質問(簡易)掲示板

Last-modified: 2015-02-02 (月) 18:46:47

ツールバーのアイコンの大きさ。

まぁくん? (2015-01-27 (火) 16:19:17)

いつもお世話になっております。
大変重宝しております。ありがとうございます。

ツールバーのアイコンの幅を調整しますと横幅は大きくなるのですが、縦幅が変わらないので、下が欠けてしまうのですが、これはそういうものなのでしょうか?押しやすくはなるのですがちょっとデザイン的に悲しいのです。

ちょっとした質問で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。


  • いや、これは不具合ですね。実装時は欠けていなかったので、どこかの段階でこうなってしまったんだと思います。修正をお約束することはできませんが、記録は残しておきます。報告ありがとうございます。 -- たかぼー? 2015-01-28 (水) 09:05:44

ドラムの音が別のサウンドフォントの音源のものになっている

ロック? (2015-01-24 (土) 13:23:24)

初めまして。
サウンドフォントをいくつかDL、設定して曲によって使い分けているんですが、
ドラム音源が別のサウンドフォントのものを読み込んでいるようで、
Dominoを再起動させても直りません。

Aポートにはデフォルトで現在作成中の曲の音源を使っていて、
鳴っているのは午前中まで作っていた曲で使っていたドラムです。(Dポート)

OSはWin7で、メモリは関係あるかわかりませんが、8GB有ります。

あと誕生日なので祝っていただけると嬉しいです


  • 環境が解らないので、「ドラム音源が別のサウンドフォントを読まないように、トライしてください」・・・としか言いようがありません。Dominoは登録されたMIDIイベントをそのまま各MIDIデバイスに投げていますので、その経路がおかしいか、データがおかしいか、サウンドフォントソフトの設定がおかしいかそんな所かと思います。お誕生日おめでとうございます。 -- たかぼー? 2015-01-26 (月) 09:37:18
  • ありがとうございます。鳴っているサウンドフォントとxmlファイルを一旦削除してみたら直りました。いまだになぜこうなったのかはよくわかりませんが解決しました。回答ありがとうございました。 -- ロック? 2015-01-27 (火) 01:10:02
  • ありがとうございます。鳴っているサウンドフォントとxmlファイルを一旦削除してみたら直りました。いまだになぜこうなったのかはよくわかりませんが解決しました。回答ありがとうございました。 -- ロック? 2015-01-27 (火) 01:10:18
  • すみません。二重投稿されてしまいました。 -- ロック? 2015-01-27 (火) 01:11:31

テンポバーでテンポが変えられなくなった

りきょ? (2015-01-23 (金) 02:00:12)

テンポバー上でシフトを押しながらマウスの中ボタン上下でテンポを
変えられていたのですが 急にできなくなりました。
もしかしたらよけいなところをいじったのかもしれません

どうやったらもとにもどるでしょうか?

OS:7


  • すみませんイベントリストからテンポの命令自体を消してしまっていたようです。コンダクタートラックのイベントグラフにテンポを書き込んだら直りました。なので解決です。 -- りきょ? 2015-01-23 (金) 02:10:54

ウィンドウズ7でウィンドモードやオンラインゲームを

もきゅ? (2014-12-21 (日) 03:24:42)

ウインドウズ7でウィンドモードやオンラインゲームをしてると「ポコッ」(ちょっと低音)の音がしているのですが原因がいまいちわかりません
直し方わかる方いらしたらお教え願いたいです


  • それはDominoと関係の有る話なのでしょうか? -- たかぼー? 2014-12-22 (月) 15:40:10

リアルタイムのエクスクルーシヴ録音

R? (2014-12-07 (日) 13:48:30)

こんにちは。いつもDominoを使わしてもらっています。
エクスクルーシブの受信についてですが、録音ボタンの右端のエクスクルーシブボタンではなく、midiキーボードでリアルタイム録音しているときに、送信されるエクスクルーシブを受信したいのですが、どうすればよいでしょうか?


  • 理由は忘れましたが、リアルタイム録音ではエクスクルーシブは記録しない仕様だったと思います。どうしようもありません (^^; -- たかぼー? 2014-12-08 (月) 10:32:05
  • そうでしたか、エクスクルーシブを基本とする音源を使っていたので少し残念です。いつか更新されるのを待ってますね! -- R? 2014-12-09 (火) 13:26:02
  • それ(エクスクルーシブを基本とする音源)は何ですか? -- たかぼー? 2014-12-09 (火) 14:47:29

環境設定でとまどってます。

yamamo? (2014-12-04 (木) 17:40:08)

いま、デバイスでCASHIOがつながっています。音源ファイルをリンク集からダウンロードしましたが、音源ファイルに表示されません、、
ちなみにダウンロードしたファイルは、圧縮されたままになっているのですがそれを回答することができればいいのでしょうか?
pc自体苦手でよくわからず、こんな質問をしてごめんなさい。


  • よくわかりませんが、音源ファイルをGSmにしたら反応ありました。 -- yamamo? 2014-12-04 (木) 18:12:07
  • ZIPは解凍してください。 -- たかぼー? 2014-12-05 (金) 09:37:18

音源ファイルについて

b,cl? (2014-11-29 (土) 20:59:44)

初めまして。
音源のファイルをダウンロードしたのですが、音源を設定しても変わりません。
初期設定では、元々入っていたものを使っています。
どうやったら変わるのですか、教えて下さい。


  • 何をダウンロードしたのでしょう? -- たかぼー? 2014-12-01 (月) 09:09:36
  • nsx-39です -- b,cl? 2014-12-02 (火) 19:25:05
  • 実機は買われたのですか? -- たかぼー? 2014-12-04 (木) 14:22:59
  • 実機とは何ですか?買うようなものは一応買ってないです。 -- b,cl? 2014-12-04 (木) 19:26:12
  • 「NSX-39」は雑誌の付録のミク音源だったと記憶しています→http://otonanokagaku.net/nsx39/ Dominoからこのハードウェアを制御する際に、NSX-39の音源定義ファイルが有ると、歌詞などがDomino上から扱えるようになる、というイメージです。 -- たかぼー? 2014-12-05 (金) 09:36:48
  • なるほど、ありがとうございます。すいませんが、おすすめの音源とかありますか? -- b,cl? 2014-12-06 (土) 21:17:32
  • もともとDominoはハードウェア音源を制御するために作ったモノなので、今からDTMを始める方や、標準のMSGSに満足できないとなれば、Dominoはあまり向かないんじゃないかなと思います。何がやりたいのか、予算はどれぐらいかなどが判ればもう少し提案はできるかもしれません。 -- たかぼー? 2014-12-08 (月) 16:36:29
  • ありがとうございます。お金をかけたくないので、初期設定でいきます。 解決しました。 -- b,cl? 2014-12-09 (火) 19:39:22

カレントトラックA10について

tuba k? (2014-11-28 (金) 21:10:03)

OS Win7
OUT CoolSoft VirtualMIDISynth 音源 XG2k

カレントトラックA10は、元からドラムパートですが、プロパティを「メロディ」にしても、音色のリストを変えても、またそれがドラムであっても全く音色が変わりません。
まだ使い始めて一ヵ月も経っておらず、未熟ではありますが、
何か策は無いでしょうか?
おねがいします。


  • すみません、ドラムのみ変わりました。但し他はまだ変わりません。 -- tuba k? 2014-11-28 (金) 21:14:18
  • そのVirtualMIDISynthが、「どんな命令を受けた時に、どう動くか」までは私では解らないので、いろいろ調べてみてください、としか言えません。 Dominoのトラックのプロパティをメロディかドラムにするかは、ピアノロールの見た目をどうするかを設定するだけで、音源の設定が変わるわけではありません。 -- たかぼー? 2014-12-01 (月) 09:12:27
  • はい。わかりました。今回は諦めさせていただきますが -- tuba k? 2014-12-07 (日) 12:21:36
  • 今後もお世話になります。有難うございました。 -- tuba k? 2014-12-07 (日) 12:23:28

ノートとノートの隙間を一括で“詰める”

(2014-11-10 (月) 09:06:55)

いつもお世話になってます。
早速ですが質問。

ノートとノートの隙間を一括で“詰める”には、どうすればよいのでしょうか。
過去ログ(http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%BC%C1%CC%E4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%2F%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0000#x36a9f4f)に似たような質問がありましたが、そこで提示された解決策は隙間をレガートで“埋める”ものでした。
指南のほどよろしくお願いします。


  • 自動で詰める機能は記憶にないですねえ。 -- たかぼー? 2014-11-10 (月) 09:07:42
  • Oh……残念です。 -- 2014-11-10 (月) 23:55:18
  • とりあえず諦めますw -- 2014-11-10 (月) 23:57:24
  • DOMINOには今後も末長くお世話になる予定です。開発応援してます。ありがとうございました! -- 2014-11-10 (月) 23:59:27

smfファイル読込み時のエラーについて

H2? (2014-11-08 (土) 16:49:33)

SMFファイル読込み時に「1トラック内に複数のチャンネルが混合しています。」
と表示されファイルを読込むことができません。
MSPやほかのプレイヤーなどでは、読込みでき演奏もできます。対処方法がある場合
教えていただけると幸いです。
たぶん、SMF0フォーマットあたりが怪しいのではないかと思います。


  • SMF Format1で1トラック内に複数のチャンネルが混合していると、そうなります。SMF Format 0に変換してから読み込んで貰えればOKです。 -- たかぼー? 2014-11-09 (日) 00:54:56
  • ご回答ありがとうございます、解決しました。 -- H2? 2014-11-09 (日) 09:15:53

PCRでのリアルタイム録音について

shun? (2014-11-06 (木) 18:35:43)

OS:windows7
キーボード:PCR-300
インターフェイス:UA-25EX
音源:SC-88pro

環境設定のMIDI-IN、MIDI-OUTでPCRが表示されるようにはなっているのですが、リアルタイム録音ができません
正確に言うと、そもそもPCRの鍵盤を押しても音がならないのです
PCとPCRはUSBケーブルでつながってるだけですが、接続に問題があるのか設定に問題があるのかもわかりません
わかる方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです


  • 申し訳ありません自己解決しました -- shun? 2014-11-06 (木) 18:40:11
  • PCR MIDI INをPCR1に変更したところ、リアルタイム録音ができるようになりました -- shun? 2014-11-06 (木) 18:41:17

トラックリストの表示内容について

Taro? (2014-10-20 (月) 01:15:06)

トラックリストに表示するデータを指定する方法はないでしょうか?例えばエクスプレッション情報だけ表示させて、ノート情報やその他を非表示にするといった具合にです。


  • たしかなかったと思います。 -- たかぼー? 2014-10-20 (月) 11:37:22
  • どうもありがとうございました。 -- Taro? 2014-10-20 (月) 21:31:06

小節の挿入

osam? (2014-10-19 (日) 19:38:46)

小節の挿入をしたいのですが、どうしたらいいですか?
検索の仕方が悪いのか、調べてみましたが、わかりませんでした。
複数ノートの移動でしてみましたが、曲が長いと選択するのがむつかしいです。Meaの一括変更とかするのでしょうか?


  • 編集メニュー→時間挿入 を試してくてみください。 -- たかぼー? 2014-10-20 (月) 11:37:00
  • 必要小節分選択して、時間挿入すればいいんですね。ありがとうございました。 -- osam? 2014-11-15 (土) 13:53:15
  • 曲の先頭に1小節分挿入しましたが、途中の拍子の変更箇所がずれてしまいました。 -- osam? 2014-11-15 (土) 14:15:03
  • もう少しいろいろ試してみます。 -- osam? 2014-11-15 (土) 14:15:46
  • こんばんは。拍子の変更箇所のずれは、Conductorトラックにも同小節数だけ時間挿入すれば治ると思います。 -- Toyodano201? 2014-11-15 (土) 20:17:36
  • トラックリストで、ヘッダーを選択してから時間挿入をすれば、曲全体で行けたと思います。 -- たかぼー? 2014-12-08 (月) 16:39:57
  • Toyodano201さま、たかぼーさまありがとうございました。 -- osam? 2014-12-14 (日) 10:16:48

ピアノロールペインを複数同時に開きたい

Taro? (2014-10-13 (月) 16:58:17)

Dominoで違うトラックのピアノロールペインを複数同時に表示することは可能でしょうか?オニオンスキンとは別にです。Cherryでは可能なのですが・・・
というのも、マルチモニターで複数のトラックのピアノロールを表示しておけば、いちいちトラックを切り替える手間が省けると思ったからです。


  • 初めからマルチドキュメントインターフェース(MDI)は捨てるという選択をしていますので、すみませんが諦めてください。 -- たかぼー? 2014-10-14 (火) 09:19:24
  • ご回答下さりありがとうございました。たかぼーさんのお仕事を拝見してそのスキルには脱帽しております。これからもご活躍を楽しみにしております。 -- Taro? 2014-10-14 (火) 22:43:59

コントロールチェンジにスナップ単位を設定できませんか

Iris? (2014-10-10 (金) 22:01:09)

イベントグラフにExpressionなどを書くときに使う、Altキーを使ったスナップで、スナップ単位を4に設定したいです。

Velocityは、環境設定→イベントグラフ(1)→Velocityスナップ単位で設定できる値(デフォルト8)を設定できました。

直上のキー設定は「Vel/Valueスナップ」となっており、Velocityスナップ単位でコントロールチェンジのスナップ単位も変更できると思い込んでいましたが、
設定を4にしても「Velocity」と書いてある通り、Velocityは4、コントロールチェンジは8のスナップ単位(固定?)になっています。

何か方法がありましたら教えて頂けるとありがたいです。


  • 今は固定ですね。CCMによって取りうる値範囲が違うのでスナップも固定的にやっています。 -- たかぼー? 2014-10-13 (月) 13:58:05
  • 返信ありがとうございます。やはり意図があってのことなのですね。 -- Iris? 2014-10-13 (月) 23:38:56
  • デフォルト「8」を環境設定で変えられるようにすることは技術的には可能ではありますが、環境設定画面に余裕が無いのでどうしようかなという悩みがあります(^_^;) -- たかぼー? 2014-10-14 (火) 09:20:56
  • 設定変更できると助かる部分もあるので欲しいです。CCMも変更できるのなら、ピッチベンドのスナップ単位の12も…となると、さらに設定画面に余裕がないことになってしまいそうですね。 -- Iris? 2014-10-17 (金) 22:47:47

バーが画面外へ

名無し? (2014-10-04 (土) 22:42:24)

何かの拍子でマークバーを画面外へ出してしまったので、クリックしながらのバーの移動ができなくなりました
元に戻すためにAlt+Shiftから移動などを試してみたのですが効果ありません
そのままでも使えないことはないのですが、マーク追加ボタンとマーク名が見切れてたり、ウィンドウの閉じるボタンとかぶっていて少し使いづらくなってしまいました
戻し方が分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
fileスクショ


  • あぁ!すみません、でっかく表示させてしまいました…申し訳ない… -- 名無し? 2014-10-04 (土) 22:43:50
  • IniFile¥(ユーザー名)¥WindowBar???x???.datというようなファイルを消してから起動してみてください(バーの設定はリセットされますがw) -- たかぼー? 2014-10-05 (日) 21:23:00
  • ご指示通りに消して起動して、バーのチェックを付け直すと、ツールバーの中に表示されました! -- 名無し? 2014-10-05 (日) 23:47:14
  • ありがとうございました!とても助かりました!連投すみません! -- 名無し? 2014-10-05 (日) 23:48:05

MIDIファイル読み込みについて

月光? (2014-10-04 (土) 14:24:32)

MIDIファイルをDominoで読み込み、編集しようと思ったら
「ファイルを開けませんでした」となります。
他のファイルは問題なく開けます。
ちなみにSynthesiaなどのPC再生ソフトでは再生できますが、
電子ピアノでは表示されなくなり、再生できなくなっています。
よろしくお願いいたします。
OS:windows8
MIDI-OUTデバイス:Microsoft GS Wavetable synth
音源(音源定義ファイル):(未設定 [添付]
http://gyazo.com/3ddded3b3129e887a2e25adf4f002d73


  • ファイル名が化けている気がしますので、aaa.midなどにリネームしてから試してみてもらえますか? -- たかぼー? 2014-10-04 (土) 19:29:00
  • ご指摘の通り試してみたらできました。ありがとうございました。 -- 月光? 2014-10-04 (土) 20:33:51

録音時にボリュームコントロールのエラー

みっちー? (2014-09-23 (火) 10:10:40)

Wave形式で録音した場合、録音した音がすごく小さいのでボリュームコントロールをクリックすると、実行時エラー53がでてきます。
又、WMA形式で録音すると、録音が終了した最後に 変換失敗 エンコード失敗の表示がでます。
パソコンのOSはWindows7 64bit
環境設定画面については申し訳ありませんがよくわかりません。
以上よろしくお願いいたします。


  • 波形編集ソフトでノーマライズすれば多少は大きくなりませんか? あとはコンプレレッサーやEQ、リミッターなどを使えば・・・という話ができなくもないですが、Dominoの範疇外ですね。 -- たかぼー? 2014-09-23 (火) 15:05:54

音程が1音低い

ふーみ? (2014-09-22 (月) 01:25:57)

OS:Windows8
MIDI-OUTデバイス:Microsoft GS Wavetable
音源:GSm

初めてDominoを使ってみたのですが、ピアノロールで入力した音より出力される音が1音低くなってしまいます。
何か設定方法がありましたら教えてください。


  • 何と比較して一音低いと感じたのですか?また、それは新規作成データでも起こりますか? -- たかぼー? 2014-09-22 (月) 09:20:23
  • キーボードと念のためチューナーでも確認しました。新規作成データでは音は合いました。 -- ふーみ? 2014-09-23 (火) 00:59:23
  • 既存データの音程を正常に戻したいのですが、何か設定の方法はありますか?もしかしたら、いろんなことを試しているうちに音程の設定を変えてしまったのかもしれません。 -- ふーみ? 2014-09-23 (火) 01:04:10
  • 音程に関わる設定は、ピッチベンド、音源のパートのキーシフト、音源のマスターキーシフト、DominoのトラックのプロパティのKey補正 ぐらいかなと思いますが、どうですか? -- たかぼー? 2014-09-23 (火) 09:13:46
  • ピッチベントの設定が変わっていたようです。修正したら直りました。どうも、ありがとうございます。助かりました。 -- ふーみ? 2014-09-23 (火) 21:17:18

コントロールチェンジと音源の仕様との衝突?

島山? (2014-09-15 (月) 07:10:31)

VSTi側が持っているイコライザーがありまして
二小節目の頭でそのイコライザーのスイッチを入れて値を指定しています(STARTは三小節目)
このVSTiのイコライザーは、プログラムチェンジを受信すると、その値の変化の有無にかかわらず、イコライザーなどのパラメーターを初期化してしまう困ったとこがあります
「選択」ツールやなどで再生位置を移動させた時に、至極当然ながらプログラムチェンジも一緒に送信されて、結果イコライザーが初期化されてしまいます

このプログラムチェンジを、ファイルが再生を始めた直後のセットアップ以降に送信しないように
現状のDOMINO本体の設定や定義書などから改修する方法はありますでしょうか?
よろしくおねがいします


  • それはDominoの「MIDI機器の状態を自動的に合せる」機能の弊害ですよね? -- たかぼー? 2014-09-16 (火) 09:44:44
  • 自動的に合わせるのチェックを解除した状態で使用したところ、演奏位置を移動してもプログラムチェンジが送信されなくなりました。ですが、パートボリューム等の必要な値も送信されなくなってしまいます。4つ同時に利用している音源のうち一つだけが抱えている問題なので、該当する音源の定義書からプログラムチェンジを自動的に合わせないように改訂する手順はありますでしょうか? -- 島山? 2014-09-16 (火) 10:41:07
  • そういう設定は無かったと思います。そんなに頻繁にPCチェンジをしないのであれば、VST HOST側でPC設定をセーブ/ロードするようにしてDominoからはPCは弄らないという手段もあるかなとは思います(そんな事ができるかは判りませんが)。 -- たかぼー? 2014-09-16 (火) 10:56:40
  • VSTi側のデータのセーブ設定周りを念入りに調べたところ、設定手順が非常に面倒ですが、どうにか解決できそうです。ありがとうございます。 -- 島山? 2014-09-16 (火) 11:33:47

クォンタイズで音の終わりも調整したい

めーり? (2014-09-14 (日) 22:18:35)

リアルタイム録音を行った後にクォンタイズをしたときに、ノートの始まりは指定の分割で揃えられるのですが、終わりの部分は入力時のままになってしまいます。どうにかならないでしょうか?


  • Gateへの影響がデフォルトで0%になっていたと思いますので、数値を高くしてみてください。 -- たかぼー? 2014-09-16 (火) 09:42:13
  • ありがとうございます!! できました! -- めーり? 2014-09-16 (火) 17:26:50

CCマクロを編集中に復元したい

あーる? (2014-09-09 (火) 15:12:35)

midiファイルを解析する際に行うCCマクロの解析を、dmsファイルの編集中に行うことはできないでしょうか?具体的にはエクスクルーシブを編集中に受信したときに、音源定義ファイルで設定しているmidi信号につけた名前に変えたいといった感じです。


  • んー、CCマクロ復元処理はいろいろと苦労した覚えがありますので、たぶん手を出さないんじゃないかと思います(^_^;) すみません。 -- たかぼー? 2014-09-10 (水) 15:52:16

棒の色

やしのみ? (2014-08-29 (金) 06:56:18)

オニオン色は七色しかないのでしょうか?
黒や白にはできませんか?


  • できません。 -- たかぼー? 2014-08-29 (金) 09:24:06

音変更について

あがさ? (2014-08-21 (木) 12:35:49)

ピアノの音をトランペットに変えたいのですがどうすればいいのでしょうか


  • ↑の【重要】の赤字を読んでください。 -- たかぼー? 2014-08-21 (木) 16:39:27

グリッドについて

名無し? (2014-08-19 (火) 22:21:14)

こんにちは。いつも愛用させていただいております。
例えばある地点で拍子をX/4からY/8に変えており、かつピアノロールの表示部分がX/4の箇所とY/8の箇所にまたがっている時、Y/8の箇所のグリッド表示がおかしくなります。
具体的にいうと、Y/8の箇所のグリッドが32分線まで表示されてしまいます。
Y/8の箇所のみをピアノロールに表示させていた場合は、グリッドは正しく表示されます。
これは仕様でしょうか?負荷などが発生しない場合、修正していただきたいです。不具合とまではいかない(仕様的な問題と思われた)ので、ここで質問させていただきます。


  • 追加です。イベントグラフの16分線についてはY/8の箇所が「全て」32分線になってしまうようです。 -- 名無し? 2014-08-19 (火) 23:35:47
  • すみません、状況がよくわかりませんので、再現するdmsファイルを添付またはメールで送って頂いてもよろしいでしょうか? -- たかぼー? 2014-08-20 (水) 18:43:39
  • 添付ファイルのところに上げておきました。不具合が再現できない場合も考慮して画像も上げました。g1.pngg2.png -- 2014-08-20 (水) 20:54:15
  • 申し訳ありません。サイズが大きすぎました。 -- 2014-08-20 (水) 20:55:23
  • (^^; もう少しトリミングすべきでしたね・・・。ちなみに全トラックで発生します。 -- 2014-08-20 (水) 20:57:13
  • なんかわかりました。分母が異なる拍子イベントが曲内に2つ以上混在していて、かつ2つ目の画像の様にその拍子の境界線がピアノロール内に表示されている場合に限り、X/N拍子の部分のグリッドが16分線ではなく4×N分線で表示されるみたいです。 -- 2014-08-20 (水) 21:15:38
  • また、イベントグラフはその限りでなく、「分母が異なる拍子イベントが曲内に2つ以上混在している。」これを満たすと、X/N拍子の部分のグリッドが16分線ではなく4×N分線で表示されるようです。 -- 2014-08-20 (水) 21:18:48
  • 度々申し訳ありません、更に追記です。なんか条件がこれだけじゃないみたいです。例えば、1小節目の頭に8/8、2小節目の頭に4/4、3小節目の頭に8/8の拍子イベントを置いた場合、表示位置によってまた別のグリッド変化が起こるようです。 -- 2014-08-20 (水) 21:38:46
  • dmsファイルとスクショありがとうございました。環境設定でグリッドを「16分線まで表示」にする事も再現条件の一つですね。スクロール位置によってピアノロールのグリッドの表示が変わる現象はこちらでも確認することができました(不具合です)。本来、環境設定でグリッドを「4分線まで表示」としている場合は、1拍につき灰色の実線を描画する(≠4分音符)、「8分線まで表示」の場合はその半分に破線を描画する(※ただし間隔が一定値以下になる場合には描かない)、「16分線まで表示」の場合はさらのその半分に点線を描画する(※ただし間隔が一定値以下になる場合には描かない)、という仕様にしたと記憶しております。で、米印で書いた条件部分の判定にミスがあり、間隔が短くても描画が行われたり行われなかったりするという現象が起こっています。なので、修正自体は可能かと思われます。ただ、名無しさんが期待されている結果になるかはやや怪しいですが(^_^;) 早ければ今夜ベータ版を出しますので、触ってみてください。 -- たかぼー? 2014-08-21 (木) 16:57:29
  • というわけで、修正を試みてみました→http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%A5%D9%A1%BC%A5%BF%C8%C7 -- たかぼー? 2014-08-21 (木) 19:52:03
  • 迅速なご対応ありがとうございます。 -- 名無し? 2014-08-21 (木) 20:46:36

全トラック表示

おこめ? (2014-08-19 (火) 00:48:02)

作った曲を再生するとピアノトラックの青いバーしか表示されません。オニオスキンを使えばトランペットトラックも表示されましたがそのほかのトラックを同時に表示することはできないのでしょうか?


  • オニオンスキンは複数のトラックも表示できますよ。 -- たかぼー? 2014-08-19 (火) 11:27:00

ドラムの追加設定に関して

おおみ? (2014-08-16 (土) 12:15:18)

ドラムの追加のやつなんですが・・・
System setupってどこにあるんですか??追加の仕方もわかりません

ドラム以外の楽器の追加設定もわかりません。


ノートの変更のショートカット

siro? (2014-08-15 (金) 23:48:51)

”題名”の事はできますか?
レコポの時はロールアップ・ロールダウンに割り付けていた気がします


  • ノートの何を変更ですか? -- たかぼー? 2014-08-16 (土) 01:04:03
  • 音の高さなのですが。 -- siro? 2014-08-16 (土) 01:19:19
  • 自己レスです。ctrlキー+矢印上下キーで変更できました! -- siro? 2014-08-16 (土) 20:05:07

音がでません

しんや? (2014-08-13 (水) 23:46:39)

MIDI出力デバイスが設定されていません。[環境設定]から設定を行ってください。とでていますが環境設定をなくしても消えません。また環境設定を行っても鍵盤の音がなりません。


  • 環境設定で「なくしても」とは何をやったのですか? -- たかぼー? 2014-08-16 (土) 01:02:53
  • 環境設定のどこを見ればいいのですか? -- ででん? 2014-12-27 (土) 21:36:37
  • 環境設定のどこを見ればいいのですか? -- ででん? 2014-12-27 (土) 21:36:43

音が消える

jura? (2014-08-11 (月) 11:31:21)

windows8で環境設定はOUTがBASSMIDI Driverで音源がGSmです
音楽を鳴らしていると最初は普通になるのですが、途中でザリザリとノイズが出てしばらくすると音が全くでなくなります
全体で再生でもソロ再生でも同じようになります
MIDI-OUTのものが悪いのでしょうか?


  • GSmはMSGSを制御するための定義ファイルですので、その他の音源には使えませんよ。 -- たかぼー? 2014-08-16 (土) 01:03:45

リアルタイム

1500? (2014-08-02 (土) 19:01:32)

dominoでmidiキーボードを使用したリアルタイム打ち込みはできますか?


  • できますが、音源などによって遅延する可能性がありますのでご注意ください。 -- たかぼー? 2014-08-03 (日) 11:54:32

ver1.43が見づらい・・・音源設定は?

DTMer? (2014-07-25 (金) 19:07:01)

初めまして。いつも使わせていただいてます。
今まではver1.42を使っていたのですが、更新されたのに今更気づいて、
ver1.43を使い始めました
そこで質問なのですが、ver1.42では起動時にそれぞれのトラックに
PC(プログラムチェンジ)という欄がありましたが、
1.43にはないようです?
どうやって音源設定すればいいのですか?

既出でしたらすみません


  • すみません解決しました! -- DTMer? 2014-07-25 (金) 19:16:44

ギターのブラッシングについて

かいせい? (2014-07-18 (金) 15:29:48)

ギターのブラッシングの再現方法をさがしています
OSはWindows7です
MIDI-OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth
音源はGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)
です


保存したファイルが開けない

ゆみ? (2014-07-08 (火) 16:20:21)

曲を作った後、名前をつけて保存をクリックし、domino専用形式で保存をしましましたが、そのファイルを開くことができません。

「フォルダ構造が異常です。ZIPはフォルダ構造を再現する形で解凍してください。」という警告が出ます。どうしたらいいですか?


  • すみません、いけました! -- ゆみ? 2014-07-08 (火) 16:45:41

JUNO-D(未完成)の音源定義ファイルを作ってます。

かずねこあ? (2014-07-04 (金) 02:28:58)

http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?plugin=attach&pcmd=open&file=GMLevel1_JUNO-D.xml&refer=domino%2F%BC%C1%CC%E4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%2F%BA%C7%BF%B7_

ついったーでお世話になりました。
質問ではなく未完成ですがJUNO-Dの音源定義ファイルを作っております。
既存のGmLevel1にパッチ定義を加えただけですが、頑張って完成させたいです。
もし要望がございましたらご返信をよろしくお願いします。


演奏中に常に演奏線が真ん中にくるように設定したい

あおい? (2014-06-03 (火) 17:46:19)

これは不可能なのでしょうか?


  • 負荷になるため対応していません。 -- たかぼー? 2014-06-04 (水) 09:14:40
  • そうでしたか!回答ありがとうございました。 -- あおい? 2014-06-07 (土) 16:44:49

こまった

こまった? (2014-06-01 (日) 10:09:42)

プログラムチェンジなどのウィンドウを開くとサイズがでかすぎて下の方のOKボタンが
おせません。
どうやってウィンドウサイズを変更するのでしょうか?


  • ウィンドウサイズは変えられないので、OSの設定でディスプレイの設定を変えるなどしてください。なお、動作環境は1024x768以上なので、それより小さいサイズは対応していません。 -- たかぼー? 2014-06-02 (月) 09:15:13

拡張子の関連付けができない

☆七色宝珠★? (2014-05-31 (土) 09:17:44)

なぜかドミノファイルだけできなくなりました。
この動画を見てください。→ 動画
前はできたのに・・・。


初期設定

我夢? (2014-05-23 (金) 22:22:12)

OSはWindows8.1
環境設定時について質問です。
初期設定時の環境設定でMIDI OUTデバイス部分が未指定しか現れません・・・
音源定義のGSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)の方は出るんですが。。。


  • もし最近買ったパソコンであれば、買った所またはメーカーさんに問い合わせてもらうことはできますか? 通常であれば、標準で「Microsoft GS Wavetable Synth」が入っているはずなのですが。 そしてもし原因が判ったら教えて下さい。 -- たかぼー? 2014-05-24 (土) 15:24:48
  • ありがとうございます、ちょっと問い合わせてみます -- 我夢? 2014-05-26 (月) 21:34:51
  • ありがとうございます、ちょっと問い合わせてみます -- 我夢? 2014-05-26 (月) 21:34:54
  • 既出かもしれませんが、Windows8からMIDIマッパーが廃止されたせいでMIDI OUTにデバイスが表示されないのだと思います。BASSMIDI、Timidity++等の仮想MIDIデバイスの使用が必要だと思います。私の環境はWindows8.1 Domino 1.43 CoolSoft VirtualMIDISynthです。音源定義ファイルは独自に改変しなと動かなかったですが。 -- タコのエサ? 2014-08-02 (土) 07:48:01
  • 当方、XPからアップグレードさせたWin8.1を使っていますが、MSGS表示されますよ。 -- 通りすがりの人? 2014-08-23 (土) 22:23:19
  • MIDIマッパーはVistaの時点で廃止されているので、ちょっと話が違うかと。Win8に限らず、MSGSが選択肢に出ないという報告はちらほら持っています。原因は判りませんが。 -- たかぼー? 2014-12-08 (月) 16:48:29

上下反転

ゆえ? (2014-05-11 (日) 23:09:10)

ピアノロールの機能で、選択範囲のノートを「左右反転」はありますが、「上下反転」は無かったですよね?


  • たぶんありません。 -- たかぼー? 2014-05-12 (月) 00:30:53
  • ご返答ありがとうございます。了解です。ちょっと試したいことがあるだけなので要望するのも申し訳ないし手動でがんばりますっ (^^) -- ゆえ? 2014-05-12 (月) 11:20:37

商用利用について

かいり? (2014-05-09 (金) 19:59:05)

はじめまして、かいりと申します。
フリーゲームのBGM制作にdominoを使わせていただきたいと思っております。
今後は、まわりからの意見要望などを聞いて、商用としてもゲームをつくっていけたら、とも思っております。
そこで疑問に思ったのですが、商用としてゲームを制作し、そのゲームのBGMにdominoで作った音楽を使用する、というのは可能なのでしょうか。
ご返答よろしくお願いいたします。


  • domino(ソフトウェア)で制作された曲に関しては、一切こちらは関知しませんので、各自の責任のもと、ご使用ください。一度取扱説明書の「著作権表示・使用許諾」をお読み下さい。 -- たかぼー? 2014-05-10 (土) 09:45:01
  • お返事ありがとうございました。 了解です。 -- かいり? 2014-05-10 (土) 14:44:11

著作権表記について

誰得・らくだ? (2014-05-06 (火) 15:26:03)

初めまして。誰得・らくだ という者です。

この度、domino をフリーゲームの自作素材製作に使用させて頂きました。

そこで質問なのですが、使用したツールとして
スタッフロール か read me に載せようと考えているのですが、
載せてもいいのでしょうか?

また、載せる場合は domino の readme に載っている著作権表記を
見ながら打ち込む、またはコピペで貼り付けるつもりです。
これで大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。


  • はじめましてこんにちは。掲載は歓迎いたします。表記はreadme.txtのものをコピペでお使いください(体裁は適当に整えてもらえって頂いて構いません) -- たかぼー? 2014-05-07 (水) 09:56:01
  • 返信ありがとうございます。 表記の方法、了解しました。 -- 誰得・らくだ? 2014-05-07 (水) 20:36:55

リバースシンバルがチャイニーズシンバルになる

ゆっきー? (2014-05-06 (火) 10:49:25)

OS Windows8.1
MIDIOUTデバイス Microsoft GS Wavetable Synth
音源 GMs

過去に作成したMIDIデータを取り入れて再編集してSMFを書き出し、それをエレクトーンで再生させたのですが、リバースシンバルがチャイニーズシンバルに音化けしてしまいます。パソコンではリバースシンバルで再生されます。
また、新規から打ち込んだリバースシンバルはエレクトーンでちゃんと再生されます。
どこがいけないのでしょうか?


  • 新規から打ち込んだものと、過去のデータとで、違いを探ってもらうしか無いかと思います。たぶんプログラムチェンジかGM/GS Reset命令かその辺りの違いではないかとは思いますが。 -- たかぼー? 2014-05-07 (水) 09:53:55
  • 回答ありがとうございます。明日までに一度試してみます。 -- ゆっきー? 2014-05-07 (水) 10:31:19
  • いろいろと試してみましたが、だめでした。 -- ゆっきー? 2014-05-08 (木) 00:18:29
  • ちなみに、過去のデータはちゃんとなってます。それを取り込み、編集(ノート・ピッチベンドの変更、時間の削除)すると、音化けします。 -- ゆっきー? 2014-05-08 (木) 00:23:52
  • 実機がこちらにないので、あまりできる事はないのですが、一度エレクトーンのサポートに相談してみてはいかがですか? -- たかぼー? 2014-05-08 (木) 09:21:48
  • 諦めてシンバルロールに変更しようと思います。対応ありがとうございました。 -- ゆっきー? 2014-05-08 (木) 21:19:38

ヘリ音?連続音の途切れ?

めびうす? (2014-04-29 (火) 16:16:04)

たどり着いた先が違う掲示板でした。ご迷惑をおかけしました。
今一度こちらに質問をし直します。

最近、ふと思い立ってdominoを子どものPCにいれて一応セッティングしました。

OS:WINDOWS 7 64bit
i7(950)
メモリー8Gb
MIDI-IN:USB2.0 MIDI(ch.1)
MIDI-OUT:loopMIDI port3(ch.3)

家にあったUSB-MIDIで繋ぎ、リアルタイム入力やMIDIキーボードでVSTを音源に使ったりと考えました。(子どもも使える年齢です)

Domino経由でVSTで音は出るのですが、MIDI信号の伝達が悪いのか、音を出すとその音でヘリコプターのように震えています。MIDIキーボードのモジュレーションを動かしたりすると震えが止まります。

MIDIキーボードにはDX-7やD-5など
USB-MIDIケーブルはその辺にあった無名ものです。

MIDIキーボード同士では再現されないので、USB-MIDIケーブルかもと思いましたがDOMINO上の鍵盤が点滅していないので、連続音と認識していると思っています。

VSTHostでsynthe1など。。。

ちなみにDOMINOのピアノロールで長音で音を鳴らしても震えは出ません。

これはDOMINO側で設定できるのか?はたまたVSTHostの問題なのかでしょうか?もし、経験など御座いましたらご回答いただけると幸いです。


  • えーと、DX-7→(MIDIケーブル&IF)→PC→Domino→loopMIDI→VSTHost→synth1 で症状が起こっているわけですよね? だったら、DX-7→(MIDIケーブル&IF)→PC→VSTHost→synth1でも起きていますか? -- たかぼー? 2014-04-29 (火) 17:08:41
  • その後、どうなったか気になりますね・・・。 -- たかぼー? 2014-05-24 (土) 15:28:34
  • やってみます。 -- めびうす? 2014-05-26 (月) 16:01:51
  • どうやらUSB-MIDIがおかしいような気がします。 -- めびうす? 2014-05-26 (月) 16:18:52
  • 単音では問題無いのですが、和音だと最初に離した指以外の音がなりっぱなしの状態です。再度その鍵盤を単音で弾いて離せば止まるのでmidiの情報がおかしいのかも知れません。 -- めびうす? 2014-05-26 (月) 16:23:29

ノートにない音が鳴る

かおばん? (2014-04-19 (土) 16:48:56)

Win7 で利用させて頂いています

MIDIOUTデバイス Microsoft GS Wavetable Synth
音源 GSm

以上の状況で ツクールに使うMIDIデータを作っていたのですが
ツクール内ではちゃんと鳴るのですが
Dominoで再生すると Mea66の手前 65の3Bt目あたりで
フルートの短い変な音がでます
もちろんこういう音が出る以上フルートは使っているのですが
「65の3Bt目から」始まるフルートの音はペンで置いてはいません

何か設定を間違っているのでしょうか
この手の問題で既にある解決方法などありましたら、教えて頂きたいのですが… (--;


  • もしかしたら パンフルートかもしれないのでそれぞれについて詳しく書きます -- かおばん? 2014-04-19 (土) 17:02:10
  • 3/4 で演奏しています  Mea65の1Btから音程G5のフルートの3拍の音を置いています  同じくMea65の1Btから音程D#5のパンフルートの音を置いています 伸びる音だけになってほしいのですが なぜか途中のMea65の3Btからだけ…本当にこの時のみ変な音がでます 伸びる音はほかにも設置しているんですが、そちらではノートにない音は鳴らないのに…… という状況です -- かおばん? 2014-04-19 (土) 17:09:22
  • 3/4 で演奏しています  Mea65の1Btから音程G5のフルートの3拍の音を置いています  同じくMea65の1Btから音程D#5のパンフルートの音を置いています 伸びる音だけになってほしいのですが なぜか途中のMea65の3Btからだけ…本当にこの時のみ変な音がでます 伸びる音はほかにも設置しているんですが、そちらではノートにない音は鳴らないのに…… という状況です -- かおばん? 2014-04-19 (土) 17:18:16
  • 掲示板を遡って 一度に出せる音は7音までとのことでしたが 6音以下にしてやっとならなくなりました 途中から音が復活しているせい?ですかね…7音以上がだめなんですかね ツクール(VXです)では鳴ったということは Dominoよりも鳴らせる数が多いのですかね ってことは Domino上では仕様上無理ということでしょうか -- 2014-04-19 (土) 18:13:17
  • すみません ↑のは私のコメントです 名前を入れ忘れました そして、解決ではなく、質問と受け取って頂けると幸いです いくつものコメントで見辛くなってしまい 申し訳ありません -- かおばん? 2014-04-19 (土) 23:06:55
  • 今以上に納得の行く曲を作るつもりで音の長さや数を変更して調節しました所 違和感なく聞けるようになりました もう質問を取り下げます お騒がせしました -- かおばん? 2014-04-20 (日) 01:56:40
  • 一点だけ今後ここを読まれる方に誤解があってはいけないので書いておきますが、Dominoは音源に対して音を出せなどと命令を送っているだけで実際に音を出しているのはDominoではないことをご理解ください。Dominoは音源を制御するソフトです。お間違いのないよう。 -- たかぼー? 2014-05-07 (水) 09:57:32
  • 鳴れという命令をペンで置いていないという意味ですが 音を出すwin7ならwin7 ツクールならツクールの同時発音数に近い問題だと調べて実感して受け取った次第なんです お返事ありがとうございました -- かおばん? 2014-05-21 (水) 05:31:46
  • 私のコメントは「ツクール(VXです)では鳴ったということは Dominoよりも鳴らせる数が多いのですかね」という発言に対してのものです。 -- たかぼー? 2014-05-22 (木) 12:53:30
  • そうでしたか すみません誤解をさせる書き方をしてしまったので謝ります 申し訳ありません Dominoを使ってwin7で鳴らそうとすると(それがwin7であろうとwin8やVISTA) -- 2014-05-22 (木) 18:21:00
  • 途中でコメントしてしまいました 慣れていなくてすみません win7やXP Vistaで同時発音数が違うのであればそれと同じようにツクールも違うのか、あるいは それらは同じだけれどもツクールだけ違うのか という意味で受け取って頂きたかったのです それでも当時の私は勘違いをしていたようですね もう一度よくある質問等を遡って「音源に最大同時発音数がある」と発見しました 私が「音源に」の意味をはき違えていたように思います OSと音源両方があわさった問題なのですよね? それでOSやその音源で鳴らすソフトの影響もうけるから 最大数は変動するためどこにも載っていないのかなと思いました 私が素人だからと言い訳してすみません そして そういった最大数はどこでも誰によってもリスト化されていないし 個人で把握すべきことのようですね お騒がせしました すみませんでした これも見当違いだったら すみません -- かおばん? 2014-05-22 (木) 18:58:38
  • えーと、とりあえず落ち着いてください。今の時期でしたらちょっと時間がとれますので、もし再現するdmsファイルが残っているようでしたら、メールで送って頂ければ「有るはずのない変なフルートの音」の原因を探ってみますよ。 -- たかぼー? 2014-05-23 (金) 17:52:26
  • 今探したら 曲を更に改変したとき(上記の2014-04-20 (日) 01:56:40の書き込みの時)に上書きしてしまっていたようで手元に残っていません 折角気に掛けて頂いたのにすみません -- かおばん? 2014-05-24 (土) 01:44:59
  • 了解です、またもし変な音が出た時にはご相談ください(データとっておいてくださいね)。 最大同時発音数の上限に達すると、音が出なくなる(途切れる)という事はありますが、変な音が出るという事はやや考えにくいです。どこかにゴミイベントが混入している可能性が考えられますが、今となってはわかりませんね。 -- たかぼー? 2014-05-24 (土) 15:27:37

S字曲線の式が謎

ジュン2? (2014-03-30 (日) 10:04:28)

y1 + (6 * (xf ^ 5) - 15 * (xf ^ 4) - 10 * (xf ^ 3)) * (y2 - y1)
y1に64を、y2に127を、xfに1を入れてみると-1133とかなってしまいます。
y1 + (6 * (xf ^ 5) - 15 * (xf ^ 4) + 10 * (xf ^ 3)) * (y2 - y1)
では?と思ってDomino側で入力してみると今度はイベントグラフがすごいことになってしまいます。
y1 + ((-1 * cos (xf * pi) + 1) / 2) * (y2 - y1)
とか
y1 + (-2 * (xf ^ 3) + 3 * (xf ^ 2)) * (y2 - y1)
だったらうまくゆるいS字曲線ができるのですが・・・

なにか見落としてるかなぁ(´・ω・`)?


  • あれ、手計算すると-1133ですね、ちょっとまってくださいね。 -- たかぼー? 2014-04-01 (火) 10:03:28
  • これ計算式を解析しているところのバグですね。。。 -- たかぼー? 2014-04-01 (火) 10:13:50
  • 修正してみました!→http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%A5%D9%A1%BC%A5%BF%C8%C7 こちらでいかがでしょうか。 -- たかぼー? 2014-04-01 (火) 19:07:21

イベントリストを弄ったときピアノロールのカーソルを同期させない方法はありますか?

ask? (2014-03-27 (木) 14:43:34)

逆の設定なら見つかりましたが。
トラックのセットアップ内で楽器を変更したときにピアノロールのカーソルは巻き戻ってほしくないんですよね。


  • (「逆の設定」がどれか判りませんが)これかな?
    Edge3.png -- たかぼー? 2014-04-01 (火) 09:51:54
  • あ、ありがとうございます。環境設定の項目ばかり探していて気付きませんでした^^; 手間をお掛けして申し訳ございませんでした。 -- ask? 2014-04-02 (水) 18:42:25

最初の小節で、1番目の音がとぎれてしまう

高級直撃破壊? (2014-03-19 (水) 10:42:29)

これは、仕様だと思うんですが、これを途切れなくさせる、1小節目を無視してMIDIに書き込む、という方法があれば、教えてください。


  • 1小節目は音源を初期化するための命令イベントが沢山入っていますので、2小節目から曲を打ち込んでいってください。 -- たかぼー? 2014-03-19 (水) 11:54:18
  • ありがとうございます。1小節目を、MIDI にしたときには飛ばす(2小節目から演奏する)には、どうすればいいですか? -- 高級直撃破壊? 2014-03-21 (金) 12:17:11
  • 飛ばしたら意味がないので飛ばさないでください (^^;  何故曲の冒頭が空くのを拒んでいるのですか? -- たかぼー? 2014-03-21 (金) 14:20:10
  • すいません、返信が遅れました。ゲームを作っていて、そのBGMでループを作ろうと思っているんです・・・ -- 高級直撃破壊? 2014-03-31 (月) 23:30:42
  • そのゲームは、RPGツクールのようなツールを使ったものですか? プログラム含めて全てオリジナルのゲームですか? 動作環境は何ですか? -- たかぼー? 2014-04-01 (火) 15:20:14
  • はい、プログラムも曲もすべてオリジナルのものです。「HSP」というものを使っています。 -- 高級直撃破壊? 2014-04-01 (火) 19:12:23
  • んー、ちょっとググってはみましたが、HSPでBGMを華麗にループさせる方法は簡単にはできそうにないですね。一番手っ取り早いのは、ループ範囲をループマーカーで設定しておいて、SMF書き出しをするときに、ループ回数を20ぐらいに指定して書き出すことですね(^_^;) サイズはでかくなりますが、今の時代そこまでサイズは気にしないでしょうし。 -- たかぼー? 2014-04-03 (木) 09:29:18
  • わかりました。そうしてみます。 -- 高級直撃破壊? 2014-04-03 (木) 10:38:42

ベロシシティを用いたシンバルのミュートについて

Fe? (2014-03-17 (月) 01:08:29)

vel:1のシンバルを置くことによってシンバルのミュートを表現しようとしているのですが、SMFに書き出した時に無効になります。
シングルアサインになっていないのでは?と言われたのですが、アサインモードはどうやって変更するのですか?
ちなみにwindows8、Gsmです。


  • 話が微妙にずれますが、Domino上でvel=1でミュートっぽくなっていて、SMF書きだしして、それを他のプレイヤーで再生すると無効になるという時点でちょっとおかしいです。 SMFのプレイヤーはMSGSを使って再生されているか確認できますか? -- たかぼー? 2014-03-17 (月) 15:15:01
  • 確認したところ、iTunesで再生すると無効になりました。 -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:28:57
  • Quick timeのシンセになっているからでしょうか? -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:34:15
  • Quick time のオーディオ設定を変えたら.midのファイルでは正常に作動しました。 -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:43:47
  • しかしiTunesでmp3変換をすると駄目です -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:44:45
  • 自己解決しました。iTunesでmp3に変換すると強制的にQuick time synthe -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:56:24
  • になるようです。別のソフトで変換するようにします。 -- Fe? 2014-03-17 (月) 18:57:30
  • Dominoで再生しながら録音ソフトで録音すればよいかと。 -- たかぼー? 2014-03-19 (水) 11:54:55

Microsoft GS Wavetable SW Synthでのバンクの鳴らし方。

トゥルー? (2014-03-10 (月) 19:25:35)

個人的にバンクの音が鳴らなかったもので、
試しにSystem Setupの項目のGS Resetを選び右クリック後、プロパティを選びリセット項目のGS Resetを選択し「OK」を押し保存した所。
Microsoft GS Wavetable SW Synthのバンクの音が大体鳴るようになりました。そして、一度何も入力しいない状態で再生ボタンを押した後の再生後も同じなのですね。質問と言う程では無かったですが、最初に再生ボタンを押せばバンクの音が鳴らせるという解釈で合っているでしょうか?


  • どの音源であろうと、一度再生ボタンを押してから、認識させる事でバンクの音が鳴るという解釈のほうが正しいですね。愚問でした。 -- トゥルー? 2014-03-10 (月) 19:34:09

イベントグラフペインでの置換貼り付け

ron? (2014-03-05 (水) 11:27:01)

初めまして。いつも楽しく使わせて頂いています。
イベントグラフ上で、トラックのある小節に対してExpressionを設定してから、それを別の小節に置換貼り付けすると、ノートが消えてしまいます。
この現象は、Expressionを設定していない貼り付け先に対しては発生しないのですが、一度設定した小節に対しては発生するようです。
バージョンは、1.43、OSはWin7です。
仕様なのかどうかがわからず、こちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。


  • 置換貼り付けは、コピーしたデータの種類に関係なく一度全部貼り付け先のデータを消してからクリップボード内のデータを貼り付けるので、仕様といえば仕様ですね(Expressionだけ置換する機能ではありません)。 -- たかぼー? 2014-03-05 (水) 11:48:33
  • お返事ありがとうございます。確かに、Velocityはノートに紐付くので置換貼り付けでノートが消えるのはわかるのですが、Expression等トラックに紐付くものは、ノートを消さずに置換貼り付けができると有難いです。 Expression を変更した後に、それを再コピーしようにも方法が無くて・・・、イベントリストで操作すれば良いのですが、できればイベントグラフで済ませたいです。要望になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 -- ron? 2014-03-05 (水) 19:58:40
  • すいません、先ほどの件、コピー先のExpression wo -- ron? 2014-03-05 (水) 21:32:49
  • すいません、先ほどの件、コピー先のExpressionを削除した後は、通常のコピーでOKでした。 -- ron? 2014-03-05 (水) 21:37:44
  • 誤って記入途中で投稿してしまいました。削除頂けると幸いです。お手数掛けて申し訳ありません。 -- ron? 2014-03-06 (木) 20:40:21

ノイズがひどいです

yu? (2014-02-25 (火) 11:33:29)

新しい出力ソフトを入れて、音が何とかでるようになりましたが
今度はノイズがひどいです
ノイズがしばらくすると、音が全部消えてしまい
なにも聞こえなくなってしまいます
何か設定がおかしいのでしょうか?


  • 新しい出力ソフトとはなんですか。 -- たかぼー? 2014-02-25 (火) 15:28:30

EOS B500音源定義ファイルについて

Shanii? (2014-02-22 (土) 16:21:35)

上記の音源定義ファイルのリンク先が切れてしまっているので、もし音源定義ファイルをお持ちでしたらアップしていただけませんでしょうか。よろしくお願いしますm(_ _)m


ピアノロールの編集時での動きの制限

RIKYO? (2014-02-19 (水) 20:43:30)

たいへんごぶさたしております。
ピアノロールの編集時に一つ又は複数選択されたノート上を何かのキーを押しながらドラッグすると
時間方向(左右方向)の動きが制限されて音階方向だけに動く(上下にだけ動く) って機能はなっかたでしたっけ??    もしかしたら過去に同様の質問をしたかもしれません。 だったらゴメンナサイ。 (//


  • シフトキー押しながらドラッグですね。 -- たかぼー? 2014-02-20 (木) 09:01:51
  • マウスのクリックキーを押しっぱなしのままシフトを押すと その後は縦方向に移動できました。「クリック押しっぱなしのまま」というのをすっかり忘れてました。(やはり以前質問してドワスレしてました。お手数かけてすみません)) てことで解決です。-- RIKYO? 2014-02-20 (木) 23:11:51

システムエフェクトのディレィ(音源sc88pro)

とっとりくん? (2014-02-16 (日) 21:03:42)

最近domino始めました。音源はsc88proを使っています。osは7です。
とても便利なソフトをありがとうございます。

システムエフェクトのディレイ音を設定しているのですが、シーケンスを走らせていない状態だと常にかかっているのですが、走らせるとディレイがかかったりかからなかったりします。
(かかっているのかもしれませんが、シーケンスを止めている状態とはかかり方が違います。)
各パラメータの数値を変更してもダメでした。

何をどうすれば良いのかまったく分かっておりません (^^;

お忙しいとは思いますが、ご指導願います。


  • SC-88Proは実機ですよね?定義ファイルは同梱されているものを使っていますか?ディレイを掛けたトラックをソロ演奏モードにして、1小節目先頭から再生するとどうですか?掛かったり掛からなかったりしますか? -- たかぼー? 2014-02-17 (月) 09:37:48
  • 2chでも質問してるじゃん -- 2014-02-18 (火) 15:39:27
  • 仕事が忙しくて返信できませんでした。すみません。定義ファイルは同梱されているものを使っています。今は試す時間が無いので、また後日報告させて頂きます。ありがとうございます。 -- とっとりくん? 2014-02-20 (木) 08:55:24

ドラムトラックにデフォルトで表示される各楽器名について

森の子リスのミーコの大冒険? (2014-02-14 (金) 03:58:14)

初めまして。DominoなしにはDTMできないと言っても過言ではないくらい、Dominoに助けられ日々音楽を作っております。森の子リスのミーコの大冒険と申します。
標記の件についてですが、ドラムトラックのプログラムチェンジを編集すると音源定義ファイルで指定された各楽器名がピアノロール画面の各鍵盤に表示されますが、Dominoを起動してプログラムチェンジを編集する前にドラムトラックの各鍵盤にデフォルトで表示される各楽器名(B1の"Acou Bass Drum"に始まりA5の"Open Triangle"で終わるもの)はユーザー側が音源定義ファイルなどで好きに設定することはできないのでしょうか。
ご回答のほど宜しくお願いします。


  • 加えて、現在ユーザー側がその設定をできないとしたら今後できるようにする予定はありますでしょうか、ということも質問させて下さい。長々とすみません。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2014-02-14 (金) 04:01:36
  • 確認はしていませんが、GMLevel1.xmlの情報が出ているのではないかと思います。 -- たかぼー? 2014-02-14 (金) 09:40:25
  • お早いお返事ありがとうございます。試しに該当ファイルを削除してみたところ、各キーのデフォルト楽器表示が全くなくなりましたので、間違いなさそうです。どの音源定義ファイルをあてても同様の状態になったのですが、これはつまり、デフォルト楽器表示を【音源定義ファイルごとに】好きに設定することはできないということでしょうか(書いていて気付いたのですが私が本当に訊きたいのはこれでし'た'、最初の質問の時点で推敲が足らずすみません)。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2014-02-16 (日) 02:32:06
  • 新規作成時に指定の音源定義ファイルの楽器名にならないのは、たしか不具合です(要望にも出ていたかと)。ただ、環境設定の全般(2)で新規作成時に読み込むdmsファイルを指定できますので、こちらを使って頂ければ希望の動作に近づくかと思われます。 -- たかぼー? 2014-02-16 (日) 09:01:57
  • 不具合ということは今後実装されるのでしょうか、その日を待ちたいと思います。新規作成時の指定dmsファイルの読み込みは、この件における有効活用法がいまいちわかりませんでした、すみません。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2014-02-16 (日) 20:08:07
  • 有効活用といいますか、「各楽器名がピアノロール画面の各鍵盤に表示されたデータ」を用意していただき、それを新規作成時に使うことが出来ますよ、ということです。 基本的にソフトウェアの動作保証はしていませんので、修正されるとは限りません。今有る機能等で工夫して使ってください。 -- たかぼー? 2014-02-17 (月) 09:35:20
  • 報告を忘れていました。無事できるようになりました。ありがとうございます。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2014-02-28 (金) 23:52:06

自分で作った曲について

柏木。? (2014-02-12 (水) 14:53:11)

はじめまして、いつもDominoソフトにはお世話になっております柏木。といいます。
今回はDominoソフトでデモ音源を作成したものを不特定多数の皆様にご視聴していただく,譲渡をする場合についてですが、ご報告させていただいたほうが良いと思いまして
ご報告のほうをさせていただきました。この場での書き込みではないと思いますが、ご連絡先がどうも見当たりませんでした。申し訳ございません。

http://www.geocities.jp/hiragi_ayana/ こちらやニコニコ動画のほうでも
投稿していきたいと思っております。

どうぞ、よろしくお願いいたします・・・!


  • firefoxで見ると文字化けしちゃって読めないです (^^; -- たかぼー? 2014-02-12 (水) 17:26:05
  • お返事ありがとうございます。申し訳ございません!WindowsXPのみで動作確認をしております。 -- 柏木。? 2014-02-12 (水) 18:02:12
  • ちなみに上記のURLでは視聴のみです。そして譲渡の場合はピアプロさまよりhttp://piapro.jp/kswg033038 mp3として誰でも抽出するこができます・・・! -- 柏木。? 2014-02-12 (水) 18:05:57

ループの回数指定は出来ませんでしょうか

杉田一? (2014-02-09 (日) 10:20:27)

 毎々お世話になっております。 
ジャズバンドでのバッキング演奏や試奏など楽しく有意義に使用させていただいています。ところで、ループ演奏の回数指定は出来ませんでしょうか。指定回数を終えたら次の小節に行きたいのですが良い方法はないでしょうか。


  • SMF書き出しにループマーカーで指定した範囲を何回繰り返すかを指定できますので、この機能を使ってもらえば良いのではないかと思われます。書き出す手間は発生しますが。 -- たかぼー? 2014-02-10 (月) 09:34:34
  • 有り難うございました。確かに「書き出し」の窓にループ回数指定の窓がありました。 -- 杉田一? 2014-02-18 (火) 09:25:33

音源側のフィルターが勝手に動いてしまう

ucchii? (2014-02-07 (金) 23:32:27)

・OS win7
・loopMIDIに出力。Kontakt5で入力。

VI.ONEというソフトウェア音源を使っていますが、シンセベースの音源を使おうとすると「filter」を制御するつまみが動き、勝手にフィルターをかけてしまうために音が出なくなってしまいます。
恐らく、Domino側に何らかの原因があるのではないかと思っています(音源側はDTMの指示を受けているだけ)が、一向に解決の糸口が見つかっていません。
もし、少しでも解決に繋がるかもしれない情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。 (T-T


  • ・loopMIDIで出力。Kontakt5に入力 -- ucchii? 2014-02-07 (金) 23:36:24
  • 補足:「filter」=ローパスフィルターのことだと思います。 -- ucchii? 2014-02-07 (金) 23:37:25
  • コントロールチェンジが -- ucchii? 2014-02-08 (土) 15:19:01
  • コントロールチェンジが関係しているのではないかと思い、いろいろ弄くって -- ucchii? 2014-02-08 (土) 15:19:45
  • みたところ、モジュレーションが音源側のフィルターを制御していたようでした。モジュレーションの値を127にしてみたところ、 -- 2014-02-08 (土) 15:21:10
  • フィルターがかからず音が鳴るようになりました。  -- 2014-02-08 (土) 15:22:24

Expressionについて

吉田 敏郎? (2014-02-02 (日) 19:21:33)

Expressionについてですが、選択した範囲の音符全体を一括して調節するものでしょうか、それとも一音一音調節できるものでしょうか。一音ごとに調節が可能でしたら方法をご教授ください。宜しくお願いします。


SD-20用の音源定義ファイルについて

MIDI少女? (2014-01-29 (水) 17:38:14)

SD-20を入手しましたが、その音源定義ファイルがリンク切れでした (T-T
過去ログでは何度か再アップされていましたがいずれも入手不可となっておりますので、お持ちの方が居りましたら是非お願いしますmm


MIDI OUTデバイスをクリックしても未選択しかない

匿名? (2014-01-26 (日) 12:21:39)

タイトルの通りです。Windows8使ってます。


  • ちょっとよくわからないので、パソコンを買った所で聞いてください。普通はMicrosoft GS Wavetable Synthがインストールされているはずです。 -- たかぼー? 2014-01-26 (日) 21:07:55
  • 分かりました、ありがとうございます! -- 匿名? 2014-01-30 (木) 05:34:26

EDGE Ver.1.29b 質問

あいう? (2014-01-14 (火) 01:51:26)

EDGE Ver.1.29bを使用して作成した画像を、ゲーム作りに利用したり、その画像そのものを公開することは可能でしょうか?
宜しくお願いします。 [hatena]

ゲームは、コンテストに応募する可能性がありますが、ゲーム内の画像を含め、作品の著作権がコンテスト開催者に謙譲されるようなものではありません
また、いずれも、インターネット上で特に制限せず公開するため、不特定多数の手に渡る可能性があります。
これらは無償で配布し、また、これらを利用してお金を得ることはありません


  • すみません、忘れていました。 (OO; -- あいう? 2014-01-14 (火) 01:53:38
  • 挨拶もなしに、申し訳ありません。 (--; -- あいう? 2014-01-14 (火) 01:54:25
  • 初めまして、宜しくお願いします(^^) -- あいう? 2014-01-14 (火) 01:55:36
  • ここはDominoの掲示板ですよ。 -- たかぼー? 2014-01-14 (火) 11:19:11

2小節パスされた…(-皿-#)

フランドールの義兄? (2014-01-12 (日) 11:39:25)

初めまして、Dominoでは主にSFC風アレンジを制作しています、フランドールの義兄です。
今回MSX版「グラディウス2」の空中戦BGM「A Journey to the Start」をSFC版「グラディウスIII」風にアレンジ(旋律4チャンネル+ベース1チャンネル+ドラム1チャンネル・合計6チャンネル。未使用の残り2チャンネルは合成音声や効果音用と思われる)していたのですが、第2チャンネルでGlockensplで7B~6Cまでのピッチダウン(?)を行うと、第3チャンネルのその(鍵盤を左に流した小節の)次の小節+1小節が一瞬再生されたのち、パスされてしまいます。各チャンネル単音・6和音で構成しています(SFC音源ルール遵守のため)。ググってみたところ、使用音源により一度に鳴らせる音数に限界があることは知りましたがFF系アレンジ(おもに7和音~8和音・ドラムを2~3チャンネル使う)でそのようなトラブルは一切ありませんでしたので鳴らせる限界を超えているとは思えないのですが…
使用OSはWindows 7 64bit、Dominoのバージョンは1.42です。 (--;


  • P.S. 使用音源はMicrosoft GS Wavetable Synthです。 -- フランドールの義兄? 2014-01-12 (日) 11:42:08
  • P.S. 使用音源はMicrosoft GS Wavetable Synthです。 -- フランドールの義兄? 2014-01-12 (日) 14:29:26
  • グロッケンなどはノートオフをしてもすぐに音が止まらないので、そういったものは音が完全に消えるまで1発音としてカウントされたままですよ。 -- たかぼー? 2014-01-12 (日) 20:35:26
  • なるほど… -- フランドールの義兄? 2014-01-13 (月) 15:01:09
  • P.S. グロッケン以外で雰囲気を壊さない楽器を探してみることにします、ありがとうございました (^^) -- フランドールの義兄? 2014-01-13 (月) 15:03:04

はじめまして。VOCALOID EDITOR for Cubase NEOについて

siro? (2014-01-05 (日) 17:23:09)

windows 8.1 64bit
domino
cubase ai6
thr5 (usb asio)
loop midi(仮想midiポート)

はじめまして。dominoにはお世話になっています。最近ずっとウェブ検索と作曲の繰り返しで技術革新に付いていくのが大変です。
今YAMAHA ギターアンプTHR5に付いてきたcubase ai6の付属のVSTiをdominoで同期させて快調に作曲しています。
色々過去のMIDI技術を思い出しつつあり、コントロールチェンジ等も多用する曲も作っていて、cubaseの得意とするオーディオ(録音やループ)とのコンビネーションもいい感じですね。MTCでdominoで作曲した曲を再生しつつギターでリアルタイム録音も数百分の数ミリくらい?の乱れで出来ているようです。
これでひとまず、domino(昔レコポ使いでした)で作曲の前にする一連の段取りは済みました。
ところが、ここでVOCALOIDというのがCUBASEでエディターが出ていて、どうもVST経由で結合されたらしいですね。
前述の通りdominoとcubase(VSTi)の同期はできています。ちなみに同期は仮想midiポートを使っています。
という事は、dominoで作曲してcubaseを同期させてそのポートにVOCALOID VSTを出力にすればdominoでVOCALOIDを作曲できるのでは無いでしょうか?
ふと引っかかるのが、VOCALOIDは日本語を話します。作曲上その指定もありますが、この指定はdomino上ではどうするのか(dominoで同期・再生できるという前提で、ですが)?ボカロは少しUTAUをいじっているのでちょっと分かります。

あとcubase ai6はelement6にアップグレード(これは確実)からelement7にアップグレードできるかも(ほぼ??確実かな)知れないそうです(検索では)なのでVOCALO FOR cubaseも使える可能性もあるかもという事で質問させて頂きました。

雑文:
pitchやエクスプレッションを手打ちで作曲しています。とても直観的でブラスやギター関係が今のクオリティの音源で鳴らすとダイナミックですね。
ギター弾きなのでアルペジオやカッティング奏法の原理が分かるので(あとアドリブも学校で習ったので)和音をいじるとそれらしく出来ますし(多分高いギタープラグイン買ったらはまるんでしょうね)今は吹く楽器を数値でいじくって遊んでいます。

20代の頃できなかったエクスクルーシブ作成もやってみたいですね。

ふとMIDIは古いと友人に言われてどういう?意味?と思っていましたが、ネット上ではそんな風な解釈の方もいるようですね。自分はsonarもcubaseもレコポもdominoもやっていますが、基本みんなmidiですしね。

長くなりましたが、もしこの質問が不明でしたらまた人柱さんを探しに検索にでます。
宜しくお願いいたします。


  • なんかcubaseのキーエディターでは歌詞入力はできないとか・・・じゃあvocaloidエディターで歌詞を作ってから、dominoで・・順番的に無理があるな・・・ -- siro? 2014-01-05 (日) 17:44:37
  • でもmidiキーボードでvocaloidを歌わせるというのもあるし・・どういう繋げ方をしているのでしょう? -- siro? 2014-01-05 (日) 17:46:28
  • 追記:dominoでcubaseと同期しつつ作曲し、vocaloidで歌うパートもdominoで作曲して最後(途中でもいいけど)にボカキューに歌詞パートmidiを挿入して歌詞を入力する!合っていますか? -- siro? 2014-01-05 (日) 17:58:48
  • ちょっと話が見えていませんがCubaseとVOCALOID EDITOR for Cubaseがあるのでしたら、VOCALOID EDITOR for Cubaseで普通に歌詞とメロディ打ち込んだ方が早いですよ(^_^;) 結構しゃくりあげやらなんやらでノートを分断したり、発音がつながって欲しくないところをトラックで別けたり、ビブラートの設定をやったりと、やることが多いのでDominoとMIDIでやれたとしても全てをやるのはしんどいと思います。 やったとしても追記にあるとおり、メロディだけdominoで打ち込んで、それをボカロエディタで取り込んで歌詞を流し込んで加工しまくって、、という手順に落ち着くのではないかと思います。 ※ちなみに私はボカロパートは最終的には波形にして、ピッチやタイミングの補正をしていますが。。。 -- たかぼー? 2014-01-06 (月) 10:57:35
  • すいません、久々に掲示板に書き込むという事やったので話がこんがらがった・・・。やっぱり波形処理はvari audioですか?あれはcubase7しか無いので・・。もしくは波形のピッチ・タイミングはvst オートメーションで、でしょうか?すいません全く波形のピッチに関しては不得手で分かりません。 -- siro? 2014-01-06 (月) 16:39:21
  • 私はピッチとタイミングはどちらもvari audioです。使った事有りませんがAuto-tuneも有名ですね。 -- たかぼー? 2014-01-06 (月) 17:21:57
  • やはりvari audioですね。とりあえずcubase7は置いといてelement7で頑張ってみます(vari audio無いけど)。ピッチ・タイミングはVOCALOIDエディターもまあまあいじれるようなので(ビブラートとか音の入り、出とか)それで作曲してみます。あとdominoでmidi入力していてそれがvocaloidでどう表現されるかも研究したいですね。それをやった後にcubase7を導入して本格的にvocaloidだけで無く作曲したいと思います。ありがとうございました。 -- siro? 2014-01-06 (月) 20:02:06

著作権について

domino-fan? (2013-12-22 (日) 20:57:46)

dominoで作った曲をyoutubeにアップロードしたいのですが、大丈夫でしょうか?違法にはならないでしょうか?


  • domino(ソフトウェア)を使用するうえで、楽曲公開に関する制限はありません。あとは日本の法律などにしたがってください(YouTubeはYoutubeの規約があります)。 -- たかぼー? 2013-12-23 (月) 10:09:42
  • ありがとうございます。安心して曲つくりをして、youtubeに投稿します。 -- domino-fan? 2013-12-24 (火) 18:23:03

バックアップについて

Waku? (2013-12-22 (日) 15:45:27)

定期バックアップを行うにチェックを入れるだけでは、バックアップが取れないのでしょうか。
データが消えてしまったのでバックアップにアクセスしようとしたら、バックアップ先のフォルダが空欄になっており、バックアップがあるのか、バックアップが取れていないのかわかりません。


  • ごめんなさい。解決しました -- Waku? 2013-12-22 (日) 15:52:46

「不明なチャンクが検出されました」

カークディクソン? (2013-12-19 (木) 22:24:11)

こんにちは、カークディクソンと申します!

.midデータの読み込みに関する質問です。

最近データを開こうとしても、
「不明なチャンクが検出されました。」と出てデータを読み込むことができません。
どうやらdominoで出力したデータだけがそうなるようで、ネットで拾った他のmidiデータは問題なく開けます。

ネットでチャンクについて調べても、具体的な解決策を掲載したページが無く、困っています。
チャンクの構成についてのページを参照に、バイナリエディタを使って「不明なチャンク」だという場所を探してみたのですが、途方な量の文字列にモチベーションを失ってしまいました。

どなたか、解決方法はご存知ないでしょうか?


  • 自力でチャンクの勉強してファイルを修復して解決しました。 -- カークディクソン? 2013-12-31 (火) 01:39:45

イベントリストが表示されない

[[ ]] (2013-12-16 (月) 15:30:28)

http://dtm-hyper.com/images/domino_kaeru_harm2.gif
この画像のような色のある(?)イベントリストの表示の仕方を教えてください。


  • 表示メニュー→イベントリストペイン→イベントリストペイン  という意味ではないですか? -- たかぼー? 2013-12-20 (金) 15:49:35
  • それをやってもイベントリストが消えてしまうだけです。。。 -- [[ ]] 2013-12-21 (土) 01:04:48
  • イベントリストペインは表示されているが、色が付いていないという意味ですか? -- たかぼー? 2013-12-21 (土) 08:20:28
  • そうです。音の定位を変えたいのですが、それがないので変えられないんです -- [[ ]] 2013-12-21 (土) 12:36:53
  • では[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源(音源定義ファイル)」名をかいてください。 -- たかぼー? 2013-12-22 (日) 16:14:27
  • Microsoft GS Wavetable Synthと音源のほうは未指定です。 -- 2013-12-23 (月) 00:33:34
  • 音源定義ファイルをGSmに指定してください。 -- たかぼー? 2014-01-14 (火) 11:58:19

起動できなくなります

motty? (2013-12-15 (日) 15:54:15)

midioutにbassmididriverを設定するとdominoがフリーズして起動できなくなります。もう一度インストールすると起動できるのですが、同じように設定すると、また止まってしまいます。windows7です。osに問題があるのでしょうか。


  • 調べて下さい→http://www.youtube.com/watch?v=IJX9vODgx8c -- たかぼー? 2013-12-15 (日) 18:15:57
  • ご回答ありがとうございます。なかなか解決せず、違うdriverを使って、とりあえずは使わないことにしました。 -- motty? 2013-12-16 (月) 14:43:41

音が出ません

初心者? (2013-12-12 (木) 08:09:47)

OSはXPです。REAPERからdominoを開いたらMIDI出力デバイス「Microsoft GS Wavetable Synth」が開けませんが出てきました。
Midi out : Microsoft GS Wavetable Synth
音源(音源定義ファイル):GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)
と入力したんですが音が出ません。
MIDI出力デバイス「Microsoft GS Wavetable Synth」が開けませんでした。と出ます…何が原因なのでしょうか??よくある質問のボリュームも問題ないし動画サイトの音も聞こえます。ただdominoだけを起動して鍵盤押すと音出ます。


  • 書き忘れましたが、再起動しても直らずです。 -- 初心者? 2013-12-12 (木) 08:16:36
  • Microsoft GS Wavetable Synthは2つ同時に開くことができなかったと記憶していますので、それが原因ではないでしょうか。 -- たかぼー? 2013-12-12 (木) 13:47:14
  • 回答ありがとうございます。知識が豊富じゃないのでいまいちよく分らないのでちょっとあれですけど、なにか対策ありますか? -- 初心者? 2013-12-13 (金) 09:21:48
  • パソコンの中に「Microsoft GS Wavetable Synth」というシンセサイザーが1個しかないのですが、REAPERがそれを独占していると、Dominoからはアクセス出来ないという意味です。 対策といっても、何をしたいかが判りませんのでコメントのしようがありません。 -- たかぼー? 2013-12-14 (土) 10:05:19

小節の始まり

ジェンガ? (2013-12-08 (日) 14:59:08)

たびたびすみません。
新規作成をし、ドラムの音が出たものの、小節をスタートする位置が二小節目からになり、一小節目が一拍しか表示されません。
この場合、どうするのでしょうか?


  • 1小節目は音源をセットアップするためのイベントが書かれていますので、曲自体は2小節目から打ち込んでください。 -- たかぼー? 2013-12-08 (日) 22:31:04
  • わかりました。ありがとうございます。 (^^) -- ジェンガ? 2013-12-14 (土) 13:15:49

ドラムの音が出ない

ジェンガ? (2013-12-06 (金) 16:53:46)

ドラムの音を出したいのですが、音が出ません。
どうしたら音が出るんでしょうか?
ドラムの音が出るように、設定をするんでしょうか?


  • すみません書き忘れました。MIDI-OUTデバイスは、Microsoft GS Wavetable Synthで、音源(音源定義ファイル)は、XGb(S-YXG50,MU50)です -- ジェンガ? 2013-12-06 (金) 20:01:54
  • 定義ファイルはGSmを指定してください(これ以外を指定すると警告が出るはずですが)。 -- たかぼー? 2013-12-07 (土) 08:24:26
  • 定義ファイルをGSmにしたんですけど、やはり音が出ません。どうしてでしょうか? -- ジェンガ? 2013-12-08 (日) 08:38:53
  • 新規作成してください。 -- たかぼー? 2013-12-08 (日) 13:55:51
  • 新規作成すると、ドラムの音が出ました。ありがとうございました。 (^^) -- ジェンガ? 2013-12-08 (日) 14:44:55
  • 僕も音が出なくなってこれ↑をやったんですが、 -- yukiki? 2014-06-03 (火) 19:09:01
  • 間違えましたすいません  やったんですが、今度は新規でも音無しなんです・・・ -- yukiki? 2014-06-03 (火) 19:15:28
  • 色々やったら解決しました ほんとすみません (--; -- yukiki? 2014-06-03 (火) 19:40:41

ボーカロイドに対応してないの [tip]

シーエ? (2013-12-01 (日) 20:56:24)

してないの?


  • してないよ。 -- たかぼー? 2013-12-02 (月) 10:34:51
  • VOCALOID対応はさすがに無理でしょうね、きっと。UTAU対応ならできるかもしれないけれど(というよりかしてほs(ry )。 -- Toyodano201? 2014-11-14 (金) 20:41:23

ドラムの一部の音が出ない・・・

asymmetry? (2013-11-27 (水) 21:34:14)

ドラムの音の事なんですが、テンポを変える前は打ち込むと青丸だったのに、テンポを変えてから白丸になってしまって、白丸の部分だけ音が出なくなってしまいました・・・
何か設定をすることとかあるんですか?
知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです


  • velocityが小さい値になっていませんか? -- たかぼー? 2013-11-28 (木) 09:46:34

発音中のモジュレーション変化

なめ子? (2013-11-21 (木) 00:47:03)

お世話になります。

発音途中でモジュレーションを上げたい(イメージとしては全音符の3拍目から音を揺らす感じ)のですが、発音の先頭からしか設定できません。
イベントグラフで線を引こうとしても消えてしまい、次のノートがあるところから線が引かれてしまいます。
どうか設定方法を教えてくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。


  • これで分かりますか?
    mod.png -- たかぼー? 2013-11-21 (木) 01:19:47
  • 分かりました!助かりました。早速ありがとうございました! -- なめ子? 2013-11-21 (木) 20:42:53

勝手にPANが設定される?

kona_milk? (2013-11-17 (日) 10:14:15)

はじめまして、ご質問させていただきます。

【OS】Windows7 Professional 64bit
【環境設定】
 ・MIDI-OUT デバイス TASCAM US-122 MKⅡ MIDI
 ・音源 SC-88Pro

上記のような設定をし、ハードもしっかり接続 (WMPなどで.midファイルなどを開くと正常に再生) されています。
しかし、Dominoで新規作成をし打ち込みをし 再生をすると1Track目でPANが-64になってしまうことがあります。そうならない時もあるみたいです。どんな時に発生するのかの確実な再現性が無いので申し訳ございません。わかり次第追記します。
 特別なPANの設定などは一切しておりません。なんとかお力添え頂ければ幸いです・・。
 よろしくお願いいたします。


  • すみません、1Track目ではなく 1小説目 (SETUP) でした -- kona_milk? 2013-11-18 (月) 13:02:38
  • 再現性が無いとなんとも言えませんねえ。 -- たかぼー? 2013-11-21 (木) 01:21:46
  • そうですよね・・・ 以前MSGSで作ってあったdominoファイルを開いたりしてもこうなります。 MSGSとSC88ProでPANの値って違うんですかね・・・。 -- kona_milk? 2013-11-27 (水) 00:34:27
  • SC-88ProとGSmは定義ファイルの作者が違いますので、データの互換性があまりありません。panの解釈も変わります。たしか一度midiファイルにしてから、それを読み込めば定義ファイルに合ったデータに復元されたはずです。 -- たかぼー? 2013-11-27 (水) 09:07:06
  • sc88po.JPG一応Part Panotがこうなってしまいます。 midiにして読み直してもPANが振られてしまいました。 -- kona_milk? 2013-11-28 (木) 00:34:26
  • タイプミスです・・ Part Panpot でした。連投申し訳ございません。 -- kona_milk? 2013-11-28 (木) 00:35:41
  • 音源定義ファイルのpanpotの設定は以下のような感じです。
    pan.png
    Dominoの中では単純にValue値を数値で持っていて、MIDI信号へ変換するときに、音源定義に書かれている情報を元に補正などを掛けます。例えばPanpot値が0という値の場合、SC-88Proの定義ファイルではoffsetが64ですので、MIDI機器には64という値が送信されます(つまり中央)、しかし、GSmの定義ファイルではoffsetが0ですので、MIDI機器には0という値が送信され、左63(だっけ?)という解釈になります。もともとGSmの定義ファイルを使って作っていたデータを開いて音源定義ファイルをSC-88Proに変更すると、MIDI機器に送信されるデータが変わってしまうということです。定義ファイルを変えるのでしたら、GSmの時に作った場合、GSmの定義ファイルを使った状態でSMF書き出しし、定義ファイルをSC-88Proにした状態でSMFをインポートすると、PANPOTの解釈が正しく行われるはずです。 -- たかぼー? 2013-11-28 (木) 15:23:36
  • ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。無事に出来ました! -- kona_milk? 2013-12-12 (木) 22:49:17

音の出し方

初心者? (2013-11-15 (金) 01:48:54)

ご質問させていただきます。
Dominoを少し前にインストールさせていただき、昨日あたりから使い始めて、音を出すために初期の設定の
「環境設定」で「MIDI-OUT」を選択し「ポートA」の最初の「(未指定)」を「Microsoft GS Wavetable Synth」に、隣の未指定も「GSm(Microsoft GS Wavetable Synth)」にして、ピアノロールにも音を入力し再生ボタンを押しても音が出ません。
なぜでしょうか?

あと (MIDI出力デバイスが設定されていません。[環境設定]から設定を行ってください。) という通知も消えません。

解決方法を教えてください。

みなさま、ご回答の方よろしくお願いいたします。


  • 設定はそれで問題ないと思います(通知は履歴なのでソフトを再起動するまで消えません)。 まず単純にYouTubeなどで音がスピーカー(?)から出ていますか? また、OSは何ですか? -- たかぼー? 2013-11-15 (金) 09:50:01
  • たかぼ 様へ -- 2013-11-15 (金) 22:07:04
  • ご回答ありがとうございます。 you tube、itunes等では音出てます。 OSはTOSHIBAのwindws8のノートPCです。 -- 初心者? 2013-11-15 (金) 22:10:45
  • たかぼ 様へ 今、改めて起動したら音が出ました。 お手数おかけしてすみませんでした。 ご回答もしてくださりありがとうございました。 -- 初心者? 2013-11-15 (金) 22:16:16

ドラム音をインターネット上の音一緒に再生すると

(2013-11-06 (水) 00:06:26)

はじめて質問させていただきます。これまで普通にドラムセットの音が出ていたファイルを、インターネット上の音声(にこさうんど)と一緒に再生すると、音が消えてしまいました。そのあとdominoだけで再生したり右クリックも鳴らず、そのファイルはまったく無音になってしまいました。他のファイルは普通に音が鳴っていたので、新しくコピペして作り直すと音が出ました。2回も同じことが起こったので、ソフトの気まぐれではないと思います。試しにグランドピアノ


  • まちがえて途中投稿してしまいました。すみません。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 00:10:54
  • 続きです。試しにグランドピアノで同じことをやってみたのですが、同時再生したときは音がでないものの、そのあとにdominoだけで再生すると、ちゃんと音が出てくれました。これってバグなんでしょうか。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 00:18:31
  • 今ファイル開き直したら、ちゃんとドラムの音出てました。一番最初のが気まぐれのバグだったようです。これからは同時再生しないように気をつけます。お騒がせしました。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 00:24:37
  • すみません、さっきの報告は間違いです。似たような和太鼓のファイルがもうひとつあって、それと勘違いしてました。ドラムのファイルは音が出ないままでした。ややこしくなってしまって本当にすみません。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 00:34:07
  • 上の赤字の【重要】という部分をお読みください。 -- たかぼー? 2013-11-06 (水) 09:21:26
  • 焦ってて忘れてました… OSはvistaで、MIDI-OUTは「Microsoft GS Wavetable Synth」、「XGb(S-YXG50,MU50)」です -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 18:50:13
  • 焦ってて忘れてました… OSはvistaで、MIDI-OUTは「Microsoft GS Wavetable Synth」、「XGb(S-YXG50,MU50)」です -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 19:03:29
  • 昨日作りなおしたドラムのファイル(コピペしても鳴らなくなったので横にさらのファイルを置いて写し、その時は音は出ていました)を開いて再生してみると、音が鳴らなくなっていました(この作り直したファイルは一回もネット上の音源と同時再生していないです)。そのあと試しに別のさらのファイルに適当に打ち込むと、打ち込み時には音が鳴るのに、再生すると鳴らなくなるという事が起こりました。現在はドラムが全く再生できない状態です(グランドピアノでしか試していませんが、他の楽器は普通に使えます)。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 20:31:07
  • すみません説明不足です。「別のさらのファイル」ではドラムは一回再生すると、そのあと打ち込みも右クリックも音が鳴らなくなります。 -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 20:38:32
  • 新たに分かったことです。ドラムは何を打ち込んでも、一小節目を再生してしまうと音が鳴らなくなってしまうようです。鳴らなくなってしまった時は、読み込み直せば音は鳴ってくれるみたいなので、打ち込みはできるとして、書き出したときに音は鳴ってくれるんでしょうか。鳴らないのなら、何か対策などないでしょうか。まだまだ勉強中なので、知恵をお借りしたいです -- 上の者です? 2013-11-06 (水) 23:25:25
  • 音源定義ファイルの指定が間違っています。GSmを使ってください。 -- たかぼー? 2013-11-07 (木) 09:06:39
  • そんなことだったんですね。ありがとうございます。 ちゃんと音が鳴るようになりました!ごちゃごちゃと書きこんでしまって申し訳ありませんでした… -- 上の者です? 2013-11-07 (木) 23:47:39

アイコン等が見当たらない

吉田? (2013-11-02 (土) 20:29:12)

インストールをしてdominoを実際操作はしたのですが、アイコン等の起動ボタンが見当たりません。デスクトップにもスタートメニューにもありません。どこにあるのでしょうか。教えて下さい。


  • インストーラは付いていませんのでZIPを解凍し、Domino.exeをダブルクリックして起動してください。 Dominoはデスクトップにもスタートメニューにも勝手にショートカットは作りません。 -- たかぼー? 2013-11-02 (土) 22:51:22
  • 早速のご回答ありがとうございました。 -- 吉田? 2013-11-03 (日) 11:37:00

movie Makerで使えない。

? (2013-11-01 (金) 20:47:22)

はじめまして。
movie Makerでmidiファイルを音源として使おうとしたら使えませんでした。
mp3などに変換しないといけないようなのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


  • よくある質問の「MIDIをWAVEに変換したい」をどうぞ。 また、試したことはありませんし音が変わるかもしれませんが、iTunesを使って変換することができるらしいですよ→http://tanosi100.seesaa.net/article/174081557.html -- たかぼー? 2013-11-02 (土) 22:52:43
  • 試してみます、ありがとうございました。 -- ? 2013-11-03 (日) 10:10:56

MIDI情報の出力について

Kirei-Karei? (2013-10-29 (火) 19:13:58)

dominoで作成したデータをMIDI情報として
ほかのDTMソフトで使用することはできますか?


  • MIDI書き出ししたデータを他のDTMソフトで読み込むことができます。もしくは、トラックリスト画面で書き出したい範囲を選択してALT+ドラッグすると、その選択した部分だけを他のDAW等へドロップすることもできます。 -- たかぼー? 2013-10-30 (水) 00:45:18
  • ありがとうございます、さっそくやってみます! -- Kirei-Karei? 2013-10-31 (木) 08:02:17

ファイルを開こうとした時や、保存しようとした時にdominoが終了してしまう

himono? (2013-10-23 (水) 23:26:49)

メインツールバーのファイルを開くボタンや保存するボタンをクリックするとdominoが終了してしまいます。最上部のツールバーからファイルを開いたり保存しようとしても同様にdominoが終了してしまいます。

終了といってもフリーズするというわけではなく、通常の終了時と同じように普通に終了してしまう感じです。
再ダウンロードや旧バージョンでも試したのですが同様でした。

PCをリカバリする前には正常に動いていたのですが、リカバリ後にこの問題が起こったのでこちらのPCの問題かもしれませんが知識が乏しい為どうにも原因がわからなかったので質問させていただきました。


  • 追記です。domino以外でも音楽プレイヤーやDAWソフトなどでも同様の症状が見られるのでdominoは関係ないかも知れないです・・・; -- himono? 2013-10-23 (水) 23:57:50
  • 何度も申し訳ありません。何度かPCの再起動をしたところ正常に動作するようになりました。お騒がせしました。 -- himono? 2013-10-24 (木) 00:42:25

全体的に音程がやや低い

こう? (2013-10-13 (日) 22:28:06)

【OS】 WinXP SP3
【MIDI-OUTデバイス】 MSGS
【音源】 GSm

はじめまして。
最近DominoでDTMを始めたばかりなのですが、質問させてください。
Dominoで作成した楽曲の音程がやや低いのですが、これは何が原因でしょうか?
曲を再生しながら、それに合わせて生エレキギター(A=440Hz)を引くと、どうもピッチがあっていないので困っています。
正確なわけではないのですが、おそらく2~3Hz位低いのではないかと思われます。
本日「イベントリストペイン」を眺めていたら「音程微調整」という項目を発見して、その値を+3000にするとちょうど良くなるのですが・・・。
どうぞ宜しくお願い致します。


  • ちなみに「Pitch Bend」の値は「0」です。 -- こう? 2013-10-13 (日) 22:31:35
  • 私もよく知らないんですが、音律が平均律と純正律があって、MSGSが出す音とギターの調律とが一致していないだけかもしれませんね。 もしくは単純にMSGSの出す音程が微妙にずれてる可能性も多々ありますが。 音程微調整で済むのでしたら、それでも良いのではないかと思います。 -- たかぼー? 2013-10-14 (月) 09:16:40
  • 早速のご回答ありがとうございます。 なるほど 音律にも種類があるのですね。 勉強になります。 音程のズレに関しては色々調べてもよくわからなかったので、お答えいただいて気が楽になりました。 原因究明ができたらご報告させていただきます。 ありがとうございます。 -- こう? 2013-10-14 (月) 10:01:39
  • 平均律でも純正律でもAは440Hzでしたね(^^; http://www.hi-ho.ne.jp/tadasu/scale.htm -- たかぼー? 2013-10-14 (月) 11:40:43
  • わざわざ調べてくださってありがとうございます! -- こう? 2013-10-14 (月) 13:56:42
  • 【とりあえず解決!】原因不明ですが、なんと正しい音程になりました。Domino側の設定はいじってません。MSGSの不具合なのかな~と思ってますが・・・。お騒がせしました。 -- こう? 2013-10-25 (金) 22:12:27

End of Track の位置を変更できない

(2013-10-13 (日) 16:59:57)

曲を作成中、イベントリストをいじっているとEnd of Track のついている小

節がだいぶずれてしまいました。直そうと思う何度か小節番号を変更しようと

したのですが、逆に数字が増えていくばかり。どうにもこうにもなりませんの

で、お知恵をお借りしたい所存です。


  • 取説の「曲の終端位置を調節するには」をご覧ください。 -- たかぼー? 2013-10-14 (月) 09:09:10
  • 返答ありがとうございます。無事解決いたしました。 -- 2013-10-14 (月) 14:02:50

出てたのに音が出なくなったwin7

みそ? (2013-09-11 (水) 23:59:11)

はじめまして。
【OUTデバイス】out to MIDI Yoke1 【音源】GSm 【OS】win7

上記環境でMIDIファイルが普通に作れて、保存して聞けていたのですが、
数回目の起動で音が出なくなりました。

・VELのメモリは動くけれど無音
・OUTデバイス/マイクロソフトGS...だとピアノ音だけ出る

といった具合です。
自力で調べて「SW シンセサイザ」のボリュームが気になるのですが、
win7でのシンセサイザのボリューム確認方法が
分かりません。(説明サイトと画面が合わなかったり…)

アドバイスお願いします!


  • out to MIDI Yoke1がどこに繋がれているか理解していますか? -- たかぼー? 2013-09-12 (木) 10:03:58
  • Timidity++です。 その後追加で調べたら別の方法で解決しました。ありがとうございました。(参考:「Windows 7のMIDI音源(BASSMIDI Driverを使う)」) -- みそ? 2013-09-12 (木) 12:55:36

保存されてない?

kokkom? (2013-09-08 (日) 17:16:30)

こんにちは、始めまして。
まだDomino初心者なのですが途中まで作成し、保存したのですが続きを作成しようとしてファイルをダブルクリックしてもDominoは起動するのですが途中まで作成したものが開かれません。
「開く」のところから選択してもドラッグ&ドロップしてもいわゆる「新規作成」のままの状態で一向に開かれません。
関連付けも大丈夫ですし「.dms」で保存されているのにちょっと自分の方じゃわかりきらないので教えていただければと思います。


  • ソフトの不具合で「保存されない」という症状はこの時期にはやや考えにくいです。人為的なミスを疑ってください。①保存したつもりが保存していなかった。②保存したファイルと違うファイルを開いていた。③保存されたファイルは開いたが、編集したトラックの内容が別なだけだった。 など。 -- たかぼー? 2013-09-09 (月) 09:42:09
  • あ、解決しました。トラックが別だっただけでした。ありがとうございました! -- kokkom? 2013-09-10 (火) 15:03:32

再生時に音が鳴るときとならない時がある

Appopiss? (2013-08-27 (火) 23:59:07)

こんばんは。初めて投稿させていただきます。
タイトルの通りなのですが曲を再生するときになるときとまったくならない時があります。このような症状が出たのは今日だけで昨日までは全くふつうに再生することができました。また、この症状が出たときに書き出したMIDIファイルからも音が出なくなりました。ちなみにOSはWindows8を使っております。
調べたところOSのボリュームコントロールを弄ると良いと書いてあったのですが私のパソコン内にはいくら調べてもないようです。
原因が全く分からなくて気持ち悪いです。どなたか知っている方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。お願いします。


  • ①同じデータを先頭から再生して100%再現する(=音が鳴らない) ②新規作成したデータや他のデータでは先頭から再生すれば音は鳴る  ①と②を満たしているのであれば、①のデータ側にゴミでも入ったのでしょう。 -- たかぼー? 2013-08-28 (水) 17:08:08
  • 返信ありがとうございます。新たな症状がわかったのですが、一小節目から再生するときだけ音が出なくなります。二小節目から再生したときは100%再生されます。 -- Appopiss? 2013-08-28 (水) 19:18:20
  • どこかのトラックの1小節目に変なデータが誤って紛れ込んだ、もしくは意図的に入れたデータが副作用を生んだのでしょう。適当にデータを消す→再生する などを繰り返して、原因となる箇所を突き止めてみて下さい。 -- たかぼー? 2013-08-28 (水) 20:24:31

セットアップ時に音が鳴り出して止まらない

cametan? (2013-07-23 (火) 06:41:05)

実験的にElektrostudio ODsayの音源定義ファイルを32MbGMStereoを改造して作ってみたんですが、DominoのCH Setup中にふいに音が鳴り出して、しかも止まらないと言うわけが分からない挙動が出て来ました。
これの原因ってのは一体何なんでしょうか。ご教示していただければ幸いです。


  • Dominoから送信したMIDI信号をどう解釈するかは受け取ったDAWやVSTi側の問題ですので、私の知る範囲ではありません。ただ、理解していないイベントがあれば、それは削除すれば良いと思います。 -- たかぼー? 2013-07-23 (火) 19:08:25
  • あれから色々調べてみたんですが、仰るとおり、どうもVSTi側の不具合のようです。 -- cametan? 2013-07-24 (水) 08:05:19
  • どうやらSynthEdit製ならしいんで、SynthEditベースのVSTi用の設定ファイルを流用したらおかしな挙動は止まりました。 -- cametan? 2013-07-24 (水) 08:30:16
  • ああああ、分かりました。セットアップ中に挙動がおかしくなるのが明らかだったんで、トラック初期化用のテンプレの要素をコメントアウトしまくって調べてみたら、CC#7が異常動作の原因でした。多分このVSTiはこれが通常と違う役割を担ってるんでしょうね。 -- cametan? 2013-07-24 (水) 10:03:40

コントロール・チェンジとコントロール・チェンジ・マクロの関係は?

cametan? (2013-07-22 (月) 16:12:08)

Dominoで音源ファイルを作ってみようと四苦八苦しています。質問なんですが、コントロール・チェンジとコントロール・チェンジ・マクロの関連性と言うのはどうなってるんでしょうか?
Wikipediaでコントロール・チェンジの定義を見てみたんですが、0-127の範囲しか定義されていなくって、例えば音源定義ファイルで良く見かける「130 ピッチベンド」って言うのが一体どこから出てきたのか分からなくなり、途方に暮れています。それともDomino特有の定義が元々あって、それに従わないとならないのでしょうか?一応、仕様も読んだのですが、コントロール・チェンジ・マクロをどう解釈していいのか分からなくなってしまいました。
是非ともご教示お願いします。


  • コントロールチェンジは、単純に「何番を何値にする」という指定だけで音源のパラメータを変えられる便利な手法ですが、MIDI規格では127種類しか扱うことができません。しかしMIDI音源が進化していく過程で、音源固有の様々なパラメータを制御する必要が出て来ました。MIDI規格内でなんとかするために各社はRPN/NRPN/システムエクスクルーシブなどを使って各パラメータを制御出来るようにしてくれました。しかし、実際にユーザーとしてデータを打ち込むとき例えば「システムエクスクルーシブで内蔵エフェクトの種類をディストーションにする」なんて事をするには非常に大変で面倒くさいです。 そこで、そういったRPN/NRPN/システムエクスクルーシブで制御可能なパラメータをひっくるめて全てコントロールチェンジのようなお手軽さで制御できるようにしようとしたのが、Dominoのコントロールチェンジマクロ機構です(これはDominoによる造語です)。ピッチベンドがCCマクロ経由なのは、設計上横着をしただけで、あまり深い意味はありません。そういうものだと思ってください(130番である必要は無いですが、130の方がおすすめではあります)。 -- たかぼー? 2013-07-22 (月) 17:12:41
  • なるほど、ご教示ありがとうございます。今、あまりにも(多分)有名な(割には誰も作成してない模様の)MinimogueLEXUS-TDの音源定義ファイル作成に挑戦してるんですが、作成ツールが公開されてるSoundFont系と違って、VSTiは手こずりますね。ちなみに、こう言った音源定義ファイルを作成する場合、Domino付属の音源定義ファイルのどれを改造すれば良い、等と言う指針はあるのでしょうか?どうも色々いじっていたら、各VSTiのCCの仕様が含まれる場合、CCの項目だけ弄れば良く、全般的には流用が可能で、改造した方が早いのでは、って気がしてきたので、ご教示していただければ幸いです。 -- cametan? 2013-07-22 (月) 18:36:50
  • 個人的な意見ですが、VSTを使うのでしたら、もうDAWから直接制御された方が何かと良いと思いますよ (^^;  データの管理などで、DominoとVSTHostとセットで扱うのも手間でしょうし(それらを承知の上かもしれませんが)。 さて本題に戻りますが、特に指針はありません(ハード音源制御が目的ですので)。あえて言うのでしたら、必要なCCのマクロをGMLevel1.xmlからコピペするだけで良いのではないかと思います。ピッチベンド、パン、エクスプレッション、モジュレーション、ペダルぐらいでしょうか。 -- たかぼー? 2013-07-23 (火) 19:06:43
  • なるほど、GMLevel1ですか。分かりました。トライしてみます。今丁度件の(Elektrostudio)ヴィンテージキーボードの音源設定にトライして完了したトコなんですが、同じトコがリリースしたブツで2個程同仕様でも上手くいかない事があるんだ、って面食らってます(笑)。そうですね、最近の傾向だとDAWから直接制御するんだろうな、とか思うんですが、VSTHostがあれだけ落ちるのに、DAWに載せて・・・ってのはあまりにも不安で(笑)、やっぱオーディオファイルに書き出してから、の方が安心するんですよね。なんかVST自体重くてあまり信用してないのです(笑)。 -- cametan? 2013-07-23 (火) 23:37:22
  • 少なくともVST規格を作った本家Cubaseは他のDAW/VSTHOSTに比べたら安定しているとは思いたいですが(^_^;) -- たかぼー? 2013-07-24 (水) 11:49:23
  • 環境設定で他からダウンロードした音源を使っていたのですが、4月からMIDI出力デバイスが設定されていないと表示されてしまい。いつも使っていたMIDIを設定するとソフトが動作を終了しましたと表示されてプログラムが閉じてしまい曲が作れません。どうすればいいのでしょうか? -- オト? 2014-04-07 (月) 19:16:36
  • 「他からダウンロードした音源」とやらをアンインストール→再インストールしてみてはいかがでしょうか? -- たかぼー? 2014-04-08 (火) 08:51:36