スキン

Last-modified: 2014-05-11 (日) 05:54:01

スキンの使い方

スキンはHTMLファイルと、それに使用する画像やCSSファイルを収めたファルダで構成されています。スキンを利用する場合には、これらのファイルを以下の手順で所定の場所にインストールしてください。

  1. Thousandを起動している場合は、一旦終了します。
  2. ユーザー/ライブラリ/Application Support/Thousand/Skinsフォルダに、スキンファイル(HTMLファイルとフォルダ)を置きます。
  3. Thousandを起動します。
  4. 環境設定を開き、スレッド > スレッドビュー > スキン項目のプルダウンメニューでスキンを指定して、更新ボタンをクリック。
  5. 次に開いたスレッドから変更後のスキンが適用されます。スキンは起動中でも変更が可能です。変更後にスレッドを開いたり、更新すると新たなスキンが適用されます。

スレに紹介されたスキン

blue
・名取評「かっこいいスキンに見合うようなちゃんと動く2chブラウザにしないと福井県だなあ」
・2007/3/4 - 帯をクリックでスレのURLを表示。インライン画像をクリックで拡大/原寸/通常表示。インライン画像をダブルクリックで画像を閉じる。背景画像を表示できるように対応。帯のImageアイコンでスレの全部の画像を閉じる。
fileblue - Thousand Skin_20070304.zip
blue.png
black
・blueスキンを黒くしてみました。fileblack - Thousand Skin.zip
・2007/3/4 - 帯をクリックでスレのURLを表示。インライン画像をクリックで拡大/原寸/通常表示。インライン画像をダブルクリックで画像を閉じる。背景画像を表示できるように対応。帯のImageアイコンでスレの全部の画像を閉じる。
fileblack - Thousand Skin_20070304.zip
black.png
ooo2
【帯クリックで板名/スレッドURL/スレッドタイトルを表示】【上下オートスクロール】【画像を一カ所表示。スパム画像や取得エラーの画像は非表示】【本文検索&スタイル検索。地味に検索履歴に対応。】【インライン画像 - ×ボタンクリックで閉じる。もう一度クリックで再表示。画像クリックで拡大/原寸/通常表示。】【インターナルリンク - 本文にあるIDやトリップ、レス番号を選択しクリックするとレス抽出。】
※過去に公開された様々なJavascriptを参考・拝借させていただきました。
・2009/09/19 - ポップアップレスAAに対応。行間の調整。インラインレスの調整。「プレビュー可能なレス」の抽出。
・2009/02/22 - 投稿数1のレスにもID抽出リンクが付くように変更
・2009/02/20 - 見た目の改善、CSSの軽量化
file20090922_02_ooo2_Skin.zip動作環境:safari3&Beta124以降用
20090220_ooo2_Skin.png 20090919_ooo2_skin.png
side-by-side 4
side-by-sideをCSS3で書き直したバージョンです。
Safari 4β でしか動作確認してませんが、Safari 3でもいけるはず?。
画像を一気に読み込むバージョン「side-by-side-img 4」も同梱。
・2011/03/19:デザインを変更。黒いのも作ってみた。
・2009/03/27:【重要】htmlファイルをフォルダ内に同梱しました。
・      :Skins直下の古いhtmlファイルは必ず消去して下さい。
・2009/03/07:【重要】非表示、迷惑スタイルの変更
・      :非表示=本文無しで「非表示」と表示 → 透明あぼーん へ変更
・      :迷惑=赤茶色で小さく表示 → 本文無しで「迷惑」と表示 へ変更
・2009/03/04:CSS3を使用して全面書き換え(名称を「side-by-side 4」へ)
fileThousand Skin side-by-side 4.dmg.zip
fileThousand Skin side-by-side-black 4.dmg.zip
Thousand Skin side-by-side 4.jpg Thousand Skin side-by-side-black 4.jpg
side-by-side
ooo, black, exodus 等の改造バージョンです。
Safari 3 でしか動作確認してません。
~/ライブラリ/Application Support/Thousand/BackGround/に「bg.jpg」として設置した画像を背景として表示できます。「BackGround」フォルダは自分で作って下さい。
画像を一気に読み込むバージョン「side-by-side-img」も同梱。
・2009/02/27 - タイトルバーを除去。
・2009/02/26 - name欄のレス番をリンク化。
・2009/02/23 - 単発IDにもリンクが付くようにした。
fileThousand Skin side-by-side.dmg.zip
Thousand Skin side-by-side.jpg
SkyBlue v1.7
fileSkyBlue_v1.7.zip
SkyBlue_v1.5.5.jpg
noskin
2ちゃんねる風スキン。
filenoskin0831.zip
noskin.png
bunnyskin
レスの状態がアイコン表示されるスキンです。
レス数で兔アイコン(立ち→挨拶→踊る→走る)が変わり、
被レス数でアイコンの色(黒→青→緑→オレンジ)が変わります。
filebunnyskin0831.zip
safari3&Beta124以降用
filebunnyskin080215.zip
bunnyskin.png
colle
スキン下部のバーから様々な機能を使えるスキンです。
過去のたくさんのスキンを改造させてもらいました。
インラインレス表示に対応。背景スタイルを見やすくしました。
上部のスレタイをクリックすると新着レスまでジャンプします。
filecolle.zip
自動的に画像を読み込むタイプ。
filecolle_img.zip
*まだ細かい不具合はあるかと思いますがアップさせてもらいます。
colle.png
cole
colleの色を抑えたもの。
filecole.zip
cole.png
shingen
colleをグレースケールにしたもの。
fileshingen.zip
shingen.png
numtag
普段の文章の読みやすさとAAの表示にこだわった結果、
少々変わった仕様のスキンになりました。
各レス毎に通常表示とAA表示をワンクリックで切り替えられる
「AAボタン」が特徴です。
画像インライン機能、本文検索あり。
独特な機能が多いのでzip内に説明書を添付しました。
ぜひご一読ください。
filenumtag1.2 skin.zip
numtagwindow.png
上の「numtag」とはAAの表示方法が逆のバージョンです。
人によってはこちらの方が使いやすいかも?
filenumtag-AA1.2 skin.zip
(2008/07/12、numtag,numtag-AAともに微修正)
Plat2
アイコンセットページのiTunes風?アイコンセットと一緒にダウンロードできます。
その他にも沢山のスキンがあります
cole.zip
http://www.box.net/shared/6aug43ak42
cole_img.zip
http://www.box.net/shared/h7h4kgyvqu
exodus10.zip
http://www.box.net/shared/282sotpj9f
exodus11.zip
http://www.box.net/shared/49ptnsqxal
hatena_img.zip
http://www.box.net/shared/didac917m4
hatena.zip
http://www.box.net/shared/zdi0si904u
shingen.zip
http://www.box.net/shared/0znitjq0le
shingen_img.zip
http://www.box.net/shared/1s2joceu4g
db.zip
http://www.box.net/shared/udgo48fvzr
Noted
http://www.box.net/shared/htnhpt70k9
Helv
http://www.box.net/shared/41eglyxybr
snow_mini_img.zip
http://www.box.net/shared/7eryno5ic1
gray_mini_img.zip
http://www.box.net/shared/az6k5x1nan
snow_mini.zip
http://www.box.net/shared/mvf5vi755o
gray_mini.zip
http://www.box.net/shared/7yht01fh0m
Clean_img.zip
http://cl.ly/1k0D0J1y1C3E1r2c3429
Clean.zip
http://cl.ly/1T0H0J3J3a0D1C1u0c2i
discussion
http://u6.getuploader.com/thousand/download/53/discussion%2820111108%29.zip

スキンの作り方

このwikiの、スキンの作り方のページを参考にして作成することができます。HTMLとCSS、必要であればJavaScriptの知識さえあれば作成できます。