
概要 
HGSSで初登場した、3年前に解散したはずのロケット団の幹部を名乗る緑髪の男。
GSCでしたっぱが配置されていた箇所がHGSSで変更されたことで登場したため、アポロやアテナとは違って黒服にベレー帽を被った、どちらかと言えばしたっぱ達と似たような姿。名前が付与されたのはHGSSからというのは他のロケット団幹部と一緒。
HGSSの公式イラストやバトル時のドットでは常に背を向けて描かれているので、ポケマスで正面姿を初めて知ったという声も。
キャッチコピーは「ロケット団で最も冷酷と呼ばれた男」だが、アポロと同じく丁寧な言葉で話す。
原作HGSSでは比較的序盤から登場しており、ヒワダタウンの近くにあるヤドンのいどに潜り込んでヤドンの尻尾を密売しているところをヒビコトに発見され、活動を妨害される。
ちなみにヒワダタウンではジム戦後、ウバメのもり方面に進もうとすると、ロケット団を撃退したとの噂を聞きつけたシルバーに急襲される展開が待っており、彼がロケット団を嫌っている話はここで聞くことになる。
その後はしばらく間が空いたのち、コガネのラジオ塔占拠事件で再び遭遇することになる。
なおランスには女性にモテるという設定があり、ガラス越しに心酔しているしたっぱの女を見ることができる。
悪の組織編ジョウトでは、他のメンバーと同様にサカキに付き従うロケット団幹部として登場。
ソニアとイツキを尾行し、森の奥で待ち合わせていたワタル、カリン、マジマツバと合流したところで姿を見せ対峙するがはかいこうせんを叩き込まれ、サカキがダイマックス個体のニドキングを完成させるまでの時間稼ぎは出来たと告げて去っていく。
この時付き添いのしたっぱ女が黄色い声を上げるのは上述したとおり原作ネタ。
その後、ホウエン編でもR団として登場し、汚名返上した。
なお、ジョウト編開幕当初はランス戦を開始しようするとアプリが落ちるという不具合が発生していたため、さすがの冷酷ぶりだとか言われたりしていたぞ俺。
ちなみにB技背景はヤドンのいどである。冷酷…?
余談だがランスの海外名はProtonで、そのままLanceと書くとワタルさんになる。
所持ポケモン 
HGSSにおける手持ちはズバット/ドガース→ゴルバット/マタドガス。
幹部の中では最も早く(ヒワダジム挑戦前)に遭遇する関係で初戦のドガースはLv.12、 ズバットに至ってはLv.8とかなり低めのレベル設定。
- 金銀に登場したラジオ塔のゴルバット幹部とヤドンのいどのドガースしたっぱがHGSSで同一キャラとなった結果、このような編成になったと考えられる。
集結 ロケット団幹部ではゴルバットを使用。