概要
- 本編はKATSU-DON Ver. 中の2013年1月30日、外伝はレッドVer.中の2016年11月15日に初実装。
- 決められた課題曲を、7~8秒程度の休憩(課題曲表示の演出)を挟みつつ、3曲連続で演奏する。
- 提示された条件をすべて満たすと合格となる。
- 公式から条件が明かされることはないが、より良い結果でクリアすると金合格となる。
- 合格条件には「魂ゲージの到達具合」「良・可・不可の数」「スコア」「連打数」「たたけた数」「最大コンボ数」の計6種類が存在する。
- 最後の結果発表で各曲の内訳と、通常の演奏ゲームでは存在しない「叩けた数*1」が表示される。
- 公式から条件が明かされることはないが、より良い結果でクリアすると金合格となる。
■注意事項
- バンダイナムコパスポート等が必要な1人プレイ専用モードである。
- 挑戦した記録(スコア・精度・連打数などの内訳)は、不合格か合格、赤合格か金合格かは関係なく[⁽*⁾例外あり]ベストスコアを出した結果に上書きされる。
- ⁽*⁾挑戦した記録の保存の例外:初合格時のみ、スコアの高さに関わらずそれまで(不合格)の記録に上書きされる。
- そのため、金合格の場合でも記録されているスコア及び各曲の内訳は、赤合格・不合格のものになる場合がある。
- ニジイロVer.では【スコア更新日時】の上書き条件が、ベストスコア以外(条件毎ベスト)を更新した際にも行われる模様(要検証)。
- 段位道場をプレイしたクレジットではどんメダル・段位道場関係ごほうび以外の称号・ごほうびを獲得できない。
- イベント等で獲得できるチケットは、ニジイロVer.から獲得可能な場合と不可能な場合で、イベント毎に異なる仕様となった。
- 各バージョンが終了してから次のバージョンへの大型アップデートにかけて、到達していた段位に応じて称号が付与される。
- 称号Aパーツ【○○(各バージョン)○○(段位)】となり、最高段位(ソライロ十段~各バージョンの達人)獲得の場合は紫称号、それ以外は金称号となる。
- 段位道場 外伝の称号は金称号に統一されており、赤合格・金合格による差異はなく1つの段位につき1つの称号となっている。
- ニジイロVer.以降の段位道場 外伝では、各お題毎で初合格時に称号を獲得できるシステムが廃止された。
- ソライロVer.での仕様変更
- むずかしい以下のプレイヤーにも挑戦できるように、そして難易度の上昇幅を抑えるため、段位数を増加・名称を変更。(KATSU-DON段位:5段位 | ソライロ段位:15段級位)
- (かんたんプレイヤー向け)初級、(ふつうプレイヤー向け)四級・三級、(むずかしいプレイヤー向け)二級・一級、(おにプレイヤー向け)初段~十段
- 演奏ゲームから段位道場の項目を選択後に、読み込み中のムービーが追加された。*2
- プレイする段位にカーソルを合わせると、その段位をどんちゃんが読み上げるようになった。
- 段位選択画面のBGMが段位専用のものに変更された。*3
- 演奏画面及び結果発表のカラーが段位専用カラー(藍色)に変更された。*4
- 昇級/昇段時に獲得できるものが「称号」から「きせかえ」に変更された。
- 昇級/昇段に応じて見た目が変化する特別なきせかえである。
- 合格条件がどの程度満たせているのか視覚的にわかりやすくするためにゲージが実装された。
- これに伴い、合格条件で「○○以下」という設定ができなくなった。*5
- ゲージの色は、100%で桃色かつ点滅、100%未満かつ69.5%以上で黄色、69.5%未満で赤色になる。
- 合格条件が「○○未満」の場合には20%未満になると赤色かつ点滅する。
- 「良・可・不可の数」「最大コンボ数」が達成不可能になった場合、当該のゲージが失敗の効果音と同時に暗くなり「達成失敗」と表示されるが、その曲が終わるまでは演奏を続けることが出来る。
- 「魂ゲージ」「スコア」「連打数」「たたけた数」の条件は3曲目の最後の音符まで叩ききった時点で達成しているか否かを判断するため、途中で演奏が終了する要因にはならない。
- むずかしい以下のプレイヤーにも挑戦できるように、そして難易度の上昇幅を抑えるため、段位数を増加・名称を変更。(KATSU-DON段位:5段位 | ソライロ段位:15段級位)
- モモイロVer.での仕様変更
- 十段以下のお題は他のお題の合格状況に関係なく挑戦(飛び級)できるようになった。
- ソライロVer.では初段より上の段位へ挑戦するには、直前の段位に合格する必要があった。*6
- 十段の上に新たな段位、 達人 が登場。
- 演奏ゲームから段位道場の項目にカーソルを合わせた際のどんちゃんのボイスが変更された。
- 十段以上の段位に初合格した際に、昇段の表示と同時にお祭り衣装を着たテツオ達が登場するようになった。
- 十段初合格後、画竜点睛のBGMと共にスタッフロールが流れるようになった。
- モモイロVer.とキミドリVer.のみ、スタッフロール終了後に達人への挑戦権獲得の演出があった。
- 十段以下のお題は他のお題の合格状況に関係なく挑戦(飛び級)できるようになった。
- キミドリVer.での仕様変更
- 初級~四級の間に新たな級位、 十級 ~ 五級 が追加。
- カーソルを合わせた際のどんちゃんの段位読み上げが廃止された。
- 太鼓塾が新設される。
- ドンだーひろばでは、太鼓塾に表示する段位を任意のものにセット/表示することができ、
各曲ごとに画像付きの「攻略のポイント」などを確認したり、段位全体の攻略ポイント解説を確認することが出来る。 - 筐体上では、ドンだーひろばでセットした段位用のおすすめ練習曲が表示され「むずかしさをえらぶ」画面では、指定された難易度以外が選択できないようになっていた。
- ドンだーひろばでは、太鼓塾に表示する段位を任意のものにセット/表示することができ、
- ムラサキVer.での仕様変更
- 十段と達人の間に新たな段位、 玄人 ・ 名人 ・ 超人 が追加。
- 太鼓塾の機能が強化される。
- ドンだーひろば上にて「♪おうちで遊べるおすすめ練習曲♪」が紹介されるようになった。
- 各おすすめ練習曲の詳細表示にて、「テンポの速い/遅い」「音符の数の多い/少ない」の表示が追加された。
- イエローVer.での仕様変更
- 譜面分岐が含まれる楽曲*7も課題曲として設定できるようになった。
- 太鼓塾の機能が大幅に変更される。
- 段位全体の画像付きポイント解説・各曲毎のポイント解説が廃止された。
- 太鼓塾フォルダの曲に「おすすめ練習曲」に加えて「課題曲」も含まれるようになった。
- ブルーVer.での仕様変更
- 得点やスコアネームが表示されている部分の背景色に、1P・2P専用のカラーが加わった。
- 太鼓塾の機能がさらに縮小される。
- 太鼓塾フォルダに含まれる曲が「課題曲」のみとなり「課題曲を練習するためのショートカット」という役目に変わった。
- ニジイロVer. 段位道場2020での仕様変更
■お題[合格条件]について
- 合格条件の数が従来の「魂ゲージ+その他最大2つ」から「魂ゲージ+その他最大3つ」に拡充された。
- 合格条件において、1曲ごとに条件を設定することが可能になった。
■記録について
- 従来からの「(赤)合格 / 金合格」に加え「クリア / フルコンボ / ドンダフルコンボ」の分類も行われるようになった。クリアなら銀枠、フルコンボなら金枠、ドンダフルコンボなら虹枠となる。
- 「段位をえらぶ」画面上部にて、合格の種別「赤 / 金」と枠種別「(銀)クリア / (金)フルコンボ / (虹)ドンダフルコンボ」が一覧できるようになった。
- 各お題ごとに、過去のベスト成績を表示するようになった。
- 「? ? ?」と表示される課題曲が、初到達することで開示されるようになった。*8
■表示・演出について
❖下記は暫定的なものも含まれているので、異なる点を見つけた場合は情報をお寄せください。
- 合格条件の達成状態の表示・演出が変更された。
- 挑戦終了後の表示・演出が変更された。
- 通常の演奏後に「クリア成功 / 失敗」と表示される要領で、合格した場合は赤色または金色で[ 合 格 ]、不合格の場合は[ 不 合 格 ]と表示されるように変更された。
フルコンボで合格した場合は続けて「フルコンボ!!」と、ドンダフルコンボで合格した場合は「ドンダフルコンボ!!」と表示される。 - 段位の合格と種別枠の優先順位については
銀枠赤合格 < 金枠赤合格 < 虹枠赤合格 < 銀枠金合格 < 金枠金合格 < 虹枠金合格
となっており合格と種別枠は個別でなく共有される。
- 通常の演奏後に「クリア成功 / 失敗」と表示される要領で、合格した場合は赤色または金色で[ 合 格 ]、不合格の場合は[ 不 合 格 ]と表示されるように変更された。
- 例:「虹枠赤合格」獲得後に「銀枠金合格」を獲得した場合「銀枠金合格」へ上書きされるため、虹枠赤合格時の表示も銀枠金合格時へ置き換わる。
- 演奏中 または 演奏終了後に以下のように表示が変化する。
- 金合格条件を満たす状態の時 [レインボー] に変化。
- 赤合格条件を満たす状態の時 [桃色] に変化。
- 達成失敗の場合は [灰色] に変化。また、グリーンVer.以前よりも達成失敗時のSE音量が低くなった。
- 達成状況に応じて、以下のようにゲージが点滅する。
- ゲージが増えていくタイプの条件*9
合格条件達成直前*10から点滅する演出が追加された。
合格条件達成以降(100%)は「桃色」で、金合格条件までの残された数の1/3が達成されると桃色の点滅が始まり、金合格条件までの残された数の2/3が達成されるとより早く点滅する演出が追加された。
コンボ数の条件では、未達成の時残り音符数が合格条件のコンボ数+50以下の時から、ゲージが赤く点滅する演出が追加された。
良の数の条件では、出すことが可能な可と不可の数が残り音符数の2%未満から、ゲージが赤く点滅する演出が追加された。
連打数の条件では、合格条件までの連打(風船含む)数が内部設定された打数(残り連打秒数×20打/秒)より多くなるとゲージが赤く点滅し始め、条件達成まで点滅が続く。
たたけた数の条件では、合格条件までのたたけた数が(残り音符+残り連打秒数×20打/秒)よりも多くなるとゲージが赤く点滅し始め、連打が残ってない場合で且つ残り音符数が足りなくなった時点で達成失敗になる。 - ゲージが減っていくタイプの条件*11
金合格条件が達成可能な状態で、楽曲終盤*12に到達すると点滅する演出が追加された。
さらに、終了間際*13まで点滅を維持していた場合には、より早い点滅が行われる。- ゲージの色が追加され、さらに色が変化するタイミングも一部変更された。
- ゲージが増えていくタイプの条件:1%~49%に「濃い黄色」が追加、50%~99%が「黄色」に変更された。
- ゲージが減っていくタイプの条件:20%~30%が「赤色」*14、30%~100%の間で金合格条件が尚も達成可能な状態が「桃色」、達成不可能になった時点で「黄色」に変更され*15、楽曲終盤で点滅する際はその時点の色で点滅する。ただし、20%以下 または (満タンを除き)残り許容数が4以下になると赤色の点滅に変わる。
■機能について
- 全ての演奏オプションを使用することが可能になった。
- ただし、(⁑)一部のオプションを使用した挑戦は記録対象外となる。
(⁑)一部のオプション:はやさ(1.0倍以外)・あべこべ・ドロン・ランダム・音色
- ただし、(⁑)一部のオプションを使用した挑戦は記録対象外となる。
- ドンだーひろばにて、事前にこれらのオプションを「利用する」に設定している場合でも、強制的に「利用しない」になっている。(外し忘れによる事故を防ぐため)
- これらを設定した場合は、横に「!」マークが表示され、挑戦開始前に「今回の挑戦は記録されないドン!」と警告表示がSEと共に行われる。
- なお、設定したオプションは3曲通して適用されるので注意。
- 挑戦終了後、結果発表画面の右上に「今回の挑戦は記録されません」と表示される。
■その他
- 1つのモードとして登場するようになった。
- モード選択にて「演奏ゲーム」を選んでしまうと、そのプレイでは段位道場を遊ぶことが出来ない。
- 逆に段位道場を選んでしまうとそのプレイでは「演奏ゲーム」を遊ぶことが出来ない。
- 太鼓塾が廃止された。
- 代わりに、段位道場モードプレイ後、演奏ゲーム内選曲画面に段位道場の課題曲フォルダが追加される。
- 段位毎にアルファベット表記がなされるようになった。
- 段位を選択する際のカーソル移動が以前よりもスムーズになった。
- 級位のお題数が見直され、初級および十級~六級が廃止され、五級~一級に縮小された。
- 「段位をえらぶ」画面に表示されていた [ 総音符数 ] 、挑戦中左下に表示されていた [ 残り音符数 ] が表示されなくなった。
- 段位挑戦中の2曲目・3曲目に移行する際に、面・縁の入力を受け付けなくなった。
- 段位道場決定後の演出、段位選択画面でのBGM、段位決定後の演出、結果発表画面の演出、合格(不合格)時などのボイスが新しいものに差し替えられた。
- タイマーが残り30秒を切った状態で段位を決定した場合、タイマーが30秒にリセットされるが「挑戦しない」は選択できない。
- 演奏オプション設定中と段位選択中に時間切れとなった場合は、その時点で強制的に「挑戦する」の項目が決定される。
- スタッフロールが廃止され、十段を初合格した際には専用のメッセージが表示される*16。
- なお、玄人以上の実装以降に初合格した場合このメッセージは表示されないが、代わりに達人を初合格した際には専用のメッセージが表示される。
- 2020(十段と達人)・2021(十段のみ)では、初合格時のメッセージが合格種別を更新した再合格時にも表示されていた。2022以降では、初合格時のみ表示されるよう変更された。