荒れ果てた湿原

Last-modified: 2023-07-06 (木) 11:26:37

荒れ果てた湿原について

  • 人工物が殆ど無い広大な湿原。
    霧や嵐なども発生しやすく、その上ロードを挟む建物が1つも存在しないため長期滞在の難易度は高め。
    反面、通り抜けて別のマップへ向かう、鍛造をしに行くなどの目的が決まっていれば道は単純なので難易度はさほど高くはない。
    • 中央部を横断する一本の線路、その両脇を固める湿原、電波塔の立つ小高い丘のみという比較的シンプルな地形。
      中央の線路を指標に移動したり、晴れた日に見える電波塔をランドマーク代わりにすれば迷う心配も無いだろう。
    • 線路沿いに横断すれば隣のエリアに最短で移動できるが、オオカミやクマと雪や霧の中で突然出合わないように警戒しよう。
  • 注意点として湿原内には氷が薄い箇所があり、一定の時間(数秒間)その範囲内にいると水没する。
    赤字の警告メッセージが画面に表示され、氷のきしむ音が聞こえたら即座に後ろへ歩いて安全地帯に戻ろう。
    短い距離なら思い切ってダッシュで渡りきってしまう手もある。氷上を歩く前にどちらにするか決めておきたい。
    • 全身が濡れてしまう海辺とは違い、湿原なので水没した時に濡れるのは下半身(ズボンと靴)のみ。
      とは言え遮蔽物や建造物が少ない上に天候の悪いこのマップでは、下手に水没すると凍えによって死に繋がりかねない。細心の注意を払おう。
    • 湿原上の雪が積もっている箇所や、氷上の倒木の上等はセーフ。他にも陸の部分に近い場所などは薄い氷の判定でない事が多い。
      一方で陸に近い部分でも警告が表示されるケースもあるため、氷上の移動は慎重に。
    • また、野生動物は水没のリスクがないため、氷上から最短距離を狙って襲ってくるため注意が必要。
  • 鉄くずを利用してナイフや手斧などを作成できる溶鉱炉があるマップのひとつ。
    こちらは荒れ果てた岬の難破船と違い、屋外扱いの吹きさらしの納屋にあるため、連続で作業しても閉所性発熱(キャビンフィーバー)の心配は無い。
    • 難点としてはオオカミの生息地が近いこと。作業中はともかく、火がない状況だと襲われる可能性がある。
      また猛吹雪などの悪天候で逃げ込める場所がない*1ことにも注意が必要。
      溶鉱炉の火で凍えは回避できるが、衣服の消耗は避けられない。天気が荒れそうならスノーシェルターを用意しておくといい。
    • またマップ内に金属くずや石炭を入手できる場所が少なく、量を確保できない。もし大量に必要ならあらかじめ用意しておくと楽か。
  • 他のMAPとの接続方法
    • 謎の湖方向から来た場合は、線路を直進することでマップ反対側まで行けば壊れた鉄道へ。
    • 謎の湖方向から来た場合に、左側に山壁沿いに進み、電波塔を通り過ぎた少し先にある外周の洞窟から荒涼なる入り江へ。
    • 線路の北側にある切り立ったマーシュ峰の奥から、木の根をクライミング(ロープ不使用)して山間の町のミルトン盆地へ移動できる。

隣接エリア



方角


  • ゲーム内マップでの上側……北東
     
     

マップ

荒れ果てた湿原の地図

Map-Forlorn_Muskeg.JPG

荒れ果てた湿原のネタバレ地図
 

密猟者のキャンプ

  • 脱線した貨車にある小さなキャンプ場所。
  • 貨車内にドラム缶ストーブが配置され、暖を取る事が出来るほか、ある程度のアイテムが置かれる事がある。
  • 線路上にあり、ちょうど壊れた鉄道から謎の湖を結ぶ中間地点にある。
    そのため、両マップを行き来する際の休憩地点として利用する事も出来る。
  • 周辺にはクマの生息場所があり、さらに例によって狼もうろつく事があるため油断は禁物。
設備備考
ベッド
工作台
ストーブ
収納極少
 

農家(スペンスじいさんの家族農場)

Old_Spence_Family_Homestead_1.jpg

  • 藁ロールの並ぶ農場。破壊された家、吹きさらしの納屋、物置がある。
    農家とは言っても、利用できる建造物はドアもない廃墟同然の納屋が1つだけ。
    当然ながら中も屋外判定であり、屋根があり雨風を凌げる以外は何も守ってくれない場所である。
    • オオカミの生息地が近く、探索・作業中に襲われる可能性がある。
      探索前に周辺の野生動物の有無について確認しておこう。複数いる場合もあるので、一匹倒して安心するのも危険。
      • 特に作業台を長時間使う場合は、焚き火などの対策をしっかり行いたい。
    • 納屋の中にはロッカー、道具棚、作業台、溶鉱炉、ベッドがついている他、金庫も配置されている。
      貴重な設備もあるが、オオカミの脅威や室温が低いといったデメリットが多く、長期滞在には向かない。
      • アイテム自体は豊富なため、荒れ果てた湿原の訪問時には寄ってみるといいだろう。
        内外には複数の石炭や金属くず、マッチなどが落ちているので鍛造や凍死対策に使用できる。
      • 道具棚にはナイフが入っていることがある。また納屋の内外でハンマーや弓のこが発見できる事がある。
      • 納屋の1階部分には木箱に隠されていくらかの食料や金庫がある。2階にある木箱にはいくつかの燃料促進剤が隠されている。
        ※金庫には納屋の外側からでも壁の割れ目越しでアクセス可能。
    • 納屋の2階にはベッドが設置されている。
      2階部分へ上がるには、溶鉱炉近くに配置された厚板を使ってのぼる。厚板をすべて解体してしまうと、2階部分へ上がれなくなるので注意。
      風向きによっては防風効果もなくなるので、睡眠中の凍死に注意。眠る前に鋳造用の炉に火を入れておけば凍える心配はない。
       
  • 納屋の近くにある物置(廃墟の反対側)には、バックパックと複数の薪が置かれていることがある。
  • 農場を出て正面の湿原には崩れた桟橋が伸びていて、傍らの崩れたボート小屋にはいくつかの石炭があり、
    そこからさらに桟橋を進んだ先の小さな島にはドラム缶の集積小屋があって、コンテナや火を炊けるドラム缶ストーブがある。
    小島には鹿の死体やライフルが落ちている事も。
  • 湿原に向かって右側に少し進み崩落した橋を渡った先には「宿泊小屋」という区域がある。
  • 湿原に向かって左側に少し進んだ高台には折れた短波塔があり、その近くには石炭の拾える可能性のある洞窟もあって内部で動物の皮や腸を干す事が可能である。
  • 山側は鹿がスポーンするエリアなので滞在時の食料になる。
  • 農場の南の斜面を登って少し東に行くと位置固定でプレッパーキャッシュが存在しており、中身がハズレの場合でもベッドは利用できるので安全に休む事が可能。
    この地域では唯一の安全な室内で周辺で鹿、狼、ウサギ等も狩れるほか、ゴボウも採取できるので上手く利用したい。
設備備考
ベッド屋外扱い
工作台
ストーブ溶鉱炉有り
収納
 

ここでの鋳造について

  • 石炭:そこそこ見つかる。
    • (侵入者難易度での例)熔鉱炉のある農家とその北の小屋で10個前後、密猟者のキャンプ付近で5個前後。マーシュ峰の洞窟で10個以上。
      荒れ果てた湿原に向かう洞窟の入口手前で1~5個、その洞窟内部で10個以上。
  • 金属くず:建造物が農家くらいしかなく、弓のこがあっても解体できる家具等がほとんどない。農家内でも金属棚(金属くず×4)くらい。
    • (侵入者での例)落ちている金属くずを拾っても、農家とその周辺、宿泊小屋、密猟者のキャンプ、西の脱線現場、などで5個くらい。
       

宿泊小屋

  • 4軒の小屋が並んでいるが、どの難易度でも廃墟となっている。
    ツール類のアイテムやトランクケースが野ざらしの状態で配置される事もある。
     

短波塔(湿原の展望台)

  • 謎の湖から来て、湿原に入らず左側に回り込むように進むと見えてくる短波塔のある高台。
    短波塔の所まで登るには高台沿いに通り過ぎてぐるっと回り込んで行く必要がある。
    多少の薪やバックパック、シカの死体が落ちているが小屋などは無く休憩には使えない。
  • 高台に来た時の坂道を下って、左へ(謎の湖と反対方向へ)山沿いにしばらく進んでいくと荒涼なる入り江に繋がる洞窟を発見できる。
    その洞窟では石炭も拾えるのでクラフトの前に寄ってみよう。
     

ハンターの隠れ家(視界不良)

  • マップ内に2箇所存在するハンター用の隠れ家。
    線路を挟んだ左右の湿原に1つずつ配置されている。
  • 発見すると区域名として日本語版では「視界不良:低」と「視界不良:高」と表示される。
    英語ではLow BlindとHigh Blindであり、Blindは視界不良(盲人の(形容詞))ではなく、低い位置にある隠れ家と高い位置にある隠れ家といった意味。
  • 名前と違い、狩猟用の監視台のようなもの。
  • 弓矢などが配置される場合もあるほか、内部でかがむ事で風を凌ぐ事も出来る。
    場所を覚えておけば、移動中に吹雪に巻き込まれた場合や天候悪化時の避難場所として活用可能。
     

短波塔

  • 荒れ果てた湿原を一望できる丘に立つ小さな電波塔。
    付近には管理小屋などの建物はなく、電波塔の下に木箱が少し置かれている程度。
  • 周辺には凍結死体やシカの死体が置かれる程度。
    付近には洞窟の出入り口がある。
     

  • マップの北側、マーシュ峰と短波塔の間にある川の源流。ミルトン盆地から流れてきていると思われる。
  • 滝は凍らずに流れ落ちているが、その水は地下に行っているのか、下の川は相変わらず凍りついている。
  • 滝の横にロードを挟む洞窟の入口があり、洞窟を抜けるとマーシュ峰の上に出る。
  • 滝の川を下流に進むとすぐに左側に「短波塔」があり、更に進むと湿原に合流する「小川の縁」に着く。
     

小川の縁

  • 「滝」から流れてきた川が湿原に出る場所。三角州のようになった場所も氷混じりなので、左右どちらかの安定した地面のある所に進みたい。
    • 右に湿原を回り込むと「壊れた鉄道」へ繋がる線路方面。
    • 左に湿原を回り込むと「謎の湖」へ繋がる線路方面。
    • まっすぐに湿原に進み氷上に出ている地面部分を進んでいくと線路の中央あたりに辿り着けるが、オオカミから逃げているうちに氷の薄い場所を踏み抜いて水没しないように気をつけたい。
      線路から更に農家(スペンスじいさんの家族農場)にまで近道するのは、薄い氷で区切られた迷路のような道順に慣れないと難しい。霧や吹雪で方角を見失わないようにしよう。
       

洞窟

  • 北側の短波塔の近く、滝の横に出入り口がある洞窟。
    ここを抜ける事で、通常徒歩で登れないマーシュ峰へと出る事ができる。
  • アイテムが僅かにある程度だが、石炭の入手が可能。
    また、このマップで貴重なロードをはさむ箇所である。動物の皮や腸などの乾燥が可能。
  • マップ内はこの他にも「荒涼なる入り江」につながるロードをはさむ洞窟がある。
    洞窟入り口の向こうに石炭が落ちている時があるので「荒れ果てた湿原を出る」のメッセージが出てもクリックせずにギリギリまで先に歩いて石炭を拾おう。
  • そのほか、ロードをはさまない洞窟が何箇所が存在する。
    どれも山寄りの場所しかないのが難点だが、平原で遮蔽物が少なく、建物が無い今マップでは重宝するシェルターとなる。
     

閉鎖されたキャンプ

地面にスノーシェルターと焚き火跡、それからいくつかのアイテムがあるだけの小さなキャンプ。
発見時には場所名が表示されるが、マッピングしても記載はされない。
EP3の更新後……キャンプは、焚き火跡といくつかのアイテムが落ちているだけでスノーシェルターが無い単純なものになる場合があります。(バージョン不明)

この地域内の下記の4箇所のどこかにランダムで1つ出現する。

  • 視界不良:低 から北東、滝の方に向かって湿原沿いをややマーシュ峰寄りに歩いていく途中。
  • 視界不良:低 から北西、 ハンターの隠れ家の階段を降りて直進した丘の上。
  • 視界不良:高 から北東、 湿原の展望台がある崖の北側。謎の湖から来たら左側、南へ進む。
  • 視界不良:高 から東南、湿原の展望台がある崖の南西側。荒涼なる入り江に繋がる洞窟を出たら北の短波塔方向へ歩く。
     

マーシュ峰

  • 徒歩で登れない丘。滝の隣に位置し、上側から登山用ロープを掛ける事で下側からロープクライミングでのアクセスが出来るほか、滝横の洞窟経由で到達可能。
    • 滝のすぐ側に角度の緩い所があり、そこから徒歩で登る事も可能。
    • 通常のプレイでは登れないような南側の急な岩肌にも、一見分からないがジグザグに歩いて登る事ができるポイントもある。
      捻挫の危険もあるので特に急ぐなどの理由がなければ別のルートが無難。
      MuskClimb.jpg ※途中、しゃがみが必要
  • 平穏な場所であり、ウサギの生息地とシカ、ヘラジカが徘徊する程度の場所。
    湿原上を狼が多数うろつくこのマップでは数少ない安息の地である。
  • 南部に雷鳥の出現ポイントがある。
  • 洞窟近くの場所から根の張った岩をクライミング(ロープ不必要)する事で、山間の町のミルトン盆地へ出る事が可能。
     
     

コメント

  • 荒れ果てた湿原のハンターの隠れ家低() -- 2020-06-15 (月) 07:11:58
  • 荒れ果てた湿原のハンターの隠れ家(低)で、ポラロイド発見 -- 2020-06-15 (月) 07:13:02
  • v1.73で薄い氷に一瞬だけ乗った時に、湿原エリア内だけは靴と靴下が一瞬で100%濡れるバグあったけど、昨日久々に湿原に行ったら濡れないように修正されてた。 -- 2020-08-10 (月) 12:06:15
    • 湿原にだけ一瞬で割れるけど足首までしかない薄い氷を実装してるのかもと思ってたけど、やっぱりバグだったんだな -- 2020-08-10 (月) 12:07:24
  • 最近、左下の洞窟とか右上の洞窟に石炭が沸かなくない? -- 2020-08-15 (土) 21:17:38
    • 荒涼なる入江につながる洞窟で石炭が取れるよう変わったからじゃないですか。 -- 2020-08-15 (土) 21:23:55
      • そこは元々石炭が沸いてた非ロード洞窟だったから、他の洞窟の石炭も潰されてトータル微妙になってしまったな。一箇所でまとめて取れるのはいいけど、折れた電波塔の洞窟は近くて便利だったから残念。 -- 2020-08-15 (土) 22:46:11
  • 侵入者で本当に何もないところにウール耳当てが落ちてた...。位置的には宿泊小屋の右側にある洞窟から出たあたり。 -- 2020-08-30 (日) 23:33:18
  • 久々に寄ったら狼が4匹ぐらいの集団で固まって行動してるのを何回か見たけどここの狼前からそんなだったっけ… -- 2021-02-23 (火) 15:17:20
    • 昔から。多いと5,6匹の群れになる。 -- 2021-02-23 (火) 20:04:03
  • スペンスじいさんの家族農場で寝泊りしていたらsteam実績の【星空の下】(三夜連続で屋外で生き延びる)が達成できた。屋外判定だから当然だけど溶鉱炉に用があって来てたので実績取得は想定外だったよ -- 2021-11-28 (日) 07:40:29
  • 今回のアプデから落水から即低体温症になるようになったせいでここの探索クッソ面倒になった…勘弁してくれ -- 2022-12-16 (金) 12:38:42
    • これ本当に。水没しただけでリカバリに半日潰れてしまう。 -- 2023-04-24 (月) 13:26:15
      • 鍛造すりゃいいじゃんってやったら100度以上の場に居るはずなのに1クラフト毎に累計時間リセットされるって謎バグあるのが酷すぎる -- 2023-04-25 (火) 00:09:23
    • 即席クランボン作成できるようになった分、リスク増やしたんだろうなあ -- 2023-04-24 (月) 19:00:22
  • 元々なのかアップデートでなのか展望台付近にヘリコプターの残骸が出没する模様。中にも入れるので、休息に使える。ヘリコプター内はロッカーの数は多いが、レアアイテムはそんなにでない模様。緊急刺激剤位。 -- ? 2023-06-09 (金) 02:14:03
  • 【スペンスじいさんの家族農場】の南(山側の道)に『放棄された貯蔵庫』があった。ベッドがあるので気温を気にせず休める。 -- 2023-06-14 (水) 17:18:24
    • 4/10の雑談掲示板にまとめが載ってるプレッパーキャッシュの一つだよ、当たり部屋の事もある -- 2023-06-14 (水) 23:02:27

*1 休息はできるが、ドアもない半壊した納屋の片隅にベッドが置いてあるだけである。