domino/質問掲示板/過去ログ005

Last-modified: 2009-12-29 (火) 09:42:37

保存

timmy? (2009-12-25 (金) 11:08:20)

Dominoで作成したファイルを保存しようとしたら、アクセス許可が無いと表示され、保存ができませんでした。どうしたらいいですか?


  • アクセスの許可がある所に保存してください(マイドキュメントなど)。 -- たかぼー? 2009-12-25 (金) 15:01:01
  • マイドキュメントでの出来事です (T-T -- timmy? 2009-12-25 (金) 15:05:23
  • マイドキュメントでの出来事です (T-T -- timmy? 2009-12-25 (金) 15:06:40
  • マイドキュメントでの出来事です (T-T -- timmy? 2009-12-25 (金) 15:06:48
  • すみません連貼りしてしまいました↑ -- timmy? 2009-12-25 (金) 15:08:08
  • ①OSは何ですか? ②エラーメッセージを一字一句違わずに教えて貰うことはできますか?(スクリーンショットでも良いです) ③たとえば、メモ帳で適当につくった文章などをマイドキュメントに保存しようとすると、同じようなエラーが出ますか?  -- たかぼー? 2009-12-25 (金) 16:49:24

二つの音源を同時に使う事は出来ますか?

? (2009-12-23 (水) 17:46:20)

今Synth1とProteusXVを同時に使いたいと思っていて
ポートB、CにMIDI Yokeを設定してあるのですが
どうしてもポートAの音源しかでません
同時に使う事は出来ないのでしょうか?

それとYAMAHA AC-XG WDM XG SynthがポートAに入っているのですが
これのときは音色選択の時にクリックした音色が発音されますが
Synth1などをポートAにしたときは発音されません
これはこちら側の設定不足でしょうか?


  • Dominoからは複数の音源を使うことができます。 ただ、たとえばVSTHostでASIOを使っていたりすると、サウンドカードを独占してしまうため、他の音が一切鳴らない、といった事が起こりえます。 -- たかぼー? 2009-12-23 (水) 19:46:19
  • ありがとうございます。結構わかってきました(* ̄∇ ̄)/ -- ? 2009-12-25 (金) 18:28:53

音楽定義ファイルと出力デバイス

yotto? (2009-12-19 (土) 20:32:26)

ド素人なので右も左も分からず、煩わしいでしょうが質問させて頂きます。
音楽定義ファイル集でダウンロードしたファイルは、どうやって使ったらいいのでしょうか?
『環境設定』で選択するところまでは分かるのですが、出力デバイスと対応していないようなので…


  • 音源定義ファイルを何のためにダウンロードするのですか? 音源定義ファイルは「音が詰まったファイル」ではありませんよ? -- たかぼー? 2009-12-19 (土) 22:15:03
  • 音源定義ファイルの中身は
     1. 「イベントリストでProgram Change(PC:○○)をダブルクリック」した時に表示される一覧
     2. 「イベントリストでCCをダブルクリック」した時に表示される一覧(イベントリスト上での表示名や値の範囲)
     3. 「挿入 → テンプレート」で表示される一覧
     4. 「ファイル → 新規作成」および「トラック → デフォルトトラックの追加」時のトラックの構成と初期イベントの設定
    になります。「音色の一覧」や「使用可能なパラメーターの一覧」や「そのパラメーターの値の範囲」は「使用する音源によって異なる」ので、「それぞれの音源に合わせて、これらの一覧や値の範囲を変更する」という感じです。例えば、「Program Change」と表示されるよりも、「PC:Vibraphone」と音色名が表示された方が分かりやすいですよね? 同様に、「CC:2」と表示されるよりも「002 OSC ring」とパラメーター名が表示された方が分かりやすいですよね? このような感じで、Domino上での表示をその音源専用の分かりやすいものに変更して、Domino上での編集を楽にしよう、というのが音源定義ファイルです。出力デバイスは全く関係ありません。
    一言でまとめると、音源定義ファイルは「Domino上の一覧やイベントの表示方法を変更するもの」であって、「その音源自体をインストールするもの」ではありません。上記の 1. ~ 4. の一覧やトラックの構成と初期イベントが変わっていれば、それで導入完了です。 -- 逃亡者? 2009-12-20 (日) 01:39:36
  • 細かい御指導ありがとうございました。そうですか…音源を変えるファイルではないのですね…これで一つ知識が増えました!これからもDominoで色々と製作に励んでいこうと思います。 -- yotto? 2009-12-20 (日) 11:47:40

ファイルが開けない

ゆう? (2009-12-19 (土) 00:22:40)

DOMINOをダウンロードして保存した後、ファイルを開こうとしたら開けませんでした。ウイルスバスターが入っていますが、何か影響あるでしょうか?
お分かりになる方宜しくお願いします。


  • ZIPを正しく解凍してください。 -- たかぼー? 2009-12-19 (土) 18:09:30
  • 有難うございます。やってみます。 -- ゆう? 2009-12-19 (土) 19:31:53
  • 解凍をやり直してみましたが(Lhasa)、やはり開けませんでした。インターネットの画面が開き、その後にセキュリティのブロックがかかります。解凍のやり方がまずいでしょうか? -- ゆう? 2009-12-19 (土) 20:45:03
  • ブロックされないように、なんとかしてください^^; -- たかぼー? 2009-12-19 (土) 22:13:45

midファイルの読み込みができません

あき? (2009-12-17 (木) 05:17:10)

読み込もうとすると、「1トラック内に複数のチャンネルが混雑しています」と表示され、読み込みができません・・・

どのデータを読み込もうとしても同じ表示がでてしまうので、ファイルの問題よりもDominoの設定上の問題だと思うのですが、解決方法はありますか?


  • いえ、ファイル側の問題でもあります。一度midファイルのformatを1から0へ変換すればDominoでも読めるようになると思います。 どのMIDIファイルを読もうとしていますか? -- たかぼー? 2009-12-17 (木) 10:24:32
  • 逆でしょ?ひとつのトラックに混ざってるがフォーマット0、バラがフォーマット1.Dominoは1にしか対応してない。 -- 2009-12-17 (木) 11:47:30
  • format1でひとつのトラックに複数チャンネルが混在しているから、エラーを出しているわけです。dominoはformat0を読めますよ。 -- たかぼー? 2009-12-17 (木) 13:10:24

ノードエレクトロを音源として使いたいのですが…

とんちゃん? (2009-12-16 (水) 18:12:45)

普段はTiMidity++で鳴らしていて、その設定では音は出るんですが、ノードエレクトロを持っているので、これを音源として使いたいと思ったのですが、音が出ません…。
ノードについている鍵盤をMIDI鍵盤として使い、音源もそのまま使えればと思っているのですが、設定の仕方がどうしてもわかりません…。
Domino画面上では鍵盤からの信号は行っているし、他のスタンドアロンのVSTiを立ち上げてみても、普通に鍵盤は使えています。あと、Domino側からパッチの変更みたいなをしてみたら、ノード本体のパッチも変わりました。
でも音が全然でません…。設定の仕方が悪いと思うのですが、どういう風に設定したら良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします


  • それはそのノードとやらのメーカーにまずは問い合わせてみてはいかがですか?ノードがそういった外部からのMIDI情報を受け取って音を鳴らせるのかすら、こちらでは解りませんので(音源側の設定方法が問題だとしたら、持ち主でないと回答は難しいかと思いますよ。) -- たかぼー? 2009-12-16 (水) 22:08:24
  • 回答いただいてありがとうございます。そうなんですね、そういうのは音源側の問題なんですね…。初心者なのでわからないことだらけですみません。またいろいろ調べてみます。ありがとうございました。 -- とんちゃん? 2009-12-16 (水) 23:50:01

電子ピアノの音を取り込むには

ぱーなっつ? (2009-12-16 (水) 03:44:06)

OSはXPで、
MIDI-OUTデバイス Microsoft GS Wavetadle Synth
音源  Gms Microsoft GS Wavetadle Synthです。

casioの電子ピアノの音を取り込みたいと思っていますが、全くの初心者でどうしたらよいのか分かりません。

よろしくお願いいたします。


  • 電子ピアノとパソコンはUX16でつながっています。 -- ぱーなっつ? 2009-12-16 (水) 03:49:46
  • 「音を取り込む」とは具体的に何をしたいのですか?(MIDIデータとして取り込むのか、波形データとして取り込むのか、どちらですか) -- たかぼー? 2009-12-16 (水) 13:27:10
  • CDにしたいとおもっています。 -- ぱーなっつ? 2009-12-16 (水) 15:07:08
  • MIDIデータとして取り込み、WAVEデータに変換してCDに録音?したいです。 -- ぱーなっつ? 2009-12-16 (水) 15:16:50
  • それでしたら、電子ピアノの音(波形データ)を直接パソコンで録音してCDに焼くべきでは?? MIDIデータとして取り込む意味が無くはありませんか? -- たかぼー? 2009-12-16 (水) 15:58:57
  • そうなのですか? -- ぱーなっつ? 2009-12-16 (水) 19:38:01
  • よく分かってなくてすみません。それでは電子ピアノの波形データの取り込み方を教えていただけますか? -- ぱーなっつ? 2009-12-16 (水) 19:46:42
  • ではcasioの電子ピアノの商品名(もしくは型番)と、パソコンのメーカと商品名(または型番)を教えてください。 -- たかぼー? 2009-12-16 (水) 22:13:18
  • 電子ピアノはcasioPS-20で、パソコンはNEC LaVieLL770/Cです。 -- ぱーなっつ? 2009-12-17 (木) 16:24:17
  • ありがとうございます。えーとですね、波形データの取り込みについて触れましたが、特に音に拘らないのであれば、MIDIで取り込んでしまった方が確実かなと思います(機材が揃っているという意味で)。ただし、この場合、電子ピアノの音がどんなに良くても、MIDIで取り込んで変換すると、全くと言って良いほど違う音になりますのであらかじめご了承ください。MIDI経由で行いたい場合は、dominoの環境設定でMIDI-INの設定を行い、電子ピアノからDominoへMIDI信号が受信できる状態にしてください。次に、Dominoで「リアルタイム録音」機能を使い、電子ピアノで演奏した内容をそのまま取り込みます。取り込みが終わったら、取り込んだデータをPC内部の音源(Microsoft GS Wavetale synth)で再生しならが、サウンドレコーダのようなソフトで音声データとして録音し、WAVEファイルへ保存できます。   さて、MIDIではなくて波形データを直接録音する方法ですが、電子ピアノの背面にLINE OUT端子がついていると思いますので、こことパソコンをオーディオケーブルで繋ぐ必要があります(パソコンにLINE-IN端子が無ければ、USBオーディオインターフェースなどを購入する必要があります。また、ケーブルに関しても、正しい端子のケーブルを用意する必要があります。この辺りの敷居が高いため、身近にオーディオに詳しい人がいれば聞いた方が良いと思います) オーディオケーブルで繋ぐことができれば、あとはパソコンのサウンドレコーダ等で録音しながら、電子ピアノで演奏すれば、その音声データがそのまま録音できる、というわけです。 おおまかな流れとしてはこんな所です。環境やお財布の都合もあると思いますので、方針を決めていただいて、実際に試してみてください。詰まったら再度質問してください。 -- たかぼー? 2009-12-17 (木) 16:40:50
  • 詳しい方法ありがとうございます! -- ぱーなっつ? 2009-12-17 (木) 21:02:03
  • 早速試して見ます。ケーブルは、実は購入してあり、その辺は大丈夫だと思います (^^) (^^) (^^) -- ぱ^なっつ? 2009-12-17 (木) 21:03:39
  • たびたびすみません。ケーブルの動作確認はOKだったのですが、パソコンのサウンドレコーダーではなぜだか録音できませんでした。デンシピアノからDomino へMIDI信号が受信できる状態にはどのようにしたらなるでしょうか。環境設定のMIDI INの画面ではどうやるのか分かりませんでした。 -- ぱーなっつ? 2009-12-18 (金) 14:27:36
  • 結局MIDIで録音する事にしたんですね。 一応順にいきますね。 ①パソコンの電源を入れてWindowsを起動してください。②UX-16をパソコンに繋いでください。③UX-16のMIDI-IN端子と、電子ピアノのMIDI-OUT端子に接続してください。④電子ピアノで適当に弾いてみて、UX-16のMIDI-IN側のランプが付くかを確認してください ⑤Dominoを起動してください。⑥Dominoの環境設定画面の「MIDI-IN」画面を表示し、「MIDI-INデバイス1」が「未設定」になっていると思うので、そこをクリックして、違う物に変えてください(たぶんUXなんちゃら、という名前で出てくると思います。正式な名前は解りません。)
    midiin.png 選らんだら、「OK」を押して設定画面を閉じてください。⑦Dominoを起動しっぱなしのまま、電子ピアノで適当に弾いてみてください。このとき、パソコン側から何か音が出れば成功です。 まずはここまで。 -- たかぼー? 2009-12-18 (金) 15:44:47
  • ありがとうございます。やってみます。 -- ? 2009-12-18 (金) 16:07:30
  • MIDI INに設定できました -- ぱーなっつ? 2009-12-18 (金) 16:31:06
  • ⑦は確認されましたか? -- たかぼー? 2009-12-18 (金) 16:42:28
  • あれ?音がなりません。 -- ぱーなっつ? 2009-12-18 (金) 16:45:09
  • 音が出ました! -- ? 2009-12-18 (金) 16:55:39
  • では続けます。 ⑧新規作成ボタンを押してください。 ⑨トラックを「A1 CH01」にします。 ⑩録音ボタンを押します。
    rec000.png
    ⑪録音画面が出ますので、次のような設定をしてください。
    rec001.png
     ⑫パソコンのボリュームを0にしてください^^; ⑬開始ボタンを押してください。 ⑭録音が始まりますので、電子ピアノで好きなだけ弾いてください。 ⑮曲が終わったら、停止ボタンを押してください。 ⑯録音画面を閉じて、パソコンのボリュームを元に戻し、Dominoで「再生」ボタンを押してください。 ⑰さきほど電子ピアノで弾いた演奏内容が、再現されていることを確認してください。 -- たかぼー? 2009-12-18 (金) 17:45:52
  • 詳しい説明本当にありがとうございます。おかげさまで無事録音することが出来ました。サウンドレコーダーにて録音し、音楽CDにすることができました(嬉泣)。本当に本当にありがとうございました [heart] [heart] 。明日のクリスマス会で使えそうです。音も全く問題ありませんでした。 -- ぱーなっつ? 2009-12-19 (土) 21:42:12
  • おお、無事CDにできて良かったです。お疲れ様でした。 -- たかぼー? 2009-12-19 (土) 22:15:55

リアルタイム録音について

tess? (2009-12-14 (月) 03:45:27)

XPで音源はシンセのradiasです
MIDIキーボードで録音したいのですができません、チャンネルもあわせてるのですが打ち込めないです
もしかしてできないのでしょうか
超初心者なんでよかったらだれかおしえてください。泣


  • [環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源(音源定義ファイル)」名、環境設定の[MIDI-IN]で指定されているデバイス名を書いてください。 「チャンネルもあわせてるのですが」とありますが、何と何を合わせたのですか? -- たかぼー? 2009-12-14 (月) 09:14:13
  • すいません。MIDI-OUTha -- tess? 2009-12-14 (月) 13:05:43
  • MIDI-OUTはRADIAS、SOUNDで音源がGSmです。INのデバイス名がRADIAS、MIDI、INです。チャンネルはINのチャンネルとリアルタイム録音のメトロノームの設定のチャンネルです。お手数おかけしてすいません。 (T-T (T-T -- tess? 2009-12-14 (月) 13:11:32
  • MIDIキーボード側の設定か何かで、チャンネルを設定するところがあると思いますので、その送信チャンネル設定と、Dominoの環境設定のMIDI-Inのチャンネルが一緒になるように設定してください。メトロノームは関係ありません。 -- たかぼー? 2009-12-14 (月) 13:51:32
  • ありがとうございます!やってみます!リアルタイム録音するときMIDIキーボードで弾いたら画面に弾いたとおりに打ち込んでくれるのでしょうか? (T-T -- tess? 2009-12-15 (火) 05:20:31
  • そうです。 -- たかぼー? 2009-12-15 (火) 13:50:40
  • あわせてるのですがやっぱりできません。 -- tees? 2009-12-16 (水) 01:59:10
  • 大前提として、Dominoでノートを配置して、再生をしたら、音が鳴る状態にはなっていますね? 次に、MIDI-INを正しく設定しておけば、リアルタイム録音画面を表示していなくとも、MIDIキーボードを弾けば、Domino上のカレントトラックの音が出るようになっています。ここまでどうにかして頑張ってください(MIDIキーボードによっては、例えばUSBでデータを送るか、MIDIケーブルでデータを送るかを切り替えるスイッチが有ることがあります。そういう機器側の設定も確認してみてください。掲示板上ではこれ以上は私も解りません。)。 -- たかぼー? 2009-12-16 (水) 09:22:24

音が鳴りません

たわし??? (2009-12-12 (土) 19:42:39)

音が出ません 今までの質問でいくつか同じ質問がされているのですが、
色々ためしてみても、音が出ませんでした。
他の所(動画サイトなど)は普通に音がなるのですが・・・
ボリュームは0ではありません。ミュートも大丈夫です。
何かほかに原因はありますでしょうか?解決方法があったらよろしくお願いします。


  • まずは上の【重要】という部分を読んでみましょう。 -- たかぼー? 2009-12-12 (土) 20:56:30

音が出ません

? (2009-12-11 (金) 01:50:29)

XP プロフェッショナル
MIDI-OUTデバイス Microsoft GS Wavetadle Synth
音源  Gms Microsoft GS Wavetadle Synth

youtube などの音はでます。
ボリュームもMAXです。
曲を書き出してメディアプレイヤーで再生してからなので「SW ソフトシンセのボリュームが0になっていないか(またはミュートになっていないか)確認」をしたいのですがどうするのかわかりません。
どうすればできますでしょうか?


  • これでどうですか→http://www.somesho.com/skype/skype_08.html -- たかぼー? 2009-12-11 (金) 09:12:41
  • ありがとうございます。無事解決しました。お手数をかけてすみませんでした。 -- ? 2009-12-11 (金) 19:53:38

midi変換した時の空白について

ほっけ豆? (2009-12-10 (木) 10:36:37)

MIDI-OUTデバイス Microsoft GS Wavetadle Synth
音源 SC-8850

dominoで作成した曲の最後に空白を入れ、midiに変換したのですが、その空白が無くなっていました。
何度かmidiに変換したのですが、空白が無くなって困っています。
一小節くらいの空白を入れたいのですが、どうすればいいですか?


  • ①次の曲を作るタイミングで良いので、音源定義ファイルをSC-8850から「GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)」に変更してください。 ②空白はどうやって入れましたか? 取説で書かれた方法(End Of Trackの調節)で行いましたか? ③MIDIに書き出した後、それを何のプレイヤで再生して、「空白が無くなった」と判断しましたか?プレイヤによっては、勝手に後ろの無音を切ってしまう場合があります。 -- たかぼー? 2009-12-10 (木) 13:38:35
  • ①はまだやっていないので…。 ②はその調節方法でやりました。 ③Windows Media Player です。前にDominoとは違うソフトを使っていた時は(Cherryというソフトです)空白はちゃんと入っていたのでそう思ったのですが…。 -- ほっけ豆? 2009-12-13 (日) 08:55:30
  • 今さっき①の方法を試してみましたが、やはり空白が無くなっていました。 -- ほっけ豆? 2009-12-13 (日) 09:02:12
  • それはWNPの仕様。空白が欲しいところまでゲートタイムを伸ばすか、ダミーでイベント置いてみろ。 -- 2009-12-13 (日) 12:17:37
  • 終了させたい位置にPitch Bend:0あたりを入れる。それから、①はまた別の問題への対処。過去ログ参照 → http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%BC%C1%CC%E4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%2F%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0001#wb500caa -- 2009-12-13 (日) 23:03:35

第一音が途切れる。

立派なゆとり? (2009-12-10 (木) 00:23:34)

過去の質問にもあったんですが、再生したときに最初に一音が途切れてしまうのは何でですか。

過去質問は「自分で解決しました。」って書いてあったんですが、1ヶ月経っても解決出来ません。

教えてください。


イベントグラフペイン1、2が…

むじく? (2009-12-06 (日) 23:09:04)

イベントグラフペイン1、2とも上まで上げたら下がらなくなった、というか表示物(メインツールバーなど)で隠れて移動が出来なくなってしまいました
表示物を全て消しても届かないです…
どうすればいいのでしょうか、わかる方教えてください。
お願いします。


  • 表示メニューの「各ペインのサイズをリセット」を実行してください。 -- たかぼー? 2009-12-07 (月) 00:34:41
  • 返事が遅れてしまってすみませんっ。無事解決することが出来ました!ありがとうございました! -- むじく? 2009-12-17 (木) 23:43:02

歌詞について

hNk? (2009-12-03 (木) 17:50:26)

メニューの[挿入]のところに[歌詞]とありますが、何か意味はありますか?


音が出ません。

きなこ? (2009-12-02 (水) 18:37:54)

音が出なくて困っています。初心者なので教えてください。

OS winXPプロフェッショナル

環境 
MIDIOUTデバイス EDIROL UM-2 MIDI1
音源は  GSm
ちなみに、CASIO GZ-5 を使用しています。
EDIROLも、dominoも光るので読み込むのですが、何せ音が出ません。
音が出る方法を教えてください。お願いします。


  • 加筆→mp3の音源はPCで鳴っていたのでPCから音は流れるのと、dominoボリュームは100のままにしてあります。 -- きなこ? 2009-12-02 (水) 18:42:05
  • 加筆→mp3の音源はPCで鳴っていたのでPCから音は流れるのと、dominoボリュームは100のままにしてあります。 -- きなこ? 2009-12-02 (水) 18:43:46
  • MIDIOUTデバイスにEDIROL UM-2 MIDI1が指定されていますが、外部音源はお持ちなんですか?CASIO GZ-5はただのMIDIキーボードですよね? 外部音源が無いのでしたら、MIDIOUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable SW Synthにしないと音は出ないですよ。 -- たかぼー? 2009-12-02 (水) 22:28:54

MIDIキーボードの繋ぎ方がわかりません

? (2009-12-02 (水) 14:29:52)

XPを使っています
MIDI-OUTデバイスはYAMAHA AC-XG WDM XG Synth
音源はGMLevel1です

質問は題名どおりステップ入力をしたいのですが
MIDIキーボードの繋ぎ方がわかりません
MIDI-INの設定で▼を押しても使っているMIDIキーボードが出てこないのです
勿論ドライバはインストール済みです
何卒回答よろしくお願いしますm(_ _)m


  • 間違えました。音源はGSmです -- ? 2009-12-02 (水) 14:33:18
  • 過去に、Logitech社のQCAM(ウェブカメラ?)のドライバが入っているとMIDI入力デバイスが表示されなくなった例がありますが、その辺りはどうですか? あと、MIDIキーボードの製品名も一応書いてください。 -- たかぼー? 2009-12-02 (水) 15:09:49
  • キーボードはカシオのCTK-48Iを使ってます。ちなみにMIDIケーブルはYAMAHA USB-MIDIインターフェイスUX-16です。QCAMは家には無いのでドライバも入ってないと思うんですが・・・・・。 -- ? 2009-12-03 (木) 18:57:17
  • その「YAMAHA USB-MIDIインターフェイスUX-16」は過去にそのパソコンで使えたことが有りますか?それとも今回初めて導入されたものですか? -- たかぼー? 2009-12-03 (木) 22:55:00
  • 以前MSPを使っていた時はキーボードもケーブルも同じもので使用できました><ゞ -- ? 2009-12-05 (土) 13:41:09
  • で、今はMSPでキーボードとケーブルは使用できているのでしょうか?? たぶんダメだと思いますがw ドライバを最新のものに更新してみてはどうでしょう? -- たかぼー? 2009-12-05 (土) 21:39:45
  • すいません;;MSPはアンインストール済みで。。。。。とりあえずドライバインストールしなおして見ますm(_ _)m -- ? 2009-12-06 (日) 20:00:30
  • インストールしなおしたら繋がりました!!お騒がせしましたm(_ _)m -- ? 2009-12-08 (火) 21:38:11

ソフトウェア音源について

スラム? (2009-12-01 (火) 00:00:52)

YAMAHAのXG SoftSynthesizerをパソコンにインストールしたのですが、これに限らずソフトウェア音源はどうやってDominoで使えるのでしょうか?

環境設定のMIDI-OUTのところには特に変化がなく、それどころか前に入っていたtimidityが使えなくなってしまう始末で困っています・・。

使用PCはVistaです。


  • XG SoftSynthesizerってvistaに対応していないと思ったのですが、その辺は確認されましたか? -- たかぼー? 2009-12-01 (火) 09:09:42
  • 一応インストールできたの起動はするのですが、確かに対応はしてないですね。ソフトウェア音源はインストールすればTimidityのようにMIDIOUTデバイスで表示されるようになり使えるということでいいのでしょうか? -- 2009-12-02 (水) 01:23:32
  • 必ずしもそうとは限りません。 -- たかぼー? 2009-12-02 (水) 09:15:05
  • VST系はダメということでしょうか? -- スラム? 2009-12-02 (水) 20:27:32
  • VST系は基本的にはMIDIOUTデバイスには出てこないはずです(対応しているも中にはあると思いますが) 基本的にはMIDI YOKEとVST Hostアプリを使って間接的に制御するしかありません→http://mimikopi.nomaki.jp/midi/001/vsthost/index.html -- たかぼー? 2009-12-02 (水) 22:31:36

ツールバーのカスタマイズについて質問です

ちぅ? (2009-11-30 (月) 21:48:16)

『アンカー上下移動のみ』というコマンドがみつかりません
カテゴリのツールにあると思ったのですが、探してもありませんでした
どこにあるのでしょうか?


  • ツールカテゴリの一番下にありますよ。 -- たかぼー? 2009-12-01 (火) 09:08:24

ソフトをダウンロードしたのに、実行できない・・・

(2009-11-29 (日) 15:31:48)

dominoをダウンロードしたんですが、実行ボタンを押しても、実行されないです。展開をしても実行されません。
どうすればいいでしょうか。


  • 展開は出来ているんですか? -- たかぼー? 2009-11-29 (日) 21:53:55

リンクについて

りっぷ? (2009-11-27 (金) 22:41:01)

http://parupu.chu.jp/
↑のサイト様で音源定義ファイルが公開されているようですが
「音源定義ファイル集」のリンクに追加されたほうがよいのではないか、と思い投稿させていただきました。
この内容をここに投稿するのは場違いかなとも思ったのですが、ほかに適切な方法が見つからなかったもので・・・すみません


  • では、その勢いでそのサイト様の方にも同じ事をお伝えしてみていただけますか?仲を取り持ってください。 -- たかぼー? 2009-11-29 (日) 21:51:26
  • 上記サイトの管理人様に連絡いたしました。なのでそのうちそちらに連絡がいくと思います。 -- りっぷ? 2009-11-30 (月) 00:36:48
  • 無事リンクしていただきました。ご尽力siteいただいたりっぷさま、どうもありがとうございました(^^ -- parupu? 2009-12-13 (日) 22:11:02

急に音が出なくなってしまいました。

火冬? (2009-11-26 (木) 16:50:06)

はじめまして。火冬と申します。

前回使用したときまでは普通に音が出ていたのに、急に音が出なくなってしまいました。設定も変えていませんし、よくある質問に書かれていたことは一通り試したのですが、全く音が出ません。
使用前に、PC内の様々なものを消されてしまったので、その中に問題があったのかもわかりません。
どしたらいいのでしょうか?
教えていただけませんでしょうか?


  • 音に関する質問の場合は上の赤字の回答をおねがいします。 -- たかぼー? 2009-11-26 (木) 19:09:33
  • すみません。OSはXPで 環境設定はMicrosoft GS Wavetable SW Synth と GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth) です -- 火冬? 2009-11-26 (木) 21:46:12
  • ①YouTube等の動画を再生したときに、音はちゃんと出ていますか? ②ボリュームコントロールのSW ソフトシンセ」のボリュームが小さくなっていませんか?(ミュートにチェックされていたら外してください) ③Dominoを起動したときに、下に何かエラーが表示されていませんか? -- たかぼー? 2009-11-27 (金) 08:55:57
  • ボリュームコントロールだったようです。解決しました。ありがとうございました。 -- 火冬? 2009-11-27 (金) 16:09:13

hold pedal について

ちゅく? (2009-11-25 (水) 16:30:17)

●[OS] Vista
●[MIDI-OUTデバイス] microsoft GS Wavetable Synth
●[音源] GSm

hold pedalについてです。
CH01、CH02はきちんとhold pedalが反映されますが、
CH03以降反映されません。
CH03は37小節目から始まるのですが、ソロで演奏した場合はきちんと反映されるのですが、
allで流したときは反映されていません。
演奏モニターで見てみても、きちんとHOLDに値(127)が表示されています。
試しに、CH03の2小節目に音を置いてhold pedalを設定したら、反映されました。
37小節も間が空きすぎている事に問題があるのでしょうか?
hold pedalの設定は、37小節頭でしています。
よろしくお願い致します。


  • 解決しました(>_<)CH01とCH02のhold pedalをOFFにしたら反映されました。 -- ちゅく? 2009-11-26 (木) 11:25:06

ループ演奏で・・・

パン屋? (2009-11-23 (月) 06:30:33)

ループ演奏は、範囲を指定してループマーカーを設定しますが、
演奏を止めないでエディットしたいとき、ループ内の別の範囲をエディットするため(例えばコントロールの曲線を描くとか)、
別の範囲を指定すると、ループする範囲をもそちらに移ってしまいます。
ループマーカーによる範囲指定と、エディットのための範囲指定を別個にすることはできないのでしょうか?


  • あ~、ループの優先度が1.選択範囲 2.ループマーカー になってるからですね。 ループマーカー優先にしてみましょうか? -- たかぼー? 2009-11-23 (月) 10:18:22
  • よろしくお願いします -- パン屋? 2009-11-23 (月) 11:12:15
  • 横入りで失礼します。
    これ、今のメインツールバーの「ループ」をオンオフするボタンの隣に「選択範囲のループ」をオンオフするボタンを追加するような形での実装はどうでしょうか。
    パン屋さん、たかぼーさん

    サビにループマーカーを設定して作業中、サビの折り返しのドラムフィルをちょいと煮詰める間だけ、その2小節だけを選択ループさせるという使い方をしょっちゅうしますので、「ループマーカー優先」に仕様が変わるとかなり辛くなってしまうのです。 -- ひだりや? 2009-12-01 (火) 03:12:43
  • 『domino/要望/226』を発見しましたので、そちらに書き直します。 -- ひだりや? 2009-12-01 (火) 03:18:13

音色

sasasa? (2009-11-17 (火) 21:05:20)

vistaでsynth1を使って設定したのですが、
音色が変わりません。
プレビューの時点で何を選んでも同じ音です。
もちろん設定しても同じ音です。
GS wavetable synthだと音色が選べます。
どうしてでしょうか?
原因を教えて下さい。


  • 【重要】と赤い文字で書かれた所を読んでください。 -- たかぼー? 2009-11-17 (火) 21:39:07
  • 環境設定はMIDIOUTデバイスはOUT TO MIDI YOKE:1 -- sasasa? 2009-11-17 (火) 22:33:32
  • にして音源はsynth1 extra bank packageです。synth1の音自体は出てるんですけど、コントロールチェンジイベントで選んでも変わらないのです。 -- sasasa? 2009-11-17 (火) 22:37:30
  • すいません。プログラムチェンジイベントでした。 -- sasasa? 2009-11-17 (火) 22:42:44
  • 逃亡者さんのサイトに書かれている事が全てだと思うのですが(http://mimikopi.nomaki.jp/domino/synth1/index.html#C02-05) 別途Synth1 Extra Banks Package(音色のプリセット集?)をダウンロードしてインストールする必要があるようですが、これはやってありますか? あと、コントロールチェンジではなくプログラムチェンジですね。 -- たかぼー? 2009-11-17 (火) 22:44:49
  • お早いお返事ありがとうございます。そちらのサイトを見てそのとおりにやったつもりなんですが、banks packageはインストールしました。ちゃんとトーンマップは出てるんですがどれをクリックで選んでも001のsynth1 brastingの音しか鳴らないんですよ。 -- sasasa? 2009-11-17 (火) 22:52:54
  • 「opt → MIDI」の「Receive Message」のチェックが外れてるとか。
    synth1_omrm.png -- 2009-11-17 (火) 22:59:38
  • ちゃんとチェックは二つとも入ってるんですよ。何かの不具合なのでしょうか?もう一回最初からやり直してだめだったらあきらめます。ありがとうございました。 -- sasasa? 2009-11-18 (水) 00:13:02

MIDIキーボードの接続

me-lon? (2009-11-15 (日) 18:20:32)

WindowsVista、YAMAHAPSR-E223をYAMAHA UX16でつないでいるのですが、
お互いに反応しません。環境設定でMIDI-INデバイスをUX16、MIDIYoke、MIDI-OUTをUX16GMs、MicrosoftGSなどどのように組み合わせてもうまくいきません。ドライバは正常にインストールされているのですが・・・
お助けください。


  • 自己解決しました。お騒がせしました。 -- me-lon? 2009-11-15 (日) 20:18:13

ポルタメントについて

ほっけ豆? (2009-11-13 (金) 11:02:16)

過去ログでポルタメントを検索したのですが、結局ポルタメントができるのか分かりませんでした。
結局Dominoではポルタメントは表現できないのでしょうか?
又、できるのであればそのやり方を教えてください。


  • Dominoはポルタメントの制御には対応しています。実際にポルタメントが有効かどうかは、音源によって異なりますので、「MIDI-OUTデバイス」名と「音源(音源定義ファイル)」名を書いてください。(そのために赤字でわざわざ注意書きをしていますので、ちゃんと読んでくださいね) -- たかぼー? 2009-11-13 (金) 11:26:19
  • 素早い回答ありがとうございます。 -- ほっけ豆? 2009-11-13 (金) 15:42:48
  • すみません、ミスりました; MIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetadle Synthで、音源はSC-8850です。 -- ほっけ豆? 2009-11-13 (金) 15:47:30
  • まず、音源定義ファイルをGSm(Microsoft GS wavetabe SW Synth)にしてください。SC-8850(http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html)を持っていない人がSC-8850の音源定義ファイルを指定しても何の意味もありません。 それからMicrosoft GS Wavetadle Synthはポルタメントに対応していなかったと思います。 -- たかぼー? 2009-11-14 (土) 10:53:25
  • ありがとうございます。 そうですか…できないんですか。 ちょっとショックですが、仕方ないですね。 回答ありがとうございました。 -- ほっけ豆? 2009-11-14 (土) 18:03:17
  • 代替方法を使うのもありかもしれません。ピッチベンドでも似たようなことは出来ると思います。 -- yunna? 2009-11-17 (火) 17:29:50

リズムトラックの楽器を、ひとつだけピッチベンドを下げる方法について

いぷしろん? (2009-11-10 (火) 15:31:20)

例えば、リズムトラックのピッチベンドを大きく下げ、
ChineseCynbalを細かく連続で鳴らしクレッシェンドさせると、
ドラに近い音になります。……そのように使っていますw
これを、ChineseCynbalの部分だけ変更して使いたいのです。
NRPNを使用すればできるようなのですが、どうにも研究していて
こんがらがってしまいました。
アドバイスを戴ければ幸いです。


  • 音源によってやり方がちょっと違うので「MIDI-OUTデバイス」名と「音源(音源定義ファイル)」名を書いてください。 -- たかぼー? 2009-11-10 (火) 17:52:03
  • 了解しました。MIDI-OUTデバイスはYAMAHA XG WDM SoftSynthesizer、音源はGSmxg(YAMAHA S-YXG50 + MSGS)になります。宜しくお願いします。 -- いぷしろん? 2009-11-10 (火) 19:46:17
  • 環境がないので試していませんが、最新バージョンの定義ファイル「XGb(S-YXG50 + MSGS)」にはCC#181に「Drum ピッチ C」というのがあって、音程が変えられるようです。旧定義ファイルGSmxgの方に同等のものがあるかは解りませんが。 -- たかぼー? 2009-11-10 (火) 20:47:30
  • 確認いたしました。試してみたところ、目論見通りいってくれました。適切なアドバイス感謝しますー。 -- いぷしろん? 2009-11-10 (火) 23:10:14
  • 確認いたしました。試してみたところ、目論見通りいってくれました。適切なアドバイス感謝しますー。 -- いぷしろん? 2009-11-11 (水) 04:57:05

重ねた楽器の一部が本来の音を出さない。

たか? (2009-11-10 (火) 10:28:51)

OS=ウィンドウズXP
MIDI-OUTデバイス=Microsoft GS Wavetable SW Synth
音源=GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)

作曲したDMSファイルを開き再生をするとPAN40・MOD127・REV127等に
自動的に変更されてしまいます。

それと関係があるのか判断はできないのですが
重ねた音のうち、ピアノ・ベース・ドラムは大丈夫なのですが
オーボエとマリンバが本来の音ではない「凄い高音」になり
両方ともピヨヨヨォオォ~~~ンといった震えた音になってしまいます。

dominoの再起動やパソコンを再起動しても
同じ状態でオーボエとマリンバの本来の音が出ません。

ちなみに新規作成で音を出すと
オーボエもマリンバも本来の音が出ます。

作成したDMSファイルを本来の音で再生するには
どうしたらよいのでしょうか?

お忙しいなか大変恐縮ですが
原因と対処法を宜しくお願い致します。


  • 再生中にPANやMODの値が勝手に変わってしまう、という点ですが、勝手に変わることはありません。そこにPANイベントやMODイベントが紛れ込んでいるかと思います。 すごく高音&震えた音も、ピッチベンドの値、MODの値を確認してください。 -- たかぼー? 2009-11-10 (火) 15:02:52
  • たかぼーさんありがとうございました!無事解決いたしました。トラックの音量を一括変更しようとして、イベント欄すべて選択して値を変えてしまったようです・・・。お忙しい中、丁寧な回答大変ありがとうございました^^ -- たか? 2009-11-10 (火) 17:01:25
  • ベロシティの一括変更ならベロシティコンプレッサが便利ですよ。 -- 2009-11-12 (木) 00:19:10

sound font をhpのツールを使ってやったのですが音が変わりません

? (2009-11-08 (日) 21:21:23)

windows vista midi-out microsoft GS wavetable 音源は落としたsound fontのツールで変更したもの

dominoのフォルダ module にそれをいれたところ読み込めたのでやってみたのですが、その音源のピアノを選択しても流れてくる音は初期音源Gsmのピアノの音が流れてきます・・・

これはmidi-outのせいなのでしょうか? よろしくおねがいします・・・


  • すいませんでした!! 今ツールの説明書みて動作確認したものを落としてやってみたところしっかりと反応しました!!  ツールのおかげでまったく使い方がわからなかったsound fontを使えるようになったので大感謝ですよ・・・ -- ? 2009-11-08 (日) 21:54:32

GM2の使用のしかた

りょう? (2009-11-07 (土) 14:37:00)

OS XP
音源 MU500

GM2の使用のしかたをご教授お願いします


  • こちらでMU500やGM2の定義ファイルを配布されているようですよ→http://parupu.chu.jp/   (勝手にリンクしてごめんなさい) -- たかぼー? 2009-11-10 (火) 17:55:36

ストローク

田中? (2009-11-05 (木) 17:45:47)

Dominoのストローク機能は、アップダウンをきっちり指定してやらないと駄目なのでしょうか?
最小分割を8分(240とか16分(120)とか設定すれば、表をダウン、裏をアップというように、
自動的にアップダウンを考えてくれるような機能は無いですか?
範囲の絞込みで、何段階かに分けてやることもできますが・・・
皆さんはどうしてるのでしょうか?
最初からカスタムで、少しずつバラしてるのですか?


  • 勝手に考えてくれる機能は無いです。一括でできるルールがあるのでしたら、要望の方へどうぞ。 -- たかぼー? 2009-11-10 (火) 17:58:00
  • レス頂いてたのに気付きませんでした。すんません。そうですか、まだそういう機能は無いですか。皆さんのやり方も聞いてみたかったけど、スルーですね。まあ多分、①小節単位でパターンをしっかり作る、②面倒なので全部同じパターン、③パターンは変えるけどアップダウンなんて効いても分からないから↑↓↑↓の繰り返し、のどれかでしょうか。要望に出してもいいけど特にアイデアやルールがあるわけでもなく、ただリズムの裏表をTickから判断して、アップダウンを割り振って欲しいというだけなんですが・・・当然そのパターンにはまらないものも出てきますが、そういうのはカスタムでやってもらうってのじゃ駄目ですか?考えておきます。 -- 田中? 2009-11-12 (木) 10:43:54
  • 私は、全てコード弾きなら、パターンにはまっている小節だけを選択してストロークを実行、あとで残った部分をもう一度ストローク実行といった感じで、何段階かに分けてるでしょうか。でも通常は1小節ずつ作ってます。そして次の小節が別パターンなら新たに和音入力→ストローク実行、同じパターンや似たパターンなら前の小節をコピってきて音程を変えるとかやります。①は私としては無いですね。感覚で曲作ってますから、そういう考え自体無いです。イメージが殆どパターンの場合は一旦②で作ってあとから数ヶ所いじる事もあります。③は私としてはあり得無いですね。詰まっている箇所で逆になると酷い違和感が。/確かに自動で判断してくれると便利かなとは思いますね。 -- ゆえ? 2009-11-12 (木) 13:38:18
  • 16ビートまたは8ビートで刻み続けるデータになるようにダミーのノートを入れておいて、「↑↓↑↓」してから、ダミーのノートを削除する裏技というか力技でしのいでいます。
    もちろん、基本単位を「240tickごと」スウィングを「50%」と指定すると120tickごとにオモテとウラを「↑↓」としてくれるほうが有難いんですけどね。
    0-updn-domino.gif -- ひだりや? 2009-12-01 (火) 05:08:15

♭について質問

アリス・マーガトロイド? (2009-11-05 (木) 01:29:49)

♭を設定したいのですが、方法がわかりません・

どなたか教えてください


  • 調号の設定をすればイベントリストのは勝手に♭になります。ただ、中途半端な実装なのでどうしても、という事でなければ使わない方が良いかと。 -- たかぼー? 2009-11-05 (木) 08:53:23
  • 調号の設定に加えて、環境設定のイベントリスト(2)の「調号に合わせてノートの表記(#,b)を変える」にチェックが入ってないと変わんないです。(ただし、これで変わるのはイベントリストのスケール上の音だけです) -- ゆえ? 2009-11-05 (木) 14:10:51
  • 了解です、試してみます^^ -- アリス? 2009-11-05 (木) 16:54:06

新しいコンピュターにインストールしたいのですが

芋田 薫? (2009-11-04 (水) 12:59:05)

新しいコンピュターにインストールしたいのですが できません
こわれてしまいこまっています 教えてください


  • なぜ「インストール出来ない」と判断したのか、どう壊れてしまっているのかを具体的に書いてください。 -- たかぼー? 2009-11-04 (水) 15:25:21

認識されないキーを押してしまったとき

yamamoto? (2009-11-03 (火) 13:01:54)

これはDominoの質問じゃないのかもしれませんが、
自分のパソには109キーボードという規格なのですが、スペースキーの右隣の「変換」とか、
その隣の「カタカナ/ひらがな」キーを間違って押してしまうと、
Dominoは再生/停止ができなくなったり、
フォーカスがイベントリストにあると入力モードになり、気付かずに不用意な数値が入力してしまい、
一旦確定してアンドゥで戻すという操作をしないと復帰しません。
特にスペース横の「変換」は押し間違いが多いのでイラっときます。
単純にキー操作を取り消し操作前の状態に戻す、ExitとかEsc機能は無いのでしょうか?
あるいは不要なキーを無効にする方法とか無いでしょうか?


イベントペインのツールボタン

yunna? (2009-11-02 (月) 05:58:05)

ツールボタンの「直線」とサブメニューのボタンが同化しているのは、これはこういうもんなんでしょうか?
domino1.png


  • そういうもんなんです。 -- たかぼー? 2009-11-02 (月) 09:08:37
  • 了解しました。気になるまではなんともなかったのですが一度気になったらどんどん気になってきてしまってました (// -- yunna? 2009-11-02 (月) 10:02:20

エフェクト

mimi? (2009-11-02 (月) 00:51:42)

エフェクトの初期値設定や曲ごとに設定などは出来るのでしょうか…?


  • すいません、解決しました。 -- mimi? 2009-11-02 (月) 01:07:09

このソフトはUSB接続を認識しますか?

m-audio? (2009-10-28 (水) 08:07:01)

私はMIDIキーボードをパソコンにダイレクトにUSB接続しています。
このソフトを起動し、MIDI出力の設定を見ても私のMIDIキーボードの名がありません。そもそもこのソフトはUSBで接続されたMIDIキーボードを認識するのでしょうか?
パソコンでは「デバイスドライバをインストールしました」とのメッセージが出ているので正しくインストールされていると思います。


  • MIDI入力ではないですか? USBかどうかは関係ありません。 -- たかぼー? 2009-10-28 (水) 10:12:31
  • なんとかググりまくって認識することができました。原因は私のパソコンにインストールされていたLogitech社のQCAMのドライバが原因だったようです。このメーカの粗悪なドライバがUSB接続のMIDI機器類の認識を妨げていたようです。。でもこんなレアケース普通わかりませんよね。コメントいただきありがとうございました。 -- m-audio? 2009-10-28 (水) 22:59:57
  • Qcam付属ソフトを入れるとDomino本体も起動できなくなりますし、嫌がらせですかね。 -- たかぼー? 2009-10-29 (木) 11:30:28
  • 吹きましたw -- yunna? 2009-11-02 (月) 05:53:24

microKORGの音をdominoで鳴らせますか?

あいす? (2009-10-23 (金) 08:22:12)

dominoでmicroKORGの音を鳴らせますか?鳴るんだったらmicrokorgを買おうと思ってるのですが・・・。


  • それはKORGに聞いていただいた方が間違いないかと思いますよ。 -- たかぼー? 2009-10-23 (金) 09:14:58

ヴァイオリンを本物っぽくする打ち込み手段

fify? (2009-10-22 (木) 22:57:54)

題名どおりにヴァイオリンを本物っぽくする打ち込み手段を探してます。
どなたか知っていたら、またはそういうサイトをお知りでしたら教えてください。お願いします (//


  • 音源によるんじゃないかな? -- sgt? 2009-12-19 (土) 07:38:28

リピートの仕方

nono? (2009-10-18 (日) 16:19:37)

楽譜のやつをコピーしてるんですが、
曲が進み1カッコ通過してリピート→その場所に戻り曲が進み2カッコに行って終わりー
のときその部分だけのリピートをさせたいんですがどうすればいいですか?
(ループは違うんです。)
分かりにくくてすいません。


  • コピペなどしてその通りに曲を打ち込むしかありません(ループ部分を展開して打ち込む)。 楽譜をそのまま打ち込みたい場合はこうした製品を使った方が良いですよ→http://music.e-frontier.co.jp/product/notepad/ -- たかぼー? 2009-10-18 (日) 22:58:25
  • ありがとうございました。やってみます。 -- nono? 2009-10-19 (月) 10:59:41

ドラムの音が出ないことがあります。

aro? (2009-10-18 (日) 00:20:11)

はじめて質問させていただきます。
ドラムパートの音がでないことがあります。
OSはVISTAで、デバイスはmicrosoftGSです。
特定の音が出ないのではなく、全ての音が出たり出なかったりで、
一つの音が出なかったのでもう一度聞いてみたら別の音が出なかった
ということもよくあります。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。


演奏中、長い音のパートの音が突然が途切れます。

highttoun? (2009-10-17 (土) 23:32:19)

何故か、1パートだけ音が多い小節で途切れてしまいます。
聞いていて、他の音に押し潰されるように途切れます。
OSはVISTAでデバイスはMGSです。
いくつか鳴らすパートをなくすとなります。これは、音の全体量が多すぎて、再生しきれないのでしょうか?
すごく困っています。どなたか分かる人がいましたら、教えてください。お願いします (^^;


小節の削除はどうやるのですか?

sho? (2009-10-17 (土) 20:18:16)

マニュアルで見つけられなかったものですから。
ある小節(全トラック)を削除するのにはどのように操作したらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


  • トラックリストのヘッダー部分をドラッグして全トラックを選択してから、「時間削除」を実行してください。 -- たかぼー? 2009-10-17 (土) 20:42:31
  • ありがとうございました。すっきりしました! -- sho? 2009-10-18 (日) 07:44:46

テンポをスウィングにしたいです

? (2009-10-16 (金) 23:06:06)

8分・8分と入力して付点8分・16分と再生することはできないでしょうか?
いちいち音価を変更するのが面倒でして…。


  • テンポや再生設定でスィングにすることはできません。 イベントメニューのクォンタイズ機能内にスウィングの設定欄がありますので、位置だけならそれで一括変更することは出来ます。 -- たかぼー? 2009-10-17 (土) 09:51:57
  • ありがとうございました。早速試してみようと思います。非常に使いやすいシーケンサだと思っています。 -- ? 2009-10-17 (土) 12:04:18

選択範囲への直線・曲線の入力

とろろ? (2009-10-16 (金) 22:35:40)

カーブのふくらみが違う数式を、いくつか登録したいのですが、
数式の登録はどうすればできますか?


  • マニュアルの「曲線や直線をカスタマイズするには」が参考になるかと思います。 -- たかぼー? 2009-10-17 (土) 09:50:16
  • ありがとうございます。マニュアルに載ってるのに気付きませんでした。 -- とろろ? 2009-10-17 (土) 12:50:20

tickが0のまま

さか? (2009-10-14 (水) 17:30:09)

ピアノロールでBass Drumを1拍目、2拍目、3拍目と入力していってるのですが、イベントリストでのtickがすべて0になってしまいます。原因として何が考えられるでしょうか。


  • ツールクォンタイズが全音符になっている、とかかな? -- たかぼー? 2009-10-14 (水) 22:13:01
  • ツールクォンタイズは四分音符にしてるんですけど… -- さか? 2009-10-15 (木) 03:17:35
  • なんかイベントリストの2小節目の1拍目に最初からRestが置かれているので、それが関係あるんじゃないかとか思ってるんですけど、どうなのでしょう -- さか? 2009-10-15 (木) 03:28:44
  • 連投申し訳ないです -- さか? 2009-10-15 (木) 04:51:50
  • 1拍目から4拍目まですべてのtickが0となっており、それを例えば50に変更した場合、それぞれの拍のところから50ずれていく状態です。 -- さか? 2009-10-15 (木) 04:53:39
  • stepではなくてtickなんですよね?tickがすべて0になっているとしまして、何が問題なのでしょうか?? -- たかぼー? 2009-10-15 (木) 14:15:19
  • 「2小節目の1拍目・2拍目・3拍目」にノートが入力されているとして、イベントリストの表示がM:B:T(「2:1:0」「2:2:0」「2:3:0」)ではなく、M:T(「2:0」「2:480」「2:960」)になって欲しい、ということでしょうか? このことであれば、「環境設定 → 全般(1)」の「時間の表し方」を「Measure : Tick」にすると、後者の表示になります。 -- 逃亡者? 2009-10-15 (木) 22:29:14

音源トラック追加

knooo?? (2009-10-13 (火) 16:02:14)

前回の質問有難うございます。
質問なんですが、今ある16トラック、これ以上増やすことは可能でしょうか?
例えば、左右違うドラムパターンにしたいといった場合とか、主に一曲の使用音源トラック数追加といった場合です。


  • microsoft GS wavetable synthは16チャンネルまでだったと思います。YAMAHA S-YXG50 等の別の音源を使えるようにしておけば同時にもっとチャンネルを使うことも出来るかと思います。 -- たかぼー? 2009-10-13 (火) 19:44:19

ピアノロールでの複数ノート選択

とろろ? (2009-10-10 (土) 15:34:25)

ピアノロール左側の鍵盤をドラッグすると、音階が連続したノートの選択はできますが、連続してないノートを任意に選択するにはどうするのでしょうか?
例えばリズムトラックで、タム類だけ選択して一括変更でエディットしたいのですけど。


  • 現在のバージョンではそういった選択はできません。 -- たかぼー? 2009-10-12 (月) 16:34:56
  • そうですかぁ。これは要望にだしちゃいますね。 -- とろろ? 2009-10-12 (月) 17:13:55
  • 現在の用途(タムの選択)ならば、付近を選択してから 絞り込みで要らないとこだけ外せば代用効くんじゃないでしょうか? 近似したパーカッションは近くに並んでいますし -- yunna? 2009-10-12 (月) 21:45:41
  • リズムトラックは(同じチャンネルで)複数のトラックに別けて打ち込んだ方が効率が良いかもしれません。ベロシティとかの見通しが良くなる&操作がやりやすくなりますし。 -- たかぼー? 2009-10-12 (月) 22:11:57
  • まあそういうやり方もありますけどね。自分ひとりのデータしか扱わないなら、そのソフトの特徴に合わせたやり方でいいんですけど、人のデータのエディットも受けると、色々スタイルがあるのでねぇ。タムだけ別トラックに移したりするのもノートフィルターがあれば一発ですから。それに個人的にトラック分割するの、あまり好きじゃないんですよ。今どのトラックに居るのか時々分からなくなるというかwww -- とろろ? 2009-10-12 (月) 22:59:01

似た質問ですが

knooo? (2009-10-09 (金) 22:12:41)

音が変化しません
例えばガンショットからマシンガンに変えてもガンショットのまんま
様々な原因考えましたが、わかりません。

ちなみに、XP、環境設定はデバイスと音源はマイクロソフトGSです。


  • 起動後に一度は1小節目から再生をしてください。1小節目に音源を初期化する命令などが入っていまして、これをやらないとマシンガンが使えません。 -- たかぼー? 2009-10-09 (金) 22:38:29
  • ありがとうございます -- [[knooo? ]] 2009-10-10 (土) 16:11:13
  • あと追加に質問ですが、今まで作っていた曲ファイルが開けなくなりました。「圧縮ファイルが開けません」と出るのですが、何か原因はわかりますか? -- [[knooo? ]] 2009-10-10 (土) 16:13:35
  • ファイルが何らかの原因で壊れたのだと思います。大切なデータは定期的にバックアップなどをとってください。 -- たかぼー? 2009-10-12 (月) 16:35:32

小節ソロ演奏

とろろ? (2009-10-08 (木) 16:44:43)

現在位置が小節の途中にあるとき、小節ソロ演奏開始すると、1泊目のアタマ(演奏の開始)のタイミングがこけるのは、何が悪いのでしょうか?
現在位置が1泊目の時はコケないのですが・・・


  • 「こける」の意味が解りません。 また、音に関する事なので上の赤字の【重要】の部分の回答をお願いします。 -- たかぼー? 2009-10-08 (木) 18:16:27
  • XPでOUTデバイスはKORGのmicroKONTROLのMIDI OUT、音源はSC88proです。多分、最初の音が遅れてるんですよ。そして次の音とのタイミングが詰まってるからテンポが狂うというか・・・タイミングがこけるとはそういう意味です。分かりますか? -- とろろ? 2009-10-08 (木) 18:45:22
  • 自己解決しました。MIDI機器の状態を自動的に合わせるにチェックを入れていたので、エクスクルーシブの処理待ちでもしてたんですかね?うーん、これはどうしようもないのかな? -- とろろ? 2009-10-08 (木) 19:04:05
  • その小節アタマの直近のプログラムチェンジやコントロール情報をサーチする時間が掛かってるんでしょうか?小節ソロって、打ち込んだデータを確認するために使ってる人がほとんどだろうから、キーを押してスタートするまでのレスポンスってあまり気にしないと思うんだけど、サーチする時間を稼ぐために、シーケンスがスタートするまでに0.1秒くらディレイ入れたりするのは反則ですかね? -- とろろ? 2009-10-08 (木) 19:54:11
  • んー、「MIDI機器の状態を自動的に合わせる」はオフにして必要な時に手動で呼び出すのが現実的かと思います。 おっしゃるような「MIDI機器の状態を自動的に合わせる」を実行したら、何ミリ秒かちょっと待つ(溜まっているMIDI信号が全て処理されるのを待ってから演奏を開始する)という案や、小節ソロ演奏のときには「MIDI機器の状態を自動的に合わせない」オプションをもうけるか、その辺りの調節は出来るかも知れませんが、この辺りが必要なら要望へどうぞ(個人的には、こういう機能を使わなくても良いようにデータを作ってしまいますがw)。 -- たかぼー? 2009-10-08 (木) 23:16:08

音源について

SOM? (2009-10-05 (月) 10:11:53)

教えてください。
音源にSC-55mkⅡを使いたいのですが、音源定義ファイルにありません。
使うことは可能ですか?


  • たぶんSC-88Proの定義ファイルを使って、ProgramChangeで55mapのものしか使わなければいけるかと思います。 もし気に入らないようでしたら、SC-55程度でしたらご自分で定義ファイルを作ってみるのもそう難しくはないとは思いますが。 -- たかぼー? 2009-10-05 (月) 11:21:55

初歩的な質問ですいません

ito? (2009-10-04 (日) 20:52:45)

超初心者なんですが・・
drumを増やしたいんですがイベントリストの中にプログラムチェンジやパートレベルがどこにもないです(pianoとかはあります)
どうやったらプログラムチェンジやパートレベルなどが表示されますか?
windows XP MGSです


  • 例えば11チャンネルへドラムを追加したい場合はSystem Setupトラックのドラム追加 ch11をMelodyからDrum1へ変更し、CH11トラックへ移動して「PC:Piano1」(これがプログラムチェンジイベント)をダブルクリックし、モードをドラムセットリストにしてから好きなドラムを選んでください。 パートレベルはMSGSではVolumeと表記されています。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 21:35:06
  • すいません・・ドラムの音はなったのですが演奏時にはなぜかピアノの音が鳴ってしまうんですがどうすればいいですかね (T-T (T-T -- ito? 2009-10-05 (月) 23:01:20
  • あ、大丈夫でした! (^Q^ わかりやすい対応ありがとうございます!よかったらまたおしえてください (^^; ありがとうございました [star] -- ito? 2009-10-05 (月) 23:30:34

音源定義ファイルのMarkタグの属性について

BIRUGE? (2009-10-04 (日) 16:22:26)

はじめまして。
音源定義ファイルをカスタマイズして、
デフォルトマーカーのTick補正を変更したいのですが、
マニュアルを見てもMarkタグの属性がMeasとNameしか書いてありません。
Tick補正を変更するにはなんという属性をつければよいのでしょうか?
よろしくお願いします。


  • 音源定義ファイルの方にはtick補正は対応していませんよ。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 19:26:07
  • そうですか…手動で設定するようにします。回答ありがとうございました。 -- BIRUGE? 2009-10-04 (日) 19:51:59

起動時について

りょう? (2009-10-03 (土) 23:24:51)

先程は失礼致しました
OSはXP
MIDI OUT GM音源
を使用しております

ですが起動時から勝手にリバーブがかかっており大変困っております
デバイスはYAMAHAのフリーのソフトシンセです
回答おねがいします


  • 「YAMAHAのフリーのソフトシンセ」という所が重要なので、正式名称をお願いします。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 00:11:23
  • すいません S-YXG50 です -- りょう? 2009-10-04 (日) 14:55:56
  • では、音源定義ファイルを「XGb (YAMAHA S-XYG50、MU50)」というやつに、変えて新規作成→1小節目から再生、その後曲を打ち込んでみるとどうですか? 一応デフォルトでReverbが40に設定されていますので、これを0にすれば完全にリバーブが掛からなくなるとは思いますが。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 20:00:57
  • 突然ですがちょっと失礼します…
    GSmxgではなく、XGbではないでしょうか? -- cubist? 2009-10-04 (日) 20:12:58
  • そうでした^^; 名前変わってましたね。修正しました。ありがとうございます。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 20:24:31
  • 回答ありがとうございます -- りょう? 2009-10-08 (木) 15:40:14

ステレオ モノラル

おじい? (2009-10-03 (土) 17:50:30)

OS:vista
Midi out : Microsoft GS Wavetable Synth
音源(音源定義ファイル):GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)

パソコンからMTRに録音したいのですが、dominoの方のステレオとかモノラルとかを変えるにはどうしたらいいか教えてください!!


  • MTRって具体的に何を使っているんでしょうか?(メーカー、製品名など) また、ステレオ・モノラルを変えたい理由は何ですか?(ちなみに、dominoから音は一切出ていませんので。) -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 00:09:19
  • KORGのD888なんですが -- おじい? 2009-10-04 (日) 00:29:27
  • ・・・自己解決しましたww なんかすいません -- おじい? 2009-10-04 (日) 00:41:12

音が出ません

ぬぬぬ? (2009-10-02 (金) 02:50:20)

OSはvistaです。dominoを起動しましたがまったく音が出ません。再起動したり、音量の調節をしても駄目でした…環境設定では

Midi out : Microsoft GS Wavetable Synth
音源(音源定義ファイル):GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)

と入力したんですが音が出ません。

MIDI出力デバイス「Microsoft GS Wavetable Synth」が開けませんでした。と出ます…何が原因なのでしょうか??


  • MediaPlayerなどが起動していたら終了させておいてください。Microsoft GS Wavetable Synthが開けないというエラーの原因はこちらでは判りません。youtube等の動画を再生したときに音は出ますか? -- たかぼー? 2009-10-02 (金) 13:02:10
  • youtubeの音を再生はできます。MediaPlayerなども起動してないはずなんですが…一度MIDI-OUTを未指定にしたら、Microsoft GS Wavetable Synthとすら表示されなくなってしまいました… -- ぬぬぬ? 2009-10-03 (土) 21:41:03
  • Microsoft GS Wavetable SynthがOSから消えてしまった、という事ですね。もし、Vistaで昔はDominoで音が鳴っていた、ということであればOSを再インストールすれば復活するかも知れませんが、そこまでするのは、ちょっと大変ではありますね。こちらではこれ以上は解らないです。 -- たかぼー? 2009-10-04 (日) 00:07:51
  • わかりました…ありがとうございました。 -- 2009-10-06 (火) 00:04:07

音が変化しない

おしえてー? (2009-09-28 (月) 15:41:06)

音が変化しませんしかも急に・・・
例えばガンショットからマシンガンに変えてもガンショットのまんま
だれかまじでおしえてくださいどうやったらもとに・・・泣


  • 上の、赤字で【重要】と書かれた所を読んでください。 -- たかぼー? 2009-09-29 (火) 09:09:45

再生/停止の位置(現在位置)

とろろ? (2009-09-27 (日) 17:30:43)

①Shift + Spaceで途中停止させます。
②ちょっと行き過ぎたので、Ctrl + ←で小節アタマ、または前の小節に戻します。
しかし再生を押しても、②の位置ではなく、①の位置から再生されます。
②の操作を反映させれないのでしょうか?


  • 環境設定の全般(1)でそうした動きに変えられますよ。 -- たかぼー? 2009-09-27 (日) 18:36:38
  • ありがとうございます。できました。「一時停止の再生位置」を「その場から」にするのですね。”その場から”というのが何か分からなかったので放置してました。(汗b -- とろろ? 2009-09-27 (日) 19:30:46

ProteusVXのマルチティンバー機能について

匿名? (2009-09-27 (日) 15:50:29)

丁寧なこのHP説明のおかげでProteusVXをdominoで再生することができるようになりました。
しかし、dominoでchごとに種類の違う音色を設定しても、
(例:ch01にピアノ、ch02にギター...)
最終的に再生してみると、いつも一定の音源(プリセット:dynamic grand)で再生されてしまいます。

このような問題を解決するためにはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。

【OS】WinXP Professional
【CPU】Pentium M processer 1.40GHz
【RAM】1014MB RAM
【Audio I/F】Line6 Pod X3 Live


  • ん?うちではProteusの再生方法を説明していなかったはずですが?? 音源定義は何を使っていますか? -- たかぼー? 2009-09-27 (日) 18:38:10
  • うちですかね?^^; http://mimikopi.nomaki.jp/domino/proteusvx/index.html#C03-02 こちらの作業で行けるかと思います。 -- 逃亡者? 2009-09-28 (月) 02:27:10

テンポ変更について

ヒナリ? (2009-09-26 (土) 17:40:00)

曲の途中からテンポを変更することはできますか?
あれば方法を教えていただけると嬉しいです。


  • コンダクタートラックで、テンポを変えたい位置に「テンポイベント」を挿入してください(挿入メニューから挿入、またはイベントグラフでペンで描くなど) -- たかぼー? 2009-09-27 (日) 08:51:40
  • ご丁寧な回答ありがとうございます。解決しました -- ヒナリ? 2009-09-27 (日) 11:15:16

SMF書き出ししたファイルから音が出ない

ともひさ? (2009-09-22 (火) 14:44:29)

OS:Vista
OUTデバイス:MIDI Yoke
音源:Proteus VX

Proteus VXで作曲しているのですがSMF書き出ししたファイルから音が出ません・・・。i Tunesやsound engineなどでwavにしたいのですが音が出ないので作成できません。解決策があったら教えてください。 


  • すみません。自己解決しました。 -- ? 2009-09-22 (火) 21:09:41
  • すみません。自己解決しました。 というか出直してきます! -- ともひさ? 2009-09-22 (火) 21:13:22

音がでません。

ギター? (2009-09-22 (火) 13:54:10)

vistaのMicrosoft GS Wavetable SW Synth
GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)でやっていますが音がでません
ミュートとボリュームの場所がわからないので教えてください


  • 動画サイトなどで音はちゃんと出ていますか? Dominoで「新規作成」したあとで、1小節目から2~3小節再生してみてください。それから曲を作ってみるとどうですか?  VistaはMSGSの音量変えるところ見つからないですね・・・。 -- たかぼー? 2009-09-22 (火) 22:13:52
  • 解決しましたw ありがとうございますw -- ギター? 2009-09-24 (木) 01:06:42

既存の曲にあわせて演奏したいのですが・・・

ユリイカ? (2009-09-22 (火) 05:38:05)

mp3をトラックの一つに取り込むことはできますか?曲を流して確認しながら打ち込みたいのですが・・・


  • できません。 -- たかぼー? 2009-09-22 (火) 08:47:10

音が・・・鳴りません・・・

PTA? (2009-09-21 (月) 14:16:54)

XPのMicrosoft GS Wavetable SW Synthです
YAMAHA XGb(S-YXG50、MU50)でSMFに書き出してから音源を何にしても音が鳴りません
それで、よくある質問に↓
・Dominoのトラックがミュートになっていないか確認
・DominoのトラックのVolumeが0になっていないか確認
・スピーカーの電源、ケーブルの断線を確認
とあったのですが他のソフトで音は聞こえるので3番目はないとして、1番目と2番目のミュートやVolumeとはどこで操作できるのでしょうか?文字だと説明しにくいかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m


  • デバイスが「Microsoft GS Wavetable SW Synth」なのでしたら、音源定義ファイルは「GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)」を使ってください。それで音も鳴るようになるかと思います。 -- たかぼー? 2009-09-21 (月) 23:33:14
  • すいません。やはり一度書き出すと鳴らなくなりますね^^;再起動すれば鳴るみたいですが。 -- PTA? 2009-09-22 (火) 17:57:56
  • 差支えなければ当該ファイルをここに貼って下さい。原因を見てみます -- yunna? 2009-09-25 (金) 02:04:51
  • よくある質問の、最初の項目は確認していますか?→OSのボリュームコントロールの「SW ソフトシンセ」のボリュームが0になっていないか(またはミュートになっていないか)確認 -- たかぼー? 2009-09-25 (金) 09:30:33

SMF書き出しすると

KENT? (2009-09-20 (日) 00:45:47)

ドラムのみの打ち込みをおこなっているのですが
音質が納得いかなくてmidi-outを途中からYAMAHA XG WDM XG2k
にしたのですが、dominoの打ち込んで再生するところから聞くと音源がかわっているのですが、SMF書き出しすると音源がもどってしまいます。
CDに焼きたいのでSMF書き出ししたいのですが、できません。
どうすればいいのでしょうか・・・
○OS XP
○YAMAHA XG WDM   XG2k


  • SMFを再生する環境でもYAMAHA XG WDM XG2kを使うようにしてください。 メディアプレイヤーでしたらMIDIマッパーの設定を変えれば良かったような。 -- たかぼー? 2009-09-20 (日) 10:51:50
  • サウンドとオーディオのデバイスからmidi音楽の再生というところをYAMAHA XG WDM XG2kにかえたのですが、かえたらメディアプレイヤーから音がでなくなりました。戻したらでました。どうすればいいのでしょう (--; -- 2009-09-20 (日) 15:34:02
  • サウンドとオーディオのデバイスからmidi音楽の再生というところをYAMAHA XG WDM XG2kにかえたのですが、かえたらメディアプレイヤーから音がでなくなりました。戻したらでました。どうすればいいのでしょう (--; -- 2009-09-20 (日) 15:39:02
  • CDに焼きたいだけでしたら、Dominoで再生した音をSoundEngine等で録音すればいいんじゃないでしょうか? -- たかぼー? 2009-09-20 (日) 18:41:59

録音形式の変更

? (2009-09-18 (金) 11:46:56)

録音形式を変更、又は確認することは出来ますか??
「22050Hz」とか「モノラル」にしたいのですが…
どこにあるかも教えてほしいです。


  • 何のソフトを使って録音しているのかを教えてください。 -- たかぼー? 2009-09-18 (金) 14:48:03
  • dominoのみです。 -- ? 2009-09-18 (金) 14:56:00
  • 作曲した音楽を変換したいのですが…… -- ? 2009-09-18 (金) 14:58:13
  • http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ こちらのソフトで録音してみてください。 -- たかぼー? 2009-09-18 (金) 18:01:54
  • ありがとうございます!!出来ました (^^) -- ? 2009-09-19 (土) 10:53:58

指定した音が出ない

? (2009-09-15 (火) 11:35:59)

バンクの音色が変わらなかったので、「CCM#141 GS Reset」
を選択し、テスト送信しました。
その音は出るようになったんですが、
今度は「Tubularbell」の音に指定したのに
ピアノの音が出てしまいます。
どうすればいいのでしょう?

デバイス「Microsoft GS Wavetable SW Syhth」
音源「GSm」
OS「Windows」
です。


  • PCの位置はきちんとリセットより1tick以上後ろにありますか? PCかけた後にリセットするとピアノに戻ってしまいますよ -- yunna? 2009-09-15 (火) 22:03:01
  • 解決しました!!  (^-^ -- ? 2009-09-16 (水) 00:00:54

音が途切れる

pin? (2009-09-14 (月) 23:55:19)

OS:Vista
OUTデバイス:Timidity++
音源:GM

作った曲をSMFで書き出したのですが、聞いてみると一番最後の音が途切れてしまいます。実際のデータではしっかりと打ち込んでいて聞けるのですが・・。
End of Trackの位置を変えたりもしてみたのですが、一向に変わりません。

解決策をよろしくお願いします。


  • 連続すみません、自己解決しました。どうやら再生媒体側の問題だったようです。 -- pin? 2009-09-15 (火) 00:14:56

最初から再生すると再生されない

スラム? (2009-09-14 (月) 01:49:15)

作った曲を再生するときに、一番最初から(1Set upの一番最初の線の位置)再生すると再生できません。少しでも後から再生すればしっかりと流れてくれるのですが・・。この原因のせいか、ループもできないようです。

原因わかる方、よろしくお願いします。


  • 上の赤字部分を読んで下さい。それと、3つ下辺りに同じような症状がありますので、そちらも確認してみて下さい(音源に合わない変なセットアップ送って無いかなど。1小節目はセットアップ小節です) -- yunna? 2009-09-14 (月) 02:17:59
  • セットアップを変えてみたら直りました、ありがとうございました! -- スラム? 2009-09-14 (月) 13:55:35

旧バージョンからの設定引継ぎ

wa? (2009-09-10 (木) 20:48:37)

133から137へVer.UPしました。
設定を引継ぎたかったのでIniFilesを133から
まるごとコピペしましたが問題無いでしょうか?

あとオニオンの色が増えると嬉しいです。


  • 133からなら大丈夫です。オニオンの色はこれ以上増やしても似通った色になると思うので増やせないと思います。 -- たかぼー? 2009-09-11 (金) 08:54:58
  • 回答ありがとうございます。これで安心して使えます。オニオン増やすのは難しいですか…。濃い目の青やグレー、白なんかいいと思ったのですが。 -- wa? 2009-09-11 (金) 12:21:09

パート全体の音量を変更したい

ネンネン? (2009-09-07 (月) 16:30:13)

os は vista デバイスはMicrosoft GS wavetable synth, 音源はGSm

パートごとに作ったやつを同時に演奏させると
 「あ、このパート音量大きいな」 
と思うのや逆に小さいのがあってそれの微調整を行いたいのですが、曲の途中で音量を小さくしたり大きくしてあるのでこの調整した幅は変えたくないのです。 これはいちいちパートごとに音量を調整するところをひらいて位置から書き直さないといけないのでしょうか?


  • イベントグラフにボリュームを表示させ、イベントグラフの目盛りのちょっと左をクリックしてください。すると、イベントグラフが全選択されますので、この状態で「一括変更」を実行し、Value値を「+5」とかしてください。 ちなみに、音量は上限・下限がありますから、120,110,100というようなボリュームデータ全体を+20すると127,127,120というように、音量の幅が変わる場合がありますから気をつけてください。 -- たかぼー? 2009-09-07 (月) 16:59:42
  • ありがとうございました!!w おかげでなんとかなりそうですw  これ本当に作業に時間かかってたので短縮できそうです・・・ -- ネンネン? 2009-09-08 (火) 17:16:45

smf書き出しをした後にmidファイルの再生をすると

あきま? (2009-09-05 (土) 21:08:30)

トラックA10 CH10のドラムの音が鳴りません。
MIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth
音源名はXGb(S-YXG 50,MU50)です。他のトラックの音は正常に鳴るのですが…


  • すみません、OSはVistaです。 -- あきま? 2009-09-05 (土) 21:09:55
  • 「System Setup」トラックのイベントが原因です(VistaのMSGSはXG System Onを受信するとドラムが鳴らなくなります)ので、「System Setup」トラックを削除すれば解決すると思います。しかし、そのデータはあまりよろしくないので、音源定義ファイルを「GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth)」に変更して、作り直すことを推奨します。※ 2小節目以降をコピペして、Program Change、Panpot、Volumeを設定し直す、という感じです。 -- 逃亡者? 2009-09-05 (土) 23:25:32
  • 解決しました!どうも有難うございます! -- あきま? 2009-09-05 (土) 23:44:30

ブラッシングとミュート音について

ROKIC? (2009-09-05 (土) 19:38:59)

ベースとギターのブラッシングとミュート音を再現する方法を探しています (--;
どなたか教えてください (^^;お願いします


  • 音源によって方法が異なりますので、質問する時は必ず環境(OS・MIDI OUT デバイス・音源定義ファイル・VSTなどのソフト名)を書くようにして下さい。とりあえず、ブラッシングはどういう状態なのか分からないので、ミュートだけ。
    filegtm_test.mid 音源定義ファイル:XGb or XG2k
    ↑をDLして、Dominoで開いて中身を確認してみて下さい。※ 再生はXG音源で行って下さい。(XG以外の音源では、正しく再生されません。)XG音源をお持ちでない場合は、「YAMAHA Midradio Player 7.2.1」で再生して下さい。

    私が知っているミュートの表現方法は、次の4つです。
     01. 音量を減衰させる。(CC#11 Expressionで行っています。)
     02. LPF-Cutoffを減衰させる。(CC#74 Brightnessで行っています。)
     03. 音量とLPF-Cutoffの両方を減衰させる。(CC#1 Modulationで行っています。※ XGのMod Controlのエクスクルーシブを設定することにより、CC#1 Modulationで音量とLPF-Cutoffの両方が下がるようにしてあります。)
     04. Release Timeを上げて、Gateを下げる。(CC#72 Release Timeで行っています。)

    あらゆる音源で通用するであろう方法は「01」です(音量を変更できない音源は存在しないでしょうから)。入力が楽なのは「04」です(Release Timeが有効であればの話ですが)。CCを入力する間隔や値、ノートのGateやVelocityなどを変更して、色々実験してみて下さい。探せば、他にも方法があるかもしれません。 -- 逃亡者? 2009-09-05 (土) 23:27:02
  • OSはVistaで音源はGSMです (^^; ブラッシングはどうでしょうか? -- rokic? 2009-09-06 (日) 01:12:27
  • あー、すみません。楽器の知識が無いので、ブラッシングがどういう音(演奏)なのか分からないという意味です^^; -- 逃亡者? 2009-09-06 (日) 02:12:51
  • すげぇww私もミュートは結構悩んでいたので参考にさせてもらいますー (^^) -- yunna? 2009-09-06 (日) 03:51:28
  • ちょっと思ったのですが、音源にmutedギターてのがあるのですが、これを逃亡者さんの上記方法を使うとよりリアルになるでしょうか? (^^; -- rokic? 2009-09-06 (日) 11:58:40
  • 自分で実際に試してみるのが一番いいと思います (^^) (音源によっても変わってくるでしょうしね^^;) -- yunna? 2009-09-06 (日) 22:29:10

保存について

ぷっち? (2009-09-05 (土) 17:20:48)

初めまして。
つい最近このソフトを使い始めた者です。

できた音楽を保存するときにWindows:DVDメーカーで
使えるようにしたいのですが
~.midや、~.mp3でやっても使えません。

どうしたらDVDメーカーで使えるようになりますか??
ぜひ教えてください。

ちなみに使っているパソコンはVistaです。


  • WindowsXP以前ならOS付属のサウンドレコーダ、VistaならSoundEngineなどの録音ソフトを利用して、DominoでMIDIファイルを再生しながら録音します。この作業はパソコンに負荷がかかるため演奏に支障が出る可能性が上がりますので、演奏メニューの低付加演奏で再生することをオススメします。 -- yunna? 2009-09-06 (日) 03:56:01
  • ご回答ありがとうございます。 -- ぷっち? 2009-09-06 (日) 17:13:26
  • さっそく試してみます。詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。 -- ぷっち? 2009-09-06 (日) 17:14:59

いきなり音色が変わった。

? (2009-09-04 (金) 02:59:50)

初めまして。花と申します。

音色についてなのですが、

Map:88ProMap
PC#:121 Gt.FretNoise
バンク:Castanet

を使っていた所、特に音色を変える様な操作はしていないにも関わらず、突然上記の音色がリズムパートの音色になってしまいました。
また他の音色の一部(主にGM音源でサポートされていない音色)も音色が変わったり、音が出なくなったりしています。
コントロールパネルのオーディオデバイスなどもチェックしましたが特に異常は見られず、今まで普通にカスタネットや他の音色が使えていたものが突然変わってしまったというような感じです。

スペック:Windows XP Home Edition
MIDI-OUT:YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer
音源:SC-88Pro


  • 音源定義ファイルが「SC-88Pro」になっているようですが、この定義ファイルは、ローランド社のSC-88Proという商品を使っている人がDominoから制御するために使います→http://www.watch.impress.co.jp/10th/column/061130/img/SC-88Pro.jpg  花さんの場合はデバイスが「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer」なので、音源定義ファイルは「XGb」って奴を使ってください。 -- たかぼー? 2009-09-04 (金) 08:51:05
  • ご回答ありがとうございます。XG系列の定義ファイルを使用してみたのですが、音が少々籠もった様に聞こえるので(音源の仕様かもしれませんが)ローランドの音源購入も含め検討したいと思います。助言ありがとうございました。 -- ? 2009-09-06 (日) 02:17:48

あとがならない。

spervia? (2009-09-03 (木) 21:48:25)

音そのものがなりません
音量を高くしてみてもならないのですが、どうしたらいいでしょうか?


  • 上のほうの赤字部分を読んでください。また、よくある質問にも目を通してください(たぶんここに答えがあると思いますよ)。 -- たかぼー? 2009-09-04 (金) 00:17:11
  • いきましたー! ありがとうございました。 (^^) -- spervia? 2009-09-04 (金) 21:16:35

イベントグラフペインのつまみ

みそか? (2009-09-03 (木) 14:03:49)

イベントグラフペインのつまみを動かしていたら、
ツールバーの下につまみが隠れてしまい
元の大きさに戻せなくなってしまいました。
デフォルトの大きさに戻すにはどうすればよいでしょうか?


  • 「表示」メニューの「各ペインのサイズをリセット」を実行してみてください。 -- たかぼー? 2009-09-03 (木) 16:52:25
  • ありがとうございます。元の大きさに戻りました。 -- みそか? 2009-09-03 (木) 17:16:43

イベントグラフについて

CS? (2009-09-02 (水) 19:32:44)

イベントグラフの"直線"(他のもそうですが)を使って線をひくとき
短い区間で大きな変化を出すとグラフの段差が目立ち、
演奏するとき不自然な感じなってしまうのですが
もう少しなめらかになる式などないでしょうか?


  • 「ツール → 間隔設定」を10くらいにする。まだ足りなければ8とか4あたりまで減らしてみる。1だとデータ量が多すぎて固まる恐れがあるので注意。 -- 2009-09-02 (水) 22:00:47
  • 解決しました。こんな方法があったんですね。全然知りませんでした。情報ありがとうございました。 -- CS? 2009-09-02 (水) 22:59:38

レイテンシー2

ごう? (2009-09-01 (火) 07:34:41)

リアルタイム録音時、MIDIキーボードの発音の遅れを最小限にする方法を教えてください
osはxpです
midiデバイス micrsoftGS
音源定義ファイル Gsmです

よろしくお願いします


  • Microsoft GS Wavetable SW synthの遅延を解消する方法は今のところ無いと思います。 例えばハードウェア音源や、他のVST系のソフトシンセ&ASIO環境なら、レイテンシを抑えることができますよ。 -- たかぼー? 2009-09-01 (火) 09:11:06
  • ありがとうございます。エンピツで修正しながら ずれてしまった所は直してやっていきます。。回答ありがとうございましたー (^^) (^^) -- ごう? 2009-09-01 (火) 11:20:56

ギターの特殊な演奏の再現

hiky? (2009-08-31 (月) 00:01:25)

1 H. hummering on ハンマリング・オン
2 P. pulling off プリング・オフ
3 tr. trill トリル
4 S. slide スライド
5 g. glissando グリッサンド
これらを再現するにはピッチベントをどのように設定すればいいのでしょうか?


  • filegt_test.mid 音源定義ファイル:GSm or XGb or XG2k
    ↑をDLして、Dominoで開いて中身を確認してみて下さい。
    ↓な感じで入力しました。

    [2:2:0 - 2:2:120]
     1. ピアノロールで「2:2:0」に演奏線を移動させた後、「挿入 → テンプレート」で「Pitch Bend - → [12+1] Max → 0」フォルダの「[ 1] -683 → 0」をStep「10」で挿入。
     2. ピアノロールで「2:2:120」に演奏線を移動させた後、「x → 130」を入力。(「環境設定 → ショートカットキー」で「挿入 → コントロールチェンジ」に「x」を割り当てています & 「環境設定 → イベントリスト(2)」の「ショートカットキー以外の…」にチェックを入れています。)

    [2:3:240 - 2:4:0]
     1. ピアノロールで「2:3:240」に演奏線を移動させた後、「挿入 → テンプレート」で「Pitch Bend - → [12+1] 0 → Max」フォルダの「[ 2] 0 → -1365」を「データ」の一番上のチェックを外してStep「10」で挿入。(この場合は「Pitch Bend:0」は不要なので。)
     2. ピアノロールで「2:4:0」に演奏線を移動させた後、「x → 130」を入力。

    [3:3:360 - 3:4:240]
     1. ピアノロールで「3:3:360」に演奏線を移動させた後、「x → 130」を4回入力。」
     2. イベントリストで「3:3:360」のノートと、入力したPitch Bendの上3つの「Step」を「120」にする。
     3. 変化させたい音階のPitch Bendの値を入力。(ダブルクリックするか、Gate欄で「1 ~ 12」を入力すると、その音階用の値を確認出来ます。※ 「ベンド幅 = Pitch Bend Sensitivity」が「12」の時の値です。)
    http://mimikopi.nomaki.jp/midi/memo/index.html#C03 ← で少しだけ説明しています。 -- 逃亡者? 2009-08-31 (月) 03:47:44
  • とても参考になりました (^^)ありがとうございます。 -- hiky? 2009-08-31 (月) 12:45:28

Realguitar2Lを鳴らすには?

そうちょう? (2009-08-30 (日) 12:30:19)

dominoでRealguitar2Lを鳴らす事は可能でしょうか?
また、鳴らせるとしたら、どのような設定をすればいいのでしょうか?


  • MIDIYokeというソフトをインストールし、Dominoの出力先とDAWの入力元をそれぞれMIDIYokeにすれば、両者をつなぐ事ができます。 -- yunna? 2009-08-30 (日) 18:50:18
  • ありがとうございます! -- そうちょう? 2009-08-30 (日) 21:24:41
  • 見事に鳴りました! MIDIYoke、凄いですネ! -- そうちょう? 2009-08-30 (日) 21:25:41

音入力について

ryw? (2009-08-29 (土) 23:56:42)

ギターなどのストロークを再現したいのですが、どのようにすればいいのでしょう?


  • かき鳴らす感じで、頭(発音タイミング)をずらしてみると良いんじゃないかと思います。あとはベロシティなんかの工夫でしょうか? これは鍵盤で入れたものですけど、こんな感じでいいんじゃないでしょうか?http://up.cool-sound.net/src/cool7064.mp3 (普段は使えなくて困ってる音源ちゃんなのですが上手いこと鳴らしてみるとそこそこ聞けるような気がします^^;) 発音タイミングのズラしは、イベントメニューにあるストロークコマンドより簡単に出来ますよ。 -- yunna? 2009-08-30 (日) 05:30:16
  • ありがとございます!! (^^) -- ryw? 2009-08-30 (日) 12:49:33
  • あともう一つ、初歩的なんですけどギターをもってないんで分からないんですけど、楽譜のストロークの読み方、どの音を入力すればいいのか分からないですが、教えてもらえないでしょうか? -- ryw? 2009-08-30 (日) 12:58:00
  • >どの音を入力すればいいのか分からない⇒「ギター ボイシング」で検索すれば、解説しているサイトや本がたくさん見つけられますよ。-- REIKO? 2009-08-30 (日) 16:41:14
  • すいません (^^; サイトをいくつか見たのですが、ストロークの記号て音符じゃなく斜め線じゃにですか、なのでなんの音を示してるか分からないんです。素人なんで、分かりやすく教えてもらえないでしょうか? (--; (--; (--; -- ryw? 2009-08-30 (日) 18:36:55
  • 僕はその辺りは適当にフィーリングで打ち込んでいるのですが、早い案と言えば、なんらかのギター特化ソフト音源を購入してみたら、勝手にストロークしてくれる機能とかあるんじゃないかと思うので、それを使って耳から勉強するのもありではないでしょうか? 単にギターについての質問となるならばここで聞くのは場所違いかもしれません (^^; -- yunna? 2009-08-30 (日) 18:53:16
  • そうですね (--; 最初から勉強してきます (..; -- ryw? 2009-08-30 (日) 21:29:27

音楽定義ファイルについて

かし? (2009-08-28 (金) 20:17:42)

環境設定のMIDI-OUTで、MIDI OUT デバイスは「Microsoft GS Wavetable synth」を選べるのですが、音源を指定するところでは「Microsoft GS Wavetable synth」が表示されずに未指定の文字だけが出てくるだけでそれを選ぶことができません。どうずればよいでしょうか?分かる方がいたらよろしくお願いします。


  • 最後の一文なんか間違えてました -- かし? 2009-08-28 (金) 20:27:06
  • 追記 最初の一回目は問題は起こってなかったです -- かし? 2009-08-28 (金) 20:28:36
  • もう一度ダウンロードしてZIPを解凍してください。 -- たかぼー? 2009-08-29 (土) 09:14:53
  • ↑をやってみたらうまくいきました。ありがとうございます! -- かし? 2009-08-29 (土) 11:54:46

音色の変更が適用されません

? (2009-08-27 (木) 16:46:38)

初心者です。本日から使わせていただいています。
環境設定は説明書を読んで設定出来ました。

しかし音色については、説明を読んでその手順でやってみたのですが、
再生すると全く別の音が出てしまいます。
「PC:Piano」というところをダブルクリックしてStringsに変更したり、
「Program Change」をリストに挿入して変更してみました。
ノートの入力時にはちゃんとストリングスの音になっているのですが、
再生ボタンを押すと「プッ」という音が一瞬しか出ません。
音の長さも適用されていない様です。
どうすれば設定した音が出るのでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。


  • このページの投稿欄の上の赤字部分を読んでください。 -- たかぼー? 2009-08-27 (木) 16:55:12
  • 失礼いたしました。OSはWindows Vista, デバイスはMicrosoft GS wavetable synth, 音源はGSmになっています。 -- ? 2009-08-27 (木) 17:14:13
  • ノートは二小節目から置いてみてください(1小節目には音源をセットアップする命令が入っていますので)。 また、起動後1度は必ず1小節目から再生を行ってください。 -- たかぼー? 2009-08-27 (木) 17:28:05
  • 2小節目からで出来ました♪たかぼーさん、ありがとうございます!!早急なお返事感謝します! -- G? 2009-08-27 (木) 22:07:20

リアルタイムでいれたピアノを含めて再生すると音が途切れます

そこらの道端でぶったおれてる人? (2009-08-26 (水) 21:39:27)

ちなみに低負荷演奏でもだめでした・・

最初からや2小節前とかからやると途切れる箇所があるんです。 そこは1小節前とかから再生すればちゃんと流れるのですが・・

リアルタイムでいれた電子ピアノの演奏にアレンジをしているのですがピアノのパートをいれて再生すると途切れてしまうとこがあるんです。 逆にピアノのパートを除いてほかのパートを流せばスムーズに流れてくれるんです。

これは最大同時発音数というやつなのでしょうか・・・ もしそうなのであれば増やし方を教えていただけないでしょうか・・・
  よろしくおねがいします・・・・


  • このページの投稿欄の上の赤字部分を読んでください(本日二度目^^;)。 -- たかぼー? 2009-08-26 (水) 21:49:05
  • 申し訳ございません・・・w  os は vista デバイスはMicrosoft GS wavetable synth, 音源はGSmになっています. -- そこらの略? 2009-08-27 (木) 21:06:55
  • Microsoft GS wavetable synthは発音数の上限があるんじゃないかと思います(正確な数値は解りませんが24とか?)。最終的にmp3とか動画にするのでしたら、例えば①ピアノパートだけ②ピアノパート以外 をそれぞれWAVEで録音して合成すればうまく行くと思いますよ。同時発音数を増やす方法はちょっと解らないです(どっかいじれば変えられそうな気はしますが、聞いたことはありません)。 -- たかぼー? 2009-08-27 (木) 21:37:57
  • ありがとうございますw。  ところでそれと似たようなことを行うために聞いたのですがRadioLineでできるかもという話をおしえていただいたのですがこれよりいいのありますかねw? とりあえずそれでやってみたいとおもいますw -- そこらの略? 2009-08-27 (木) 22:24:20
  • 上よりというよりまだ使ったことがないので普通にできるやつ探しているのですがなかなか見つからないもので・・・ -- そこらの略? 2009-08-28 (金) 09:49:15
  • RadioLineで普通に出来ると思いますよ。 -- たかぼー? 2009-08-28 (金) 14:46:15
  • わかりましたw ありがとうございますw -- 2009-08-30 (日) 18:13:47

音が出ないんです

灑斗? (2009-08-26 (水) 10:20:12)

説明を見ながら曲を適当に打っていきましたが再生を押しても進むには進みますが、音が一切出ません;;

おとを確かめる機能でも音が出ないのですがなぜでしょうか?

理由もわからないし、改善方法もわからず困ってます><


  • このページの投稿欄の上の赤字部分を読んでください。 -- たかぼー? 2009-08-26 (水) 11:20:10

本当にくだらない質問です・・・

jkpe? (2009-08-25 (火) 17:17:05)

皆さんの言うボリュームコントロールがどこにあるのかわかりません><
教えてください・・・


  • 書き忘れていました。OS:XP デバイス:Microsoft GS Wabetable SW Synth 音源:SC-88Proです。本当に突然すぎてすいません・・・ -- jkpe? 2009-08-25 (火) 17:26:25
  • ボリュームコントロールはDominoではなくてWindowsの機能ですので、グーグルとかで検索してみてください。あと、音源はSC-88ProではなくGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)にしてください(警告が出たはずですが)。 -- たかぼー? 2009-08-25 (火) 19:11:01
  • 解決しました! 本当にありがとうございますm(_ _)m -- jkpe? 2009-08-26 (水) 08:22:16

音色について

KENT? (2009-08-25 (火) 03:05:40)

はじめまして、KENTと申します。
Dominoで音色のエンベロープをいじることって可能ですか?
減衰しない音色を減衰させたいのですが。


  • __方法は2つあります。1つ目は打ち込みで表現する方法です。env.pngこんな感じでExpressionを入れます。自分の思い通りの減衰が表現できる半面、毎音毎音入れなければならないデメリットがあります。 2つ目の方法は、音源側で対応させる方法です。ソフト音源ならば、音源側に音色設定する項目があると思いますし、MU等のハード音源ならば、NRPNやSysExにてEGの項目がありますので、そちらを使うことによってエンベロープを操作することが可能です。 -- yunna? 2009-08-25 (火) 03:37:08
  • yunnaさん、とても御丁寧にありがとうございました。おかげでうまく減衰音を作ることができました。 -- KENT? 2009-08-25 (火) 11:11:17

パーセントでの割合計算について

yunna? (2009-08-22 (土) 00:48:19)

不具合かな、とも思ったのですが自分が考えているより複雑な計算をしているような気がしたので質問させていただきます。
Value=100に対し、105%と入力すると104に、50%と入力すると49に値が変化するのに違和感があるのですが、これは正しい計算なのでしょうか?
また正しい場合、どうしてこういった結果が出ているのか概略で構いませんので教えていただけませんでしょうか?
お願いします。


  • それはどこでどんな事をやったときの話ですか?一括変更での話ですか? -- たかぼー? 2009-08-22 (土) 21:40:41
  • そうです。一括変更でベロシティ値などを変更するとき、パーセントで入力すると上のような結果が出ます。 -- yunna? 2009-08-22 (土) 22:56:15
  • 本当だ・・・デバッグ版だと起こらないのでたぶん最適化が原因かと。ちょいと調べてみますね。 -- たかぼー? 2009-08-22 (土) 23:11:39
  • お願いしますー。いつも細かいことばっかりすいません・・ (--; -- yunna? 2009-08-22 (土) 23:46:44
  • 調整してみました!http://takabosoft.com/beta/Domino137_dev009.ZIP いえいえ、今後も細かい部分を見てあげてくださいw -- たかぼー? 2009-08-23 (日) 13:35:14
  • 直っているようです。ありがとうございます。MAX値が127だから何か緻密な計算をしているのかと思いました^^; -- yunna? 2009-08-23 (日) 15:52:57