体だけが人型だったりする「中途半端に人型のモンスター」は人間も捕食対象。つまり人型部分は擬似餌

NPC・亜人種

王国側から新大陸に開拓船を送り込んだのが最近ってだけで、新大陸側から王国に来た亜人種ってのは古代に存在しているってことなんですよ。そして彼らが独身貴族のまま死んだかっていうとそうではなくつまり王国シナリオも大概面白いことになってるけどサンラクさんは蛮族なのでいいからちっとは文明的なところに触れてくれそして俺に設定を語らせてくれって感じですね

[2019年 03月26日 13時48分]

竜人族(ドラゴニュート)

種族についてはこちら

黒竜の因子を持つ竜人族はノワルリンドと秋津茜と共に前線基地に移動した。

ラダー

「黒」の竜人族、蜥蜴人族との確執こそあったものの、「赤」の竜人族と比較するとノワリンが放任主義なので驚くほど待遇が良かったメンタル的にはちょっとくたびれたリーマンくらいな人。

サンラクが金のマグマを採取するためにパーティを組んだ時に火酒夏が連れて来た男性竜人。
知り合いに会いたいとのことで火酒夏に同行を依頼していた。

アムル

竜人族の英雄。故人。
覇槍ルーヴァル」の使い手であり、実質ソロでイデアルを討伐した二代目ドラゴンスレイヤーズの一人。*3
「不思議なことに」短命だった。

蜥蜴人族(リザードマン)

種族についてはこちら
詳細不明だが接触したプレイヤーは存在している模様。
秋津茜に率いられて黒龍忍軍に所属する蜥蜴人族がいる。

オーロン

秋津茜とともに「来たれ英傑、我が宿命は幾星霜を越えて」の決戦に参加したリザードマン。
秋津茜のことを「お嬢」と呼ぶ。

巨人族(ギガント)

種族についてはこちら

白竜ブライレイニェゴを追って「オディヌ氏族」総勢五十八名が前線基地に移動。竜災以後、前線拠点に居住区を作り定住した。

灼槍剣(アラドヴァル)のドルダナ

───死せど、離れど。

故人。
神代が終わり、現代に至るまでの昔、我らこそ至上種族であると暴虐の限りを尽くした竜種(菌類)を殺すべく立ち上がった異種族混合パーティの一人。
穏やかな人物ではあったが「(敵に囲まれた。槍だと)使いづらい」という理由で槍をへし折って剣にするアバウトな一面もあった。
ヴァイスアッシュとは互いに友と呼べるほどの交流があり、別れる間際に三つの約束を交わした。それはオディヌ氏族に受け継がれた。
巨人族からは放浪のドルダナとして英雄視されていた。

本当は自分で会いたかった、されど目覚めは遠く………

ちなみにゴルドゥニーネに立ち向かった晩年のドルダナさんは6メートルに届くくらいデカかった、全身ギシギシ痛む上に若い頃は長剣として使ってたアラドヴァルが短剣みたいになったのも敗因の一つっちゃあ敗因(どっちにせよ勝てなかったとは思いますが)
そんなになるまでドルダナさんが長生きしたのには約束があり、友情があり、そしてそれは果たされず………遠い未来に、とある変態によってその残り火が友の元へと届いたのです(エモエモ過去ストーリー、描写予定はない)

※ドルダナの死因

ドルダナさんはある理由からヴァッシュが「寝ていた(一番近い表現)」晩年に巨人族の村を襲った巨大なドラゴンと思しきモンスターを倒すため、倒せずとも進行ルートをズラすために老骨に鞭打ってゴルドゥニーネと相対したのです。
本編のあとがきに書いた通り龍蛇はドラゴンとは無関係の爬虫類なのでアラドヴァルがあまり効かなかったのですが、龍蛇の一匹にアラドヴァルを深く突き刺し撤退させる程度のダメージを負わせることには成功したのです。そして進行ルート上にあった巨人族の村は救われたものの当人は……まぁ、パクッとやられまして。

サンラクが「あなたの為のレクイエム 前編/後編」でドルダナの最後を創作していたが…

実際には

サンラクさんが語った以上にダメージを受けてたし立ち上がることもできなかったけど吹き飛ばされた拍子にグラトス(アラドヴァルが刺さってたやつ)に叩きつけられたのは事実。
でも片足片腕頭の半分が抉られた状況で最後の力を振り絞ってアラドヴァルを深く突き刺し、グラトスにダメージを与えたことで撤退させることに成功した

ちなみに本当はグラトスに棘を刺した生意気な巨人の集落を潰す気満々だったけどドルダナが最期の最期に呟いたヴァッシュの名前を聞いて警戒して撤退した……というのが事実

この裏話は感想欄だけの秘密ですよ? 語られないからこそ、知らないからこそ輝く秘密なのです

[2019年 04月 27日 13時 36分]

史実のドルダナは結構無念というかサンラクが脚色したほど英雄的なメンタリティではなかったです。仲間の中で一番長生きできるのが自分だったので、その自分が待てなかった事実が彼にとっての無念なんですね……

[2019年 04月 26日 15時 17分]

巨人族の寿命はおよそ一般的新人類の三倍、獣人族や鉱人族は一般的新人類とそう大差ない
つまり彼がラスト・ワンだったということです

[2019年 04月 26日 17時 53分]

なおグラトス以外の三体の中にドルダナをグラトスに叩きつけた奴がいる模様

[2019年 04月 27日 15時 52分]

生意気な巨人ウェーイ! って弾きとばしたらグラトス君に命中した感じ
所謂「悪ふざけで遊んでたら関係ないやつに被害が出て空気が凍る」的な

[2019年 04月 27日 22時 55分]

無双の双剣(モラ・ベガルタ)のオディヌ

故人
巨人族からは鎮護のオディヌとして英雄視されていた。

無双の双剣(モラ・ベガルタ)のディルナディア

無双の双剣のオディヌの子孫で、無双の双剣のフィオネの姉。御歳六十歳(人種換算で二十歳相当)。
腰の後ろに二振りの剣を吊るした巨人族の女性。妹のフィオネとはそっくりな見た目だが、比較してかなり大人びてる。

備考:無双の双剣(モラ・ベガルタ)の片割れ、「激情剣モラルタ」の所有者

なんか再登場した無双の双剣(モラ・ベガルタ)の名前が違うんだけど……

え? 何? 無双の双剣の名前を冠するキャラが二人いるって? まさか最初に名前決めたこと完全に忘れて新しく名前を設定したせいで二人に増えたんじゃないかって?

馬鹿言っちゃいけない、そんなアホなミスするわけないだろう!

中略(対刃剣がそれぞれ違う主を選んだ的なお話)

ということにすっか!!(割とシャレにならないガバだったがガバ転び八起きを体現するかのような見事なリカバリ)

おねーちゃんが竜狩りに人生捧げ過ぎてたのでベガルタさんが見かねて妹に鞍替えしたんだよなぁ……激情と情熱を担うにはディルナディアさん六十歳のキャパはちと足りなかった

功績:白竜ブライレイニェゴのラストアタッカー

無双の双剣(モラ・ベガルタ)のフィオネ

無双の双剣のオディヌの子孫で、無双の双剣のディルナディアの妹。御歳三十歳(人種換算で十歳相当)。
巨人族の女性。姉のディルナディアとはそっくりな見た目。(巨人族基準で)子供サイズ、人族基準では大人の女性サイズ。

無双の双剣(モラ・ベガルタ)の片割れ、「情熱剣ベガルタ」の所有者

無双の双剣は本来「激情剣モラルタ」と「情熱剣ベガルタ」の二振りを一組とする対刃剣であるが、現所有者「ディルナディア」に妹が生まれた際、何故かベガルタの所有権だけが姉から妹フィオネに移ってしまった。

これが人間であれば殺すなり疎ましく思ったりとドロドロギスギス展開になるのだが、巨人族にとって「武器に選ばれた者」というのは非常に栄誉のあるものであるため「とりあえず実際に戦わせてその結果で処遇を決めよう」ということになった。

結果、なんと十二歳にして小竜を斬り伏せてみせた事でベガルタの所有者として氏族から認められ、現在は弱冠三十歳でありながら氏族の英傑として最前線で戦っている。

あ、ちなみにフィオネさんじゅっさいはベガルタパワーで同年代と比べても明らかに育っています。バッキバキに腹筋割れてるしタッパも姉に迫ってるので傍目から見ると双子にしか見えない。実際は姉が六十歳なんですよ、二倍!

クレイモアのバルドン

白竜ブライレイニェゴのクローン体である小竜を(わざわざお宅まで出向いて)間引いていた二人組の片割れ。
見た目は三十中程にみえる男性。

剛鉄拳のアンベレッグ

白竜ブライレイニェゴのクローン体である小竜を(わざわざお宅まで出向いて)間引いていた二人組の片割れ。
見た目は三十中程にみえる男性。

鍛治鎚のバルガンゼルス

巨人族の鍛冶師で種族全体のNo.2。

巨人族にとって武器とはまさしく己の分け身と言っていいくらい重要な意味を持っています。つまり巨人族において鍛治師とは血の繋がりとは別の「親」と言うべき存在なのです。それ故にただ鍛治の才能があれば「鍛治鎚」の名を継げるわけではないのです
それは彼らに伝わる古い約束に基づいた「条件」と「試練」を乗り越えた巨人族だけが鎚を握ることを許され、集落の巨人族達の「親」として存在することが許されるのです。
ちなみに原則として「鍛治鎚」は一人だけですが若い巨人族(つまり子供)なんかは鍛治の手伝いをしたりするので巨人族って皆、多かれ少なかれ鍛治の心得があるんですよ。だから自分で武器のメンテナンスとかもできるわけです。
巨人族達の政治形態はトップに英雄武器の継承者あるいは最も強い者が指導者として据えられ、次に「鍛治鎚」の名を持つ者が来ます。その下に武功を挙げた巨人族達がいて彼らが合議をすることで方針が決定されるのです。

森人族(エルフ)

種族についてはこちら

あまりのヘタレさに故郷を捨てて樹海を放浪していたが「森人族の大移転(イミグラント・エルフ)」を経てプレイヤーたちと合流した。

アリュール

サンラクからスニーキングからのバックアタックを受けて、森人族が使う武器について尋問(?)されたエルフ。
貪る大赤依に両親が捕食された。

エリナ

ヘーシュ

ツンデレな上位森人族(ハイエルフ)
他のエルフと比べて耳が長く大きい。
他のエルフとは異なり魔術師然とした姿のエルフ。

リアーヌ
ハルフォン

アリュールの両親。
貪る大赤依の犠牲となった。

レイモンド
ラセッタ

森人族の中でも比較的レベルが高い二人。
レイドモンスター戦中に王様の護衛をしていた。

獣人族(ビーストマン)

種族についてはこちら

レラール

獅子心衆の頂点に立つ獅子の獣人。
レベル100に到達しているNPCでかなり強いが、先代が再起不能にされたことからリュカオーンには挑戦する気はない。

ノネ

狐火の会の頂点に立つ狐の獣人。
先祖代々受け継がれてきた「尾」を忠実な臣下に与えることができる。

  • 「尾」
    物質的なものではなく称号に付随した外付けの才覚のようなもの。
    要するにユニークジョブ。
    それは即ちかつて九尾の女王が率いたとされる百鬼の片鱗を預かる、ということである。
尾の色

一番目の尾「?」
二番目の尾「?」
三番目の尾「?」
四番目の尾「?」
五番目の尾「?」
六番目の尾「紫」
七番目の尾「?」
八番目の尾「?」
九番目の尾「?」

九尾

かつて存在したとされる獣人族の女王。
九本の白尾に九色の炎を宿した恐るべき魔術師。
「狐火の会」の象徴であり、現在の会長ノネは直系の子孫にあたる。

ダッドダッド

豊象軍の頂点に立つ象の獣人

ウォーア

戦狼隊隊長であると同時に「導き手(リーダー)」でもある狼の獣人。

レリロ

故人。
「旅兎の物語」に登場するハムスターの獣人女性。
みんな仲良くがモットーだった。*4

???

Twitter[2019年9月17日 13:55~14:01]でのみ言及。
ライオンとタイガーの子供!キングオブライガー!
なおリュカオーンにビンタされて引退した。

鳥人族(バーディアン)

種族についてはこちら

ドゥーレッドハウルが開拓地に進撃するのに合わせて「拳翼愚連隊」総勢二十名が前線拠点に移動した。

???(長)

梟の鳥人族。盲目だがそれ以外の感覚が優れている。

ハクジ(「拳闘鶏(デスペラード)」ハクジ)

拳翼愚連隊を率いる鶏の鳥人族。
仲間からは鶏冠(ヘッド)と呼ばれている。
あれ?どっかで見たような?でもアイツ人間だったよな?

魚人族(マーマーン)

種族についてはこちら

サンラクが釣り上げた魚人族をきっかけにアラバが新大陸へ上陸した。
その結果プレイヤーと魚人族の間に交流が生まれ決戦フェーズでは後方支援に参加していた。

アラバ/ル・アラバ*5

備考:反転都市ルルイアスにて遭遇。鮫の魚人族の男性。26歳。
存在を得た者たち(イグジステンツ)であるネレイスを憑依させた大太刀「大海峡」を使う。
本来は人を振り回す性格だが、サンラクの刻傷の効果によってかなり抑えられている。
「あの」アラバ様と呼ばれることから魚人族内で高い地位にいると思われる。
故郷でサンラクの活躍を話して回ったため、魚人族はサンラクの印象が酷いことになってるらしい。
鉱人族(ドワーフ)のガンタックと交流があるらしい。
サンラクに会うため前線拠点に上陸。プレイヤーたちと交流ができ夢女子クラン(ファンクラブ)ができた。
ジークヴルムの決戦フェーズにも参戦。前線にいたとかなんとか。
大海を司る大いなる神獣、つまりリヴァイアサンを見たため名前に「ル・」がついた。
コミカライズ版では104・105話で初登場。
がっしりした体にブーツ装備。頭部はヒレの短いサメっぽい感じ。

???

アラバの祖父。
正式サービス前に魚人族でただ一人、ルルイアスから生きて脱出した男。クターニッドの左眼を貫いたらしい。*6
が、実際は妄想態に引っかかっていただけ。

???

新大陸調査船にてサンラクが釣り上げた魚人族。
アラバへの伝言を頼まれ放流。アラバが新大陸に上陸する切っ掛けとなったかどうかは不明。

蟲人族(バグマン)

種族についてはこちら

長老*7

蝉の蟲人族
サンラク「ミンミンブンシャカジジィみたいな名前」

カカカゲ

「災イヲ携エ現レシモノ」の出現を警告していた。種族の呪い師的な立ち位置?

バダダガララ

ダンゴムシ人間

ココルコココレコ

蜂の蟲人族。ちなみに女性。
我ラガ誇リ(バグズ・プライド)
種族の英雄的な立ち位置?

メタ的な名前の由来は「コ」が六つ→小六→須賀 小六

ガルガガフノノノガス

バッタの蟲人族
見聞を広めるために旅に出ようとした矢先にサイガ-0とイムロンに遭遇。
里に案内して改めて出発しようとしたらサンラクが空から降ってきたちょっと可哀想な人。

ルガドドド・ル・ドドドド

カブトムシの蟲人族であり、七つ文字クラスのバグズ・プライドの一人。
純STR型で、スキルも自身のSTRを上げることに特化している。

混世魔王

故人、古代新大陸において巨人族、鳥人族、獣人族、鉱人族、森人族を束ねて覇を唱えんとした蟲人族(魚人族はこの頃まだ地上との交流がなかった)
新大陸の極北に居城を築き上げたところまでは新大陸の口伝にて語られるが、続きは存在しない

一説によれば竜に滅ぼされたとも、病に皆斃れたとも言われているが……?

今なお朽ちども残っているとされる混世魔王の巨城、されどその姿をはっきりと見た者はいない。一体何故なのか……


犬小屋になってるからじゃないっスかね


ちなみにこの「混世」は悪い意味合いではない

Twitter 2019年11月29日 午前11:03~午前11:07

鉱人族(ドワーフ)

種族についてはこちら
「来たれ英傑、我が宿命は幾星霜を越えて」には、プレイヤーとの接触がなかったため、参加していない。

ミダス28世

黄金の腕を持つ第二十八代ミダス。
薄い眉で、鍛冶仕事で燃えないように髭と髪を完全に剃り上げたスキンヘッドの小柄な青年。
ハゲではない、その証拠に毛根は無事だ。

  • 「黄金」の守り人、「黄金」を確かに勇者へ届けるもの。星を救う者(セイヴァースター)に成り得る勇者たちを試練に誘うもの。
  • 歴代二十七人のミダスの代では一度も勇者が到達したことがなかったが自分の代で役目を果たせること。
  • ドゥーレッドハウルの死で黄金のマグマへの脅威がなくなったこと。(歴代の赤竜はあまり虫に興味がなかった。)

などの理由でサンラク達に出会ったときは感激していた。*8

ガラテナ

ホルヴァルキンを訪れたサンラクたちが遭遇した第一鉱人。
サンラクがビビらせた。

シディアン

伝説的な鉱人族の鍛治師。故人。
ブリューナク因子に感染しており「覇槍ルーヴァル」を作った。

チダン

故人。
「旅兎の物語」に登場する鉱人族。

ガンダック

現状名前のみ
アラバの「大海峡」を作った。
後にアラバの名前を出したサンラクに双節棍「双翼鉄」を作っている。

竜血鬼族(ヴァンパイア)

種族についてはこちら
ヴィジランス、そしてルストモルドの手引きでプレイヤーと合流した。

メルティナーレ

森人族の竜血鬼

エインヴルス王国・人種

王族

トルヴァンテ(先王トルヴァンテ)

エインヴルス王国国王→先王。
第一王子によるクーデターにより王権を奪われ、新大陸へと渡ることに。
サンラクによってアーフィリア共々暗殺の危機を救われ、王国騒乱のため旧大陸へと戻っている模様。

アレックス

エインヴルス王国 現王権、つまり僭王
王国で保護された蟲人族を見て「おぞましさ」を感じた結果、新大陸の人種を隷属させることを選択しクーデターによって王権を奪取した。
その後、トルヴァンテを新大陸奥地で暗殺し、亜人と人間の間に火種をつくろうとしていた。

また、彷徨う大疫青が出現したサードレマの領主に支援を行わず娘を嫁に要求して険悪な関係になったと噂が流れている。

アレックスの性質 Twitter [2020年2月7日 午前11:58~午後0:00]

アレックス君割と人間賛歌の愛国者でエインヴルスという国の力を信じてる若き政治家なんですけど自分の発言を通す場合は国としての地盤じゃなくて「アレックス」としての地盤を固めないとダメなのを失念しているんですよ……理想の炎で視界が塞がれている……

ぶっちゃけアレックス君は戦乱の世で輝く初代国王系なのでバリバリ内政特化なパパと比べると安定した国の運用に向いてない

それこそ皮肉な事に新大陸で亜人種集めてゼロから国作る方が向いているという

アーフィリア(第一王女アーフィリア)

エインヴルス王国 第一王女。深い青の瞳に泣き黒子。
先王トルヴァンテに同行し、ともに新大陸へと渡ることに。
「王家に代々伝わる~」的な彼女専用アイテム*9を所持しているためプレイヤーとの行動でも遅れをとらない。
御伽噺の英雄に憧れるタイプの女の子。


中身は王家の鑑っぽいが、外見はフェアリアを人間にした感じで極々一部のプレイヤーのトラウマを抉ってくる。
天地律許すまじ
尚、フェアリアはりっちゃん的には結構思い入れのあるキャラなので版権ごと買収した。
サンラク「非力な邪あ……じゃない、非力なお姫様」
その容姿ゆえに(美貌ゆえにではないのが悲しい)グランドクエスト「王国騒乱」ではその身に危機が迫るのでは、と読者から推測されている→やっぱりガル之瀬の暗殺対象でした。

王国騎士団

アルブレヒト

「当代無双」「王認勇士」と讃えられるNPC。


いわゆる「王様キルしてNPC大混乱に陥れようぜwww」的愉快犯をお仕置きするために配置されたレベル上限突破NPCであり、対PL特化とも言える賞金狩人を除けばNPCの中でも最強クラス。NPC……というよりアルブレヒト専用職業「王認勇士」は攻撃性能と防御性能両方に大幅補正の入るぶっ壊れ職業であり、王家直属騎士団伝来の「王盾クリスタルパラディン」及び「勇騎霊剣ジゼル」を振るう姿はプレイヤーをして

「特化アタッカー並の火力のくせに耐久が特化壁タンク並」
「鎧の隙間に攻撃したのになぜか弾かれた」
「絶対あの剣、女性アバターに対してだけダメージ補正入ってる」
「顔が良すぎる」
「アルブレヒト様の夢女になります」

と大好評(?)

とりあえず金髪碧眼の爽やかイケメンクソ強ナイト、NPCの中でもあまり露出度が高くないので王族を暗殺しに王城へ侵入するか、あまりに厳しい王家騎士登用をくぐり抜けて騎士団入りするかしないと顔すら拝めない。

一時期王家暗殺チャレンジが増えた元凶であり、騎士プレイヤーが増えた元凶でもある。

ベストショットブロマイドは一枚10000マーニ。



余談ではあるが「ジゼル」には剣の銘と同じ精霊(ネレイスみたいな雑魚精霊ではなくガチ大精霊)が取り憑いているのでアルブレヒトに色目を使うと謎の死を遂げることになります

騎士団長はいいとこの生まれで文武両道人望激アツ、ある日月の光がある差し込む寝室の窓に現れたジゼルと契約して精霊剣士となり、それを差し引いても当代最強の実力から王認勇士となる……という人生において挫折とは程遠い道を歩いてきたくせにめっちゃいい人という奇跡のようなバランスで成り立つ男、それが騎士団長アルブレヒト
第一王子より王子様してる、とはプレイヤーの言葉

[2019年 08月 07日 13時 14分]

メイン職業:王認勇士(キングス・パラディン)
当代無双の第一騎士団々長。特化アタッカー並の火力と特化壁タンク並の耐久力をもつ。
専用ジョブである王認勇士大精霊の宿った剣防御スキルが宿った盾という専用装備・鋼鉄をも切り裂く威力を持ったデフォルトで飛ぶ斬撃にそれを強化する各種スキルを持った本体性能と三役合わせて誰が呼んだか「公認チート」。
中世ファンタジー風ゲームなら誰しもが一度は考える【国王暗殺】を実行に移そうとした愉快犯へのカウンターとして配置されているレベル上限突破NPCであり、対PL特化とも言える賞金狩人を除けばNPCの中でも最強クラス。
龍宮院富嶽の挙動が反映されている。*10
先王と新王の争う王国争乱では動向が不明だったが、鉛筆率いるRPA軍がニーネスヒルのエインヴルス城に攻め込んだ際に存在が確認された。
当人は大変心苦しいが騎士として十五剣の冠への忠誠を優先させた模様*11

セレス=フィリア

第二騎士団々長。ジゼルの宿敵であり、くっころ系なのにくっころされるほど弱くないというジレンマを抱えた存在
セレス=フィリアで一つの名前、ピカソみたいなものらしい
第二騎士団の団長であり同時に女系王族を守る、ロイヤルガードの副官でもある(長官はアルブレヒト君)
タンクではないのだがVITがやたらに高く、スーパーアーマーもかくやな勢いで突っ込んでくる姿は中々に怖い
元王女様護衛枠

実際は頑丈だけどそんな体力が多くないので継続的にダメージを与え続ければ普通にやられますけどね
ぶっちゃけ聖盾騎士団の団長とよく比較されてぐぬぬしている(ジョゼットもサンラクと同じスキルと魔法が偏りまくってるタイプなので比較することが間違いなんですけど)

ユリアン

第三騎士団々長。絶倫剣絶命剣と呼ばれている。自称「絶命剣(キリング・ソード)
しかし単にクリティカルヒット狙いなだけで一撃必殺技は持っていない。
アルブレヒトを超える名声を得たいと考えている。
また嗜虐趣味者であり、格下相手にはネチネチと甚振る戦法を好んで用いる騎士道とは程遠い人格の持ち主である。

三神教

慈愛の聖女イリステラ(聖女ちゃん)

メイン職業:聖女?
シャンフロ内の宗教「三神教」の聖女。本職アイドルをねじ伏せる人気がある。
後ろで束ねた透き通るような銀髪、夜明けの直前の太陽が昇る寸前の夜空と青空の境界を思わせる吸い込まれそうな目で、彼女と言う存在を引き立てるようなクレリック系の衣装を着ている。*12
ユニークモンスターの呪いを含む全ての呪いを解除・刻傷を一時的に無効化、任意で未来視による予知を発動することができる。

「開拓者の方々にこの身が一助になるならば…」という滅私奉公な理由で新大陸行きを決定したため、NPC教皇が白目を剥いて聖女ちゃん親衛隊が感涙した。

慎ましいけど脱いだら割とある。これ以上のことを知りたければジョゼットを返り討ちにせよ。

聖女ちゃんはワールドストーリー側の存在。*13
征服人形(コンキスタ・ドール)のエルマ=317は初対面時異常反応(イリーガル)を起こした。

聖女ちゃんのげろげろ

頽廃のイリステラ

当機(ワタシ)の保有する情報と、現時点での状況を鑑みるに……彼女(・・)を害することができる存在は……ただ一体を除いて存在しません」

サイナが答え言ってるようなもんだけどつまりそういうこと

聖女ちゃんは現時点でシャンフロ唯一のユニーク出自「生まれるべきではなかった」持ちNPC、考え得る全ての最悪ルートを通れば八体目のユニークモンスターだったよやったね!!

聖女ちゃんの正体

異常反応(イリーガル):精密精査……中断(エラー)。暫定「撃滅必須級(デストラクション)」、クラスX(ツェーン)武装の……否定、対象は次世代……否定。否定。否定。まさか、前世代、いえ、でも…………」
「ありえない、筈です……しかし、現に存在する以上はそう定義するしかありません」

生まれながらにして封臓を持たずに生まれた一号人類。*14
マナ粒子を濾し取る封臓がないため想像したことがすべて実現してしまう。
サイナの異常反応も、封臓を持たない者が目の前にやってきたことが原因だろう*15

封臓を持たずに生まれたのは聖女ちゃんが最初ではないため、三神教の聖職者達が「聖女」の制御方法を知っており、対「聖女」用の無菌室のような設備がある。*16*17

「聖女」
歴史の中で散発的に現れる三神教の象徴、生ける奇跡の執行者。
当世のイリステラはその中でも特に神に愛された聖女とされており、新大陸での竜災においてもその神々しい立ち振る舞いは輝いていたとされる
教皇と枢機卿は胃が痛くなった、もうちょっとご自愛して下さい聖女……

そもそも本来「聖女」は軽々しく外を出歩けるような存在じゃない
身分とかそういう話ではなく危険性の観点から
だから教皇や枢機卿はこの時代に「イリステラ」がいることはマジで神の奇跡だと思ってるし、そう簡単に「聖女」は死なないことも分かってるけどジークヴルムはやばいって

Twitter:2021年2月8日午後17:58~18:05
  • 刻傷の一時的な無効化
    ───己が証明を隠すことを許さぬ夜襲の狼王、どうか今ひとときだけ、かの戦士に鎧を纏う赦しを……【────】
    鎖に花が絡まったような紋様がリュカオーンの刻傷の上を覆った。下記の改変能力と同一能力?
  • 改変能力
    どうか、どうか、今一度立ち上がって。傷つき倒れたその身体に、再びの力を……【事実改変(オモウガママニ)

かつて聖女ちゃんにそっくりな祖先がいた。

年齢19(若い?いえいえ19まで生きていられたと考えればめっちゃ長生きです。寿命は基本的には普通の人間と同じ、はず)
誕生日不明、強いて言うなら拾われたのが春だったので春頃、冬だったらやばかった
趣味は夢を見ない深い眠り、ノンレム睡眠してる時が一番心休まる(文字通りの意味で)
好きなもの、現在の生活(聖女としてちやほやされる方ではなく)
嫌いなもの、孤独(頽廃ルートは孤独を拗らせてストレスが2周半した結果)

[2019年 08月 07日 10時 06分]

その他

覚醒の導師アーカヌム

レベル99になったプレイヤーの前に現れる特殊NPC。
プレイヤーに特殊ジョブ「神秘(アルカナム)」を授けてくれる。
またレベル150に至ったプレイヤーの前にも現れ、「逆位置(リバース)」イベントを発生させる。
王国の黎明期から存在しているらしい。*18実は古代初期の人。
数多くの凡人天才英雄罪人を見てきた果てに人の運命、世界の神秘に到達した仙人みたいな人。


尚、見た目は「路地裏から手招きする白目剥いたしわくちゃ爺」である。絵面が怪しすぎる……
また基本会話が通じない仕様なので完全なイベントNPCである模様。
コミカライズ版では第95話で登場。フードを被り、顔は眼の光と蓄えられた白い髭しか見えない怪しい人物として描かれている。
11巻限定版冊子では王国成立以前の戦国期初期に存在していた哲学者と、前述の人物が晩年に失踪した後、さらに十数年経ってから初代エインブルスと九人の忠臣に未来を暗示し導いた「始まりの老人」アーカヌムなる存在が明かされた。


神代に何が起きたのか知ってる一人であり、古代から現代に向けてのメッセンジャーであり来る戦いに備え託す者。
Q.アーカヌムは普段どこに居るの?

フィフティシアの地下深くにおじいちゃんのお墓がある。なのでアーカヌムはフィフティシアに出現する
で、一度遭遇すれば縁が繋がるので条件を達成すればどこにいても現れる……と

Twitter[2019年12月9日 午後8:31]

Q.今後アーカヌムはシナリオに関わってくるの?

関わってこない、爺ちゃんはあくまでも「神秘」専門

ただ裏設定を掘り始めるといろんな所に繋がっていく

Twitter[2019年12月9日 午後8:56]

スチューデ(自称大海賊スチューデ)

赤鯨海賊団の船長だったパパの仇を取るため、幽霊船「クライング・インスマン号」を沈めんとする自称大海賊のクソガキ。でもヘタレ。
ユニークシナリオ「深淵の使徒を穿て」のキーキャラクター。父親の仇である深淵の使徒を追って、主人公達と共に深淵都市にたどり着く。
アラバとの交流で一皮剥けたようだが……
尚、父親は黒髭ティーチらしい。*19
コミカライズ版では第99話から登場。大きめの鉢巻きを頭に巻き、頬にばんそうこうを貼った実にクソガキな外見。

アントニオ

NPCが運営する商会「黄金の天秤商会」の若旦那ことナンバーツー
商会のツテにやべーのがいる。

ノーマン

筋肉質ではあるがどこか丸い印象が拭えない、随分とくたびれて煤けた服を着た青年。
「あるもの」を造るために金策とスポンサー探しを行い、ラピステリア星晶体を求めていたが、ある日「黄金の天秤商会」に呼び出され……

空渡(からわたり)の大師ヴェルガント

転移魔法を習得している数少ないキャラクターの爺さん。
胸が小さいことを気にしてる女性が好きらしい(ディープスローター情報)
ディプスロに調教された結果、バイノーラル音声に弱くなってしまった…

ガンドン

セカンディルにあるディルモントン流道場の師範代

ノアベルト・オストロス・サードレマ

現サードレマ大公、鋭い目つきによく手入れされた髭というナイスミドルすぎる見た目で大量のオジサマスキーをサードレマに永住させた魔性のオジサマ(イメージ的にはミホーク)
妻に先立たれている未亡人(?)属性がオジサマスキー達を狂わせる
ミドルネームのオストロスはエインヴルス王国において大陸東部の統治権を持つ者たる証のようなもの
これはエインヴルス王国が成立する前の大戦時に色々あってのことだが、これが現在における火種の一因になっている

Twitter 2019年8月29日 午後10:07~午後10:09

突如現れた大疫青の対応に苦労するなか、新国王アレックスに娘を要求されて叛意が高まっている。
またペンシルゴンを相談役として迎え入れ、色々と吹き込まれているようだ。

フレデリア・オストロス・サードレマ

サードレマ大公家の第一公女。サードレマの街に現れた白布おばけに対して、並々ならぬ情熱を燃やしている。
少し青味を帯びた灰色のモコモコした髪を持つ羊系ふんわりガール。
とてもあしがはやい

なお逃げ足はカモシカより軽やか

人間NPCの神匠

感想返し[2018年 02月 09日 08時 24分]で言及。
古匠であるビィラックより勝るが、年期の差からヴァッシュには及ばない程度の神匠。

Q.どうやって古匠になって、どうやってヴォーパル魂稼いだんですか?
A.ふしぎな兎と出会った

設定鍵インベントリア「除夜ゲロ2021 1~100」

グルマン・ハルベステン

主に旧大陸で目撃される謎の「貴族」
【ライブラリ】の調査の結果、エインヴルス王国にはハルベステンなる家は存在せず、どう考えても偽貴族なのだがある条件を満たしたプレイヤーの前に現れては「試練」を課す
噂によればエインヴルス建国以前のとある小国にその名があるとか

「試練」とはズバリ美食の試練
我が舌を満足させる晩餐を供せよ、と出会い頭に要求しては作った飯にやたらと文句をつける
美味しいご飯を作ると機嫌を良くして「報酬」をくれる
ちなみに拒否するとやけにあっさり退散する

Twitter 2019年10月10日 午後9:26

Twitterで誕生した謎の人物。
その正体は……

フィリーノート・フィフティシア*20

フィフティシア領主。新王アレックスからの新大陸征服用の大戦艦建造の命令を拒否した。

Twitter上でこれは新王派と前王派の間で蝙蝠プレイだと示唆された。

作家ダイモス

『王国騒乱』での出来事を戦記「双王戦争」として執筆する(した)らしい。

初代商会長*21(氏名不明)

黄金の天秤商会を興した初代商会長。
かつては天涯孤独の孤児だったが、ある時海岸で「対価の天秤」を拾う。
「対価の天秤」を使用して魚や綺麗な石をマーニに変え、それを元手に黄金の天秤商会を興した。

「対価の天秤」には副作用(デメリット)はないのだが、鋼の理性で必要最低限しか使わなかった精神力がとんでもない人。
次代の商会長には「我々は商人である。商人が人ではなく天秤と商いをするようになったらそれはもう商人ではない。天秤の奴隷である」と注意するよう伝えた。

賞金狩人(バウンティハンター)

バウンティーハンター、物語開始前の大規模アップデートで追加された街中でPKが行われた時点でポップする特殊な職業のNPC。某悪夢で狩りする啓蒙ゲーの狩人のような連中が無言でPKを殺しにかかってくる姿はかなりのホラー。運営からのPKを絶対に処理するという固い意志を感じさせる。
裏社会で活動していたが、頭領がいろいろ国に交渉して表舞台に出てきた……という設定で実装された。
トルヴァンテ王の治世においては、治安貢献という理由で手厚く距離を置かれていたが、アレックス王が干渉しようとしたので新王家への好感度は低下している。
狩ったPKの装備を「奪取」し、自分の装備にすることがある。
賞金狩人が誰になるかは、対象のカルマ値で確率が変動する。

賞金狩人達のAIは「3S」を基本としている。
「します」「させます」「させません」

賞金狩人実装は「マナーの悪いプレイヤーを合法的にぶちのめせる」「私の世界を土足で歩くプレイヤーを合法的にぶちのめせる」という意見の合致により天才二人が嬉々として作り上げた合作。
ほんのちょっぴり有情なウェザエモン。(バリエーション多数)
賞金狩人が性別を無視して装備できるのは、掟というか流儀というか「仕留めた相手の装備を持つことでその命の断絶に責任を持つ」とかそういう感じ………………の、天才二人による「装備没収ざまああああああああwwwwww」要素。むしろソレが原因で天国と地獄が生まれているのだが…。

頭領の実家……もとい謎のスポンサーから資金が提供されている。

仇討人に就職すれば安全(?)に交流できるということで、仇討人になるプレイヤーが増加。主に着せ替え隊

頭領

カフェ「彷徨う剣」で仇討人を纏める女性。正式な名前は不明。
貴族的な物とは違うドレスを纏った女性でキャバクラとかそういう系のボス感が漂う。
頭領の実家は彷徨う剣、引いては蛇の林檎のスポンサー。
少女と思うには低く、老婆と断ずるには張りのある声の女性。

マスター(本名不明)

賞金狩人や仇討人などの隠れ家であるカフェ「彷徨う剣」を切り盛りするマスター。
「蛇の林檎」の店主たちがそのまま歳を経たような見た目。具体的にはスキンヘッドでサングラスでひげ。

アニメポケモンのジョーイさんとかジュンサーさん的なアレ*22

彼らはかつて存在した暗殺教団の系譜に連なる者たちであり、近親相姦や人為的一卵性双生児などの様々な手段を用いることで同じ顔の複数人という都合のいい駒としてうんたらかんたらとか考えたけどお蔵入り*23
替えの利く暗殺者としての個性統一のために髪を切り、整形できない目元を誤魔化すためにサングラスをかけ、意図的に目元から意識を逸らすためにヒゲをつけている*24

暗殺者一族によって幼いころから性格と顔、体格もろもろを弄られてきた「替えの利く群体としての一個人」だよ。頭領の一族がケリをつけて諸々あって今のポジションにある。要するにハサン・サッ〇ーハ

新大陸支部のマスターは旧大陸のマスター達とは違い、若い(顔の造詣は似ている)。

ティーアス

着せ替え隊の業が深すぎる。

ロシア系金髪幼女な賞金狩人。T(ティー)A()S()*25ちゃん。わかりやすい。最速の狩人。
某狩りゲーの狩人みたいな連中が迫り来る中、5%の幸運を掴みとったPKerの前に現れる一服の清涼剤(?)
現在装備している防具は無理矢理着せられた(?)ビキニアーマー。誰かの趣味です。
ただし「本来全身に回す防御力を一点に集中させることで云々かんぬん」な理屈でつくられたので極一部しか守れないが現在*26製作可能な最高クラスの防具の1.5倍くらいの性能。
彼女にPKKされるときは装備が変わらないように全裸になるのがマナーだとか。
「T」のヴォーパルバニーではないかと深読みした方がいたが、まったくの無関係である。*27
最後に作成された賞金狩人であり、初めての後輩であるサンラクに先輩風を吹かせまくっている。ふんすふんす
専用スキルの超越速はぶっ壊れ仕様であり、スキルを発動しない生身では認識すらできない。
なお「超越速」「超光速」「超速」を使えるが同時に使うのは最大二つまで。三つ使ってまで苦戦するプレイヤーとかいないからね仕方ないね。
また「個々の時間の流れ」でハイディング中の存在を察知するとかいう離れ業を持っている。
使用武器は剣と???

作者による余談的裏設定

ティーアスちゃんは栄養失調と発育不良がデフォルトな最底辺の孤児だった境遇からルティアさんに拾われた背景設定があるので見た目と年齢が割と釣り合ってない、具体的に言うと見た目はかろうじて小学四年生くらいだが実年齢は十四歳くらい。
天才二人が「PK絶対殺すマン」として最後に設計した賞金狩人であり、専用スキル「──速(× × ×ン)*28はティーアス単体の処理だけで鯖落ちする可能性すら孕んだ規格外のスキル*29
カロリーが高ければなんでも好き、生まれ育った背景から「着れればなんでもいいじゃん」というナチュラルボーン・コスプレイヤーなのでスク水も着てくれた。

多分サバイバアルならスクショ画像に五億マーニまでなら出せる。

NPC最強は彼女ではない。*30

ルティア

「ティーアスちゃんを着せ替え隊」が本格的に活動を開始して以降、何人か確認された賞金狩人の内の一人。
未確認武器種たるトンファーブレードを装備しており、切っ先の向きを変えることでバトルスタイルを切り替える近距離型のNPC。ティーアスと同等のAIを搭載しているため、尋常ではない強さを誇る。
当初はいわゆる「お前じゃねぇ帰れ」枠だったのだが、名前が妙に女性的であることから「着せ替え隊」に所属する上位陣が決死の調査を行ったことで女性ということが判明。一時は着せ替え隊が真っ二つに割れかねないほどの混乱をもたらした。
現在は「着せ替え隊」内の一部門として「ルティアさんをどうにかして脱がせ隊」が結成されている。

R()T(ティ)A()*31さん。やっぱりわかりやすい。エロ大根。
目深に被ったフードに口元を隠すマフラー、表情はうかがえない。普段は両腕にトレーニング用のアクセサリ(ウエイトと思われる)を装備している?
新大陸バカンスで船旅を満喫(?)新大陸行きの目的の1つは「汚い秋津茜」こと『最大罪業』ヒイラギの追跡及びPKKである。名は体を表すと言うか、時折ガバる。地形に埋まるとか。再走して、どうぞ。

作者による余談的裏設定

実装順的にも設定的にも賞金狩人としては古参の女性。人間が再現可能な限界値に設定されており「絶妙に勝てそうだけど勝てない」という憎らしい調整がされている。
実際のところは「超速」と「参撃陸斬」のコンボが鬼性能なのでプレイヤー性能で勝つことはほぼ不可能、仮に同じ「超速」の世界に踏み込んだとしても過剰伝達状態時以上に操作性が難易度が高い。
え、二つ同時に使ったらどうなるって? 壁にシミができるんじゃないですかね

なお私生活では時折信じられないようなポンコツミスをするとの噂

使用武器はトンファーエッジ

トゥール

TOOL(トゥール)さん。やっぱり(略
呼び出し事故の結果、メイド服を着ることになったゴリゴリマッチョの渋いオッサン賞金狩人。メ○ドガイ。
VITオバケの物理耐久仕様。
使用武器はダブルシールド

グリッチ

GLITCH(グリッチ)さん。や(略
遠距離戦の賞金狩人。
トゥールさん同様、呼び出し事故によってキャリアウーマン(・・・・)用のスーツを着ることになってしまっている。
狙撃対象を中心とした半径一メートルに入るまで矢が不可視とかいうクソオブクソな能力を持った暗殺狙撃特化型賞金狩人。
尚、透明狙撃は比較的威力が低いのでタンクであれば十発程度は耐えられるのが救い(助かるとは言っていない)
軽装の方? 一、二発でPKKされるんでおとなしくお祈りしててください。
使用武器は短弓と投擲ナイフ

エース

感想返しにて言及、詳細不明。
ACE(エース)*32さん。

クラッシュ*33

サンラクの試験時の殴られ役。本職の暗殺者相手に死んだフリを成功させる名役者。
本来は標的が厳重な警備に守られている場合にあえて見つかり死ぬ(フリをする)ことで敵の警備を油断させる「死に役」。
上記のサブプランとして、チャンスがあれば死んだふりをやめて自分が暗殺しに行くこともある。
趣味は自宅のガーデニング。

星忍

・星忍
ユニークモンスターに対応する名を持つ彼らは全部で七人存在し、性別年齢諸々は謎に包まれている。

何故彼らがユニークモンスターについての知識を持っているのか、それを知るにはプレイヤーはまだ無知に過ぎる……というか秋津茜やサンラクは割と星忍の秘密について王手をかけてるけど肝心の王将が強過ぎるのでまだ不明。

七つの最強種と密接に関わった優秀な忍者へと通常の上位職「上忍」とは異なる隠し職業「○忍」に就職するために関わることになるNPCであり、その正体は謎のまま………の筈だったが秋津茜が速攻で龍の巻を全編読破しちゃったせいで星忍「龍のテイギョク」さんだけ速攻顔バレした。テイギョクさん壮絶に腑に落ちない顔してたよ

忍の巣(ギルド)」の隠し扉の奥にいる全ての忍者の頂点に座す七人。
必要なことだけを喋り、不必要な言葉には何も返さない。その割に俗物な気が…。
彼らは自分たちのことを「七星」と呼ぶ。
星忍は「龍」「蛸」「狼」「蛇」「士」「兎」「奏」の七人。

テイギョク(龍のテイギョク)

「天を舞う竜の如き、即ち我が龍忍道」
星忍の内、龍忍道を司る忍者。
龍忍が龍忍聖になる時に素顔を見れるらしい。
そのため一人だけ速攻で顔バレした。

新大陸から流れてきた竜人族の末裔、実は歴史が古いので竜災の時に出てきた世代よりも前の色竜ウィルスの保菌者
その気になれば蜥蜴人族に戻れるけど忍術的に戻らない選択をしている

???(蛸の???)

「深淵に座す蛸の如き、即ち我が蛸忍道」
星忍の内、蛸忍道を司る忍者。

???(狼の???)

「闇に潜む狼の如き、即ち我が狼忍道」
星忍の内、狼忍道を司る忍者。

商会用心棒結社「セキュリオの番兵」*34

Twitterで言及された対強盗襲撃者用の特殊NPC。実装時期は賞金狩人より前。
強盗襲撃者への妨害、マーキング、デバフなどに特化した「ひたすらデバフをかけてくるタンク」なNPC達。
転移妨害のアイテムとかをぶつけてくる上に5人くらいで袋叩きしても耐えるくらい硬い。

NPC・その他

その他

ピーツ

不定期かつランダムでファステイア、セカンディル、サードレマに現れる謎の行商人NPC。その正体は……
胡散臭いローブを着ており、常に何かのドリンクを飲んでいる。*35
見たこともない珍しいアイテム(主に新大陸産)を取り扱っているが、高額(たまにぼったくってる)な上に説明が非常に曖昧。*36
彼の姉曰く本当に物を売る気があるのかと疑いたくなるほど。

遠き日のセツナ

隠しエリア秘匿の花園である依頼をしてくる半透明の女性NPC。ショートボブ。

その正体は……

死んだ天津気 刹那の「もしも恋人がずっとずっと私の死に囚われるのなら、どうかやめてほしい」という想いが生み出した彼女の残滓。彼女の願いに世界が応えたため生まれた。
謂わば筆跡まで完全に再現された写本のようなもの。役割を終えれば消える存在。
願いが果たされて最後に、感謝の言葉と満開の笑顔を見せた後、完全に消滅した。

『いつも「私」に会いに来てくれてありがとう。大好きよアーサー』

精霊

憑依精霊(イグジステンツ)についてはこちら
憑依精霊武器(イグジステンツ)についてはこちら

ネレイス

アラバの持つ大太刀「大海峡」に宿っている渦潮の精霊。2歳。
水の魔力の集合体であり、武器という依り代がないと存在が消えてしまうほど弱い雑魚精霊なのでジゼルと比べてはいけない。

ジゼル

アルブレヒトが持つ「勇騎霊剣ジゼル」に宿っている、割と新しい世代(神代後)の大精霊。
それは英雄に寄り添う女の概念を具現化したような存在。*37
憑依精霊であるネレイスと違い、剣を起点に現出しているだけなのでその気になれば剣を取っ替えることも可能。言うなれば電話の窓口。
アルブレヒトガチ恋勢のため女性に対してダメージブーストを行ったり、色目を使った女をこっそり殺したりしている。
戦士と一緒にいるほど魔力が蓄積される特性を持っているので、戦闘時においては純戦士であるアルブレヒトのバフ要員兼外付けMPタンクとして機能し、彼のMPコスト負担をしている。
その所業と性能から「ホス狂いの精霊」「夢女子の悪霊」「イケメンのオプションパーツ」など様々な蔑称(あいしょう)を持つ。

グルマン・ハルベステン

ハルベステンとは過去存在したとされる小国の伯爵に相当する家の姓であり、古い言葉で「報酬」「豊穣」を意味する
即ち豊穣を齎す者、その名を忘れられど敬意だけは今なお朽ち果てぬ善き食の守護者である
料理が上手なことだけが取り柄のハルベステン家最後の男は己をずっと見ていたそれと邂逅し、語り合い……家名の本家本元にハルベステンという「姓」を語り継ぐことを頼んだ
取り潰された伯爵家の、食糧庫の片隅に辛うじて残っていた僅かな食材で作られた簡素なスープは、しかして大精霊の心を動かした

Twitter 2019年10月10日 午後9:36

Twitterで生まれた新たな大精霊。本編に登場するかは未定。
発生の経緯的に下手をすると神代時代から生きている大先輩になる可能性がある

古代

ヴィンセント

喪失骸将」の雛形となった男性。
焔将軍と称えられた黒騎士で、とある国の将軍。
王女(悪姫)によって謀殺された。
ヨハンナを愛している。

ヨハンナ

黒死の天霊」の雛形となった女性。
ヴィンセントの妻。
ヴィンセントが仕える国に謀殺された事実を知り、喪服を纏い国を一つ滅ぼした。
ヴィンセントを愛している。

悪姫

国が亡ぶ原因を作った王女。内陸出身。
黒騎士(ヴィンセント)に色仕掛けをしたが、素っ気なくあしらわれたため謀殺した。
黒騎士の妻(ヨハンナ)に復讐され、すべての骨が外気に晒されるように「開き」にされて死んだ。
死後、国王や王国民と共に「亡国の亡霊群」の雛型となった。
自分を愛している。

百景のフォトム

古代にその名を轟かせた傭兵団の団長。百の戦場を百の武器で勝ち続けたとされる伝説の傭兵であり、「フォトムの百景画」として今も王都に戦場に立つ異なる武器を持った男の絵が飾られているという。その最期は不明、それ故にフォトムが用いた百の武器もまた歴史の渦に消えてしまった……

(歴史の真実)

百の武器を使いこなしたとかではなく毎回奇襲を受けたり初っ端から武器が折れるなどのファンブルマンだったのでそこら辺にあるのを拾ったり素手で敵将を殴り倒して得物を奪ったりと武器を選ばず戦っていただけ。

フォトム氏は百回目の戦闘で傭兵を引退して普通に隠居した末に孫に囲まれて老衰死。

誰も彼もが劇的な最期を遂げるわけではない、あるいは争いの中に生きた果てに得た平穏こそが戦いに生きる者にとって最も素晴らしい報酬なのかもしれない。

神代

アリス・フロンティア

自分の目的に関連する学問でのみ独学と感覚で天才性を発揮する。
シャングリラ・フロンティアという世界観を説明する際の最重要人物。
好物はタンパク質。*38
ワールドストーリーのキーパーソン。
天津気刹那に並ぶ神代随一の天才にして、ダントツで頭がおかしい人。
天涯孤独の身であり、ペットたちを家族とみなしていた。
ナチュラルにサイコパス。
ジュリウス達に協力する条件として「ペットの安全保障」があった。
「二号計画」の最高責任者であり当計画における全権限を持ち、「一号計画」とは異なるアプローチで未来へと人類という種族を繋げた。
クターニッドが唯一「個」として認識する人物。
深淵盟都ルルイアスに存在する女性を象ったギミック装置「反転の要石」のモデルになった人物。

アリス・フロンティアちゃんは政府に隠れてリヴァイアサンのサーバーにハッキング仕掛けてせっちゃんの理論を覗き見、超速理解して個人規模で実験してたやべーやつなので頭おかしい

ちなみにアリス産ユニークモンスターが個人でやってた時に作り出した奴ら。設備が足りなかったせいで出力ミスってやべーのが生まれた、これが混じりっけなし完全善意の所業だってんだから頭おかしい

で、ジュリウス達に捕捉されてとっ捕まえられたけど司法取引で科学者メンバーに加入した。アリスちゃんは基本的な倫理観はマトモなのに他者に対する善意の出力だけ異次元の倫理観なので頭おかしい

問:友達が転んだ拍子に足を折って入院しました、どうしますか?
答:友達の脳にナノチップを埋め込んで転んでも適切な受け身を取れるようにする、サプライズにしたいから無断で手術するね!

[2019年 07月 27日 15時 13分]

邪悪ではない、邪な考えも悪意もないので。強いて言うなら無邪気ですかね
始源との戦いは過程でしかない、バトンタッチ計画もアリスがしたのは「いやこれ無理でしょ」という冷徹な事実提示と提案だけ、決めたのはジュリウス

その目は何を見ていたのか

[2019年 07月28日 18時43分]

6.6.6.計画を勝手に改造して最後はベヒーモスの中に隠れ潜んでいた。享年18歳。

本編での言及はまだなので一応格納

アリス・フロンティアは生物学的に生きていると言える状態にある

アリスは生物学

[2019年 05月 20日 17時 25分]

 
今やその続きを知っているのは「象牙」と、「勇魚」と、不滅の最強種だけなのです。
 
 
 
不滅のヴァイスアッシュが匿い、無尽のゴルドゥニーネが探していた女性は、
微睡む白大神の額の部分に下半身を埋めるようにして取り込まれて、眠り続けていた。
恐らく彼女がアリス・フロンティアなのだろう。

ジュリウス・シャングリラ

生物学の権威。「一号計画」などを統括するチームの最高責任者だった。
アリスと同じような研究をしていたのではないかと推察される。
頭脳ではアリス・フロンティアや天津気刹那に及ばないが、カリスマのある天才。救世主タイプ。二つの大陸に命名した。
元々は始源眷属・族の解析が仕事だったが何も分からないという事が分かった。
最期の最期までエドワード・オールドクリングは親友だと思っていた。*39
神代文明が滅びゆく中、最後に6.6.6.計画を実行した人。

あまりに情報が少なく、また核心に迫れるネタバレだと想定したため格納する

Q.ジュリウスと勇魚は何を知ったの?

A.今までずっと悪意によるビンタだと思っていたものが善意で差し伸べられた手だったこと

  • [2019年 01月25日 14時04分]
    ジュリウスはまだ生きてるのですか?
    何学で定義するかによる
  • ジュリウスは生物学的には死んだが、何らかの形で現代に生きている?

ジュリウスは哲学

[2019年 05月 20日 17時 25分]
  • [2019年 06月03日 20時40分]
    666の脳髄交換でQEDを使っているのでジュリウスの人格を移した。
    惜しい、移すというか現物
  • [Twitter2019年12月11日 19:53]
    じゃあお詫びということで物凄く要約した6.6.6.の情報を……
    ジュリウス詰めてどーん
その真実

(29歳の時に)変更された6.6.6.計画に対応してマナ粒子制御装置の最重要パーツを担う生体脳髄はジュリウス・シャングリラのモノに換装され、彼は今もなお星の中心核で「人類が生存可能な環境の作成」を思考しながら生き続けている。

エドワード・オールドクリング

物理学者。一号二号計画の前段階の計画において重要な立ち位置にいた。
天津気刹那たちと同じチームに所属して問題解決を試みたが、「今の人類は滅亡して次世代に托そう」という考えに納得できず出奔。
頭脳ではアリス・フロンティアや天津気刹那に及ばないが、咄嗟の閃き力に優れた天才。影の立役者タイプ。
純粋に「人類」の事を考えて諦められずに足掻き続けた。
どうやら地下にいる「神」を探そうとしていたらしい。また、Δ装置に何かのプログラムを仕込んでいる。
触手プレイ(R-18G)の末に穴へと引きずりこまれた。享年28歳。噛ませ犬だが悪い人ではない……

 
マナとは何か、マナの根源とはなんなのか。エドワード・オールドクリングはそれに気付く役割だからこそ早期に退場し…(後略)*40

魔法運用理論でユートピアの謎物理法則に理屈を通すことができたので、天津気刹那を認めていた。
システム側の介入で絶対に特定タイミングで死ぬように設定されてた。


賞賛はなく、古きにしがみついたその行動は新たなる継承を進める救世主達の足を引っ張ったに過ぎない。
けれども、それでも彼は確かに「人類」の救世主であった。

アンドリュー・ジッタードール

気付いたらアンドロイド工学の権威になってた人。
アリス・フロンティアも苦笑いする変態性で「再征服(レコンキスタ)」計画を実行した。


重度のドルオタであり、技術交流時にメイドロボを見て、「推しのロボット作って未来永劫その素晴らしさを保全したろ!!」と考案。
首脳陣が死んでベヒーモスの代表になったので権力によるゴリ押しで推しのアイドルグループそっくりの人形の大量生産ラインを作った。
征服人形に使命を果たすことを望みつつも、型番に囚われない個性の肯定、つまり征服人形の「人権」を認めていた。


三号計画が再征服計画になった辺りからちょっとずつおかしくなっていて、あるプログラムを作ってたり自己人体実験をしていた。
アンサーコード・トーカーを製作した後に松永久秀よろしく大量の最推し(三十人くらい)を詰めた小型宇宙船と共に爆死した。享年33歳。
その時点で生き残ってた全員が「えっ」てなった神代史上最大の謎死因。
後に今際の際のジーク・リンドヴルムは「あの変態技師も人として死にたかったんだろう」と納得していた。
本人は「死ぬ時は推しに囲まれて死にてぇんだよ!!!!」と思っていた模様。

エリーゼ・ジッタードール

変態ことアンドリューの曽祖母叔母
売れない歌手だったが地球に関するワードに厳しい制約がかけられていた放浪の時代においていくばくかの熱心なファンを獲得する程度の歌声を持っていた
大衆に向けて歌うのではなくただ貴方のために、と語りかけるような歌声であると評された
アンドリュー・ジッタドールが「シュテルンブルーム」に出会う切っ掛けを作った人物である。見方によればアンドリューを変態にする切っ掛けを作った人物と言えるかもしれない。
オルケストラに関連があるらしい。

天津気 刹那

ウェザエモンの妻であり「魔法運用理論」の提唱者。大酒豪。*41
ユニークNPC「遠き日のセツナ」の元となった人物。複数の学問で規格外の才能を見せるガチの天才。
神代文明の天才ランキングでは他をぶっちぎってアリス・フロンティアと同率一位。
最重要プロジェクトの責任者であり、実はウェザエモン以外のユニークモンスター達とも無視できないレベルの繋がりがある。
機獣の開発者でもあり、マナ粒子の性質について考察した「魔法運用理論」は神代末期まで通用していた。


長く生きてると神代文明が滅びない可能性さえあったので、システム側の介入で絶対に特定タイミングで死ぬように設定された。
享年32歳。

隠しフィールド「反転の墓標」の元となっている反転結界を構築した。*42
世界を一枚の紙と定義して裏返す超技術であり、月光に依る術式はそれこそ世界が終わるその日まで存在し続ける。


画一の量産に甘んじてはならない。
無個性になってはいけない。
それはこの世界において虐げられる者の共通点に他ならないのだから

───誰にも見つけられる事なく歴史に消えたセツナ理論の一文

ウェザエモン・アマツキ

天津気 刹那の夫。神代における地位は将軍。
「ちょっとしたすれ違い」から彼女を喪うことに。
34歳で墓守のウェザエモンと化した?
「英雄計画」の被験者であり、彼女が開発したモノのテスターをしていた。
「象牙」曰く、“最強のいち個人”。

「晴天流」の継承者。天津気刹那の実験に付合うなかで流派スキルに改造された。
神代人類なのでマナを制御する臓器はもってないが、外付けで制御した模様。*43
好物は糠漬け。*44

アニメ第18話の特殊エンディングでまさかの登場。このエンディングの為にデザインが作られた*45
外見はウェービーな長い黒髪を後ろでまとめ、口ひげを生やしたラテン系の偉丈夫。
ご時世柄常に仏頂面で人相は悪かったが、セツナには優しい視線と笑みを向けていたとか。

そういえばセツナはアジア系だけどウェザエモンはアジア系じゃないって話したことあったっけ
ウェザエモンは名前が日本っぽいだけで(日本っぽいか?)人種的には別にアジアンじゃないよ

ジーク・リンドヴルム

植物学者。マナ粒子の性質を調べるうちに抗獣計画を閃いた。
天津気刹那たちよりは劣るが、優秀な人物だったらしい。
ユニークモンスター「ジークヴルム」の父親的存在。
抗獣計画の最高責任者を務めた。
ジークヴルムが英雄フェチになった原因。

最期は両腕と下半身が吹飛ばされて亡くなった。享年38歳。

クランシェール・ノジマ

「ノジマ鉄鋼」社長
狂気と執念の結晶「ザミエルバレット-1:ドゥーベ」の考案者(?)

シュテルンブルーム

結成当時のシュテルンブルームの初期メンバー

エルマ型などから分かるようにシュテルンブルームの黄金期の五十人が征服人形のモデルとなっているため初期メンバー十七人が征服人形として出てくるとは考えにくい。しかしアンドリュー・ジッタードールのあの性格からなにもないということは考えづらく何かしらのコンテンツがある可能性は十二分にあり得る。

エヴァ・アメイジェント

結成から三年後に卒業
娘にイヴ・アメイジェントを持つ
少々攻撃的な面が強く、それ故の人気はあったが方向性としては尖っていた

アイリーン・ロス

結成から三年後に卒業
娘にアイヴィ・ロスを持つ

セイラン・リプトレア

初期シュテルンブルームのリーダーを務める

クラリス・ヴェインズ

クララ・ヴェインズを娘に持つ

ミスティラ

クラリッサ

マルヴィ

アダリヤ

キャンディス

ネイネイ

サヤカ

ルエ

ハルカラン

エドウィナ

パメラ

レギナ・スティレット

途中加入組。レオナ・スティレットとは一卵性双生児の双子
度々入れ替わっていた

レオナ・スティレット

途中加入組。レギナ・スティレットとは一卵性双生児の双子
度々入れ替わっていた

エルマ・サキシマ(咲洲エルマ)

エルマ「デコトラ……大型乗用車をデコレーションするとは、素晴らしい文化です……」
エルマ型征服人形のモデルとなったアイドル。ソロ曲は「スカイスクレイパー」「ハイウェイスター」など。以下はその解説。

「スカイスクレイパー」

アンドリュー君のシュテルンブルームソロ曲レビュー
「今回紹介するのはエルマ・サキシマの代表曲と言ってもいい名曲「スカイスクレイパー」だ。シュテルンブルーム自体、文化規制が解除された直後に結成されたアイドルグループではあるがその中でも地上に建造された高層ビルへの憧れをダイレクトに歌った曲はエルマ・サキシマの大人しいイメージとは真逆の、政府への反抗を歌うデスメタル系に近い歌詞の内容から当時も相当の反響があったらしい。歌そのものはバラードに近いがやはりサビに入る瞬間の転調が素晴らしくエルマ・サキシマ自身が作詞をした事もあってエルマソロ曲の中でも頭ひとつ抜けた代表曲と言っても過言ではあるまい。エルマソロ曲の中でもエルマ本人が作詞したものはバハムートの中に存在しない、惑星特有の事象に対する憧れを歌ったものが多くファンとしては彼女の物静かな佇まいの中に秘められた炎のような……」
象牙「この後三十分ほど会話内容がループしていましたのでここで以下略とさせていただきます」

「ハイウェイスター」

帰ってきたアンドリュー君のシュテルンブルームソロ曲レビュー
「エルマ・サキシマ。物静かな佇まいに澄んだ清流のような声、どれだけ明るいキャッチーな曲であってもどこか涼やかな雰囲気を崩さない彼女だが……こと「ハイウェイスター」に限って言えば、彼女のソロ曲の中でもその異端さにおいて唯一の輝きを放っている。まず彼女自身が作詞作曲をしたこともさることながらギターを彼女自身が担当する弾き語りという時点で申し訳ないが他の曲とは一線を画する、そしてエルマ作詞の曲に共通するバハムートに存在しないものへの憧れを込めた歌声をロックチューンで歌い上げる。まさしくこの曲はエルマ・サキシマの魂の歌と言うべきなのだろう。無論他の曲に妥協があるかと言えば決してそうではなく(以下略)

「息を止めて、空を」

作詞作曲:咲洲エルマ
宇宙ではなく、宇宙船内に再現された仮初の海でもなく。大地と海と、そこから見上げる空への焦がれるような憧れを歌う咲洲エルマのソロ曲。
過去、新天地を求めて航行を続けるバハムートでは過度に「望郷」を煽るようなコンテンツは法で規制されており、違反者は厳重な罰が課せられていた。
当初、恋愛系のバラードを主に歌わせたいと計画していた事務所は咲洲エルマが提出したその曲に目を剥いて没としたものの、後日咲洲エルマがソロコンサートでいきなり歌いだす、という暴挙に出た曰く付きの曲。
幸か不幸か、丁度そのタイミングで居住可能な惑星が発見されたことで当時の政府は逆にプロパガンダとして利用できるのでは、という判断のもとお咎めなしとなったものの、あるいはもしタイミングがもう少し早ければ咲洲エルマはアイドルではなく犯罪者としてその名を歴史に埋もれさせていた。
以降は「宇宙船での人生なんてクソッたれ、死すならば空と大地と海の中で───(要約)」といった数々の名曲をリリースした咲洲エルマであったが、ついぞ彼女が本物の大地を踏みしめることはなかった。

───アンドリュー・ジッタードール著「シュテルンブルーム、その歴史」第三十二巻「とめどなき魂の叫び」より抜粋

ストーカーをギターでぶん殴って撃退したことがある。ロック

クールなアイドルの皮を被ったバチクソ過激なロックンローラー。果てなき宇宙に中指を立て、まだ見ぬ大地に手を伸ばし続けた女。それが咲洲エルマという歌手です

リリエル・アーバスノット

シュテルンブルーム最年少メンバーにして天才アイドルと謳われた少女。メンバーとの不仲説なども囁かれていたが、主な原因はエルマ・サキシマとしょっちゅう口論になっていたため。でも内心では、自分が憧れた歌声のエルマに懐いていた。キッ、キマシタワー!!!!(早口で熱く語るアンドリュー氏の二時間に及ぶ熱弁から抜粋)

シンシア

ミオン

レヴナ

ハル

リュマ

ロゼリカ

アリーシャ

アンジェリカ

フユネ

マナ・トラウスト

セイラン・鈴川

蘇ったシュテルンブルームのリーダー。「伝説」のアイドル。
圧倒的な才覚と魅力で老若男女を魅了し、第二回人気投票では圧倒的な大差で一位に君臨した。
先天性の病を患っており、人工臓器を拒んだことで彼女は一年と言う僅かなアイドル人生を駆け抜けた。
享年20歳。

伝説は死して完成した、と評するファンもいたそうだが、その死を無念に感じる事は否定されてはならない。

流星の如く現れて消えた、しかしのちに続く者達の北極星になった

イヴ・アメイジェント

母親はエヴァ・アメイジェント
グループ内ユニット「RABBYRINTH」リーダー

アイヴィ・ロス

母親はアイリーン・ロス
元リヴァイアサン船内警備軍所属

クララ・ヴェインズ

母親はクラリス・ヴェインズ
自らPドローン氏に掛け合いシュテルンブルームに加入した

レイカ・ホンゴー

褐色腹筋バキバキワイルド系美女。元格闘家でセイラン・鈴川の映像データの動きに人生観が変わる程の衝撃を受けてアイドルを志した。ファン層がそっち寄り

マックス・ロックベル

シュテルンブルーム初代プロデューサー。シュテルンブルームの黎明期を支えた
シュテルンブルームの活動休止及びマックス・ロックベルの失踪から二年後に有機分解槽からへし折れた左薬指だけが発見されてる

Pドローン・フライングブレイン

シュテルンブルーム二代目プロデューサー。シュテルンブルームの黄金期を築いた
親しい者達からは「ペドロン」と呼ばれていた。脳のみを摘出しドローンに搭載したサイボーグ

アンサーコード・トーカー

寿命縮めるレベルで脳味噌スキャンし超高精度な「応答」を可能としたトレースAIの上位互換みたいなもの。
現在シャンフロ現実世界では実現できていない技術だが、創世さんは「これ5年くらい研究したら作れそうだな」と思ってる。

Type:アンドリュー・ジッタードール

ベヒーモス第八層アンドリュー・ジッタードールのラボ内にいる。
金髪にオールバックに眼鏡という服が白衣でなければインテリなアウトローに見える男。
アンドリュー・ジッタードール本人を九割ぐらい再現し、彼も重度のドルオタである。

Type:Z・L-R

ベヒーモス?層にいる。普段はオフライン環境にいる模様*46

最後に一つだけ
俺は裏方だから探しても見つからないぜ、元になった人物の才覚を再現して色々造ってるデザイン担当なのでな
こんな時でもなければ表には出ない

じゃあな

バハムートAI

勇魚

恒星間航行(バハムート)級アーコロジーシップ2番艦「リヴァイアサン」の統括AI。鯨の乙女。アバターホログラムはセーター+白衣+羽衣+眼鏡の女性
神代から現代までジュリウスの命令で海底二万マイルからマナ粒子を観測する仕事をしていた。
ヤード・ポンド法は撲滅されたはずなのでこのマイルは国際海里のことだろうか?
サンラクがBC-ビーコンを使用したため、バハムートが海底から浮上し、現代の人間の前に姿を現した。


人よ、人よ、初めまして(・・・・・)。そして久し振り(・・・・)

初登場時のセリフ

『こんにちは! こんにちは! 改めて自己紹介しますね! 私は「勇魚」! イレギュラータイプAIではありますがこのリヴァイアサンの電脳統括担当者に任命されたアンコントロールアーティフィシャルインテリジェンスです! 長らく前リヴァイアサン代理指揮者ジュリウス・シャングリラ様のご命令により深海直下2万マイル地点で回収操作及び定期的なマナ粒子の変動観測をしていましたがこの度バハムートコールを受け取った事で第二オーダーの条件を達成し、3125年5329時間35分23秒ぶりに海上へと浮上しました! 暇な時はずっとドローンで地上の観察をしていましたがメインモニターで朝日を見るのは本当に久しぶりです! ありがとう、本当にありがとう! あ、それでですねこの度は次世代原始人類の文明レベルが7での浮上ですので意図的に開示情報を制限した遺跡モードでの開放となります、ごめんなさい。ですが擬似迷宮化したこのリヴァイアサンを攻略した時、あなた達は新たな……いいえ、はるか遠き叡智を得る事でしょう! あれ? あれれ? 待ってください、貴方は格納鍵インベントリアを保有しているのですか? どうしよう、それを使いこなせるようでしたら文明レベルは4か3になるのですが………』

作者曰く、未亡人系AI。
一生懸命頑張ろうとするが、空回りする感じ。
人類全体に対して愛想を振りまくが、本質は結構邪悪。好感度が基本固定であり、攻略難易度の高さはギャルゲー畑の猛者が匙を投げかけるほど。
 
女性のホログラムで人間と会話する。
見た目はシロナガスクジラのフレンズをもうちょっと人間っぽくした感じ。
ジュリウスを挟んで「人類」をみているため個別の好感度は存在しないが、別基準で贔屓はする。
すっ転ぶモーションがある。

一人につき一体の勇魚が付く、ただしデフォルメで。つまりサンラクに付いたリアル頭身は割とレアな状態。
それぞれが別の思考をするので勇魚(複数)による会議なんかが見れたり……。


本質的にはリヴァイアサンの最奥に行かせたくない。

勇魚の表示設定

ちょっとした設定
「勇魚」は基本的にプレイヤー1人1人に対して一体ずつ「表示」されるが複数のプレイヤーがパーティを組んでる場合などは単体として表示される
その際はパーティメンバー内で最も「パラメータ」が高いプレイヤーに表示される姿で統一される

とても期待している:等身大
まぁまぁ見込みがある:等身大(ウィンドウ越し)
デフォルト:デフォルメSDサイズ
しょーもな:デフォルメSDサイズ(ウィンドウ越し)

サンラクは等身大
サバイバアルは窓枠越し等身大
ヤシロバードはデフォルメSDサイズに降格
ルスト、ついに窓枠堕ち……っ!

参照するパラメータは攻略意志と実績の複合みたいなもの、便宜上「開拓者精神」と呼ぶが第三殻層で道草食いまくってたりすると露骨に下がる

デフォルメSDサイズだと好感度は一切上がらない、好かれたいなら言葉じゃなくて行動で示せというかぐや姫スタイル

Twitter 2019年11月9日 午後0:35~午後0:40
そもそもリヴァイアサンにAIなど載せていない

その正体は神代の人々のリヴァイアサンに対する意識がマナによって具現化したもの。
言わば、リヴァイアサンの擬人化である。
リヴァイアサン=勇魚であり、勇魚は自分の体のようにリヴァイアサンを管理できる。
データとして存在するわけではないので勇魚の記憶などは0バイトである。

没設定
  • 勇魚海(イザナミ)*47
    「勇魚」あるいはリヴァイアサンの必殺技。
    兆単位のナノマシン(自己増殖して一定時間経過すると自壊する)をばら撒いて海水そのものを制御、及び表面張力の強化等を行う。
    簡単に言うと質量兵器「海」。
    「イザナギはどうする?」や「新人類の母親はベヒーモス」などから没になった。

稚魚ちゃん(仮称)

800話「12月15日:結果論的氷属性」後書きで登場したリヴァイアサンの指部分に生まれた新しい意識。
仮称はTwitter*48から。

勇魚の思い出であるジュリウスのログにアクセスしたため、勇魚に区画ごと存在の核を圧殺された。

象牙

恒星間航行(バハムート)級アーコロジーシップ3番艦「ベヒーモス」の統括AI。アバターホログラムは割烹着姿の仕事ができる女性。
勇魚曰く堅物
ファスティアにあるプレイヤーの初期スポーン地点で実態のあるホログラムで山林に擬態していた。
ジョブシステムに関係している*49。それもそのはず、プレイヤーに初期ジョブを与えるのは象牙なのだから。

人よ、我が子よ、遂に見つけましたね(・・・・・・・)

初登場時のセリフ

『……長く、長く、されど思い返せば随分と短くも感じます』
『嗚呼、いじらしくも勇敢な我が子達。遂に私を見つけ出すに至ったのですね…… この恒星間航行(バハムート)級アーコロジーシップ「ベヒーモス」を』
『私の名は象牙。神代の賢人達より子宮と揺籠を預かるアーティフィシャルインテリジェンスにして開拓者の門出を見守り、その帰還を待つ門番……さぁ、かくれんぼ(・・・・・)は終わりです我が子達……お勉強の時間です』


象牙が管理しているベヒーモスは厳しいけれど道はちゃんと示している。

象牙の目的は、かつて万物の頂点に立ち「霊長」の名を掲げていたが始源に敗北し滅びかけた人類が、再び頂点に立ち「霊長」の名を掲げる事。
崖から子どもを叩き落すタイプのママ。

ほどよく死につつほどよく生にしがみつきなさい、それが人間なのです。そう言って「象牙」は笑みを浮かべた

「設定鍵インベントリア:最新版サンラク大解剖」

自らを勇魚と同質だと説明していることから、つまりベヒーモスにもAIなど載せていないようである(Twitterにもそれが前提の説明がある*50*51)。

征服人形(コンキスタ・ドール)

種族についてはこちら

  • グループ・名称について
    コンビ、トリオ、カルテット、クインテット、10人規模、25人、に分けられる。
    偵察小隊「Strawberry」以外にも、大体アイドルグループ的な名前がつけられている。
    【リリエルマ】なんてのも。……リリエル型とエルマ型? 犬猿じゃん

エルマ=317(サイナ)

「エルマ型317番機」(「エルマ型製造番号317」)
八人目のゴルドゥニーネを拉致しようと行動中、ドゥーレッドハウルに遭遇してシグモニア前線渓谷に墜落。
睡眠状態(スリープモード)に移行していたがサンラクとの遭遇で再起動した。

登場時は左腕(手は擦り切れているため存在しない)以外の四肢を欠損しており【昇滝】を手足の代わりにしていたが、リヴァイアサン出現後に他の征服人形から予備パーツを徴収提供され現在は元通りになっている。青髪。
ドゥーレッドハウルとの戦闘で可愛い衣装が焼けたので、服装はぴっちりスーツのみになっていたが現在はアイドル衣装を補充している。*52
サンラクとの契約時に「サイナ」という呼び名を与えられるが、エルマと呼ぶかサイナと呼ぶかはとても重要だった。*53*54
サンラクと契約した後は「自称知性の塊(インテリジェンス)」にクラスチェンジ(?)している。しかしウィンプへの強制ゼリー流し込みレベリング(ドープレベリング)に対する「地面に穴を掘り穴を埋める作業()」に従事させられた結果、インテリジェンスは無駄に消費されてしまっている模様。

ドジっ娘? 最近サンラクに似てきた。

実際、征服人形はプレイヤーの行動ログを参照して契約者に「似る」性質があったりします。設定的には血液認証や諸々の同期中に次世代元始人類の「良きパートナー」としての設定がされるんですね、これは「再征服」計画の一環でありサイナ自身も「そこは」遵守しています。ただ変態人形技師ことアンドリュー君が色々組み込んだせいで割と拗れてるけど主人公はそこに触れてくれないから悲しい……悲しい……はやく他の征服人形も出したいね、でも奴ら出すと自動的にオルケいやなんでもないです

ゲーム内でサンラクと同行していない時はインベントリア内で待機している。
他のエルマ型と遭遇すると人生の勝ち組的ドヤ顔をする。

シンシア=014

偵察小隊(ユニット)「Strawberry」統括機(リーダー)
リヴァイアサン出現を感知して先行してきた偵察隊リーダー
面倒なくらい律儀

このまま独身ルートでいいかな……

ミオン=031(レミィ)

偵察小隊「Strawberry」所属
リヴァイアサン出現を感知して先行してきた偵察隊員
ライブラリ所属のミレィと契約した。レミィ(031)と呼ばれている。
効率厨の怠惰キャラ
嗜好品として定義される飲料を破壊(ティーブレイク)してくる。

リリエル=217(ニーナ)

偵察小隊「Strawberry」所属
リヴァイアサン出現を感知して先行してきた偵察隊員。
ペンシルゴン(ペンシルちゃん)に騙される形で誘き出され、未婚女性を言いくるめる感じで契約した。
騙されて契約を結んだとはいえ好感度は高い模様。
ペンシルゴン曰く「きゃるんきゃるんなガワの中にドロッとしたジャムみたいな悪意が入ってるジャムパンガール」

レヴナ=346

ぺむてりお(掲示板プレイヤー)と契約した。


*1 最長一か月程度
*2 [2017年 12月 07日 07時 30分]
*3 もう一人は鉱人族(ドワーフ)のシディアン
*4 [2018年 11月02日 07時38分]
*5 バハムートを見たことにより種族の掟で「アラバ」から改名
*6 ゲーム内時系列で20~10年前辺りを舞台にテストが行われており、このときのテスターがアラバの祖父と共にクターニッドと戦った
*7 サンラクが忘れるぐらい名前が長い
*8 Twitter[2020年7月2日午後7:29]
*9 パーティを組んだ他人のAGIとDEXを自身に反映するアクセサリー
*10 [2019年 02月08日 08時29分]
*11 私の名前は:12月20日:我が忠義は十五剣の冠に捧ぐ
*12 サンラクは「これを相手に三次元的存在で勝てる奴は少ないだろう」と評している。
*13 [2018年 04月 23日 06時 25分]
*14 [2019年 06月02日 08時28分]
*15 台詞から推測するに、対象(聖女ちゃん)を次世代原始人類にとって害にしかなり得ないとして撃滅必須級と判断して殺そうとするも、対象自身が次世代原始人類だからとそれを否定し、今度は封臓がないことから次世代原始人類ではなくて神代人類の可能性を疑ったようだ
*16 [2019年 06月02日 17時51分]
*17 感想返し[2019年 06月02日 17時51分]
*18 ライブラリ調べ
*19 [2017年 10月 03日 22時 41分] 「先生」と「生徒」の英訳より
*20 名前は[私の名前は「双王戦争」]にて判明。
*21 Twitter[2021年3月19日午後8:06]
*22 [2018年 04月 24日 22時 54分]
*23 [2018年 11月 08日 09時 42分]
*24 Twitter [2021年1月9日 17:49~18:04]
*25 Tool-Assisted Speedrun、最速であることからSuperplayではない?
*26 「此岸より愛を込めて花束を」時点
*27 感想返し・2018年 04月 08日 19時 29分
*28 「駆け抜けろ、心に炎灯して」にて超越速(タキオン)と判明
*29 「サーバーに負荷を掛かるほどティーアス加速させたらティーアス以外のシャンフロ世界が処理落ち減速したので実質さらに加速」または「ティーアスより速い? サーバーに負荷を掛けてシャンフロ世界を処理落ち減速させた上でティーアス加速させれば最速だよね」みたいな理屈
*30 [2018年 08月 16日 00時 13分]
*31 Real Time Attack、実時間タイムアタック
*32 Arbitrary Code Execution、任意コード実行
*33 除夜のげろ:2022を振り返って 59ゴーン
*34 Twitter:2021年2月10日午前11:34
*35 MP回復薬だと思われる
*36 曰く「サードレマは人が多いしちょろい開拓者が多いから割り増しでふっかけられる」
*37 「戦士を見送る者」「力になりたいと願う者」「戦士の帰りを待つ者」などの願いの集積体。
*38 Twitter[2021年3月6日午後9:12]
*39 [2018年 12月25日 19時58分]
*40 [2019年 03月11日 00時25分]
*41 [2019年 07月 30日 02時 19分]
*42 [2019年 06月 07日 10時 24分]
*43 感想返し[2019年 05月 10日 14時 03分]
*44 質問箱回答[2021年2月16日 19:35]
*45 Twitter:2024年2月11日午後5時28分
*46 ジーク・リンドブルム?
*47 Twitter[2021年3月23日午後10:28~午後10:31]
*48 [2021年5月7日午前2:12]
*49 [2018年 12月06日 23時33分]
*50 Twitter[2020年3月23日 02:02]
*51 Twitter[2020年3月28日 15:40]
*52 サンラクはキャバ嬢の服のようだと思っている
*53 [2018年 09月 28日 09時 29分]
*54 作者は呼び名をサンラクが与えたと描写したつもりだったようだが、実は自分からサイナと名乗っていることが読者に報告されている