コメント/主人公札一覧

Last-modified: 2024-02-18 (日) 19:58:05

主人公札一覧

  • とりあえずコメ欄つけといた。生没年はあくまで史実のものだし、さほど必要性ないかも。どちらかと言えば改名欄のほうが必要性高いと思う。入手方法については、大部分は単に札入手時の要求が「あり」か「なし」かで、コンボとかイベントがある場合に特記って感じかな。 -- 2022-06-03 (金) 14:24:03
    • 1~100のところだけ暫定的に生没年を登場シナリオに変更してみました。編集が結構大変ですが…。他の欄はそんな感じで良いと思います。 -- 2022-06-03 (金) 14:36:05
    • 要求は物品なのかクイズなのか手合わせなのか書いてあるとさらに親切かも。 -- 2022-06-04 (土) 00:12:33
  • 詰め込めるだけ詰め込む例として101~200のところをいじってみたが、wikiのレイアウト的にシビアだな。取捨選択が必要で難しいですわ。 -- 2022-06-03 (金) 23:12:44
    • だいぶ長いのでこの辺りの情報は「人物データ」みたいな感じの別ページでもいいような気が…いらない訳じゃないけど1つのページにまとめるには情報量が多すぎな印象。 -- 2022-06-04 (土) 00:19:31
      • とりあえず札収集の助けとなるためにこのページを運用することを考えると、1~100ので良さそう。強いて言うなら親密上げの最適手段があると便利ではあるのかな? -- 2022-06-04 (土) 00:28:22
  • 1~100の項目がシンプルかつ十分だと思います。 -- 2022-06-04 (土) 00:04:47
  • 改名がある場合は登場シナリオの欄に記入するのはどうでしょう。 -- 2022-06-04 (土) 00:05:38
  • サンプルデータとして1~100の一部を入力しました。ページ幅の関係で備考欄に改名を記載。 -- 2022-06-04 (土) 00:44:54
    • 良いと思う。ただ、入手方法のところはイベント・コンボがあまり書くスペースが無いね。簡単に「イベント」「同名のよしみ」とだけ記して、詳細は別とかの必要がありそう。 -- 2022-06-04 (土) 01:02:19
  • 501~600にサンプル項目とデータを試験的に入れておきました。 -- 2022-06-04 (土) 01:00:21
  • 別名検索かけることや同名のよしみ考えると1~100の書式がありがたいと思う。101~200の各種データはは名前にリンクつけて個別ページ飛ばすのがよさそう。 -- 2022-06-04 (土) 09:03:59
    • おおよそ煮詰まってきた気がする。あとは「好み欄」の有無と、改名を備考欄に書くかシナリオ欄に書くかかな?備考欄は他の用途がありそうだし、シナリオ欄のほうが良さげな気はする。 -- 2022-06-04 (土) 09:05:42
      • 1~100に好み欄を追加して入手条件が物品の場合は記載しました。 -- 2022-06-04 (土) 12:31:23
  • 人物詳細データよりも、技能師事向けとして初期でLV3以上の技能を所有している人物リストのページがあれば便利だと思いますが、いかがでしょうか。 -- 2022-06-04 (土) 17:04:26
    • 人物詳細データは作業が大変すぎるし、優先度は低めで良いと思う。技能オススメは便利だと思うが、足軽/弓術/軍学/建築/鉱山/弁舌の各3以上を全部書くと大変だし、師事しやすい浪人(鍋島直茂みたいに直ぐ家が滅んで浪人してる人も含む)とか、多くの人がプレイするであろう織田家の人物(丹羽さんとか)に限定したほうが良さそう。 -- 2022-06-05 (日) 07:53:18
  • 登場しないシナリオに×字とかをつけてくのは大変だから、登場するシナリオに○を付けるだけで良いと思う -- 2022-06-05 (日) 13:25:34
    • 蒲生氏郷のように特定のシナリオでは開始時未登場の人物もいるので○だけでは足りないと思います。 -- 2022-06-05 (日) 13:34:06
      • ○の左側なら元服前、右側なら死亡で区別できるとは思う。むしろ問題となるのは、単に編集されてなくて空白なのかどうかが区別できない点、ということで必要そうなので復活させた。 -- 2022-06-05 (日) 13:37:12
      • とりいそぎ札番号に対応した人物名だけでもわかればと思って追加した分もあるので復活してもらえると助かります。 -- 2022-06-05 (日) 13:39:56
      • ○×-の三種でとりあえず埋めたけど、編集上のことを考えると、元服前0、登場1、死亡2とかで埋める形のほうが楽かな。埋まったら見栄え良く置換かければ住むし。 -- 2022-06-05 (日) 13:41:47
      • 012了解です。 -- 2022-06-05 (日) 13:49:34
      • 012だと札番号の数字とかぶるんでabcとかのほうが良さそう -- 2022-06-05 (日) 21:02:54
  • DX追加に関しては、レイアウトの兼ね合いもあるから札名を太字にすることで暫定的に処理してみた -- 2022-06-05 (日) 13:31:13
  • 弥助の入手条件がイベントになってたが、転変以前のシナリオでの登場はイベントだけども入手は普通に手合わせ -- 2022-06-05 (日) 13:49:41
  • 初期配置はあった方がいいかな。ちょっと面倒だけど。 -- 2022-06-07 (火) 00:57:30
    • 札一覧画面に無い情報はかなり面倒です。 -- 編集人? 2022-06-07 (火) 01:23:02
      • 全部のシナリオ飛んで人物名見て所在を確認して書き込んでくのは非常に厳しい 一部のトリッキーな所在(金光とか)の人物だけ備考欄に書くのが現実的だろう -- 2022-06-07 (火) 06:30:20
  • 744藤田信吉は、029浅野長政(浅野長吉)か631豊臣秀次(三好信吉?)のどちらかで同名のよしみが成立した記憶があるのでご存知の方がいれば反映します。 -- 2022-06-08 (水) 16:32:26
    • 後者のほうで成立する -- 2022-06-08 (水) 16:51:28
      • ありがとうございます、反映しました。 -- 2022-06-08 (水) 16:53:45
  • スレに札一覧を貼ってくれた人がいたのでとりあえず299まで名前だけ埋めました。続きはまた明日以降やります、半端になってしまって申し訳ない・・・ -- 2022-06-09 (木) 01:16:18
    • おつおつ。たとえ半端のまま終わっちゃっても他の誰かが追記できるのがwikiの強みだし、気にする必要ないよ -- 2022-06-09 (木) 03:25:19
    • ありがとうございます。札番号と名前が一番重要なので皆が助かりますね。わかる範囲で自分も編集手伝います。 -- 2022-06-09 (木) 08:41:59
    • 木です。続きをしに戻ってきたら完成していて驚いた。編集してくれた方々ありがとうございます! -- 2022-06-10 (金) 00:38:59
  • シナリオ途中で元服するキャラの所在地があると便利だと思うので(特に浪人)、とりあえず藤堂高虎について備考欄に書いてみました。 -- 2022-06-09 (木) 01:39:07
    • 非常に助かると思う -- 2022-06-09 (木) 03:26:09
    • ありがとうございます。仮レイアウトにしておきました。 -- 2022-06-09 (木) 09:52:59
  • 一応こっちにもリンク貼っとく 5chスレに現れた神のまとめた主人公札一覧
    札番号
    イベコン用の札ID(番号とは別) -- 2022-06-09 (木) 10:23:34
    • ありがとうございます。追加武将優先で編集します。 -- 2022-06-09 (木) 10:40:45
    • 札番号と札名のみをすべて入れました。未入力分の更新と誤りがあったら申し訳ないですが修正願います。 -- 2022-06-09 (木) 12:48:05
  • うおー、作業がんばってるな -- 2022-06-09 (木) 12:30:30
  • 「条件」欄がブランクor条件は、条件の有無もしくは要求が不明のものです。要求無しの場合は「なし」に暫定的にしてあります。 -- 2022-06-09 (木) 17:07:24
    • 調査前のところを「流亡」とか「条件」で埋めてるのは非常に良いと思う。未調査のところが分かるから作業も捗る。 -- 2022-06-09 (木) 17:12:08
  • 「同名」のみのものは、同名&要求なしです。 -- 2022-06-09 (木) 17:13:14
  • 「主人公札の入手」ページに合わせて手合→個人に変更しました -- 2022-06-10 (金) 09:47:44
  • 札条件の(貴重品≒贈物)のところなんだが、今の表記解説の記述だと、武具/書物/南蛮/芸術の好みに併せて送らなきゃいけないようにも見えちゃうが、実際は財宝でも可能。好み欄は好み欄として残して、条件欄は単に「貴重」とか「贈物」で良いんじゃなかろうか -- 2022-06-10 (金) 12:59:32
  • 一部の武将は流亡と乱麻で出現(元服or成人)年が異なる。例として世瀬蔵人は流亡では1554年に、乱麻では1557年に登場。津軽為信は流亡では1560年に、乱麻では1564年に登場。宮本伝太夫・若林鎮興・堀内氏善は流亡では1560年に登場し、乱麻では登場済み。相良義陽は流亡では1558年登場で乱麻では登場済み等。但しこれは無印でのもので、DX版でも同じか否かは要調査。 -- 2022-06-10 (金) 14:47:54
    • ありがとうございます。確認次第、枠外表記で反映します。 -- 2022-06-10 (金) 17:29:54
  • 姓名の間に改行入れようと思うんだがどうだろう?どうせ二行になっちゃうなら、最初から区切りを決めたほうが良いかなって。とりあえず1番だけ試験的に変更した -- 2022-06-10 (金) 17:28:22
    • 編集の負担にならなければいいと思う。 -- 2022-06-10 (金) 17:57:50
      • 言い出しっぺとして全部作業するぜ! -- 2022-06-10 (金) 18:00:18
    • 「あいすいこうさい」ではWIKI内検索でヒットしなくなりますね。 -- 2022-06-10 (金) 20:23:05
      • それがデメリットにはなるか 読み仮名で検索する需要があるなら改行しないほうが良いね -- 2022-06-10 (金) 20:35:24
      • とりあえず需要の見極めできるまで改行編集はしないでおく -- 2022-06-11 (土) 03:59:32
  • 愛洲元香斎の読み方はいこうさいじゃ無くてげんこうさいじゃなかったか? -- 2022-06-10 (金) 20:46:35
    • ゲーム内で確認したら「げんこうさい」なので修正。移香は元香の父親みたい -- 2022-06-10 (金) 20:56:26
  • もう全員の名前あるのか、お疲れ様です -- 2022-06-10 (金) 21:51:34
  • 浪人登場の場合は街名記載あるのに、勢力仕え(勢力主)の場合は拠点名書かないの?有名武将はともかく無名はシナリオ○記載あっても何処に出るか分からんから攻略出来ないと思うんだけど。 -- 2022-06-11 (土) 14:57:57
    • 拠点名も書くのが理想だとは思うが、シナリオごと調べながらで作業量膨大だからなかなか着手は大変だと思う。あと、現状の改名枠との衝突も難しいな -- 2022-06-11 (土) 15:01:15
    • 浪人については本wiki内の記載済情報を引用したのでごく一部です。↑の方がおっしゃる作業量が数倍になるので現実的じゃないです。 -- 2022-06-11 (土) 15:12:53
    • 名前をネットで検索して所属勢力を確認。ゲーム内でその勢力の城主が存在する城をチェックすれば出来ると思いますけど、だめですか? -- 2022-06-11 (土) 15:23:18
      • 全主人公札コンプしてりゃシナリオ開始画面で全員の情報が見れるから、そこから色々情報を引っ張ることはできるよ(性格とかを見るには開始して全武将編集を開く必要有)。最大9シナリオ分を960人やる気力があればできるのかもしれない。 -- 2022-06-11 (土) 15:33:00
      • そもそも全札コンプしてればこんなとこ見ないと思いますけど。 -- 2022-06-11 (土) 15:39:26
      • ↑↑で書いてるのは編集者が作業する上での話。君が言いたいのは初心者が自分で調べる上の話かな?そういう話であるなら、それは正しい。金光みたいな罠は辛いけども -- 2022-06-11 (土) 15:41:19
      • だめですか?じゃなくて、その方法であなたが調べて追記すればいいと思う。wikなんだから -- 2022-06-11 (土) 16:02:53
      • ↑1↑2↑3 わかりにくくてすいません。○✕だけの情報でも調べられることを書きたかったです。 -- 2022-06-11 (土) 17:23:19
    • 作業量が増えるのは理解出来るが、攻略wikiと名乗ってる以上恐らく札入手に一番重要(と個人的に思っている)な情報が載ってないのはどうなんだろう…?じゃあお前がやれと言われたらぐうの音も出ないけどw -- 2022-06-11 (土) 15:37:16
      • レイアウトについて議論して決めて、有志が少しずつ編集できる状態にしておくのはアリだと思う。とうてい一人が一気にやれる量ではない。改名との兼ね合いがネックになるけどねー -- 2022-06-11 (土) 15:44:24
      • 札で登場シナリオ確認→登場シナリオ全てで画面を開いて拠点を確認→wikiに記載。これを960人*登場シナリオ分です。作業量が増えるイメージがつきますかね。 -- 2022-06-11 (土) 16:03:37
      • 実際はシナリオ開始時のソートが五十音順(札順)だから、流亡から順番に上から埋めてくのが楽だとは思うよ。それにしても(未登場シナリオを省略しても)4~5000回分は書かなきゃいけないだろうから、その欄を作るのには慎重になるのは当然の話ではある。欄を作ったところで肝心の作業が伴わないと、単にレイアウトの邪魔になっちゃうだけだからね。ただ、欄の存在自体が作業を促す側面もあるから、とりあえず試案を示しておいた。 -- 2022-06-11 (土) 16:13:08
      • レイアウト案は叩き台としていいと思います!ただ、黒田如水のように大半のシナリオで札名と異なる文字数が多い名前で登場する人物は、レイアウトが崩れまくってしまいますね。 -- 2022-06-11 (土) 16:19:52
      • たとえば呂宋助左衛門の場合、堺/納屋助左衛門みたいになって非常にシビアなのが問題。既に木下小一郎@清洲と書いてくれてる部分があったりするが、スペースの制約の中で難しい。文字サイズ小さくするぐらいしか対処法が思いつかないな -- 2022-06-11 (土) 16:22:27
      • 表示については仮ページを作成してレイアウト等を検討してみるのはいかがでしょうか。 -- 2022-06-11 (土) 16:28:34
      • 拠点名は躑躅ヶ崎館や吉田郡山城など最大5文字。略称を使ったとしても武田・毛利は所属武将が多いのでレイアウトはかなり厳しいかも。 -- 2022-06-11 (土) 16:44:52
      • 一応、全拠点名を2文字まで短縮しても判別不能に陥ることは避けられるとは思う。どちらかと言えば改名(最長で6文字?)との共存がネックになるかな。表をスクロールできるようにして横幅を広げることもできるが、使い勝手が落ちちゃうのが難点。やはり文字サイズしかないか -- 2022-06-11 (土) 16:53:09
      • 清洲・今浜のように城と町で同じ場合は、清城・清町のようにして略称を決めれば解決できますかね。 -- 2022-06-11 (土) 16:57:42
    • このページ自体絶賛更新中というのも分かってますので。自分が主人公札コンプしようと思ってこのページ見て、現状記載だと攻略には使えないかなと思ってしまっただけなので。全主人公札コンプしてる人で余力があったら拠点も書いてくださいっていうお願いですかね。 -- 2022-06-11 (土) 16:04:21
      • 申し訳ないけどまず札情報を埋めることが先です。登場場所はそれ以降でいいと思っています。 -- 2022-06-11 (土) 16:06:32
      • 必要だと思うなら自分で調べて載せたらいいと思う。編集してくれてる有志たちはそうしてるんだから -- 2022-06-11 (土) 16:12:08
      • 気持ちはわかるけど、ボランティアでやってもらってる方に頼めるような作業量ではないってことです。 -- 2022-06-11 (土) 16:13:29
      • 必要だと思ったら自分でやるというのは大前提だけど、wikiが複数人で一緒に更新していくような性質のものである以上、なにか新しいことを始めようとするならレイアウトの議論が必要だろう。また、仮に最終的に所在埋めを目指すなら、○×の登場埋めとは「二度手間」になるから、どうせ登場埋めをするなら所在埋めもやったほうが理に適ってるという点もある。 -- 2022-06-11 (土) 16:16:56
      • 登場の有無は札一覧から確認できるけど、どこに登場するかはまた別の確認作業が必要なので、二度手間どころか単純に作業量が増えるだけですね。 -- 2022-06-11 (土) 16:24:14
      • 二度手間なのはわかるけど、作業が大幅に増えるので主人公札の更新速度が今よりかなり落ちますね。とりあえず登場有無がわかっていれば攻略に使えると思いますが、どうでしょう。 -- 2022-06-11 (土) 16:25:55
      • 札一覧から確認してマルバツ付け終わった後、シナリオ確認してマルを消して所在を記述していく作業は二度手間ということ。所在はもう書かないってんならマルバツで終わらせて、書くなら書くで流亡愛洲さんから一個一個やっていったほうが良い。 -- 2022-06-11 (土) 16:27:05
      • 個人的な意思表明として、全体の4000~5000の内の半分ぐらいの作業担当する気力はあることも付記しておく。ただしレイアウト上の問題が解決できることが前提条件ね。 -- 2022-06-11 (土) 16:27:53
      • 拠点書いてとお願いした者ですが、wikiなので自分で調べて更新しろよっていうのは分かってます。ただレイアウトの問題もあるみたいなので勝手にいじらない方が良いと思ったのでお願いという形にさせて頂きました。 -- 2022-06-11 (土) 17:11:43
      • そりゃ自分にいじるに越したことはないけど、一利用者としてのリクエスト自体は需要把握のために悪いことじゃないぜ。遠慮しなさんな -- 2022-06-11 (土) 17:12:46
      • ↑2拠点もあったほうが便利だろうなと思いながら編集してきたよ。希望を出してもらえるのはありがたいが、「なんでないの?」「攻略に使えない」と言われたら反発されるから書き方に注意してほしい。 こんなところで書くことじゃないが。-- 2022-06-11 (土) 17:20:23
      • wikiなんだから編集面で二度手間も何もないのでは?記述する情報を参照する手間のがしんどいので、まず○×で埋めてから必要に応じて気づいた人が書き換えていけば良いと思う。 -- 2022-06-11 (土) 18:35:55
      • (あくまでゴールが同じという前提に基づくなら)それまでの総作業量を最小化するほうが、結果的に個々人の負担軽減に繋がって好ましい。 -- 2022-06-11 (土) 18:37:26
      • それはそう思う人がそういうふうに作業をすればいいですよね…。現状「作業量が増える」って嫌がってる人が多いんで今まで通りの編集方法でいいですよねっていう確認です。自分も最初から登場元調べて書けって言われたら悪いけど編集降りる。 -- 2022-06-11 (土) 18:41:40
      • 単にマルバツの記入が所在の記入に上書きされてくから、マルバツ書いても功利は小さくなっちゃうよという話。別にマルバツ欄だけが作業の一つじゃないし、自分の関心のある項目の作業に自由に参加すれば良いと思う。 -- 2022-06-11 (土) 18:57:05
      • なんか話が通じてないわ…もともとの主張である「お願い」については無理派なんで今まで通りに編集します。意見表明した人が拠点を上書きしてください。 -- 2022-06-11 (土) 19:26:41
      • こっちが言ってるのは、マルから拠点に上書きしていく(意思があることは既に示してる)から、あなたがせっかく作業やっても無駄になっちゃうし、それは非合理な行動・執着なんじゃないかという指摘なのだが、余計なお世話だったか。 -- 2022-06-11 (土) 19:31:41
      • 調べる手間により作業スピードが低下して、結果的に完成が遅くなることを懸念して○×から始めますというのを非合理的で無駄な執着と言われるなら、自分は作業やめますわ。やる気ある人で頑張ってください。 -- 2022-06-11 (土) 19:40:02
      • そうは言わずに一緒にマルバツ方式でやっていこうぜ。マルバツで不足だと思った人が少しずつ変更していけばいいことだし。 -- 2022-06-11 (土) 19:57:52
      • 少数派かもしれないけど攻略情報としてマルバツがあれば十分です。マルバツ、もしくは拠点名の併記で進めて行って最終的に拠点名で埋められたらベストかなと。 -- 2022-06-11 (土) 20:09:43
  • ちなみに太閤立志伝を表示しながら文字を書いてく作業には、window top mostなど、特定のウインドウを強制的に前面に表示させるツールが楽なので紹介しておく。 -- 2022-06-11 (土) 15:02:55
    • 素直に2PCって手もあるでw -- 2022-06-12 (日) 23:57:04
  • 参考までに、マスターブックなら登場場所まで書いてありますかね? -- 2022-06-11 (土) 16:09:06
  • 【管理人より】wiki全体のページ幅を少し広げてみました(現在1150px)。1366pxまでは広げられるようですのでこちら?にご意見お願いします。また、当wikiは有志の皆さまによるご厚意で成り立っているものですので、ページの編集については、有志の皆さまが無理なく作業できる範囲でお願いします。wikiの編集は簡単にできますし、情報提供だけでも有り難いですので、利用者の皆さまもよければご協力くださいませ。いつも利用・編集ありがとうございます。 -- 管理人? 2022-06-11 (土) 17:03:03
    • ピクセル拡張に伴い、だいぶ自由度が上がって助かりますね。もし弊害が無い(小さい)なら横は限界まで行ってもらって大歓迎ですが、解像度低い環境が大変になっちゃうかな。 -- 2022-06-11 (土) 17:31:18
      • PCなら表示は問題ないし、もともとスマホは横表示にしない限りはスクロールが必要なので影響は小さいと思います。 -- 2022-06-11 (土) 18:01:38
  • とりあえず所在試案について新ツリー立てときます -- 2022-06-11 (土) 17:31:40
    • 札名・よみ横6文字、シナリオ欄3文字で作ってみました。ただ、center定義つっこむとなぜか崩れちゃうので一旦外してます。詳しい人お助けください。 -- 2022-06-11 (土) 17:32:28
      • 個別のセンタリングを消して冒頭セル欄で指定しました。が、誰かとバッティングした模様… -- 2022-06-11 (土) 17:47:58
      • 太平の欄は2文字まで表示ですね。 -- 2022-06-11 (土) 17:53:55
      • レイアウト崩れる原因、cのフォント指定行が2列になってた点だった、一列のcで全部指定するようにしたら大丈夫になった。こんな感じかな -- 2022-06-11 (土) 18:41:11
      • 幅調整二通り出しといた。Bは詰めるだけ詰めて備考欄を確保したが、結果的に注釈の出方が良くなったかも -- 2022-06-11 (土) 18:46:08
      • 更にもう一つ。所在・改名を区切る行を追加してみた案。現在の表をいじる必要が出てくるが、当方で一括置換の作業は可能だから、変えること自体は大きな手間にはならない。弊害があるとしたら、編集時に所在欄と改名欄がズレる事故が起こる率が上がることかな?事故ったらすぐ分かるから大丈夫だとは思うけども。 -- 2022-06-11 (土) 18:51:37
    • 一行追加してテストしました。原則は登場拠点名のみ記入。町と城が同じ名前の場合は、末尾に町もしくは城をつけるでしょうか。 -- 2022-06-11 (土) 17:51:11
      • それで良いと思います。三文字入るなら誤解なく拠点を記入できるし、長めの名前も二行以内に収まる。 -- 2022-06-11 (土) 18:38:25
      • 城もしくは館が入っていないとぱっと見で城か町か判別がつかない(=浪人か勢力所属なのか)可能性ってないですか? -- 2022-06-11 (土) 20:16:59
      • >ぱっと見 一理ある。二文字+城にするか、あるいは備考欄を犠牲に4文字のレイアウトも試しに作ってみる。 -- 2022-06-11 (土) 20:24:38
    • 個人的には区切ったほうが見やすいです。 -- 2022-06-11 (土) 20:23:53
      • 二行化のデメリットとして気が付いたが、ソートが狂っちゃうね。なにか防ぐ方法がないかは調べてみるが、ソート使えなくなると二行化は弊害が大きいかなあ -- 2022-06-12 (日) 03:29:43
  • とりあえずcフォント指定行が空振りになってるところだけ修正した 以降のレイアウト変更は上ツリーで意見がまとまるのを待つ -- 2022-06-11 (土) 19:41:06
  • レイアウトが決まるまでは今のマルバツ方式で入れていきます! -- 2022-06-11 (土) 21:04:20
  • 備考欄の記載方法についての確認質問なのですが、例えば仁科盛信は普通に進めていれば武田家臣として1571年に登場しますが、その時点で武田が滅亡していれば甲府の町に登場します。この場合でも、備考欄はあくまでシナリオ途中で登場する浪人の所在地を記載するものという考えから、「1571甲府」と記載するだけで良いのでしょうか? それとも読む者が混同しないようなんらかの注釈を入れるべきでしょうか(字数的に難しいと思いますが) -- 2022-06-12 (日) 00:13:23
    • 武田家が存在している場合の登場拠点(躑躅ヶ崎館?)でいいのかなと思います。他の方の考えも聞きたいです。 -- 2022-06-12 (日) 00:20:39
      • 滅亡していた場合は拠点のある国の町に出ると逆算出来るので、とりあえず城の記載だけでいいかと思います。この法則に当てはまらない人物が居たら別途備考記載になるかもしれませんが。 -- 2022-06-12 (日) 01:32:41
      • 細かいことなんですが、例えば仁科なら武田が躑躅ヶ崎館を失っている場合は他の本拠(その時点で大名がいる城)に登場しますよね。そう考えると城の名前より大名家にした方が間違いがない気がします。大名の拠点はゲーム内ですぐわかるわけですし。(書いてて思ったが、本拠が甲斐の国以外でも甲府にでるのかな…) -- 2022-06-12 (日) 01:53:25
      • 大名拠点でなく、国主城主拠点に出る人物も居るから勢力名だけだと分からなくなると思う。その場合、区別で勢力名と拠点主名両方記載すると字数が足りなくなるよね。 -- 2022-06-12 (日) 02:34:05
      • 何年に誰の配下で登場するかを書くのはどうでしょう。細かい仕様については、要望があれば記入例の注釈記載で。 -- 2022-06-12 (日) 02:43:36
      • 浪人なら登場年&町名、配下武将として登場なら登場年のみはどうでしょう。武士の大多数は大名の直臣で登場すると思うので。 -- 2022-06-12 (日) 03:07:14
      • 大多数の人がこのページに求めることは、札集めなので基本的にシナリオ開始時の登場情報のみでいいと思う。途中登場の詳細まではスペース的に書ききれないので登場年だけでもいいのかなと。 -- 2022-06-12 (日) 03:23:39
      • 横幅が1366px以上に広がったので、対応欄を新設した試案をつくってみる -- 2022-06-12 (日) 03:24:01
      • スペースに余裕ができたし、欄として作っておくのは悪くないと思った 気が向いた人が編集してく感じで -- 2022-06-12 (日) 03:30:39
      • ↑ありがとうございます。非常に見やすいです! -- 2022-06-12 (日) 16:21:49
      • ↑2登場場所を記入するフォーマットにして、違う名前で登場する武将はこのページ内に別の表でリスト化するのはどうでしょう。名前が変わる武将現在反映されているもので20人弱なので。 -- 2022-06-12 (日) 19:28:11
      • >変名20人
        体感的にもっと多い印象があった。そのぐらいの人数なら別に表を作るのは苦じゃないですね。作業担当する意思もあります。利便性的にはむしろ別表のほうが優れる場合もあるかも?どっちにしろ検索では同ページならヒットしてくれるし、それで良さそう -- 2022-06-12 (日) 19:30:31
      • 名前変更札の試案追加してみた。複数回改名する人物は二行、ここの規模なら二行でも1600制限ひっかからない -- 2022-06-12 (日) 19:40:42
      • ↑1ありがとうございます。いいと思う。 -- 2022-06-12 (日) 19:48:47
  • 一通りpuikiwikiの仕様を調べたんだが「1人2行の記述」と「ソート機能の維持」の両立は無理っぽい。どちらを優先するかだが、個人的には前者優先で、ソート廃止でも良いんじゃないかと考える。というのも、特定の人物を探すときにこの頁で用いるのは、ソートよりもctrl+Fの検索だと思うんだよね。また、100人ごとで表が分かれてるから、全体でソートして傾向を掴んだりみたいな動きがもともとできる設計になってない。一方で2行記述は視認性に優れるし、もし長期的にページ内容を更に追加するときにも役立つ。 -- 2022-06-12 (日) 10:32:19
    • ということで、個人的には1366px対応の一番下の所在&登場試案に置換することを支持するのだが、皆さんどう考えますか。置換作業はこっちで受け持つ。 -- 2022-06-12 (日) 10:34:01
    • CTRL+Fはスマホブラウザでも出来るので見やすさをとって2行に賛成。 -- 2022-06-12 (日) 11:22:44
  • レイアウト更新を試そうとしたら、まさかの行数オーバー。管理人さんが対応可能かもしれないから、ひとまずそれを待つ。 -- 2022-06-12 (日) 18:33:44
    • 作業したtxtを添付しとく。更新衝突しちゃうと拾いきれるか怪しいから、いったんこのページの作業は止めといてもらうと助かるかな。 -- 2022-06-12 (日) 18:38:46
    • ひとまず直前の状態に戻しました。1人2行のレイアウトにすると2000行を超えてしまうため(wikiwikiの表示限界は1600行)、2行にするならページを分割するか、1人1行のレイアウトに戻すしかないようです。 -- 管理人? 2022-06-12 (日) 18:57:12
      • ページ分割はさすがに利便性が犠牲になりすぎるので、現実的では無いかなあ。とりあえず1150px/1人1行前提で、ちょっと考えてみます。衝突回避のほうはいったん大丈夫です -- 2022-06-12 (日) 19:00:42
      • 分割をすると同名のよしみの検索が面倒になりますね。リンクを貼れば対応できますが。 -- 2022-06-12 (日) 19:05:21
  • 現状の環境条件に合わせたレイアウト案を作成した。900px以内の前提だと、拠点名欄に全角4文字を確保するのは困難だが、かといって全角3文字だと余るので、途中出現欄を追加することはできた -- 2022-06-12 (日) 19:23:17
  • このページができた当初に武将の詳細一覧を載せてくれた方がいたので、引っ張ってきて詳細情報用ページを作ってみました?。行数多いので何ページかに分かれることになると思いますが、備考欄に入り切らない個別の情報などまとめておくのにあっても良いかなと。このページだけですべてを完結させるのは難しいようだし、名前から個別にリンクを貼って誘導するのはどうでしょうか? -- 2022-06-12 (日) 19:44:53
    • 名前からリンクで誘導する機能を肝にするなら、むしろ一人一ページ人物詳細/001愛洲元香斎?とかで作ったほうが良いように思えるね。これなら無理のない範囲で意欲のある人が作業しやすいとも思う。 -- 2022-06-12 (日) 19:48:05
    • 備考等のフリースペースを省いたレイアウトで気軽に編集できるほうがいいかも。 -- 2022-06-12 (日) 19:59:07
    • やっとまとまった時間ができたので編集の続きしようと思ったらなんの相談もなくページ消されてて驚いた…いらないってことならそう言ってから消してほしかった。個人的には需要あると思ってたから少しずつでも作っていこうと思ってたのに…。 -- 2022-06-14 (火) 22:09:58
      • コメント欄での説明不足だったが、まず「ページの単位」をどうするかの議論が必要なので、それについての項目をこのページの中に設置しているよ(人物詳細ページ)。見本案についてはほぼ流用させてもらった -- 2022-06-14 (火) 22:16:22
      • この移転が周知される前に消しちゃったせいで気を悪くさせちゃったのはごめんよ(´・ω・`) -- 2022-06-14 (火) 22:19:23
      • ほぼ流用するならもともとあったページを消す必要ありましたか?あのページにコメント欄つけてそこで議論するのでもよかったはず。どこかよそで話し合って決めたんですかね?限られた人たちだけで意思疎通して編集していくならもう手出ししないのでどこかにそう書いてください。 -- 2022-06-14 (火) 22:25:49
      • 人物詳細ページは、その経緯からして当ページに紐づくものなんだから、ここで議論を進めるのが筋で、まだ形も決まっていないものを先走って作成しておく必要はない。議論が固まってからページを再作成すれば良い。ページはバックアップもあるから、必要ならすぐに復旧できる。現実問題として、あのページはここのコメント欄からしかリンクが存在せず、内容面もまだ無かったのだから、存否の有無があなた一個人の心情以外に影響を及ぼすわけではない。その心情をそこなったことは詫びておくが、論理的に間違った行動をしているとは思ってない。また、厳しい言い方になるけど、「○○されたからもう編集しない」みたいな子供じみた発言もやめたほうが良いと思うよ。やりたい人がやるのがwikiの編集なんだからさ。 -- 2022-06-14 (火) 22:37:47
      • 論理的に間違っていなければ何をしてもいいってお考えなんですね。どうかと思います。顔の見えない複数人で編集作業をしていく以上、報告連絡相談は必要です。今回は何も違反行為をしていないのにどこにも何も相談なく消されたので困惑したし、自分が何かページを作る上で違反を犯したのかと不安にもなりました。「手出ししないので」というのは、今後編集やページ作成をする人が違反をしないよう、わかる人同士だけの暗黙のルールがあるなら書いてくださいという意味です。ここのルールは知らないけど他のwikiでは無断削除は荒らし扱い以外で見たことないです。なぜ消されたの?何か悪いことした?と不安に思うこともすべて「論理的に間違っていないから」無視しても良いものだと思うなら、どうぞ今のスタンスを続けてください。ついていけない人が脱落していくまでだと思います。 -- 2022-06-14 (火) 22:52:52
      • あまり売り言葉に買い言葉で話を進めたくないけども、もし荒らしというものがあるなら、なんの議論も内容も伴ってないページを作ることこそが荒らしに該当するんじゃないの。あなたを荒らしと言うわけではないが、自分を棚に上げて他者を荒らしまがいに扱うことは、論理的にも倫理的にも逸脱した行為だと思う。私は私の考え方に基づいて議論・編集していくから、あなたが脱落することには感知できないし、それを言葉にされても駄々をこねているようにしか見えない。話を続ける気があるなら建設的な話をしたいのだが、あなたは人物詳細ページをどうしたいの? -- 2022-06-14 (火) 23:02:49
      • 議論も内容もこれから詰めていくところだったのを消されたのですが。そちらを荒らし扱いしているわけではなく、ほうれんそうもない無断削除は荒らしへの対処以外でみたことありませんという、私が荒らし扱いされたようで心外だと言う話です。仰る通りいち編集者だった私の感情の問題なので論理的でないから無視するというならそれで構わないです。私はこれから1~100、101~200というように詳細ページを作るつもりでいました。960ページも作ったら何かしらの制限がかかると思ったので。でももう編集する気はないので以降コメントもしません。思うようになさってください。 -- 2022-06-14 (火) 23:46:50
      • 他ページの作成・情報提供板の運用の前例について言えば、ある程度のまとまった内容を作成時に出すか、提供板での議論線に添いながら徐々に作っていくかのどちらかになっている。しかし今回のページについては、コメント欄が設置されていないため議論をそのページで進める姿勢が確認できず、内容面の白紙も合わせて「立て逃げ」と言われても致し方ない(少なくとも私はそのように解釈した)内容だった。後になって「やるつもりだった」と言われても、それは第三者には分からないことだ。もしまた編集する気になったら、改めるべきところは改めてね。ひとまずお疲れ様。 -- 2022-06-14 (火) 23:53:13
      • いや、独断で削除とか一番ダメだと思うよ…木主も感情的で良くないけど。 -- 2022-06-15 (水) 00:28:42
      • 削除と言ってもバックアップは残るし、そもそもページの「主旨」は本ページの項目に引き継いでるから「移転」としての側面が強い。閲覧者に不利益を及ぼしうる削除は好ましくないが、(既に書いたように)明らかな先走りに対応することに問題があるとは考えない。 -- 2022-06-15 (水) 00:43:28
      • あー…ページの大幅な改定とか削除とか、他の利用者や編集者に影響するような更新作業は事前に相談するものじゃないのかな?現に作った人は驚いたわけだし… -- 2022-06-15 (水) 00:59:27
      • 議論・報告も大事だが、ある程度は柔軟に動かせないとそれはそれで進まないからね。閲覧者の利益を妨げない限り、編集者同士で気を遣い合うよりもスピーディーに進めたい、という個人の意見。もちろん状況状況で判断は異なるわけだが、今回の立て逃げ感は許容できず、本ページたるここに「戻した」という認識。 -- 2022-06-15 (水) 01:08:56
      • その認識も個人の感想も君だけのものなのは気づいてるかな?それが今回いらん反感を招いたわけで…個人的には書かれて数日の記事が「立て逃げ」とは思わないかな。一ヶ月とか放置されたらわかるけど気が早いかと。wikiは編集者も含めてみんなのものだしさ… -- 2022-06-15 (水) 01:23:56
      • 私自身も既に示しているように最後は個人の認識・価値観に基づくものだから、どうやっても分かりあえない。「これからどうするか」という建設的なパスを投げたが受け取られなかったし、相手方は手を引くそうだから、もはや語るべきことも無いだろう。 -- 2022-06-15 (水) 01:35:55
  • 「ちゃやしろじろう」とルビが振られていた。 -- 2022-06-13 (月) 00:03:16
    • wikipedia曰く「しろじろう」でも良いっぽい。ゲーム内の表記も「しろじろう」 -- 2022-06-13 (月) 00:06:48
  • 素直に、100~200単位ずつにして、ページを分けたら良いのでは…。 -- 2022-06-13 (月) 00:06:43
    • このページを目次にしてさ…。 -- 2022-06-13 (月) 00:07:33
      • 一つのページでctrl+Fの検索で一通り参照できないのは不便に感じる。 -- 2022-06-13 (月) 07:02:56
  • 631豊臣秀次は覇道までは1582年に秀吉の拠点に三好信吉の名前で登場します。別名が札に表示されていないタイプです。https://i.imgur.com/fuhYQj6.jpg -- 2022-06-13 (月) 03:07:57
  • 武将名の読みほぼほぼ入力完了しました。ただ商人プレイをしていないので、495末吉孫右衛門、628友野次郎兵衛、719播磨屋宗得の読みの確認が出来ません。確認出来る方がいらっしゃれば入力いただけると幸いです。その三名の入力をもって、読み欄の作業完了となると思います。ただ間違いもある可能性もありますので、気づきましたら訂正して頂けると助かります。 -- 2022-06-13 (月) 10:57:25
    • 入れときました。 -- 2022-06-13 (月) 11:13:11
      • 確認なんですが、495の末吉孫右衛門の読みは“すえよしまござえもん”なんですか?札を取っていないので確認が出来ないのですが、“まござえもん”なら孫左衛門のはずなんですが… -- 2022-06-13 (月) 12:22:58
      • ↑の方にあるテキストファイルからインポートして表を作っていて、その元データは「495末吉孫右衛門」になっている。新規追加と名前変更ではないのでイベコンのデータと同じ「末吉孫左衛門」が正しいと思う。札取って無くて申し訳ないが、「末吉孫左衛門」に一旦変えておきます。わかる方確認お願いします一 -- 2022-06-13 (月) 12:51:19
      • 末吉孫左衛門(すえよしまござえもん)で正解ですよ。 -- 2022-06-13 (月) 13:21:29
      • ありがとうございます。 -- 2022-06-13 (月) 13:29:15
  • レイアウトテストに「札名と登場名が異なる人物 (暫定)」を入れてみました。このページから目視で転記しているので漏れがあったら申し訳ないです。レイアウトに問題がなければ最終的に主人公札一覧に反映します。 -- 2022-06-13 (月) 13:52:37
    • おつ。スペースに余裕あるから読み仮名欄は設置しといて良いと思う。俺だけかもしれないが、変換めんどうで平仮名で検索かけることが結構ある。そのとき読みで一貫してヒットしてもらったほうが使いgッテが良い -- 2022-06-13 (月) 14:27:17
      • 入れてみたけどスマホからはレイアウトが縦長になるけど大丈夫かな?https://m.imgur.com/kxM7aZl -- 2022-06-13 (月) 14:41:38
      • ちょっと幅を変えてみたがどうだろう -- 2022-06-13 (月) 14:50:05
      • 札名・登場名は3文字で改行されています。 -- 2022-06-13 (月) 14:53:59
    • 札名と異なる名前で登場する人物の項目を作成して一覧表から表記を消しました。問題があるようならお知らせください。 -- 2022-06-13 (月) 16:27:29
      • 543武田逍遥軒も登場時は武田信廉でした。あと自分で確認は出来てないのですが、474島津義弘は島津維新斎に名称変更はされないのでしょうか?確認出来る方いらっしゃれば幸いです。 -- 2022-06-13 (月) 17:08:56
      • 札一覧画面でのシナリオ単位の名前では確認できない改名がそこそこ存在するのがややこしいね。一部のイベント改名を除くと年代で改名するはずだから、気が付いたものを書き留めていくしかない -- 2022-06-13 (月) 17:29:10
      • 気づいたらここにコメントをして札を出し終わっている人にチェックを期待しましょう。確認が取れれば更新しますが、自分もまだ650枚ぐらいなので。 -- 2022-06-13 (月) 18:46:07
      • 表記解説の項目を設置しました。わかりやすい表記にぜひ編集してください。 -- 2022-06-13 (月) 19:28:01
      • イベント改名を追記した。主人公の場合のみイベント、それ以外だと経年という場合が多数で、上杉景虎みたいなのが例外的にイベントのみで改名か? -- 2022-06-14 (火) 06:11:53
      • 札一覧から確認できる変名については反映完了。シナリオ開始時には札名と一緒で、シナリオ中途でのみ変わる人物が他に居るかも -- 2022-06-14 (火) 07:31:08
      • 流亡→乱麻/日輪→昇龍/覇道 上杉景信→長尾景信→上杉景信 史実ではどっちも名乗ってるみたいだが、考えあって二転してるというより流亡の設定ミスっぽい 流亡はPS2追加だった関係か、乱麻と整合性とれてない部分が多い -- 2022-06-14 (火) 07:40:05
  • 「札名と異なる名前で登場する人物 」はシナリオ開始時からの人物と、途中改名の人物が混在しています。分けたほうが見やすいと思いますが、豊臣秀吉のようにどちらも存在する人物もいます。見やすい方で編集して頂いて構いませんのでよろしくお願いします。 -- 2022-06-13 (月) 23:19:00
    • とりあえず同じ表にしといて差支えないと思う。改名の仕様まわりをゴチャつかせるような発見があったら分離もアリか。 -- 2022-06-14 (火) 06:13:02
  • 差支えなかったらレイアウトテスト場の900px対応への変更を行おうと思うが、どうでしょう。 -- 2022-06-14 (火) 06:18:39
    • また、ソート機能の活用という観点から見ると、100単位で表を分けずに1-960を繋げたほうが良さそうだが、繋げることによるデメリットがなにかあるかな? -- 2022-06-14 (火) 06:19:34
    • 了解。分割するのは後でも出来るのでデメリットの指摘が多ければ対応でいいと思う。 -- 2022-06-14 (火) 10:11:13
    • とりあえず結合させた。札番号連続での作業がしやすくなるのも長所ではあるかな -- 2022-06-14 (火) 10:29:18
    • 900px対応・出現欄の追加完了。拠点名の省略形については、もっと良さそうな省略形があったら提案求む。 -- 2022-06-14 (火) 21:15:25
    • 既に作業することを宣言した各シナリオ所属拠点記入については、とりあえず「ケツから」進めていく。つまり太平の渡辺守綱から上へということ。誰か頭からやってくれてもいいのよ。もちろん好きなところだけ穴埋めしてくれてもいいのよ -- 2022-06-14 (火) 21:33:20
    • 札未コンプなのでスムーズに手伝えなくて申し訳ない。やれる範囲でトライしてみる。 -- 2022-06-15 (水) 00:24:55
  • スマホからだと途中から参照元わからなくてなんのこっちゃになるんで、前みたいな分割形式のがありがたい… -- 2022-06-15 (水) 00:31:39
    • 了解。分割単位はどれぐらいが良い? -- 2022-06-15 (水) 00:37:36
      • 前と同じ単位で… -- 2022-06-15 (水) 01:01:10
      • ういうい。衝突回避のために2時丁度から作業開始する。5分以内には終わる予定。 -- 2022-06-15 (水) 01:09:29
      • 復旧完了 -- 2022-06-15 (水) 02:06:38
  • 「途中出現」の項目は開始時に登場しないシナリオの出現条件ですよね。それなら「初期」というのは不要な気がします。 -- 2022-06-15 (水) 02:09:10
    • 編集上更新したか分かるようにするためでしょ。別に-とかでもいいけど。 -- 2022-06-15 (水) 02:22:59
      • そういううことで記入有無の確認のためだね。暫定的に(ときに置換を用いる関係で他と被らない)記号でも良いと思う。最終的に完成したなら空欄にしても差し支えない。 -- 2022-06-15 (水) 02:25:29
      • 途中出現で「初期」というのは編集をしない人にはわかりにくいかなと。 -- 2022-06-15 (水) 02:38:02
      • そこは表記解説欄でフォローするってことで。ただ、もっと分かりやすいのがあるならそれに越したことはない。 -- 2022-06-15 (水) 02:52:55
      • 項目名を「途中出現」ではなく「出現年」とかにすればいいんじゃね?これなら初期でも初期シナリオからって意味で通るでしょ。 -- 2022-06-15 (水) 03:50:59
      • 項目名の側を合わせて整えるのも手か -- 2022-06-15 (水) 04:16:08
    • 途中登場(出現)についてだが、まず仕様について整理・確認しないと、記入する上での混乱が生じかねないので、そのための項目を作成しておいた。
      フローチャートで書けば分かりやすいと思うが、まず自分の認識が正しいのか自信が無いので確認を取りたい。
      一通りの整理・確認が済むまでは、該当欄は年数だけの記入にしておいたほうが無難かも。 -- 2022-06-15 (水) 04:24:35
      • 上司が設定されている場合ってのがちょっと微妙かな?血縁関係があれば親の配下として子が出てくるのは分かるんだけど。シナリオによって開始時からある上司の配下になってる武将でも、途中出現の場合は上司と血縁関係がないと浪人登場のような気がする。 -- 2022-06-15 (水) 20:01:43
      • ごめん嘘だわ。上司が設定されているってことは勢力も設定されている訳だから浪人なわけなかった。ごめん忘れて。 -- 2022-06-15 (水) 20:06:04
  • 太平の章の登場拠点の記入完了。施設名の扱いは(説明も含めて)少し迷ったが、一応基準としては「NPCで出ると(病死するまでは)決してその施設から動かない」場合の記入とした -- 2022-06-15 (水) 02:36:28
    • おつおつです。札を出し終わっていないので登場以外の条件を埋めることにする。 -- 2022-06-15 (水) 02:41:51
      • ピンポイント型の編集の需要としては、現在一覧確認する方法が無い好み・条件欄が特に助かる。よろしくー -- 2022-06-15 (水) 02:55:39
    • 他の作業者のための情報提供として、「はじめから」の一覧からの書き起こしはやや厳しいという点を伝えておく。
      というのもの、ここの人名ソートはそのシナリオの変名を反映してるから札番号とズレがあるし、変名しない人物でも微妙に五十音からズレてて(たぶんkoeiの作業ミス)混乱させられる。
      Steam版を持ってる人なら、5chイベコンスレにupされてるセーブデータエディタを底本にしたほうが良いと思われる。死亡者は死亡者として記入されるから変に飛ばす心配も無いし、視認性もゲーム内よりよい。
      唯一心配なのは、ゲーム開始直後のセーブデータでもシナリオ開始時とズレが生じるんじゃないかという点だが、例外は有り得るとしても原則は変わらないはず。 -- 2022-06-15 (水) 02:44:31
      • 訂正:エディタの人物順は札番号とは別の人物ID(マスクデータ)順だったので、けっきょく「はじめから」のほうが作業しやすいかもしれない。 -- 2022-06-15 (水) 04:10:32
  • 70安国寺恵瓊は全シナリオで登場?なのに途中登場が川之城になっているけど、編集ミス? -- 2022-06-15 (水) 02:45:09
    • 太平と一行ズレてたので修正 -- 2022-06-15 (水) 02:51:47
  • 川之城でwiki内検索をしてもこのページしかヒットしないので同じ条件のものは更新時に略称一覧を用意したほうが良いかも。 -- 2022-06-15 (水) 02:54:40
    • 省略形を、一般形(単に頭二文字を取るだけ)と、特殊形(頭二文字だと被るから配慮して変更)で分けて一覧化しておいた。自分で作業しておいてアレだが、ここまで強引な省略だとレイアウトのメリットにデメリットが釣り合ってない気もしてきてしまった。 -- 2022-06-15 (水) 03:35:45
    • 対照表がないと全くイメージがわかない略し方になってしまいますね。 -- 2022-06-15 (水) 11:14:59
    • 城のみ頭3文字で末尾に「城」なし、その他は今のままでどうでしょう。 -- 2022-06-15 (水) 13:45:51
    • 4文字までにして末尾の城・里を省略にすれば見やすくなります。表の幅が問題なければ。 -- 2022-06-15 (水) 14:07:06
      • 4文字は途中欄を消してもそれでも幅が足りないですね 城のみ末尾省略はひとまず妥当な案だと思います -- 2022-06-15 (水) 14:33:47
    • 末尾の城を省いて3文字に一括変更しました。合わせて北ノ城→北ノ庄、佐和城→沢山、小田城→小田原にリネーム。 -- 2022-06-15 (水) 15:22:12
      • そこを変えるのなら、ルールに関する記述と、それら三つ以外の略称も変更するのかな?そっちで全部やるなら触らないでおくがどうする? -- 2022-06-15 (水) 15:23:32
      • 城は原則前方3文字のほうがwiki内検索もしやすいので変更しておきます。大和郡山城は大和郡、吉田郡山城も吉田郡へ。 -- 2022-06-15 (水) 15:28:07
      • よろしくー -- 2022-06-15 (水) 15:29:25
      • 作業完了。漏れがあったら訂正求む。 -- 2022-06-15 (水) 15:37:00
      • 標準省略形も着手します。 -- 2022-06-15 (水) 15:40:08
      • 標準の下だけこっちで作業しちゃってた いったんおまかせする -- 2022-06-15 (水) 15:43:32
      • ありがとう。標準省略形も作業完了。 -- 2022-06-15 (水) 16:17:44
      • おつおつ -- 2022-06-15 (水) 16:19:20
      • 漏れてたところを作業しといた -- 2022-06-15 (水) 18:53:12
      • ありがとうございます。助かりました。 -- 2022-06-15 (水) 19:36:10
  • 拠点名等の略称に関する説明が冒頭にあるとスクロールが大変だと思うのですが、末尾か別ページを作ってそちらに移動させた方が良いのではないでしょうか? -- 2022-06-15 (水) 08:21:27
    • ひとまず下側へ移動 -- 2022-06-15 (水) 09:04:34
  • バグで登場しない人物について注釈で記入 -- 2022-06-15 (水) 15:06:08
  • 凄いどうでもいいツッコミだけど川之城じゃなくて川之江城では?3文字に略するなら川之江じゃないの? -- 2022-06-15 (水) 15:13:49
    • 3文字以内で末尾に城をつける仮ルールだから。 -- 2022-06-15 (水) 15:20:35
    • ページ内で説明している内容および上のツリーで触れてる内容と重なるが、今のところ末尾に「城」を入れた上で三文字に収めることを優先してるから、固有名として使えるのは二文字だけ。川之江城と書くと合四文字でオーバーして改行が発生しちゃう。 -- 2022-06-15 (水) 15:20:47
    • 「城」を省いた3文字に変更したので川之江にしておきますね。 -- 2022-06-15 (水) 15:23:40
  • DX追加人物名の大野治房、小浜光隆、瀬戸方久、三木直頼が太字になってなかったので修正しといた -- 2022-06-15 (水) 16:33:18
    • 条件欄の最初から札を持っている5名について「初期」だと他略語との重複があるのでデフォルトの「デフ」に変更しておいた -- 2022-06-15 (水) 16:39:37
  • 出現拠点、覇道~太平の後半半分の記入完了。ソートが校正に役立つことに気がついた。 -- 2022-06-15 (水) 20:31:57
    • アプデ来たので乱麻の600まででいったん作業中断 -- 2022-06-16 (木) 20:00:51
    • 乱麻完了。もう勢いで流亡までやるわ -- 2022-06-16 (木) 21:24:33
    • 流亡まで記入完了 意外とはやくできた -- 2022-06-16 (木) 22:09:01
      • おつおつ! -- 2022-06-16 (木) 23:02:18
  • 途中登場欄だが、シナリオごとに登場が変わる場合が多いので、いったん人名・拠点名について白紙とした
    たとえば竹中重門は流亡では斎藤所属だが、浪華では羽柴所属になってる
    とりあえず年数だけを埋めるということで、項目名も「登場年」に変更 -- 2022-06-15 (水) 20:34:41
    • 登場年については(たぶんきっと)シナリオによる差異が無い、あったとしても極稀。
      某エディタが次回更新時に登場年の一覧表示機能を搭載してくれるとのことなので、その力を借りて作業を行う予定。 -- 2022-06-15 (水) 20:38:14
      • その極稀な例が以前コメントさせて頂いた世瀬蔵人や津軽為信ですねぇ…。 -- 2022-06-15 (水) 22:34:55
    • このあたりの情報募集をこのページで行うのは大変そうなので、いったん検証中に移転した。 -- 2022-06-15 (水) 23:03:33
  • 条件が「同名&要求なし」の場合は直感的に判断できる「同名」「なし」の併記に変えました。 -- 2022-06-16 (木) 23:31:10
  • 大崎親子の部分間違ってない?それと小田氏治1603年没で無印太平では結城家所属だったけどDXで変わった?因みに果心居士は特定の町にしか引っ越さなかった気がする(今治・府内・直江津など)。他には柳生宗厳の注釈を入れべき欄が一つズレてて、「つがり」や「しばや」など何人かの武将のルビが間違ってるけど、これは単なるミスかそれともDX版が誤ったルビを振ってるのか? -- 2022-06-17 (金) 18:41:52
    • 大崎・小田(結城/1601没)・柳生の注釈は俺の入力ミスだったので修正、果心居士はたしかに引越し先が決まってるようなので、暫定的な記述に変更 -- 2022-06-17 (金) 19:56:44
    • 読みのほうは作業者ではないが、ゲーム中で確認したところ、例出の二人は入力ミスのようなので修正した。バックアップログを見ると分かるが、名前・読みともにいくらか入力ミスはあるようで、修正してくれてる人もいる。 -- 2022-06-17 (金) 19:59:37
    • ゲーム内表記を見て気付いたら自分も定期的に修正をしています。誤入力に気付いたらコメントをしてもらえば反映します。 -- 2022-06-17 (金) 23:28:16
  • 人物詳細ページのレイアウトですが、ゲーム内の表示に準ずるなら、知謀と政務は逆にするのが妥当じゃないですかね? -- 2022-06-18 (土) 00:02:39
    • たしかにそうだ。信長の野望・三国志だと知謀系→政務系だからその癖で逆だった。 -- 2022-06-18 (土) 00:05:17
    • 人物一覧から選択した画面表記通りだと思いますが、他の画面だと順番が違いますかね。 -- 2022-06-18 (土) 01:09:31
      • もう記載直ってるので現状の順番で問題ないです。自分が指摘したときは↑の人が言ってる通り知謀→政務だったので。政務→知謀ならゲーム内通りかと。 -- 2022-06-18 (土) 02:59:54
  • 人物詳細、本気でやるなら顔グラのss貼り付けてみるのも面白いかも?1000人弱だし、身分で変わる系とかねこ武将もあるから大変そうだけど… -- 2022-06-18 (土) 11:33:35
  • 現在、登場年の記入作業中 流亡で1561以降登場の人物も、日輪では初期から登場(15歳未満で登場)している場合が非常に多い 特定の法則があるなら注釈つけずともまとめて説明できそうだが・・・? -- 2022-06-18 (土) 12:24:42
    • けっこう必要情報が多いので横幅調整。備考欄を1文字削って登場年欄を1文字増やした。 -- 2022-06-18 (土) 13:11:35
    • 記入作業完了 -- 2022-06-18 (土) 13:57:33
    • 先行登場の法則はイマイチ分からんが、
      1.史実で既に大名の場合(宇喜多直家)
      2.無理矢理勢力主にさせたそうな場合(若林鎮興)
      3.主人公としてのプレイ選択肢を増やすため?(日輪多数・PS2/DX追加武将は先行してない)
      4.勢力の人材不足対策?(大宝寺とか)-- 2022-06-18 (土) 13:58:56
      • 1はともかく234だったらもう完全に開発者のさじ加減だから、法則性ないのと一緒では? -- 2022-06-18 (土) 15:08:20
  • Steamのver1.1.0前提 全シナリオの開始直後を保存したデータをzipでupしといた
    リンク パスワード murasame
    イベコンスレ産のエディタと合わせて、シナリオ開始直後のゲーム状況を確認するのに役立つと思う -- 2022-06-18 (土) 14:39:02
  • 拠点名の表記ですが、原則3文字そのままで重複する場合のみ町や砦をつけるのはどうでしょうか。 -- 2022-06-18 (土) 19:57:26
    • 基本的には大部分の人物は城に属していて、町・里・砦に属する人物は少数派だから、そこを強調する意味で末尾残しはアリだと思ってる -- 2022-06-18 (土) 19:58:40
  • 小田原はどうしようもないけど、井ノ町、京町、目加町にかなり違和感があります。 -- 2022-06-18 (土) 19:58:18
    • 小田原は城町の区別が必要だけど、↑は自分も違和感があるかな。被らないなら、井ノ口、京、目加田で良いと思う。強調したいと言うなら、身分を記載するスペースがあるみたいなので、いっそ全人物の身分を記載すればいいんじゃないかと思う。そうすれば城とか町とか付けなくても身分で何処にいるか判別可能かと。 -- 2022-06-18 (土) 21:56:18
      • 全人物の2行表示は行数不足になりそう。 -- 2022-06-18 (土) 22:06:18
      • 身分は三文字以内で短縮できるので表記は可能だが、問題は例によって作業量 個人的には一段落したから追加作業はきついぜ! -- 2022-06-18 (土) 22:10:43
      • 全人物じゃないや。強調する必要がありそうな拠点に出る人物全員って意味でした。ただそれでも作業量ありそうなので、あまり無理強いは出来ないか… -- 2022-06-18 (土) 22:14:45
      • 井ノ町とかが違和感あるのはその通りなんだが、町が付いたり付かなかったりするのは好ましくない。かといって町なし表記で統一するのは江戸やら今浜やら多数の都合で無理なので、気持ち悪い井ノ町で妥協せざるを得ないと思う。 -- 2022-06-18 (土) 22:14:49
      • 町の省略形に含まれる拠点名のうち、小田町のみそのまま。ほかは「町をつけない」に省略形を変えればいいだけじゃない? 仙台その他はいまのままで。-- 2022-06-18 (土) 22:35:44
      • 省略形は小田原以外は城名と被らないから区別が付かなくなる心配はないが、町名がハイライトされないのは浪人探し等で不便に思うな。気持ち悪さと実用上なら実用上を取りたい。ただし、もし身分記入が完成したならそっちが代わりになるから、町記入は要らなくなるね。 -- 2022-06-18 (土) 22:39:09
      • シナリオごとに職位が変わるので、町に登場する人物のみ浪人・商人等を記入していくのはどうでしょう。商家や道場のように施設にいる場合の表記はそのままで。 -- 2022-06-19 (日) 16:24:19
      • 一気に作業する場合、どうせなら上から順番に職種ごと埋めていっちゃったほうが結果的に楽だとは思う。暫定的にピンポイントで職を埋めてくなら、優先順として浪人・手代とかから埋めてくのが良いだろうね。一通り埋まったら問題の町表記も事後対応できる。 -- 2022-06-19 (日) 16:32:13
      • 1~100まで入れてみた。とりあえず武士か町住まいかどうかの判別ができれば略称問題が解決するので。 -- 2022-06-19 (日) 16:39:33
      • とりあえず身分の表記基準欄を作った。省略が必要なのは四文字の「足軽組頭」と「足軽大将」だけだと思われる。大名・鍛冶屋など、一般的な民家/人物宅で出会えない人物は太字表記にしとく。あとはシナリオごとに身分変化がややこしい人物(伊達晴宗とか)も太字で強調しといて良いと思う。 -- 2022-06-19 (日) 16:41:16
      • 武士の職位は大名とそれ以外じゃだめかな?主人公札のページで足軽大将とかは札取得に影響があまりないので。 -- 2022-06-19 (日) 16:44:41
      • もし浪人だけとりあえず作業するなら、商家の手代とかを間違えて浪人扱いしないようにだけ注意すれば、間のところに[改行]浪人と置換していくだけで済むには済むね。置換じゃなくて目視の手作業だと抜けが増えるからおすすめしない。 -- 2022-06-19 (日) 16:45:16
      • 武士/忍者/海賊については、どうせ最後まで埋めるつもりなら個々の身分を書いて損は無いと思う(親密度の身分補正もあるし)が、優先度から言ったら、まず大名/頭/頭領および拠点主を先に埋めるのが良いかもしれない。 -- 2022-06-19 (日) 16:46:42
      • ありがとうございます。町を含む行を抽出して置換方式にする予定です。 -- 2022-06-19 (日) 16:47:43
      • 不自然な表記をわかりやすくする目的でやるから、職位まで埋めるつもりはないです。作業の邪魔になるようなら控えます。 -- 2022-06-19 (日) 16:49:56
      • とりあえず浪人置換、当主以外の商人は便宜的に「商人」とでも書いとけば終末尾町を消せるから、そこまで目標でやっていくって感じかな?それ以降の身分記述は気が向いた人ができるように動線(表記基準)だけ用意しとくって感じで -- 2022-06-19 (日) 16:53:46
      • ややこしい「師範代」だけ手作業しといたので、あとは町所属は「空欄」「浪人」「商家以外の商人」になったと思われる -- 2022-06-19 (日) 16:56:25
      • ありがとうございました。 -- 2022-06-19 (日) 17:07:27
      • 浪人から商人、商人から浪人にシナリオで変更になっている人物がいるかチェックが必要だね。 -- 2022-06-19 (日) 17:26:32
      • 文字への色付けで識別出来るようにするという手も…。 -- 2022-06-20 (月) 03:49:37
  • 柳生兵庫助はどのシナリオで入手できますか? -- 2022-06-19 (日) 02:55:39
    • 太平で奈良の道場にいます。 -- 2022-06-19 (日) 03:20:20
      • 「師範代」は少し隠れたところに居て、師範の石舟斎のところから一回キャンセルボタンを押すと選択で会える -- 2022-06-19 (日) 12:18:45
    • 普通に上の表に記載してあるんだけどね… -- 2022-06-19 (日) 11:03:51
      • ページ内検索を流行らせていけ -- 2022-06-19 (日) 12:17:33
      • 攻略相談版の方に同じコメント見つけたので、恐らく最初から自分で検索する気のない甘ちゃんだったっぽいな。みんなはちゃんと検索してね(^o^) -- 2022-06-19 (日) 17:34:00
  • 「札名と異なる名前で登場する人物」のイベント改名は、札名から登場名に変更、登場名から札名に変更の2パターンあるのでわかる範囲で追記しました。 -- 2022-06-19 (日) 12:27:50
  • 果心居士、姫路の町にもいらっしゃったので追記しました。 -- 2022-06-19 (日) 15:54:54
    • 太平の果心居士のスタート地点が飛騨高山だった ワープの元地点も飛騨高山になるのかな? -- 2022-06-19 (日) 17:03:02
    • スタート地点よりも飛騨高山にも出現することがわかれば問題ないかと思います。 -- 2022-06-19 (日) 18:52:51
      • 1598浅野幸長で開始して動きを見たところ、
        8月のシナリオ開始時に飛騨高山→9月奈良→10月今治→11月姫路→12月直江津→1月奈良→2月府内→3月奈良→4月奈良→5月今治→6月姫路→7月府内→8月府内→9月府内→10月府内→11月奈良 -- 2022-06-19 (日) 19:09:01
      • どうも飛騨高山は最初だけで戻らないっぽい 8月は開始時に30日なので、飛騨高山で果心居士に会うのは極めて困難か -- 2022-06-19 (日) 19:12:31
      • ついでに1549柳生宗厳でも少し動きを見たので書いておく
        10奈良、11府内、12姫路、翌1直江津、2府内、3奈良、4姫路、5奈良、6奈良、7奈良、8奈良、9奈良、10姫路、11今治、12府内、翌1府内 -- 2022-06-19 (日) 19:19:03
      • 総合して月末に奈良/直江津/姫路/今治/府内からランダムで移動で、奈良だけランダムに重み付けで優位ってとこだろう。こんな感じで記述にも反映させといた -- 2022-06-19 (日) 19:20:43
  • 507角倉了以は他キャラで覇道シナリオ開始時には京都にいません。所在を確認できるかたお願いします。 -- 2022-06-19 (日) 17:45:34
    • 当主として角倉屋にいたので反映しといた -- 2022-06-19 (日) 17:57:33
  • ひとまず町に登場する人物に浪人・商人の入力完了。シナリオによって浪人・商人が変わる人物は呂宋助左衛門以外は未チェック。 -- 2022-06-19 (日) 18:42:21
    • 作業漏れチェック中。 -- 2022-06-19 (日) 18:50:02
    • 町名の特殊略称のみ戻し。あとはおいおい作業します。 -- 2022-06-19 (日) 19:24:50
    • おつ 大久保長安とかが商人になっちゃってたのでそこは修正した -- 2022-06-19 (日) 19:41:58
    • そもそも当主以外の商人の数がすごく少ないことを認識したので、この際だから全部チェックして身分を記入することにした 作業に入る -- 2022-06-19 (日) 19:45:22
    • うーん、衝突で作業箇所が戻されてるな 普通は衝突してもある程度は調整が効くはずなんだが、どういう弄り方をしてるんだ -- 2022-06-19 (日) 19:55:14
    • コメをチェックせずに作業をして申し訳ないです。こちら作業中止します。 -- 2022-06-19 (日) 19:56:49
    • 衝突しそうな箇所については、作業開始・終了を明確にしといたほうが良さそうだね。こちらも気をつける。とりあえずこちらはもう少し作業する -- 2022-06-19 (日) 19:58:01
    • とりあえず作業終わり、作業内容まとめとく
      1.衝突による行の欠落が無いか、テキストエディタで行数を調べて確認した。問題なし
      2.「商人」をすべて具体的に身分で記入した。たぶん漏れはない。
      3.「浪人」で検索をかけ、誤って商人で置換されていた箇所を修正した。
      4.「忍者」「海賊」の身分を記入した。
      5.2~4に伴い末尾の「町」「里」「砦」を削除した。
      6.表記解説欄を2~5に合わせて加筆修正した -- 2022-06-19 (日) 20:24:40
    • おつです。ありがとうございました。 -- 2022-06-19 (日) 20:30:23
  • 582長宗我部信親が途中登場1579/浦戸/浪人というのは、長宗我部元親が死亡の場合でしょうか。それとも特別なパターンでしょうか。 -- 2022-06-19 (日) 22:38:42
    • 信親は1579以前に長宗我部家を滅亡させ、元親が自分の家臣団に組み込まれている状況(死亡していない)で1579年に浦戸に浪人として登場しました。親が家臣なのに息子が家臣団として元服せず浪人していることがままあります。バグかもしれませんが、とりあえず信親は浦戸に登場したことに間違いはないので記載しておきました。 -- 2022-06-20 (月) 00:10:36
      • 一通り内部データを眺めてみたが、大名級の人物は「親(≒上司)」ではなく「勢力のみ」に紐づいてる傾向がある。たとえば浅井長政は、浅井家が滅亡していると久政の下ではなく(所属拠点の)小谷城と同国である今浜の町に出る。「上司and勢力」だったら状況に対応できるんだけど、上司だけ、勢力だけだと浪人で出現しがち。 -- 2022-06-20 (月) 00:18:21
      • ↑2ありがとうございます。 -- 2022-06-20 (月) 00:20:15
  • 「船大将の人物は汎用人物しか存在しない」は誤りのはず。無印太平では小浜景隆が清水の砦で江戸水軍の船大将を務めていたが、DXで変更されたのか?あと個人的提案だが、身分を数字で表現するのは如何だろうか?具体的には下忍や水夫・見習いを1、中忍・水夫頭・手代を2、上忍・船頭・番頭を3、拠点主を4、勢力トップは5という具合に。 -- 2022-06-19 (日) 22:43:14
    • 商人は既に身分を入れてもらってあるから変更するメリットがないと思う。 -- 2022-06-19 (日) 23:12:22
    • レイアウト幅に現状問題がないのと、ゲーム画面で確認して入力するので手間はそれほど変わらないね。あとは、スマホ表示ならスクロールの手間が増える。 -- 2022-06-19 (日) 23:15:38
    • えーと、太平の船大将小浜さんは確認したから、注釈だけ消しとくよ? -- 2022-06-19 (日) 23:45:39
      • そこ書いた俺の見落としだった。どうもどうも、 -- 2022-06-20 (月) 00:15:47
    • 数字表記は作業量は少し軽くなるが、作業の点だけに注目するならとりあえず「被りのないアルファベット一文字」とかで埋めてもらうようにして、ときどき一斉置換することで楽はできる。
      とはいえ、漢字数文字とアルファベット一文字でそこまで変わるわけでもないし、置換事故とかのリスクも含め、2~3文字の漢字打ちで良いんじゃないかと思う。
      あとはレイアウトだが、拠点3文字+身分半角数字で1行にするにしても横幅がシビア。
      そもそも読みのところで改行が入って2行にはなってるから、拠点1行、身分1行で明確に分けて2行にする現状と大きく変わらない。 -- 2022-06-20 (月) 00:25:02
    • ↑同意見。閲覧側には変更して見やすくなるメリットが無いので。 -- 2022-06-20 (月) 00:31:22
  • 鳥羽も城と砦で被ることに気付いた。太平の九鬼親子がどっちがどっち?ってなるかも。 -- 2022-06-20 (月) 00:31:08
    • 洲本もかも。ここだけ砦をつけるのはどうだろうか。 -- 2022-06-20 (月) 00:35:06
      • レイアウトを圧迫しないし、例外化しておくのは良さそうだね。作業入る。 -- 2022-06-20 (月) 00:37:24
      • 「砦」付は完了。続いて説明欄を記入する。 -- 2022-06-20 (月) 00:39:32
      • おつおつです。ありがとう。 -- 2022-06-20 (月) 00:40:43
      • まあこれも身分を記載すれば判別できるっちゃ出来るけど。 -- 2022-06-20 (月) 00:41:27
      • 説明欄も記入おわり。まあ身分で判別できはするが、レイアウトを圧迫しないし良いんじゃないかな。 -- 2022-06-20 (月) 00:43:43
  • 末尾に城が不要になったので4文字以上の城の略称も変えていきますかね。 -- 2022-06-20 (月) 00:59:40
    • そこは既に変えてある(頭2文字+城→頭3文字)つもりだが、どこか抜けがあるかな -- 2022-06-20 (月) 01:01:38
    • 会津若、木曽、飛騨高、丹波亀。月山富、佐東銀、大隈高は前方2文字でも意味が通じると思うので2文字はどうでしょう。ほかは城、忍の里と一部被るのでこのままの略称で。 -- 2022-06-20 (月) 01:05:02
      • 二文字でも良いとは思うが、まあスペースあるし三文字でも良いんじゃないかな。省略ルールがバラバラになっちゃうほうが混乱の元になる可能性があると思う -- 2022-06-20 (月) 01:06:41
      • 了解! -- 2022-06-20 (月) 01:10:48
  • 本多正信、札条件の称号は名宰相だった。 -- 2022-06-20 (月) 03:50:59
    • 開墾4弁舌4だから懸河の弁と今周公でもいけるはず。合わせて反映しといた -- 2022-06-20 (月) 03:59:34
    • 黒田官兵衛も名宰相で貰えた。 -- 2022-06-20 (月) 11:02:36
      • 反映 -- 2022-06-20 (月) 15:44:11
  • 上杉景虎(氏康の息子)を日輪で出した所北条ではなく上杉側の武将として登場しました。出る前に上杉を滅ぼしたので直江津で浪人になってましたけど… -- 2022-06-21 (火) 02:46:07
    • 確認してみたけど、日輪開始から1568年までひたすら寝てイベントを一切起こさなければ北条家に北条三郎の名前で出てくる。上は日輪のシナリオ進行してるうちに知らない間に北条三郎が上杉に婿入れする条件が整って、途中出現年より先に出現してただけだと思う。 -- 2022-06-21 (火) 04:00:42
  • 三好為三(三好政勝?)と結城政勝で同名が成立するかご存知の方がいたらお知らせください。 -- 2022-06-21 (火) 03:25:24
    • 岡家利と土井利勝、織田信友と秋山虎繁も同名が成立するかもお願いします。 -- 2022-06-21 (火) 03:31:40
      • 流亡でやって見たけど同名にならなかったからこの6名は別々に取るしか無いね -- 2022-06-21 (火) 06:57:08
      • 検証乙。ただ、一覧表の札条件見て「条件」でなければ誰かしら確認している筈なので、そこに「同名」って書いてないのは信頼していいはず… -- 2022-06-21 (火) 13:35:43
      • 一応、上杉景虎のように明らかな同名とは違って、三好伊三は政勝ではないという近年の研究に基づいてDXで名前が変更された例だし、秋山虎繁も信友じゃなくて、岡家利も利勝じゃない。 -- 2022-06-21 (火) 16:53:34
      • ↑3↑2ありがとうございます。1名にしか同名と記載がないものが多かったので漏れがないかチェックしていました。 -- 2022-06-21 (火) 21:35:03
      • いや、漏れがないかチェックということならご自分でやられた方が確実なのでは?もちろん協力はしますけど、なんかなぁ? -- 2022-06-21 (火) 23:42:48
      • 出来る範囲でチェックして16件ほど追記した上でお知らせ頂こうと思ったのですが、ご迷惑のようなので今後は更新作業を控えます。 -- 2022-06-21 (火) 23:57:46
      • このwikiって極端な人しかいないのかしら?別に更新するななんて一言も言ってませんよ。 -- 2022-06-22 (水) 00:11:27
      • 喧嘩腰で草 -- 2022-06-22 (水) 00:26:21
      • なんかなぁ? が余計。 -- 2022-06-22 (水) 00:35:28
      • まー皆このゲームに熱い想い持ってるし時たま擦れ違うのもしゃーなしって事で一つ手打ちにしとこうや -- 2022-06-22 (水) 00:49:27
      • まさか、なんかなぁ?で手打ちにされてるとは思わなんだw別にそんな謂れもない気がするけど、まあ気を付けるよ。 -- 2022-06-22 (水) 04:41:05
  • 既に入手済みの主人公札をイベントやコンボ関係で入手できるかを確認したい場合は、システムデータの初期化が必要でしょうか? -- 2022-06-22 (水) 00:53:01
    • 必要 本体のデータはバックアップしておいて検証用データを適宜つくっておくと便利かもしれない -- 2022-06-22 (水) 03:55:52
      • ありがとうございます。Switchだとシステムデータのバックアップが出来るかどうかが微妙ですね。 -- 2022-06-22 (水) 11:00:15
      • Switchなら、Nintendo Switch Online加入してればセーブデータお預かり出来たはず。加入してないなら、SDカード2枚用意するとか?どちらも実際に試したわけじゃないけど多分これで行けると思う。 -- 2022-06-22 (水) 11:31:07
      • あれ?セーブデータは本体保存だっけか。SDカード2枚用意ってのは意味ないかもしれない。Nintendo Switch Online加入してねってことか。 -- 2022-06-22 (水) 11:33:37
      • 基本は本体メモリに保存。セーブデータお預かりサービスは、自動更新なのでバックアップを取るのは難しいかも。 -- 2022-06-22 (水) 11:38:41
      • 自動更新するかどうかはソフト単位で変更できるよ -- 2022-06-22 (水) 11:54:39
      • 自動パックアップ・自動ダウンロードの両方をオフでいける。 -- 2022-06-22 (水) 12:07:03
  • 称号条件のところを埋めてる人に向けた情報提供だが、要求される称号は修業で変化する場合がある
    詳しくは主人公札の入手の「要求の変化」の項目を参照。修業させた後の札獲得の場合、称号札が変化している可能性に留意 -- 2022-06-22 (水) 03:57:22
    • そもそもこのページって、基本シナリオ開始時のデータを記載するっていう認識だったから自分は大丈夫だけど…←というかこの認識で合ってる? -- 2022-06-22 (水) 04:48:42
      • 同じ認識です。気になる人は登場時点のステを見てチェックすればいいと思う。 -- 2022-06-22 (水) 09:35:43
      • あまり気にしすぎなくても大丈夫だとは思う。配下に修業命じてるときだけ少し気を付けるぐらいか -- 2022-06-22 (水) 14:30:30
    • この際なので全人物の能力・技能を確認して、要求条件を網羅しておくことにした。現在作業中。 -- 2022-06-22 (水) 14:49:02
      • 稲葉一鉄が個人戦条件と記述されていたが、武芸2/槍なので称号条件になるはず。おそらく修業で武芸3になってたことが原因? -- 2022-06-22 (水) 14:51:26
      • 称号は対象能力80&技能3以上かな。 -- 2022-06-22 (水) 14:57:29
      • 武力60/装備武器技能3以上だと個人戦が優先されるんだが、稲葉はこれに満たないから称号になるはず。だから個人→称号に修正しておいた。 -- 2022-06-22 (水) 15:12:05
      • 同じく酒井忠次についても個人→称号に修正。 -- 2022-06-22 (水) 15:15:48
      • 真田信幸は「名宰相」とあったが、弁舌3礼法3なので「雄弁」or「今周公」が正しくなるはず。修業で内政技能上げちゃってたか、入力時の勘違いかどちらかと思われる。 -- 2022-06-22 (水) 15:16:45
      • 真田幸隆は対象札が、策士/忍術奥義皆伝/鎖鎌達人/苦無達人/能吏/雄弁/今周公と多すぎなので注釈に回した -- 2022-06-22 (水) 15:19:01
      • 伊達稙宗は「名宰相」とあったが弁舌のみ4なので「懸河の弁」「今周公」 -- 2022-06-22 (水) 15:25:48
      • 原虎胤「策士」「軍師」だったが、上位互換は網羅しない表記基準に則り「策士」のみとした -- 2022-06-22 (水) 15:34:20
      • 真田幸隆以外にも、島津忠恒、長宗我部元親、最上義光は条件として使える称号札が6以上だったので省略化した。ひとまず5まではそのままにしてる。 -- 2022-06-22 (水) 15:53:19
      • 作業完了。備考欄の「備考」表記は片付いた。 -- 2022-06-22 (水) 15:55:51
      • 注意点として、今井宗久/小堀遠州/八板金兵衛の3人は、素の能力は全80未満だが、自身の称号札の補正によって80以上になって、結果として称号を要求してくる形になってる。プレイする上ではあまり気にする必要はないが、編集者用の備忘録として記しておく。 -- 2022-06-22 (水) 16:12:31
      • 八板はそもそも札要求が無かった。 -- 2022-06-22 (水) 17:08:50
  • 札条件について「不可」の表記を追加。親密度上げではどうやっても取れないイベント・コンボ等限定人物のためのもの。たぶん一通り記入できてると思う。 -- 2022-06-22 (水) 15:12:41
    • イベとかコン、同名が記入されていれば不可はいらない気がするんだけど。 -- 2022-06-22 (水) 15:55:26
    • おつおつです。不可を入れない場合は、イベントもしくはコンボのみの場合に限定とつけるしかないね。同名は必ず別の条件があるからいいとして。 -- 2022-06-22 (水) 16:05:12
    • イベ限定、コンボ限定を付けるのは大変だし、主人公札獲得の実用上「親密度では取れない」ことを強調するほうが大事だと思う。 -- 2022-06-22 (水) 16:11:29
    • そうだね。実機で確認できていないけど617徳川家康はイベント戦闘で入手できるという情報もネットにはあるから、限定とつけるのはまだ早いかも。 -- 2022-06-22 (水) 16:19:05
    • 「不可」に続いて「あり」「なし」の記入作業に入っておく。これが終われば条件欄について、「あり」を具体的な条件に置き換える作業だけまで進める。 -- 2022-06-22 (水) 16:19:39
      • 「あり」「なし」記入作業完了。条件欄の並び順の変更も完了。表記解説のところの並び順と一致させてる。 -- 2022-06-22 (水) 17:31:07
    • どうも伝わってないな。~限定ってことは、そもそもリスト上には該当条件のみが記入されることになるわけだから、そもそも限定なんていう表記自体がいらないよね?ってことだったんだけど。 -- 2022-06-22 (水) 16:34:04
    • 表が未完成の状態なのでそれだと漏れのチェックが出来ないな。 -- 2022-06-22 (水) 16:36:56
      • ごめん理解した。本当に限定かどうか現段階だとわからないから暫定処置ってことね。最終的に不可が消えてくれるなら文句はないです。 -- 2022-06-22 (水) 16:41:39
      • 不可追加した者だけど、最終的に消す必要は無いと思う。札獲得の基本は親密度だから、まず「不可」「条件あり」「条件なし」が一目で分かることが重要だと考えてる。細かいところだが条件の表記の順番としても、不可・あり・なしを上に持ってくるように変えた。 -- 2022-06-22 (水) 17:10:21
      • おつおつです。不可でいいと思うし、何かしらの例外とわかる記載が必要だと思う。 -- 2022-06-22 (水) 17:18:12
      • 札条件が親密度を基本としてるなら、親密度「不要」にしません?不可って書かれちゃうと正直ピンと来ないです。札あり人物のリスト見てるはずなのに、札入手不可?ってなりました。でわざわざ上の解説見に行く手間が増えます。まあ不要でも何?ってなるかもしれませんけど。 -- 2022-06-22 (水) 17:33:49
      • 二文字では不可がベターだと考える。表記法については先に表記解説を読んでもらうのを前提としないと厳しい(コンやらイベやら)。表記解説を読んでも意味が伝わらないならまた考え直す必要があるが、大丈夫じゃないかね。 -- 2022-06-22 (水) 17:36:15
      • もっと言えば、例えばイベント限定だったとして、じゃあそのイベント何よ?ってリンク先調べるだろうし。その先でイベント限定とか記載されてるから、別にこのページでそれを強調する必要ないかと思ったりもする。 -- 2022-06-22 (水) 17:38:54
      • 無印時代も含めての傾向として「親密度を上げたのに札が取れない」という質問が多く見られたから、それへの解として「親密度では無理」という点を強調して損は無いと思うけどね。表記解説さえ読んでもらえれば誤解が生じるようなことはないし、レイアウト上も冗長にはなってない。 -- 2022-06-22 (水) 17:42:08
      • 表記解説を前提とするってのはあまりいい考えじゃないね。世の中には取り扱い説明書読まない人は大勢いるよ。 -- 2022-06-22 (水) 17:42:08
      • しかし読まない人がその場だけで分かるように作ると、二文字では足りなくなるからね。レイアウト上の制約がある中では「最低限これぐらいは読んでくれ」というラインを決めておく必要がある。繰り返しになるが「イベ」とか「コン」で既にそういうラインに乗っかってるからね。それは「不可」に関する反対論としては成立してなくて、もっと根源的な問題提起になってる。 -- 2022-06-22 (水) 17:47:18
      • 親密度を上げて基本の札入手イベントが発生するかどうかだから、不要より不可のほうがイメージがつきやすいと個人的には思う。イベントやコンボのみというのはあくまでも例外のパターンなので。 -- 2022-06-22 (水) 17:47:31
      • ↑3良くない表記と思うなら否定するだけじゃなくて改善例を出してほしい。 -- 2022-06-22 (水) 17:48:53
      • ↑改善例って不要にしようって出したんですが。まあ没になったけど。名前書いてないから分からないのかもしれないけど、あまり適当なこと言わないでくれるかな? -- 2022-06-22 (水) 18:01:30
      • まあまあ。「対案としての不要論」は伝わりにくいからな。「そんなん要らんやん!」へ「対案を出せ!」と投げかけられる現象は、どこかしこで見かける。 -- 2022-06-22 (水) 18:05:22
      • 分かりました。個人的には不可という表現が分かりにくかったのでご提案させていただいたのですが、このスレの人達は逆に不可の方がわかりやすいということなので、現状通り不可表記を残していただいて構いません。こちらも別に喧嘩したいわけではないのでね。 -- 2022-06-22 (水) 18:05:29
    • より良い表記方法があるなら自分で編集すればいいじゃない。 -- 2022-06-22 (水) 16:39:54
      • 理解した。お騒がせしたことについては謝る。ただ、何かあると自分で編集すれば~と言われてしまうと、編集しない人は一切意見を言えなくなってしまうので、あんまりそれ言わない方がいいよ? -- 2022-06-22 (水) 16:44:33
      • 編集の有無問わず、今よりもわかりやすくなる表記方法をコメントで提案してもらえればいいと思う。 -- 2022-06-22 (水) 17:04:19
      • 自分で編集しようと思えば編集できるが、本当に編集して良いか不安でコメントを書く人も居るだろうし、更新衝突を避けるためにも確認はあったほうが良い。自分でやる精神は大事ではあるが、なんでも自分でやろうとすると衝突事故が起きたりする。 -- 2022-06-22 (水) 17:11:50
  • 浅野長政や八板金兵衛とが称号ないと札くれないって書いてあるけど何の称号も無い日輪秀吉で親密度上げたら浅野長政が贈り物で八板金兵衛は親密度MAXで札くれたけどどうゆう処理してんのか分かんねぇ… -- 2022-06-22 (水) 16:47:58
    • 八板金兵衛は職人だから称号いらないね。上のツリーで能力技能値だけ見て条件記入したっぽいから、その弊害? -- 2022-06-22 (水) 16:57:53
      • 八板は要求なしを札一覧からちょうど確認して修正したところ。職人だから要らないというか、個別に要求の有無が決められてる。芝辻のほうは必要でクイズ出される -- 2022-06-22 (水) 17:08:25
  • 備考欄の要求称号、現状6称号から注釈行きにしてるんだけども、4-5でも冗長な気がする。こちらも省略しようかどうか迷ってるんだが、皆さんどう思います? -- 2022-06-22 (水) 17:32:36
    • 他の列に合わせて3行まで記載してそれ以上は注釈表記でもいいかと思う。 -- 2022-06-22 (水) 22:24:24
    • とりあえず四行以内で収容。 -- 2022-06-23 (木) 01:25:12
  • イベントによって登場年前に先行登場する人物は備考に記してるあるが、長浜幼稚園の加藤福島石田と弥助以外になにか居たら教えてください -- 2022-06-22 (水) 17:39:12
    • 趣旨と少しズレるかもだけど転変より前のシナリオで信長主人公で本能寺を最速で発生させた場合、イベント戦闘で一時的に森蘭丸が出てくる。イベント戦闘終了後はまた消える。(元服する年にちゃんと登場する) -- 2022-07-02 (土) 11:22:49
  • 姉小路頼綱は無印PC版では天涯孤独(コンシューマで嫁が追加されたが)で、同じく追加されたシナリオである流亡では10歳にして飛騨統一を成し遂げた松倉城の大名だったけど、DX版では祖父と親父が追加されて1554年頃の登場になったみたいだね。でも今見てるこの表だと、三木直頼と姉小路良頼の両方が流亡で松倉城の大名になってるが、正しいのはどっちなんだ? -- 2022-06-26 (日) 00:59:14
    • 大名は三木直頼、三木良綱が家老なので訂正しました。 -- 2022-06-26 (日) 01:06:40
  • 380小早川秀秋は木下秀俊で途中して場合は1600年まで進めても改名がなかったので反映。 -- 2022-07-02 (土) 00:37:52
  • 流亡で徳川家康を配下にして井伊直政が浪人(浜松在住)の場合は、井伊直孝は徳川家康の配下として登場しました。 -- 2022-07-02 (土) 21:51:17
    • 元服時の所属・上司はwikiでまとめようにもかなり記述が膨大になりそう。例えば原長頼は柴田勝家の所属勢力に登場するけど、上記と違って上司は勝家ではなく勢力主になるし -- 2022-07-06 (水) 04:17:10
      • いくつかのパターンを書いておくぐらいでしょうか。 -- 2022-07-06 (水) 19:01:42
  • 238織田信秀の条件は称号ではなく贈り物ではないでしょうか?確認出来る方お願いします。 -- 2022-07-02 (土) 22:02:23
    • 統率84足軽3だから策士であってる。 -- 2022-07-02 (土) 22:32:41
    • 何もなしで行ったら「いつかは」と言われて、初期札で軍神追加したら貰えたので称号で間違いと思われる。一応、武具プレゼントしたせいで武力が84になってたが統率と同点なので影響ないはず。 -- 2022-08-20 (土) 21:59:33
  • 注釈39のSS貼っておきます。https://i.imgur.com/PxRLnvY.jpg -- 2022-07-15 (金) 23:23:55
  • 589津軽信枚は懸河の弁が必要じゃないでしょうか? -- 2022-07-17 (日) 00:57:31
    • 礼法3ですが最大能力が政務70なので、アイテム等で80を突破しない限り称号は要求されません。 -- チャートの奴? 2022-07-17 (日) 01:40:58
      • 贈り物で政務+10のアイテムを贈ったせいでした。ありがとうございます。(贈り物って消えるわけではなく、本当に相手の持ち物になるんですね。。。) -- 2022-07-18 (月) 20:55:32
  • すいません。ここで聞くべきか分からないのですが、ちょっと確認したいのですが、寿命前に亡くなる事て有るんですか?ちなみにこちらでの武将変更はして無いです。 -- 2022-07-29 (金) 09:57:52
    • すいません。自己解決しました。バグ報告に有りました。 -- 2022-07-29 (金) 10:28:48
  • 札回収忘れてた配下(穴山小助)宅を訪問して茶会したら、称号で取れるはずが手合わせになった。「あ、修行させてたからか」とすぐ気づいたが、上の津軽さんの話とかもあるので、【よくある質問】かあるいはこのページの上の方にでもその辺のこと(あくまでもデフォルトでの条件である旨)注記した方がいいんだろうか? -- 2022-08-02 (火) 11:07:17
  • 編集お疲れ様です。大宝寺義興には書物が良さそうでした。 -- 2022-08-09 (火) 22:06:41
  • 村上元吉の好みは武具。 -- 2022-08-09 (火) 23:06:38
  • 管達長の好みは武具。 -- 2022-08-09 (火) 23:10:07
  • ↑3つ反映 -- 2022-08-12 (金) 00:12:40
  • 人物詳細ページって結局作ってないみたいだし項目消して良いのでは? -- 2022-08-18 (木) 09:51:08
  • 木曽義昌の好みは武具。 -- 2022-10-15 (土) 20:41:04
  • 須田満親の好みは武具。 -- 2022-10-15 (土) 20:45:18
  • 久武親信の好みは書物。 -- 2022-10-15 (土) 20:51:17
  • 570 田村清顕「たむらきよおき」と書かれていますが、ゲームの説明では「たむらきよあき」でした。 -- 2022-11-17 (木) 20:58:42
  • ↑4つ反映 -- 2022-11-28 (月) 23:19:34
  • 鍛冶屋 -- 2022-12-11 (日) 04:54:35
  • 日輪 有馬晴純は問題ではなく称号でした。(息子の義貞スタートで懐中時計を贈ると軍神とよばれる~と出ました) -- 2022-12-21 (水) 10:40:19
    • 大名に対して茶席してもあんまり効果なし -- 2024-02-16 (金) 08:55:21
  • 色部勝長、中条藤資は問題、椎名康胤は贈物でした。 -- 2022-12-21 (水) 10:54:08
    • 色部勝長と中条藤資は問題で反映。椎名康胤は書物(贈物)なのでそのまま。 -- 2022-12-25 (日) 23:47:47
  • 上田重安はこちらが茶仙持っててゲットできました クイズは無かった。 -- 2023-01-05 (木) 20:59:32
  • 岡部元信・鈴木元信の同名のよしみは、松平元信(=徳川家康)は対象外のようです。 -- 2023-08-29 (火) 21:48:07
  • 竹中久作の諱は重矩なので、同名のよしみで杉重矩の主人公札をゲットできました。 -- 2023-09-12 (火) 12:24:15
  • 島津家久と島津忠恒(史実で家久に改名)は同名のよしみの対象外です。 -- 2023-09-26 (火) 11:10:10
  • 斎藤義龍(斎藤高政)と畠山高政の同名のよしみは既に札を両方獲得済みで確認できなかった。詳細求む。 -- 2023-09-26 (火) 11:16:42
  • 参考になる。 -- 矢内? 2023-10-03 (火) 17:10:23
  • 千利休のプレイ方法がよく分からない -- 2023-10-03 (火) 17:12:28
  • 札名と異なる名前で登場する人物に追記しました。 -- 2023-11-16 (木) 13:24:45
  • 太閤立志伝なのに秀吉の近親者が登場しないと思いませんか?秀勝(養子)、秀勝(甥)、秀保(甥)、姉、妹(旭姫)、姉の夫、妹の夫。マイナー武将を増やすより、こっちを出すべきですよね -- 2024-02-18 (日) 19:58:04