らぐ的オンゲレビュー

Last-modified: 2015-08-05 (水) 00:20:55

らぐ的オンゲレビューのページ

ここではらぐの主観によるオンゲのレビュー(レポート)を公開していきます。

タイトルは随時追加してゆくことになると思います。

エルソード

ハンゲ運営のアクションRPG(2D横スクロールタイプ)です。
http://elsword.nexon.co.jp/index.nhn

  • アクションはコマンド入力するタイプ
    格闘ゲーとまでは言わないものの、アクション色の強いゲームですね。
    アクション苦手ならぐにとっては、マイナスポイント。
  • キャラデザイン不可
    キャラは固定で6種類の中から選択し、名前だけしか付けることはできません。
    キャラデザイン希望のらぐにとっては、マイナスポイント。
  • 各キャラごとに転職あり
    このゲームでも転職はあります。
  • ギルドシステム
    一応実装されてますが、ギルドのメリットはギルチャできることぐらい?

  • ギルドの一番のメリットはギルドスキルですよ。有るのと無いのでは大違いです。 -- フロル? 2012-12-06 (木) 02:38:35
  • キャラ作り直してやってみようかなぁ… -- らぐっち 2012-12-19 (水) 19:51:26

PSO2(Phantasy Star Online 2)

SEGA運営のアクションRPG(3Dタイプ)です。
http://pso2.jp/players/

  • アクションはコントローラで操作するレベルで、コマンド入力は不要。
    アクション苦手ならぐにとっては、プラスポイント。
  • キャラデザイン可
    基本形を選択してから、細かい描写を変更するタイプ。
    思ったほどのキャラデザインではない。
  • 一風変わった転職システム
    常時3種の職種能力を備えており、転職窓口で転職手続きを踏むと職種が変わる仕組み。
  • ギルドシステム
    一応実装されてるらしけど、詳細はまだ未確認。

  • システムにぜんぜん慣れない^^; これがこのゲームの欠点かも -- らぐっち 2012-12-15 (土) 14:59:21
  • 結局、なんだかんだ言いながら、これが最近のメインになりつつある^^; -- らぐっち 2013-07-08 (月) 22:16:31
  • 結局、ここに居る時間が一番長いです^^; わりと遊べるし、コスチュームで着飾れるし、SEGAの本気も楽しめるからねw -- らぐっち 2013-07-20 (土) 21:05:55
  • 生きてます -- らぐっち 2015-07-11 (土) 11:08:03
  • 懐かしいような寂しいような、時の流れは平気で人の間に溝を生みますね。 -- 2015-08-05 (水) 00:20:54

Dream Drops

ガマニア運営のRPG(3Dタイプ)です。
http://dd.gamania.co.jp/index.aspx

  • アクション要素なし
    アクションの要素は皆無です。
    違う言い方をすると、戦闘では確実に相手からの攻撃も受けちゃいます。
  • キャラデザイン可
    基本形を選択してから、微修正するタイプ。
  • 童話を捩ったシナリオ展開
    童話の裏話、的なシナリオ展開で、動作好きなら飽きないかも?
  • イマイチな移動システム
    とにかく、移動がめんどくさい。
    足遅いというのが一番のネック。
    MAP広げて、行きたい場所をクリックすることでそこまで移動してくれるのはいいんだけど・・・

  • 大型アプデがあるらしいけど、システムが変わる訳じゃないしねぇ… -- らぐっち 2012-12-15 (土) 15:00:18
  • しばらくやってなかったら、ID忘れてしまったw もうやんね^^; -- らぐっち 2013-07-08 (月) 22:17:23

Dragon Saga

Warpportal運営のアクションRPG(2D横スクロールタイプ)です。
http://www.warpportal.com/index.aspx

  • 言わずと知れたDragonicaの新版
    基本システムはすべてDragonicaなゲームで、一部仕様変更・コラボ企画のアドオンがあります。
    • ラグナロクオンラインとのコラボMAP実装
    • BSの一日複数回開催
      など。
  • 日本語NG
    運営会社が海外なだけあって、表示は英語表記のみ。
    日本語は表示も入力もできません。これ、かなり多くの人のマイナスポイントですよ。
    注意しておきたいのは、日本語ローカライズ版のサービスがもしかすると開始されるかもしれないってことですね^^;
    継続して要ウォッチです。
  • 慣れ親しんだシステム
    当然ながらDragonicaで慣れ親しんだシステムなので、違和感なく入っていけます。
  • 獲得EXP量UP
    個人的な感覚だけど、Play時間10H程度で、Lv34まで到達。
    たぶん、1つ1つのクエストでもらえる報酬EXP量が多いんだと思います。

  • なんだかんだ言って、相変わらず楽しい。ただ、お金儲けができないんですが…>_< -- らぐっち 2012-12-15 (土) 15:01:27
  • ダークソウル××がほとんどOPMKに出ないんですが。武器ですら自分で作るの大変だよ。 -- らぐっち 2012-12-19 (水) 19:53:58

ダンジョンヒーロー

ゲームハート運営のアクションRPG?(3Dタイプ?)です。
http://dh.gameheart.jp/

12/5-7の3日間、各日とも17:00-22:00の時間限定でCBT(Closed Beta Test)が実施されます。
CBTは先着10000名限定での実施となっています。
らぐはCBTに応募し、参加資格をGetしてます。
詳細については、CBT後に掲載しますが、らぐが近々で一番注目してるタイトルです。


  • 現時点で言えることを少々・・・ -- らぐっち 2012-12-07 (金) 03:21:20
    • アクション要素がない
    • マップ上で行きたい場所をクリックすれば移動できるが、移動速度は遅い
    • 町を出るとダンジョンを選択する画面→ダンジョン、という流れ
    • ダンジョンを出ると、即町に戻る
    • ゲームパッド非対応。キーボード&マウスでの操作
  • 率直な感想は以下のとおり。 -- らぐっち 2012-12-09 (日) 06:18:44
    • 期待はずれ
      キャラデザインとか、エフェクトといった部分は悪くないんだけど、
      結局のところ、アクション要素がなさすぎなわけで、敵MOBからの遠隔攻撃はまず当たる(MISSは出たとしても自分に飛んでくる)。
      敵MOBへの攻撃は角度とか攻撃方向を上手く考えれば、ターゲットを中心とした広範囲に当たる。
      という、まあ、敵MOBをなぎ倒すという意味では爽快感がある、と言えるのかもしれないが、総じてイマイチ感が否めないのも事実。
      メイン候補からは除外の方向になるだろうなぁ。
      12/28からOBT(Open Beta Test)らしいけど、そこでCBTと大差ない状態なら、移住はご破算で。
  • OBTの前にLAST CBTがあるんだそうな。期待できないタイトルだけど、人集まるんかいな -- らぐっち 2012-12-16 (日) 18:31:30
  • Last CBTやってみたけど、何が変わったのやら^^; まあ、大差ないんだろう。CH切り替えはメニューじゃなく、コマンドでやる方法が提示されてたけど・・・ -- らぐっち 2012-12-31 (月) 22:49:01

ブルーティアーズ

NCoft運営のRPGです。

アルくんから紹介してもらったタイトルなんだけど・・・
サービス終了だってさ・・・

というわけで、レビューは公開しません^^;


ルナティアプラス

ゲームハート運営のMMORPGです。
http://lunatiaplus.gameheart.jp/main.php

元々は「ルナティア」というタイトルで別運営でサービス提供されていたものが、いろいろ問題があってサービス終了、システムに改善を加えて、「ルナティアプラス」としてゲームハートでサービス開始予定となっています。
12/14(水)、12/15(木)、12/16(金) の各日それぞれ17:00 ~ 23:00 No時間限定でCBTが行われます。
※まあ、ぶっちゃけ、このゲームがやりたくてCBTに応募したわけでもなんでもなく、
 ダンジョンヒーローのCBTに申し込んだ際、ゲームハートでID登録したから自動的に申し込んだことに
 なってるみたいですが^^;

まあ、このタイトルにはあんまり期待してません。
絵がかわいい、ってことぐらいしか印象ないしね^^;


  • CBTの日程が変更されましたね。ダンジョンヒーローの影響かなぁ -- らぐっち 2012-12-15 (土) 15:02:51
  • やってみた。何となく、イマイチだった。アクション要素はなかったね。 -- らぐっち 2012-12-31 (月) 22:50:31

ココロア

これもゲームハート運営のRPGです。
http://cocoloa.gameheart.jp/main.php

ダンジョンヒーローのサービス開始時にアイテムがもらえるイベント実施中で、それ目当てでPlayしてます。
ゲーム自体はなんというか、アクション要素はほぼ0です。
キャラは適正Lvマップでも自分より高Lvの敵を相手にすると、回復なしでは死にます。

まあ、ともかく、あんまり書くことがないゲームですね^^;


  • ダンジョンヒーローの結果のせいで、ぜんぜんやらなくなりましたよ^^; -- らぐっち 2012-12-15 (土) 15:03:40

ワンダーキング2

これもゲームハート運営のRPGです。
http://wk2.gameheart.jp/main.php

2D横スクロール型アクションRPG という、見た感じがメイプルストーリーみたいなゲームです。

4/5(金) - 4/7(日) でCBTなんですが、ポータルにつながらず、ランチャー起動できない・・・
このゲーム、のっけからダメかも~(・ω`・?


  • 2日目のCBTが、3日目までぶっ通しに変更されたみたい。こうでもしないとユーザが確保できないってことなのかもしれないなぁ。 -- らぐっち 2013-04-06 (土) 18:56:54