wiki編集について

Last-modified: 2017-06-22 (木) 04:07:47

今のところのメモ

ざっくりです。大体の目安みたいなものなので割りと適当です。今のところは。

  • メニューバーに折りたたみメニューを2階層作るのはやめていきましょう
    単純に重くなることと、見にくい&醜い、更新箇所が無駄に増える=更新ミスに繋がる
  • 子ページ上手く利用してください
    ただページ群まとめるためのものなので、クエスト、ユニット、アイテム、装備品などの単品は子ページ指定しなくて問題ないです
    というかすると編集時にリンク貼る時面倒になるかと思われ
    ニコ生みたいに連番だと指定で楽なんですけどね。
  • データ移行自体は最初はざっくりで問題ないです
    そこから細々調整していきましょう
  • 新規更新自体はしてもらって全く問題ないです
    心配な場合は練習ページ使ってみてください。メモ状態になってますが。
  • includeは極力1pに1つまで
  • 雑談板はログだけ別鯖に保管したいからzawazawaしました
    パスワード管理に関してはzawazawaにてクローズドの場所で審議していきたいと思っています
    興味がある方はzawazawaしておいてもらえると助かります
  • ページ削除に関して
    現状は雑談板に事後報告で問題ありません。
    今後なんかしらのタイミングで削除に関しては規制を入れます。
  • モバイルからの閲覧に関して
    現状はあまり考慮しておりませんので、我慢できなくなった方のご協力をお待ちしております。
  • 現状すっごいスプレッドシート基準で動いてます。
  • 仲良く編集してください。喧嘩腰イクナイ

編集ルール

ページ命名ルール

堅苦しいものではありませんが、リスト機能多用しているためページ命名ルールのみご協力頂けると助かります。

ユニット

『ユニット/ユニット名』
ユニットの場合は属性まで仕分けすると別区分にするときに面倒なのでやめておきます。

クエスト

シングルクエ時『イベントクエスト/クエスト名』
マルチ時『マルチクエスト/クエスト名』
シングルクエストの場合はEX攻略メインでもEXの文字を付けない
マルチクエストの場合はEXを付ける
極の場合はゲーム内表記基準(初回登場時)

ジョブ

『ジョブ/区分1/ジョブ名』
区分1=斬撃属性、打撃属性 等の攻撃属性区分。

武具

武器の場合:『武具/武器/区分2/武器名』
区分2=片手剣、短剣、刀 等の武器区分。
防具の場合:『武具/防具/防具名』
アクセサリーの場合:『武具/アクセサリー/アクセサリー名』
たぶん一番ややこしい箇所。

ユニット以下

  • icon画像はユニットページに添付して、それを使いまわしてます。というかシートに名前登録して、あとはコピペ用に関数合わせてるのでそっちのが楽でして。
    というわけで各属性のページに添付しないようお願いいたします。
    たぶん添付してあったらこっそり移動させてます。

便利な機能集

画像添付

&attachref();

最初に下のクリップみたいなものを押して、ページ更新後に添付したほうが確実やも
基本的に画像は、ページに添付する、といった概念なので、別ページから参照する際は

◯◯/topimage1.jpg

みたいな指定をすることになります。

&attachref(,zoom,250x200);

個人的に寸法とか揃えてくれる楽な定文

New! を表示&時限で勝手に非表示

&new(ページ名){日付指定データ};
使用例:&new(nodate){2017-05-10};

日付で勝手にNew!表示を切り替えてくれます。トップページの更新に便利。

改行

&br;
#br

ページに別のページ内容を表示する

例:ヘッダーとか

#include(ページ名[,title|,notitle])

折りたたみメニュー

ネタバレ防止用に

#region(ここの部分が「+」の横に表示される)
#endregion

指定範囲内の改行要素に関しての指定

#setlinebreak(on)
#setlinebreak(default)

指定ページ以下のページの列挙

#ls2([[パターン][,{[title],[include],[reverse],[compact],[link]}[,linkの別名表示]]])
#ls2()

prevとかnextとか

#navi()

contentsに表示されない見出し

#shadowheader(見出しレベル,見出し文字列);

コメントページ

#pcomment(コメント/◯◯,reply,10)

◯◯はコメントを入れたいページの名前
出来るだけ各ページごとにコメントページをわけましょう

バックアップ用

?plugin=dump

対象ページの参照ページ一覧表示

?plugin=related
[&page=ページ名]
#related

ページ名変更時など

単語一括変換

?cmd=replace

要管理パス

カラー表記

火:BGCOLOR(#f19072):
水:BGCOLOR(#89c3eb):
風:BGCOLOR(#c7dc68):
雷:BGCOLOR(#fef263):
光:BGCOLOR(#fafafa):
闇:BGCOLOR(#c0c6c9):
複合:BGCOLOR(#e6cde3):

管理パス

管理者パスワードの共有に関しては現在審議中です
mail.png
管理用メールアドレス自体は一応記載しておきます


全体設定の変更はこちら
http://c.wikiwiki.jp/


今のところはデータ集に近い感じがいいかなぁ、と
情報は全部大事ですが

新規情報追加時

お知らせ公開時

新イベント開催時

  • 該当イベントページの作成
    新規イベントページ作成
    ページ新規作成:
  • イベントクエストに項目追加
  • マルチクエストに項目追加

新キャラ追加時

新ジョブ(CC含む)追加時

  • 新ジョブページ作成
  • 装備品逆引表の固有装備追加

新武具追加時

  • 新武具ページ作成
  • 武具ヘッダーの最新追加武具更新

魂の欠片追加

  • ページ考え中

ストーリー追加

以下デフォデータ




 

Tips

  • MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • アクセス解析を設置する → サンプルサイトへ
  • AmazonアソシエイトIDを設定する → サンプルサイトへ
  • 簡易スパムブロックを設置する → サンプルサイトへ
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの File not found: "paraedit.png" at page "wiki編集について"[添付] をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • 1ページあたりのデータ容量が閾値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
  • ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
  • 毎回読み込まれるMenuBarのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
    ※折りたたみメニュー(region)は文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用しない場合以上に負荷がかかります。
  • 多数のアクセスが予測される大規模Wikiの場合は、tracker_listを使用しない構築作りをなされるようお願い致します。
    ※症状として、Wikiが重くなる/見れない/検索できない、tracker_listが正常動作しない、などがあります。
    ※WIKIWIKI.jp*が高負荷を検知した場合は、tracker_listの使用を中止していただく場合があります。
  • サイトを更新するとWIKIWIKI.jp*トップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

PukiWiki リンク