ゲームモード

Last-modified: 2024-01-28 (日) 01:59:45

TUTORIAL

tutorial.jpg
最初に選べるモード。
Nuclear Throneの基本操作について学べる。
一度チュートリアルを完了するとメニューから消えるが、設定でTUTORIALの項をONに変更すれば何度でもできる。

NORMAL

通常のゲームモード。
キャラクター、手に入れたGolden武器、アンロックしたクラウンなどを、制限無く使用できる。

DAILY

一日に一回しか挑戦できないモード。
キャラクターは自由だが、Golden武器クラウンが選択できない。
また、Proto Chestの中身がRusty Revolverになる。
ステージ生成及び出現Mutationsなどの乱数が固定になるため、他のプレイヤーと同じ状況で挑戦することになる。
スコアがランキングに反映される。(キル数順)

WEEKLY

週に一回内容が変更されるモード。
期間内であれば何度でも挑戦可能。
使用キャラ(スキン含む)、初期武器クラウンなどが指定される。(まだアンロックしていないキャラやクラウンが指定されても使用可能)
さらにステージ生成及び出現Mutationsなどの乱数が固定になる。
初期装備がRevolverやGolden武器などに限定される他モードと異なり、様々な武器が指定される。
Crown Vaultに入るためのProto Statueは破壊された状態で出現するため、クラウンの変更は不可。
7-3を突破できれば、指定されたクラウンがアンロックされてNORMALモードで使用できるようになる。
こちらもスコアがランキングに反映される。(キル数順)
Statsの項から確認できる個人のハイスコアではDAILYやHARDの記録はそれぞれ別で記録されるが、WEEKLYの記録はNORMALと共通となっている。

HARD

上記のいずれかのモードで三周目に入場するとプレイ可能になる。
NORMALからの変更点は以下のとおり。

  • 二周目(L1)相当の難易度から開始*1
    • 1-1からGiant FlyやAssassin、I.D.P.D.Eliteが出現する(ただしI.D.P.D.VanはH2にならないと出現しない)
    • 1-2、7-2にもProto Statueが設置される。Crown Vaultに入って選択できるクラウンはループ後のもの。
    • 2-1、4-1、6-1のループ後追加ボスが最初から出現する
  • エリアを進んだ際の難易度(敵の出現数)の増加スピードが2倍
  • 敵のドロップするRadsが半分になる(小数点以下切り捨て)
  • ミニ回復薬のドロップ率が40%減る
  • 武器テーブル(出現する武器のレベル)が1-2相当からスタートし、進行速度が2/3になる*2
    • 例えばNORMALでは7-3以降の武器箱*3から出現するSuper Plasma Cannonの場合、HARDでは2-1 H2以降の武器箱*4および3-2 H2以降の敵ドロップ*5から出現する
    • HARDで武器箱からすべての武器がドロップするようになるのは6-1 H2*6、敵からすべての武器がドロップするようになるのは7-1 H2*7からである
  • 開始直後、足元に大武器箱が出現する
HARDモードでの武器出現テーブル/敵出現数の対応表
HARDモードでのエリア1-1 H1 (1)1-2 H1 (2)1-3 H1 (3)2-1 H1 (4)3-1 H1 (5)3-2 H1 (6)3-3 H1 (7)4-1 H1 (8)5-1 H1 (9)5-2 H1 (10)5-3 H1 (11)6-1 H1 (12)7-1 H1 (13)7-2 H1 (14)7-3 H1 (15)0-1 H2 (16)1-1 H2 (17)1-2 H2 (18)1-3 H2 (19)2-1 H2 (20)3-1 H2 (21)3-2 H2 (22)3-3 H2 (23)4-1 H2 (24)5-1 H2 (25)5-2 H2 (26)5-3 H2 (27)6-1 H2 (28)7-1 H2 (29)7-2 H2 (30)7-3 H2 (31)
出現する武器1-2 (2)1-3 (3)2-1 (4)3-1 (5)3-2 (6)3-3 (7)4-1 (8)5-1 (9)5-2 (10)5-3 (11)6-1 (12)7-1 (13)7-2 (14)7-3 (15)0-1 (16)1-1 L1 (17)1-2 L1 (18)1-3 L1 (19)2-1 L1 (20)3-1 L1(21)
NORMALで敵の出現数(難易度)が同等になるエリア1-2 L1 (18)2-1 L1 (20)3-2 L1 (22)4-1 L1 (24)5-2 L1 (26)6-1 L1 (28)7-2 L1 (30)0-1 L2 (32)1-2 L2 (34)2-1 L2 (36)3-2 L2 (38)4-1 L2 (40)5-2 L2 (42)6-1 L2 (44)7-2 L2 (46)0-1 L3 (48)1-2 L3 (50)2-1 L3 (52)3-2 L3 (54)4-1 L3 (56)5-2 L3 (58)6-1 L3 (60)7-2 L3 (62)0-1 L4 (64)1-2 L4 (66)2-1 L4 (68)3-2 L4 (70)4-1 L4 (72)5-2 L4 (74)6-1 L4 (76)7-2 L4 (78)

※かっこ内の数字は通過したPortalの数

1-1から大量のサソリとハエに囲まれる地獄のようなモード。
GoldenNukeLaucherやGoldenDiscGunを初期武器に登録する実績ChickenのB-skinはこのモードでなければ解除できない。
攻略はこちら

CO-OP

本作はローカルにて2人協力プレイが可能。特徴は以下の通り。

基本

  • 各プレイヤーはそれぞれ選択したキャラクター、スキン、開始武器およびそれに対応した弾薬を持ってスタートする。
  • HP、武器、弾薬は個別に管理される。
    • 武器の弾薬は最初に武器に乗ったプレイヤーにだけ与えられるので、もう一人が後からその武器を拾うと弾がなかったりも。
  • Radsとレベルは2人で共有する。
  • 取得したMutationsは両方のプレイヤーに効果を及ぼす。
    • レベルアップした際は2人ともが取得するMutationを選択できてしまうので、どちらが選ぶか、何を選ぶかで喧嘩にならないようにルールを決めておくとよい。
  • クラウンも両方のプレイヤーに効果を及ぼす。選択権についても同様。
  • その他、MeltingのドロップRads増加、Robotの高ランク武器が出やすくなる効果、HorrorのMutations選択肢増加など、一部のパッシブスキルは両方のプレイヤーに効果を及ぼす。
    ネタバレ防止のため格納
    • プレイヤーの片方がY.V.であればLevel Ultra到達時にY.V's Cribに行くことができる。

カメラ

  • カメラは2人が画面に収まるように動く。ソロプレイ時と違って自機が画面の中心にならないので注意。
    • 2人が離れるとそれだけ見通しが悪くなるので、息を合わせてプレイすることが大切。後述の復活の都合もあり2人が近くにいたほうが良い。
    • あまり離れると一方あるいは両方が画面に映らなくなることも。

死亡と復活

  • 片方のプレイヤーが死ぬと、キャラクターが半透明状態になり動けなくなる。もう片方のプレイヤーがその死んだキャラに触れると復活させることができる。
    • 死んだ際に武器を落とし、復活した時に落とした武器が足元にあれば自動で拾う。大抵は自動で拾えるが、地形の都合や他の武器が落ちていたりといった事情で足元から動いてしまい拾えなかったりも。
  • 復活させると生きていたほうのプレイヤーの残りHPの半分が復活したプレイヤーに与えられる。
    • 残りHPが1だった場合に復活させると、死んでいたプレイヤーはHP1で復活し、生きていたプレイヤーが変わりに死ぬ。
  • 死んでいるほうのプレイヤーのHPゲージは時間とともに減少するゲージに変化する(Chickenで頭が吹き飛んでいる時と同様)。このゲージが0になる前に復活させないともう一人も死んでしまいゲームオーバー。
  • もちろん両方のプレイヤーのHPが0になってもゲームオーバー。
  • Strong Spiritを取得している場合、死亡から復活するたびに再度発動可能になる。ソロプレイであれば1エリアに1度しか効果を発動できないが、この場合は1エリアで何度でも効果を発動でき、非常に強力。

Ultra Mutations

  • Level Ultra到達時、通常のキャラクターごとのUltra Mutationsではなく、CO-OPモード専用の2種類のUltra Mutationsから1つを選択することになる。
ネタバレ防止のため格納
Blood Bondnolink,Blood Bond取得した回復アイテムの効果が共有される。Bloodlustの効果も共有される。
Gun Bondnolink,Gun Bond取得した弾薬アイテムの効果が共有される。Lucky Shotの効果も共有される。
1Pと2Pが別の弾薬を使用する武器を持っていると効果が薄くなってしまうので注意。

その他

  • プレイヤーが2人でも武器や弾薬、Radsのドロップ量は増加しない。ソロプレイ時以上に無駄撃ちは避けたい。
    • Radsが2人で共有となるため、Ultra武器の扱いには特に注意が必要。

なお、本作のCO-OPは公式にはローカルのみだが、オンラインCO-OPが遊べるMODとして「Nuclear Throne Together」(NTT)が非公式に存在する。
最大4人までプレイ可能、カメラがそれぞれの画面で自機を中心に動くようになるなど様々な変更点があるため、MODに抵抗がないのであればこちらで遊ぶのも良いだろう。
ただし導入は自己責任なので注意。また、MOD使用中は実績は解除されない。


*1 表記はH1、ループすればH2、H3…と増えていく
*2 1エリア進むと武器テーブル+1、そこから2エリア進むと武器テーブル+1の繰り返し
*3 Portal15回
*4 Portal20回
*5 Portal22回
*6 Portal28回
*7 Portal29回