ステータス
二十五番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 志摩 | 武器種 | 短刀 | |
所属 | 東海道 | 国力 | 下国 | |
ハレの日 | 5月6日 | |||
実装 | v1.01 ('22/11/05) | |||
初期ステータス | ||||
HP | 20 | 攻撃値 | 17 | |
力 | 14 | 魂圧値 | 16 | |
技 | 19 | 命中 | 22 | |
豊満 | 16 | 速さ | 21 | |
得意地形 | 自然 | |||
抜魂技 | ||||
抜魂技名 | 御膳奉納・育み三昧 | |||
効果 | 武器と同じ範囲に攻撃 | |||
抜魂の速さ | 普通 | |||
資料室説明 | ||||
東海道、志州、志摩! 御食国として宮中には海産物を収めてたよ! 伊勢兄様のためなら、オレ、何でもしちゃうから! |
絵:大地巧太 声:天乙准花
絵
声
Normal | ||
---|---|---|
タイトル | 魂これ、あはは! | |
開始 | おっきくな~れ | |
タ ッ チ | 通常 | ぷにぷにだ~!うきゅ~ |
もっと食べて、もっとおっきくなってね | ||
股間 | えへ、くすぐったいて、うひゃひゃ | |
負傷 | この傷は、頑張った証なんだ | |
放置 | 栄養たっぷりなご馳走作ろ! | |
荘 園 | 通常 | にーちゃん |
あはは | ||
ポロリ | うわああ、見られちゃった!あははははっ! | |
ひゃあっ!! | ||
入浴 | あはは、潜っちゃお | |
湯浴み | 大人って、こういう感じなんだ~? えいっ、えいっ! あはは、かっこいいー! | |
購買 | この食材、試してみたいな | |
資料室 | 東海道、志州、志摩! 御食国として宮中には海産物を収めてたよ! 伊勢兄様のためなら、オレ、何でもしちゃうから! | |
実績 | ふふっ、大人って感じ~ | |
任務(了) | にーちゃん、見て! | |
声聞 | オレは東海道の志摩! 兄ちゃんでっかいね~! あはは、わくわくする! | |
再声聞 | 兄ちゃん、おかわり? 山盛りで持ってくるね! | |
絆 | 強くなったの、分かるよ! | |
限界突破 | わわわわわ~、にーちゃんもしかして、オレを大人にしてくれたの?……っいえーい! | |
個 室 | 入室 | 兄ちゃん兄ちゃん、お腹空いてない? |
通常 | 寝る前にこそ、豪華なご飯 | |
何したら褒めてくれるかなぁ | ||
兄ちゃん……前よりおっきくなってる | ||
股間 | あっぁひゃ、や、アレ…な、なんだろ、変な感じ……え、ぅ…ぅぁ…… |
Battle | ||
---|---|---|
編成 | 皆会いたかった!むぎゅー! | |
大魂守 | にーちゃん穿いたよ!みてみてー! | |
神妖連結 | な、なんか、ヘン… | |
なに、コレ… | ||
任務開始 | オレ頑張るね | |
分岐 | 行ってみよう | |
お宝発見 | にーちゃんにあげよ | |
アクシデント | んん?あっはは | |
戦闘開始 | 皆で戦うの、楽しい~ | |
通常攻撃 | むぎゅー | |
料理しちゃうぞ | ||
抜 魂 技 前 | 通常 | 見っけ |
反撃 | お返し! | |
追撃 | もう一度! | |
残敵一体 | 最後だっ! | |
味方負傷 | うそっ!? | |
抜魂技 | 今晩のおかずにな~れっ | |
被弾 | ひゃ~ | |
いてっ | ||
負傷(服破損) | ああ(ペロペロ)消毒消毒 | |
MVP | やったー!オレ偉い?偉い?えへへ | |
鎮魂 | うう悔しいよう |
戦法
アイコン | 戦法 | 解説 | 習得条件 |
---|---|---|---|
![]() | 素直に攻める | 攻撃可能な敵を狙う | 初期から習得 |
![]() | みんなで攻める | 味方が攻撃した敵を優先して狙う | 結んだ絆 3で習得 |
![]() | 一心不乱に攻める | 攻撃力が上がるが、ミスをしやすくなる | 結んだ絆 6で習得 |
![]() | 弱いところを攻める | 弱った敵を優先して狙う | 結んだ絆 10で習得 |
絆
信頼・一
A | B | C | D | E | F | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 力 | 技 | 技 | ? | ? | |
2 | 絆 | HP | 絆 | HP | ? | ? |
3 | 豊 | HP | 技 | ? | ? |
箇所 | 消費魂玉 | 内容 | 必要素材 |
---|---|---|---|
A-2 | 100 | イベント 「志摩のおつまみ」 を開放 | 獣脂 x5 東海の記文 x3 短刀の智識 x3 |
B-1 | 300 | 志摩の力 +1 | 雄々しい角 x10 東海の記文 x3 短刀の智識 x3 |
B-2 | 200 | 志摩のHP +3 | 獣脂 x10 東海の記文 x3 短刀の智識 x3 |
B-3 | 300 | 志摩の豊満 +2 | 獣脂 x10 東海の記文 x3 短刀の智識 x3 |
C-1 | 1800 | 志摩の技術+1 | 獣脂 x25 雄々しい角 x15 東海の記文 x10 短刀の智識 x10 |
C-2 | 500 | イベント 「真夜中の志摩」 を開放 | 獣脂 x15 東海の記文 x10 短刀の智識 x10 |
C-3 | 1800 | 志摩のHP+3 | 雄々しい角 x35 東海の記文 x10 短刀の智識 x10 |
D-1 | 2000 | 志摩の技術+2 | 獣脂 x30 大衆春画 x3 東海の記文 x6 短刀の智識 x6 |
D-2 | 500 | 志摩のHP+3 | 獣脂 x15 東海の記文 x10 短刀の智識 x10 |
D-3 | 2000 | 志摩の技術+2 | 雄々しい角 x30 大衆春画 x5 東海の記文 x6 短刀の智識 x6 |
信頼・特
A | B | C | D | E | F | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ? | |||||
2 | Lv上限 | Lv上限 | Lv上限 | ? | ||
3 | ? | 特殊絆 |
箇所 | 消費魂玉 | 内容 | 必要素材 |
---|---|---|---|
A-2 | 3000 | 志摩のLv上限 +10 | 志摩の心 x1 獣脂 x10 東海の記文 x10 短刀の智識 x10 |
B-2 | 4000 | 志摩のLv上限 +10 | 志摩の心 x1 獣脂 x15 東海の記文 x20 短刀の智識 x20 |
B-3 | - | 夏祭りイベント 「屋台の助っ人、志摩」の思い出 | 祭りの風車(青) x400 東海の記文 x15 |
C-2 | 5000 | 志摩のLv上限 +10 | 志摩の心 x1 獣脂 x20 東海の記文 x25 短刀の智識 x25 |
その他
元ネタ・モチーフ
リス | 栗鼠である。 シマのリスである。 誰か何か深い由来知ってましたら是非情報を |
---|---|
ハレの日 5月6日 | 国際ノーダイエットデー。 イギリスのフェミニストが提唱した事から始まる。世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康影響を訴える日。 食わせたがりで肥やせたがり(?)な志摩にピッタリ。 |
鮑 | アワビ。昔から高級食材として知られるあのアワビである。 戦闘終了後、地面から拾って掲げることがあるが、山のど真ん中だろうと江戸の街中だろうとどこからともなくアワビを拾う。 アワビは古くから神前への供え物としても用いられており、御食国として志摩国からは伊勢神宮へアワビが奉納されていた。 ちなみにお祝いごとなどで金一封を入れたりする熨斗袋だが、あれの「のし」とは熨斗鮑(乾燥させたアワビの薄切り)のことである。 アワビは不老長寿をもたらすと言われていた縁起物であり、一欠片とはいえそれを添えることでかつては相手への最大限の敬意としていた。 流石に現代では食品を添えているのは流石に色々とアレな上にコストもとんでもないので、簡略化されて黄色い小さな短冊の紙が代用となっている。 |
小ネタ
声聞時に流れる 土地にまつわる名称 | 海女・伊雑宮・鳥羽城・英虞湾・寝屋子制度・あわび・真珠・近国・さわ餅・ 九鬼水軍・熨斗鮑・御食国・大王崎・きんこ芋・手こね寿司・しろんご祭・伊射波神社 |
---|
コメント
情報提供・使用感等を書いてください。他キャラにも渡る話題は雑談掲示板へ