日本語版名称:墓の王
レベルの上げ方:スキルを入れたスキルバーを有効にした状態で経験値を獲得する
[注意]:記載されているスキルの値はすべて基本値であり、ゲーム内での実際の値は異なる。実際の値は基本値をもとにキャラクタ-レベル、スキルラインレベル、装備などの様々な要素を上乗せて算出される。
アルティメットアビリティ 
アクティブアビリティ 
パッシブアビリティ 
メモ 
- 凍えた巨像
- 脆弱(強)を付与する強力なUlt。
範囲も広くダメージも大きいながら、さらにその後8秒間ダメージを与えた対象の被ダメージを17%上昇させる。
AoEの中でもトップクラスの性能を持ち、PvE、PvPともに活躍できる。
ただし脆弱(強)は20秒間付与できなくなるため、グループダンジョンでネクロマンサー仲間がいた場合などは要注意。
Bone TyrantのNecrotic potencyを利用すると、連発とまではいかないもののかなりの頻度で発動可能。
発動直後から自由に動けるので、巨像にまかせず自分も攻撃に加わろう。
- 脆弱(強)を付与する強力なUlt。
- 跳ねるスカル
- いわゆるSpammable(連発可能な)単体Directスキル。
ソロだとKiting(引き撃ち)に使うこともあるが、グループコンテンツだとあまり使わない。
というのも、後述する"骨爆弾"は非常に強力な範囲Directスキルで、その他強力なDoTスキル(例:クラスの"骨の地"、破壊杖の"属性の壁"など)も軒並み範囲スキル。
従ってマジカネクロDPSは青CPのDeadly Aim(単体火力上昇)にCPを振らず、Biting Aura(範囲火力上昇)やThaumaturge(DoT火力上昇)にCPを振るので、
"跳ねるスカル"を撃つより先述のDoTスキルを多数重ねた方が火力が出るのである。
- いわゆるSpammable(連発可能な)単体Directスキル。
- 疫病骨爆弾
- 短いモーション・単発高火力・遠距離対応・範囲攻撃・死体の生成・敵回復力低下と器用万能なスタミナビルドの主砲。AoEのDirectダメージなので、青CPのDeadly Aimは乗らない代わりに、
Biting Auraが乗る。
ステルスが乗る。
- 短いモーション・単発高火力・遠距離対応・範囲攻撃・死体の生成・敵回復力低下と器用万能なスタミナビルドの主砲。AoEのDirectダメージなので、青CPのDeadly Aimは乗らない代わりに、
- 追跡骨爆弾
- こちらはマジカビルドの主砲。骨爆弾は敵の足下に死体を生成する点で非常に優秀である。
疫病骨爆弾と同様,この生成した死体を利用することで、「衝撃吸収」や「骨の地」をより効果的に敵へ与えることができる。
- こちらはマジカビルドの主砲。骨爆弾は敵の足下に死体を生成する点で非常に優秀である。
- スケルトンの魔術師
- このスキルも非常に優秀。敵にダメージを与える効果があるほか、このスキルによってLiving DeathのパッシブスキルUndead Confederateが発動し、リソースリカバリーが上昇する。
- 落ち着かぬ骨の地(骨の地)
- 骨の地から進化出来る範囲デバフ。
破砕(強)と侵害(強)を範囲でお手軽に付与できる。
シナジーを発動してくれればダメージも中々強い。
- 骨の地から進化出来る範囲デバフ。
- 貪欲な骨の地(骨の地)
- 自分自身でシナジーを使用した場合、Undauntedのパッシブ「統率力」やシナジー発動が条件のセット装備効果は発動する。
敵に当てるのが条件だが、即時回復スキルとしても使える。シナジーのクールタイムは20秒。
- 自分自身でシナジーを使用した場合、Undauntedのパッシブ「統率力」やシナジー発動が条件のセット装備効果は発動する。
- 吸収起爆(衝撃吸収)
- スキルにスロットするだけで火力が3%向上する優秀なスキル。
発動モーションはほとんどなく、発動にスタミナ/マジカを消費しないため、タイミングを選ばず発動できるのが強み。
効果終了時の爆発も強力なので、きちんと巻き込めるように死体の近くで戦おう。
- スキルにスロットするだけで火力が3%向上する優秀なスキル。
- 秘術の吸収(衝撃吸収)
- スキルにスロットするだけで火力が3%向上する優秀なスキル。
吸収起爆との最も大きな違いは、発動によってMagickaが回復する点。
このスキルを欠かさずに発動させ続けることで、リソース管理が幾分楽になる。
...のだが、DPSを出す場合にはマジカビルドでも吸収起爆がよく採用される。
DPSを出したい場合、先述のように"骨爆弾"を連発し、合間にDoTスキルを多数重ねる。
DoTスキルも"骨爆弾"も燃費が良いので、リソースが枯渇しにくい。
リソースが枯渇しない場合には,マジカを回復する"秘術の吸収"より、爆発ダメージが発動する"吸収起爆"のほうがDPSが出るためである。
マジカが枯渇しがちなら秘術の吸収もあり。
- スキルにスロットするだけで火力が3%向上する優秀なスキル。
コメント 
- 街中で戦わないといけないとき、うっかりネクロマンスすることが希によくある。 -- 2020-04-19 (日) 16:53:57