domino/要望003/63

Last-modified: 2010-05-05 (水) 23:49:38

Swing演奏してくれるmidiプレイヤーできませんか?

  • ページ: domino/要望
  • 投稿者: osam?
  • 優先順位: 重要
  • 状態: 却下
  • 投稿日: 2010-03-06 (土) 14:15:36

メッセージ

よろしくお願いします。
吹奏楽団に入ってフルートを吹いてますが、楽譜をMIDIファイルにし、それに合わせて練習していますが、Swingの楽譜は、記譜と演奏が異なっていて、演奏用にスイング風に書き換えるのは結構大変です。アドリブまで自動でしてくれるといいのですが、そこまでは無理でしょうけど、1拍に8分音符(休符)2つ並んでいたら、前の音符と後ろの音符を2:1の長さ(4分音符+八分音符の3連符)で演奏してくれるスイッチ付きのMidiプレイヤーがほしいのですが、何とかなりませんでしょうか?
50過ぎのおっさんはスイングのテンポ感になじめず、苦労してますので、「状態」は私的に「重要」としました。m(__)m


  • 例えば同じ楽団のフルートの上手い方に試しに吹いていただいてそれを録音すれば済む話なのかな??と読んでいて思ったのですが、どうなのでしょうか。また、そういったスィングの練習をされる方は世の中に沢山いらっしゃると思うのですが、すでに何らかの方法で解決(練習方法が確立している)をされているのではないかと思うのですが、その辺りもいかがでしょうか。 ソフトウェアはそう簡単に作れるものではありませんので、まず他に出来ることがないかを探してみてください。 -- たかぼー? 2010-03-06 (土) 16:39:36
  • そうですね。方法はいろいろあるかと思いますが、速度を自由に変えられるメリットがMIDIを使う大きな要因であり、他の人の演奏を録音するのは結構気を使うものですし、速度を変えられないわけではないですが、自由度は限られます。で、ここに記入後いろいろ検索してみたところhttp://www.musicalplan.com/musicpro_v5.pdfというのがありました。YAMAHAが扱っているソフトで「演奏時にはSWING させることもでき、これまでにはなかった演奏を楽しむこができます。」とありますので、要望はかなえられそうです。9800円ですので、購入を考えてますが、かなり金額の張るソフトを購入して、フリーソフトのほうがよほど使いやすいと思いがっかりしたことが何度もありますので、できましたら、ご検討ください。ありがとうございました。 -- osam? 2010-03-06 (土) 22:36:51
  • クオンタイズとTick絞り込み一括変更で何とかならないかな? あと、分かりやすそうなところでは「○○音頭」とか大体スイングですよ。 -- 眠れぬ夜に? 2010-03-07 (日) 03:54:46
  • 「○○音頭」もそうでしょうが、今回は「ルパン3世のテーマ」で前回は「ソーラン節」さらにその前にはSwingGirlsのテーマなどでリズムに乗れず苦労しました。「Tick絞り込み一括変更」を自動でしてくれるスイッチがあるといいですね。ただし譜面にしたときには、元の音符で表示させたいですが、、、わがままですね。すみません。 -- osam? 2010-03-07 (日) 09:47:14
  • ミュージックプロV5ですが、Swing演奏以外の機能はほぼDominoや、他のフリーソフトまたはシェアウェアで実現してますので、Swing演奏の機能のためだけに、9800円支払うのは少しお高いですね。貧乏人ですみません。 -- osam? 2010-03-07 (日) 09:52:04
  • ミュージックプロV5ですが、Swing演奏以外の機能はほぼDominoや、他のフリーソフトまたはシェアウェアで実現してますので、Swing演奏の機能のためだけに、9800円支払うのは少しお高いですね。貧乏人ですみません。 -- osam? 2010-03-07 (日) 12:39:25
  • 個人的には音符の長さで設定すべきものだと感じますが、音符の長さを変えないならテンポを変えるしかないです。たとえばテンポ90とテンポ180を繰り返すと、テンポ120で2:1のスイングになります(http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/tensai/swing.mid)。テンポの計算はGoogleを使えば簡単にできます(http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/data.html#sonota)。しかし「ちょっきり2:1の分割をずっと繰り返す」ようなスイングはまずないので、実用的に考えるならSMFタップテンポ(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se339729.html)のようなソフトで手入力した方がラクです。なお、2:1のタイムを持った音符を「スイングした8分音符2つ」と見るか「3連4分音符と3連8分音符」と見るかは採譜の問題であってシーケンス(打ち込み)の問題ではありません。 -- yp? 2010-03-08 (月) 08:01:32
  • タップテンポ機能は一応内臓していたります。 金額の話がちらっとでていますが、仮にスイング対応MIDIプレイヤの開発をするとして、その工数を開発費に換算すれば9800円以上は確実に掛かるわけですので、そういった考え方をすれば既存製品を買っていただく方がお買い得かなと思ったりします。 -- たかぼー? 2010-03-08 (月) 22:33:22
  • >その工数を開発費に換算すれば. -- osam? 2010-03-09 (火) 22:50:03
  • •>その工数を開発費に換算すれば、、、確かにその通りごもっともです。でも、そんなMIDIプレーヤーがフリーであってもよさそうに思いますが、探しても見つかりませんでした。気が向いたら、ご検討ください。ありがとうございました。 -- osam? 2010-03-09 (火) 22:53:45
  • >ypさん。コメントありがとうございます。「ちょっきり2:1の分割をずっと繰り返す」ようなスイングはまずないので、、、、確かにその通りなのですが、吹奏楽の楽譜にははっきりと「8分音符2つ」=「3連4分音符と3連8分音符」と記載してあるものもあり、少人数のコンボではノリで演奏できるでしょうが、うまい人から、そうでない人まで技量の幅が広い吹奏楽の場合は「=」でないと、まとまらないでしょうね。「3連4分音符と3連8分音符」をFinaleで入力してみましたが、とっても大変でした。まだDominoでの入力のほうが楽です。最初に3連4分音符だけ入力し、後から3連8分音符をつけたしていきました。ただ楽譜を見ながらピアノロールで入力するのは大変なので、楽譜入力で、もうすこし楽に入力できる方法を考えてみます。 -- osam? 2010-03-09 (火) 23:22:17
  • 3連4分音符wo2拍3連 -- osam? 2010-03-09 (火) 23:44:19
  • •Finaleで入力が大変、、、は3連4分音符を入力しようとすると2拍3連になってしまい、3連8分音符を3つ入力して前の二つをタイでつなぐようにしないと、実現できませんでしたので、とっても大変でした。もう少しましな入力方法があると思います。それとひとつ訂正します。貧乏人ですから、FinaleではなくてFinale Note Padです。 (^^; スマソ -- osam? 2010-03-09 (火) 23:51:43