工兵型

Last-modified: 2011-02-03 (木) 09:58:15

耐久力:333
ブースター:無
地雷敷設やシールド設置など防衛向けの能力を持つ機体。
攻勢においても、メイン武器のバウンド弾で障害物に隠れた敵を燻りだすことができる。
また下記の様なマークがあるポイントでは左クリックで工作を行うことができる。
現在実装されているのはキャンペーンモード時のガードタワーターレット起動のみ。
工作ポイント.JPG

IMPULS(インパルス)

入手条件:
兵長以上で昇格ごとに選択。 チュートリアル有
インパルス.jpg

機体SPEC
SPEC
機体名IMPULS/モデルNo:BB-01 MP
駆動方式2足駆動
搭乗人数1人
重量(非武装)61,000kg
全長4.0m
全高5.0m
全幅3.4m
飛躍距離2.0m
動力装置Hydrogen Core AE-02A
出力1100hp ブースト除く
最高速度60.8km/h(38mph)ブースト除く
航続距離1136km(710mile)ブースト除く
メイン武装2Device/投擲系武器
サブ武装2Device
ブースト0Device
メイン装甲Reinforce Bulletproof steel 10.2mm x 3fold,
composite armour 20mm x 1fold
サブ装甲Reinforce Bulletproof steel 10.2mm x 2fold

特徴、仕様(現行)

壁等に当たるとバウンドしてから爆発するという特殊な武器をメインウェポンとする。
専用サブウェポンとして地雷と固定兵装のシールド生成装置がある。


ブースターを持たないうえ、通常歩行速度も遅めで、機動力に弱点。ジャンプして移動した方が速い。
唯一の「膝有り機」。しゃがむと脚部が変形し、背が低くなる。
もっとも元々大型の機体なので、そこまで効果があるわけではない。

バウンド弾

メイン武器であるバウンド弾は、1回の発射で2個の弾を放ち、壁に当たれば跳ね返り、地面に当たれば少しバウンドした後止まり、少し間をおいて爆発する。(機体に直撃ならそのまま爆発)
障害物越しに撃ちあげて爆撃したり、障害物に隠れている敵をいぶりだしたり、斜面を盾にしている敵をいたぶったり、移動する敵の前に落として機雷にしたり・・・工夫すれば非常に広範囲を攻撃できる。
ただし、予想外の方向にバウンドすることもあるので、自爆には注意したい。

地雷

地雷は工兵にとって十八番的存在。
現在使える地雷はLML-2とFRAY BOMBの自動発動型地雷、ST-AとST-Dの手動発動型指向性地雷の合計4種類がある。
自動発動型地雷(以下地雷)は2種類共、設置して少しすると起動、一定範囲に敵が入ってくると反応し攻撃する。
敵の地雷が近くにある場合、地雷に対する警告が出るが近づきすぎなければ問題なし。
 
手動発動型指向性地雷(以下指向性地雷)は2種類共、設置作業を行った後に自らの操作で発動させる必要がある。
敵の指向性地雷が近くにある場合、目視が可能であるので攻撃範囲から離れ、障害物で遮る、強襲で盾を締めながら接近するなどをし、指向性地雷の側面や背後に回れば問題なし。


 LML-2は一定距離まで近づいた敵に向かって瞬時に吸着し爆発する。範囲判定は無し。 
うっかり近づきすぎて地雷が反応してしまった場合、即座に攻撃を当てて破壊しなければ回避は不可能
地雷がこちらに反応した直後に壁などの障害物に隠れてもムダ。壁等をすり抜けて来る。
 
 続いてFRAY BOMB、一定距離まで近づいたら~というのはLML-2と同じ。
しかしLML-2は敵に吸着し、爆発するのに対し、FRAY BOMBはその場で浮上し、範囲爆発を起こす。
反応してしまったら破壊しない限り回避不可能なLML-2と違い、地雷が反応した直後にブーストを使って離れれば回避できる場合あり。
 
 そしてST-AとST-D、これらは上2つが自動で発動するタイプに対してこちらは手動で発動させる必要あり。
その上、攻撃範囲が設置した前面約120度しかないので背面、側面には攻撃が当たらない。
だが、比較的範囲は広めでアラームが鳴らなく、子機による除去が不可能など他の地雷とは性質が大きく異なる。
 
<地雷>
 
地雷と敵の間に壁や段差などがある場合、警告は通常通り出るが発動はしない(壁の反対側にいる敵へ飛んで行ったりはしない)

ダメージは160固定。耐久度MAXでも、重量型工兵型以外なら地雷2連で確殺。
非常に高性能なので、敵が突撃してくるところに設置してもいいし、側面を突かれないよう脇道にばら撒いてもいい。
ただし弾数が4しかなく、おかしなところに撒くと本当に無駄になってしまう。

射出直後、空中にある時に敵味方関わらず他の機体に接触すると消滅してしまい、ダメージも入らない。
また占領ポイントには置けず、設置して即消滅する。
設置前に曲射砲のような照準が出るが、ほとんど飛ばない。
設置された地雷は自分以外に、味方も視認できる。また、起動している地雷は残弾表示の横に表示される。

敵側には反応範囲に入らない限り視認されない。ただし、見えなくとも攻撃されれば破壊されてしまうので、
激戦ポイントに設置すると流れ弾で破壊されてしまうことが多い。
観測型の子機には、ある程度の距離からも位置がバレてしまい、破壊される。

地雷は一度小さくバウンドして二回目に当たった場所にくっつくので、これを応用すれば角や小さな段差など、様々な場所に設置することができる。
詳しくは壁地雷の項を参照。
 
 
<指向性地雷>
 
接近しても警告は出ず、子機による除去も不可能なタイプの地雷だが、自動で攻撃しないためそれぞれの発動方法に沿って操作する必要がある。

ダメージはST-Aが200、ST-Dが160を基本ダメージとするが、盾によるダメージカットがこちらには適用される。
使い方によっては地雷よりも高性能ではあるが、設置に時間がかなりかかるため、前線で仕掛けるには戦況を見極める必要がある。
また、盾を締めている相手にはこれで背後から攻撃をしてもダメージカットは適用されるため、強襲相手には攻撃範囲を容易に突破される場合がある。
設置場所や発動タイミングが適切でないと地雷よりも役に立たない武器になるので注意が必要。
 
設置はシールドと同様に作業中はメーターが表示され、メーターがMAXになると設置が完了。
地雷は射出するため出すだけならば場所は問わないが、指向性地雷は機体と設置地面に高低差がある場合などは設置そのものが出来ない(アナウンスされる)ため、坂道や凹凸の激しい場所では設置場所や角度がかなり限られる。

設置後は自軍、敵軍共に指向性地雷の目視は可能で、敵の攻撃を受けると一定のダメージで地雷同様破壊される。
耐久度は地雷よりも高く、HW-5を1発当てただけでは破壊は不可能だが、ジャベリンや4連の巻き沿いなどで簡単に破壊される程度なので決して期待してはいけない。
また、設置者のみ指向性地雷から赤枠の攻撃範囲が表示され、左右の攻撃範囲は枠そのままだが前面に対しては枠を超えた攻撃範囲を持つ。

シールド

シールドは設置に少し時間がかかるものの、直線弾や狙撃を防ぐには最高で、前線に移動中の味方の消耗を防ぐことも出来る。修理スペースを作ることもできる。

シールドを張り始め、メーターが満杯になれば設置完了(完了するまではシールド効果は出ない)。
シールドは1分経つと自動消滅する。
最大で5回張れるが、同時に設置できるのは1枚だけで、2枚目を作ると1枚目は消滅する。

なお、味方も敵も普通にすり抜けられる。
また味方の弾も防いでしまうので、狙撃機やターレットの前方に展開するのはあまりよくない。

表裏両面からの攻撃をシャットアウトするが、撃つ時だけ砲身を出せばこちらから攻撃は可能。
ただし砲身が出ている時は機体もシールドを抜けている扱いなので普通にダメージを食らう。注意したい
シールド付近で強襲された場合、シールドを中心に行ったり来たりすると敵の弾を避けられるので時間稼ぎになる。

ROXANNE(ロクサーヌ)

ROXANNE.jpg戦場を駆ける冷酷な破壊者
特殊性能:シールド展開速度上昇
搭乗パイロット:カトリーナ・ステイナー
【レジェンド機体】カードシステムを利用し、
工兵機のカードブックをコンプリートすることで使用可能

RUBICON(ルビコン)

ジャスティン・クロウ搭乗機。
現在は名称のみ判明。


メイン武器

武器名系列装弾数範囲攻撃命中連射反動発射数価格備考
BEX-4グレネード0/685m28%90%8%28%2基本武器短射程
BEX-7グレネード0/887m30%90%8%28%21,580~長射程
BEXU-9グレネード0/967m33%92%7%30%21,580~短射程
BEXU-Hydraグレネード0/968m31%95%7%30%2ガチャのみバウンド後4発に分裂
HAMMER-Bグレネード0/9610m34%92%8%32%21,670~超短射程

現時点でショップで買える武器が初期武器の上位互換であるので、
工兵型をメインでプレイする人はBEX-7かBEXU-9を買ったほうが良い。
また、この2つの武器はそれぞれ長所と短所があるので、どちらかが一方的に良いとは限らない。

サブ武器(工兵型専用)

武器名系列装弾数範囲攻撃命中連射反動価格備考
ST-A地雷0/60m63%100%5%0%780~範囲広い
ST-D地雷0/40m53%100%5%0%ガチャのみ複数設置可
LML-2地雷0/40m53%100%5%0%基本武器(左)当たり判定:単体
FRAY BOMB地雷0/418m52%100%5%0%960~当たり判定:範囲

コメント

  • この機体障害物を利用しないと駄目だな・・・特に対軽量戦では開けたとこだとバシバシ撃たれるし足速くて当てられねえ・・・ -- 2010-09-08 (水) 17:07:42
    • なんの為のシールドなのかと小一時間問い詰めたい。 -- 2010-09-08 (水) 17:27:45
      • シールド張ってる暇がありゃあな、ずっと維持し続けるのも無理があるし -- 2010-09-08 (水) 17:50:39
      • 貴様5分以上生き残る気か・・・ 残り20秒切ったら張り替えたりと常にシールドを張る心算じゃないとやってられんぜ。最前線でシールド張るなら地雷設置してバックアップ頼むなりなんなり。無茶な場所は敵に利用されるだけなので適度なところでな! -- 2010-09-08 (水) 22:25:26
  • ST-A威力63%もあるのに6発とか破格  -- 2010-09-18 (土) 17:45:46
    • 破格ってどういうことですか -- 2010-09-18 (土) 18:20:13
  • 他の地雷は4個しかない上威力53%。 そういう意味では破格の性能と言えるんじゃねーの? -- 2010-09-18 (土) 21:16:13
  • ついに4発以上地雷使えるのか!って思ったら課金かよ・・・ -- 2010-09-21 (火) 16:49:26
    • 本来はポイントだったろうけどな・・・ まぁでも初期以外の地雷は壁、天井に設置できないから微妙といえば微妙かと。 -- 2010-09-21 (火) 17:17:47
  • 最近サドンにバウンド弾をまともに当てられないにわか工兵が増えてきていて困る。工兵は地雷撒き機じゃないっての・・・。 -- 2010-09-24 (金) 02:00:07
  • ST系は設置に2秒ほどかかる模様、両方感応式ではなく手動起爆、Gは複数設置できる Aは一個ずつ置いて起爆していく仕様代わりにG(4機分の幅?)より3機分位長く威力も高い、ステルスは多分ない、あとAだけ地雷のHPみたいなゲージが表示される -- 2010-09-24 (金) 19:28:03
  • ST系は設置に2秒ほどかかる模様、両方感応式ではなく手動起爆、Gは複数設置できる Aは一個ずつ置いて起爆していく仕様代わりにG(4機分の幅?)より3機分位長く威力も高い、ステルスは多分ない、あとAだけ地雷のHPみたいなゲージが表示される -- 2010-09-24 (金) 19:28:20
  • 連投してるし、御免試したのが爆風自分にもダメージあるからもしかしたら味方にもダメあるかもしれない。両方90度前後のタレットの範囲表示みたいなのが出るから攻撃範囲は放射型だと思う、まあクレイモアの形してるから多分そうだとは思ったけど -- 2010-09-24 (金) 19:32:13
  • 意外とデカいので二体も並ぶと道が完全にふさがってしまう。回避もできなくなるし整備と同じように散らないと危険ぽい -- 2010-09-26 (日) 12:54:02
  • 音ならない地雷強すぎる。音ならないと思ってつっこんできたやつ簡単に爆破できてめっちゃ楽だわw -- 2010-09-29 (水) 17:42:07