倍率

Last-modified: 2024-04-25 (木) 19:29:25

フォルムチェンジ

メガシンカを初めとする、フォルムチェンジ後のステータスは、以下のような計算を行う。

FC後ステータス = (基礎ステータス + のびしろ補正分 + 装備補正分) × FC倍率 + チームスキル補正分 + BSB補正分

FC倍率については、各種バディーズのページを参照のこと。
小数点以下の数字については切り捨て処理を行う。
当然ながらこれらの計算が終了したのちに、後述のランク補正の倍率を掛け、再度切り捨て処理を実行。

またFC倍率乗算時に浮動小数点誤差のようなものが発生するため、本来は小数点が発生しない場合でも誤差が生じるとのこと。
参考:https://twitter.com/seppin0/status/1452567320207888384

ダメージ計算式

ダメージ = [{(攻撃or特攻 × ランク補正) × 技威力 × 各種補正} / {防御or特防 × ランク補正}] × 乱数

※ランク補正の乗算時に切り捨て処理
※乱数は0.90倍~1.00倍まで0.01刻み

参考:http://seppin.html.xdomain.jp/pokemas_damagecalc.html

技威力の算出

技威力 = (技の素の威力 + BSB上昇分*1) × スキルによる上昇率 × 技効果による上昇率
※乗算を行うたびに小数点以下切り捨て処理を挟む。

  • 例外(バディーズ詳細画面から確認できる技威力にすでに補正がかけられているもの)
    • ゲージ消費増威力上昇n
      技の素の威力の段階で効果が発揮され、技の素の威力が(n×10)%上昇する。
    • テクニカル★6EXのB技威力1.5倍
      これも素の威力にかかる。よってBSBによる威力+25等には適用されない。

スキルによる威力上昇

  • パッシブスキルやBSBによって取得できるスキルによる威力上昇が該当する。
    また、次回物理技威力ブースト、次回特殊技威力ブーストもこの枠。
  • 倍率可変でないスキルの末尾の数字をnとしたとき、スキルによる上昇量は +(n×10)% と表せる。
    表記123456789
    上昇量+10%+20%+30%+40%+50%+60%+70%+80%+90%
  • また複数のスキルが同時に発動した場合はそれぞれの上昇量が加算される。
    例えば「相手異常時威力上昇3」「抜群時威力上昇2」「砂嵐時威力上昇3」「急所時威力上昇2」のすべてが同時に発動条件を満たした場合、30%+20%+30%+20%で+100%の補正が掛かる。
  • Pわざ威力・Bわざ威力・BDわざ威力を強化するスキルはそれぞれ対応した技にしか効果が無いが、例外として急所時威力上昇は全てを強化することができる。
    ポテンシャルに悩んだらで急所時威力上昇がおすすめされているのはそういうこと。
  • ポケモンのわざ(P技)を強化する倍率可変スキル
    ここで言う「わざ」とはこのwikiでP技シンクロ技に分類されている「ゲージを消費したりして出す通常技」のこと。
    「わざの威力上昇」とあると一見全ての攻撃が対象であるかの様に感じるがそうではない点に注意。
    特別な記載がなく「威力上昇」と書かれている場合、大抵はP技の威力上昇に該当する。
    • わざゲージ分威力上昇n:+(ゲージ数×n)%
      ※わざ入力時の残りゲージ数を参照する
      スキルゲージ数
      0123456
      技ゲージ分威力上昇3+0%+3%+6%+9%+12%+15%+18%
      技ゲージ分威力上昇5+0%+5%+10%+15%+20%+25%+30%
      技ゲージ分威力上昇9+0%+9%+18%+27%+36%+45%+54%
    • ○○↑分威力上昇:1段階上がるごとに+5%、最大30%。
    • 能力↑分威力上昇:45段階で+110%。
    • 相手能力↓分威力上昇:42段階で約+108%。
      1段階でおよそ2.58%、6段階で+15.5%が適正数値に近い倍率。
    • HP分威力上昇・HP低下分威力上昇
      スキル上昇量
      HP分威力上昇4最大+20%
      HP低下分威力上昇5ピンチ時+25%
      HP低下分威力上昇9ピンチ時+45%
    • マスターパッシブスキル:スキルに記載されている値を加算
    • 次回○○技威力ブースト
      最大10段階までストックでき、1段階あがるたびに+40%の強化が掛かる(=最大400%)。
      技が成功するとストックは0に戻る。
  • バディーズわざ(B技)を強化する倍率可変スキル
    • ○○↑分B技威力↑/相手○○↓分B技威力↑:6段階で+100%を等分。
    • 能力↑分B技威力↑/相手能力↓分B技威力↑:18段階で+120%を等分(19段階以降は変化なし)
    • 技ゲージ分B技威力上昇:入力時のゲージ本数に応じて6段階で+100%を等分。
  • バディーズダイマックスわざ(BD技)を強化する倍率可変スキル
    • 倍率可変のBD技強化スキルは現在なし

技効果による威力上昇

  • 計算式にある通り、スキルによる威力上昇とは乗算関係
  • 該当するわざは、テクニカルに多くみられるB技自体に威力があがる条件があるもの、アシストパワー/つけあがる、れんぞくぎり、ジャイロボールなどがある
  • P技の条件達成時の強化
    • アシストパワー/つけあがる:ステータス1段階上昇ごとに+1倍、11段階上昇時の威力12倍が最大
    • れんぞくぎり:連続で使用すると2回目は2倍、3回目は4倍、4回目は8倍と推移(5回目以降は上がらない)
    • ジャイロボール:相手の素早さが上がっている時、威力2倍
    • ミラーコート/メタルバースト:最大HPに対する受けたダメージの割合で倍率が決まる(検証による確認結果のため割合は目安程度)
      0~35%⇒1倍、36~50%⇒1.5倍、51~85%⇒2.23倍、86%~99%⇒3.37倍(参考資料
    • きょじゅうざん/きょじゅうだん/ダイマックスほう:相手のボルテージがあがっているとき、威力1.5倍
    • ふんか:現HPが少ないほど威力が減衰する
      HP100%⇒1倍、HP50~99.9%⇒0.8倍、HP33.3~49.9%⇒0.65倍、HP0~33.3%⇒0.55倍(参考資料
  • B技の条件達成時の強化
    • 状態異常や妨害状態などYes/Noの条件であれば+100%
    • 能力アップ/ダウンが関わるものは、スキルによる威力上昇と同様に
      ○○↑分B技威力↑/相手○○↓分B技威力↑:6段階で+100%を等分
      能力↑分B技威力↑/相手能力↓分B技威力↑:18段階で+120%を等分(19段階以降は変化なし)

各種補正

以下がすべて乗算

項目倍率
効果抜群2倍
急所1.5倍
次回抜群威力上昇1.5倍
天候・フィールド・ゾーン1.5倍
サークル物理/特殊:(1.1+0.1n)倍
防御:(1.05+0.05n)倍
nは指定タグの編成数
異種サークル同士は乗算
ボルテージ(1+ボルテージ×0.5)倍
全体攻撃補正1体:1倍
2体:2/3倍
3体:1/2倍
やけど(物理技のみ)0.8倍
リフレクター・光の壁2/3倍
各タイプガード0.7倍
各タイプ抵抗-1:1.3倍
-2:1.5倍
-3:1.6倍
  • サークルについて
    2023/11/30より登場。
    サークルは2024/03時点で大きく分けて3種類ある。
    種別ごとに効果量と効果対象範囲、効果上昇量が異なり、違う名称のサークル同士は重複する。
    効果量は対象の地方タグがいくつ編成されているかで決定される。
    以下の表における最小値はサークル展開役自身のタグ所持による加算を考慮していないため、実際はここに1つ分が加算された状態で展開される。
    なおマスターパッシブと異なり、これらの効果はB技にも乗る。
    種別威力上昇威力軽減タグ1つあたりの上昇量備考
    minmaxminmax威力上昇威力軽減
    物理+10%+40%-5%-14%+10%-3%物理技のみ
    特殊特殊技のみ
    防御+5%+20%-10%-25%+5%-5%物理特殊どちらも

攻撃命中計算式

命中率 = 技の素の命中率 × (命中ランク倍率 / 回避ランク倍率)

  • しかし相手の命中率を最小まで、こちらの回避率を最大まで補正したとしても、下限として50%が設定されていてこの確率で攻撃が当たる?
  • 逆にどれだけこちらの命中率を上げ、相手の回避率を下げても、元の技の2倍以上の確率で攻撃が命中することはない?
    (めいちゅう45のうたうを、命中↑6/回避↓4で使った際攻撃が外れたという報告がある)

ランク補正

攻撃・防御・特攻・特防

表記ランク倍率*2
どっかーんとあげる+6×1.80 (180/100)
ずばばーんとあげる+5×1.70 (170/100)
ぐぐぐーんとあげる+4×1.60 (160/100)
ぐぐーんとあげる+3×1.50 (150/100)
ぐーんとあげる+2×1.40 (140/100)
あげる+1×1.25 (125/100)
さげる-1×0.80 (100/125)
がくっとさげる-2×0.71 (100/140)
がくーんとさげる-3×0.67 (100/150)
-4×0.63 (100/160)
-5×0.59 (100/170)
-6×0.56 (100/180)
  • ダウン耐性nはダウンによる減少量が[n×10%]減る。
    例:耐性5の-6…140/180 耐性8の-2…132/140
    各ダウン耐性毎の倍率

    倍率は小数点以下第三位を四捨五入

    ランクダウン耐性
    0123456789
    -10.800.820.840.860.880.900.920.940.960.98
    -20.710.740.770.800.830.860.890.910.940.97
    -30.670.700.730.770.800.830.870.900.930.97
    -40.630.660.700.740.780.810.850.890.930.96
    -50.590.630.670.710.750.790.840.880.920.96
    -60.560.600.640.690.730.780.820.870.910.96
  • 素早さに関してのみ上記の2倍の上昇量となる。(例:+1で1.5倍、+6時で2.6倍)
    ただし素早さが2倍になればゲージ回復速度も2倍というわけではなく少々複雑な式となっている。
    詳細は下記ゲージ回復速度参照。

急所率

ランクP技B技
BD技
例外
±05%0%50%
+150%5%80%
+280%50%100%
+3100%80%100%

表を見て分かる通り、B技・BD技は急所ランク-1として急所率が算出される。
例外とは急所に当たりやすい技のこと。P技・B技・BD技、それぞれの急所率に関わらず急所率補正がかかるため、P技は急所ランク+1、B技・BD技は実質+2された状態となる。
普通のB技は急所ランク-1で計算するため、急所率を3段階上げても急所に当たる確率は80%となってしまうが、急所に当たりやすいB技であれば急所ランク+1として計算するので、急所率2段階上昇で急所に当たる。

なお、スキルである急所無効、場の効果である急所防御状態は、これらの急所率の上昇に関係なく、相手の攻撃が急所に当たらなくなる。

急所に当たりやすいP技一覧
名称タイプゲージ回数分類威力最大威力命中対象効果タグ効果
3ぼんのやかくとう4物理150180100相手1体急所に当たりやすい
50%の確率で相手の防御を1段階さげる
30%の確率で相手をひるみ状態にする
あくうせつだんドラゴン3特殊8510295相手1体急所に当たりやすい
エアカッターひこう2特殊435195相手全員急所に当たりやすい
エアロブラストひこう4特殊13516295相手1体急所に当たりやすい
からてチョップかくとう1物理1619100相手1体急所に当たりやすい
きりさくノーマル2物理5060100相手1体急所に当たりやすい
きりさく(じめん)じめん2物理5060100相手1体急所に当たりやすい
きりさく(むし)むし2物理5060100相手1体急所に当たりやすい
クロスチョップかくとう3物理10012080相手1体急所に当たりやすい
クロスポイズンどく2物理3845100相手1体急所に当たりやすい
10%の確率で相手をどく状態にする
こうげきしれいむし3物理8096100相手1体急所に当たりやすい
シャドークローゴースト2物理4048100相手1体急所に当たりやすい
ストーンエッジいわ3物理10012080相手1体急所に当たりやすい
ストーンエッジ(P技ゲージ消費量減少1)いわ2物理10012080相手1体急所に当たりやすい
ストーンエッジ(ゲージ消費増威力上昇5)いわ4物理15018080相手1体急所に当たりやすい
つじぎりあく2物理4048100相手1体急所に当たりやすい
ドリルライナーじめん3物理8510295相手1体急所に当たりやすい
ねらいうちみず4特殊128153100相手1体急所に当たりやすい
はっぱカッターくさ2物理435195相手全員急所に当たりやすい
はっぱカッター(ゲージ消費増威力上昇5)くさ3物理647695相手全員急所に当たりやすい
ひけん・ちえなみあく4物理16019290相手1体急所に当たりやすい
相手全体の場をあくダメージの場にする
(あくダメージの場:バディーズが行動するごとにあくタイプのダメージを受ける状態)
ブレイズキックほのお4物理14016890相手1体急所に当たりやすい
10%の確率で相手をやけど状態にする
ブレイズキック(P技ゲージ消費量減少1)ほのお3物理14016890相手1体急所に当たりやすい
10%の確率で相手をやけど状態にする
ポイズンテールどく2物理3845100相手1体急所に当たりやすい
10%の確率で相手をどく状態にする
リーフブレードくさ3物理8096100相手1体急所に当たりやすい
急所に当たりやすいB技一覧
P技急所狙い/B技急所狙い持ち一覧

スキル名の数字は、そのまま急所ランク+nのnに代入できる。

スキル名効果所持者
技急所狙い1技で攻撃すると急所に当たりやすい[パッシブスキル]
ミツル&メガエルレイド

[ボードスキル]
アイリス&オノノクス(ドラゴンクロー)
[e]
雨時技急所狙い1天気があめのときは技で攻撃すると急所に当たりやすい[ボードスキル]
イブキ&キングドラ
ハルカ&ラグラージ
ミクリ&ミロカロス(しおみず)
[e]
雨時技急所狙い2天気があめのときは技で攻撃すると急所に当たりやすい[ボードスキル]
ワタル&ギャラドス(とびはねる)
[e]
B技急所狙い1バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい[パッシブスキル]
グラジオ&マギアナ
スズナ&ヒヒダルマ
テル&ジュナイパー
ネモ&パーモット

[ボードスキル]
習得できるバディーズ一覧
[e]
砂嵐時P技B技急所狙い1天気がすなあらしのときは
技やバディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい
[ポテンシャル]
シルバー(チャンピオン)専用Pクッキー1
[e]
急所化持ち一覧

急所ランクに関わらず急所にあたる。

スキル名効果所持者
B技急所化特定の場合を除きバディーズわざが急所にあたる[パッシブスキル]
マチエール&クロバット
ユウリ&ウーラオス

[ボードスキル]
スイレン&カプ・テテフ
[e]
P技B技急所化特定の場合を除き
ポケモンの技やバディーズわざの攻撃が命中したときに
急所に当たる
[パッシブスキル]
キョウヘイ&オノノクス
レッド&フリーザー

[複合・固有スキル]
トップチャンピオンの才*3
[e]
P技B技BD技急所化特定の場合を除きポケモンの技やバディーズわざや
バディーズダイマックスわざの攻撃が命中したときに
急所に当たる
[パッシブスキル]
セキ&リーフィア
レッド&ピカチュウ

[複合・固有スキル]
カントーの旅で得たもの*4
[e]
急所化P技B技BD技一覧

急所ランクに関わらず急所にあたる。
P技

名称タイプゲージ回数分類威力最大威力命中対象効果タグ効果
こおりのいぶきこおり2特殊384590相手1体特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる
すいりゅうれんだみず3物理4048100相手1体連続3回連続で攻撃する
特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる

B技

名称タイプ分類基礎威力説明所持者
最高のともだちと放つ1000まんボルトでんき特殊250特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たるサトシ&ピカチュウ

BD技

名称タイプ威力最大
威力
対象効果所持者
キョダイレンゲキみず400480相手1体特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる
ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視して攻撃する
攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視して攻撃する
相手の次回ダメージ防御状態を無視して攻撃する
[物理]
ユウリ&ウーラオス

命中率・回避率

表記ランク倍率*5
どっかーんとあげる+6×2.00 (12/6)
ずばばーんとあげる+5×1.83 (11/6)
ぐぐぐーんとあげる+4×1.67 (10/6)
ぐぐーんとあげる+3×1.50 (9/6)
ぐーんとあげる+2×1.33 (8/6)
あげる+1×1.17 (7/6)
さげる-1×0.86 (6/7)
がくっとさげる-2×0.75 (6/8)
がくーんとさげる-3×0.67 (6/9)
-4×0.60 (6/10)
-5×0.55 (6/11)
-6×0.50 (6/12)

確率

  • 上限は100%。確率上昇スキルを所持していても100%以上にはならない(攻撃が1段階あがる効果の発動確率が120%になっている場合、20%の確率で攻撃が2段階上がることはない)。
  • 能力ダウンや状態異常、妨害状態の追加効果を持つ全体技は、発動確率が以下のように低下する。
    低下したあとの確率を用いて、攻撃対象それぞれに追加効果が発動するか判定を行う。
    項目倍率
    全体攻撃補正1体:1倍
    2体:2/3倍
    3体:1/2倍
  • 上記の全体攻撃補正は、技の追加効果のみに掛かり、パッシブスキルの発動確率には影響しない。
    アニバフウロのエアカッターで攻撃時ひるみ付与2が発動する確率は、敵の数に影響されず常に30%である。

かつての表記

文字表記数字表記確率
すごくまれに-10%
まれに120%
たまに230%
ときたま340%
ときどき450%
たびたび560%
しばしば670%
たいてい780%
ほとんど890%
-9100%

確率上昇スキル

スキル末尾の数字をnとした場合、確率が1+n倍になる。
例:「○○確率上昇1」の場合、該当する効果の発動率が2倍になる。

種類補正後確率
アップ確率上昇n{元確率×(1+n)}%
ダウン確率上昇n
妨害確率上昇n
異常確率上昇n

ゲージ回復速度

詳細はダメージ計算ツール等を作成しているseppin氏のページを参照のこと。

素早さの影響

上記サイトからの引用となるが、ゲージ回復速度は以下の式で表される。

  • sをそれぞれのバディーズの現在の素早さとした場合、1ゲージ回復時間は以下のように表される。
    40861885f36063d776eb0dd91668ad91_90_black.png

注目すべきは、それぞれのバディーズの素早さのゲージ回復速度への影響は一律ではなく、素早さが高い順に大きくなるように設定されている点。
つまり素早さが極端に高いバディーズが1組いればゲージ回復速度は見た目の数字以上に上がり、逆に極端に遅いバディーズが1組いてもそれほど回復速度が落ちるわけではないということになる。

ゲージ加速

  • 〇〇時ゲージ加速n
    ゲージ回復速度が(n×25/バディーズ数)%上昇する。(nは全バディーズ分を加算した数値)
    つまりバディーズを3組編成している場合、ゲージ加速1あたり約8.33%の上昇となる。
  • 味方全体の場がわざゲージ加速状態
    上記のゲージ加速とは別枠で、ゲージ回復速度が1.5倍になる。

反動ダメージ軽減

  • 反動ダメージ軽減n
    反動ダメージがn割軽減される。技威力等とは異なり複数発動時は乗算される。
    例:軽減5を3つ→0.125倍、軽減9→0.1倍

マスパバグ(ver2.14.0にて修正)

修正済みなので折り畳み

マルチバトルではマスターバディーズが持つ「マスターパッシブ」の計算にバグがあり、
通常よりも高い補正が掛かりダメージが大幅に上昇する現象が発生している。

ポケマスダメージ計算ツールのseppin氏による検証によると、
編成の後ろに並んでいるバディーズの補正に前のバディーズの補正が乗算されているとのこと。
と言ってもわかりにくいので自分用含めて表にしてみたぞ俺。
ひとまず特殊優位な環境を鑑みてアオギリだけ載せておくからマツブサと場所を入れ替える場合は物理と特殊の倍率を逆転させるんだぞ俺。
マスパ倍率.png

バグ計算の都合上、1人目に補正の高いマスパ持ちを編成した方が強い。
が、1手目から交換するのはめどいのでそのあたりは適当でいいんじゃないかな。

検証元のヒ
loading...

コメント

  • 【B技】「○○↑分/○○↓分B技威力:6段階+100%」「能力↑分/↓分B技威力:18段階+120%」【通常技】「○○↑分:6段階+30%」「能力↑分/↓分威力上昇:42~45段階+108~110%」通常技の能力↑↓分だけエグいな俺。てっきりB技と同じ最大18段階だと思っていたぞ。18ランク分でも+46%にしかならないのか -- 2023-01-12 (木) 12:59:47
    • まさかと思って計算したら、アニバダイゴの能力45段階上昇時4ゲージガリョウテンセイより、マリィモルペコの能力11段階上昇時2ゲージはらぺこつけあがるの方が火力高いの草だぞ俺 -- 2023-01-12 (木) 13:19:45
  • シンクロ技のoo↑分は最大何%なんだ? -- 2023-08-06 (日) 15:04:21
    • サトシは+150%(1ゲージ毎+25)、ネモは+300%(素早さ1毎に+50)、バラエティサカキは+30%(特攻1毎に+5%)らしいぞ。一部はバディーズキャラのページに書いてあるんじゃないかな? -- 2023-09-07 (木) 17:38:09
  • 急所化P技B技BD技にサトピカの1000万ボルトが抜けてるんじゃないか俺? -- 2023-09-07 (木) 13:40:46
  • B技付属の条件達成が100%じゃなくて50%上昇だと思ってたり、技ゲージ分B技上昇が100%じゃなくて能力分みたく120%等それ以上に火力伸びると思ってたり、色々間違えて覚えてたのを今読み返すまで気付いてなかったぞ俺(今年から始めたしまだまだ初心者だと言うことか俺) -- 2023-10-14 (土) 16:14:15
  • 死ぬほどめんどくさいから、本家にもある能力上昇だけは6段階表示でいいけど、それ以外のポケマス要素の妨害確率とか反動ダメージ軽減とかは単純に効果の数値を書いてくれないもんかねえ? -- 2023-10-17 (火) 08:02:23
  • あんまりテキスト見てなかったんだけどずばばーん、どっかーんで笑ったぞ俺 -- 2023-10-17 (火) 11:30:01
  • サークル補正は乗算と考えていいのかな? -- 2023-12-01 (金) 08:01:28
  • 今更な質問なんですけど、Bわざ強化パネルって先に足してからBわざ威力上昇系の倍率計算する順番で合ってますか(このページにも書いてるっぽいので確認なんですけど) -- 2024-02-14 (水) 23:20:01
    • 合ってるぞ俺。紫パネル複数とB技強化スキルを同時に発動できるバディーズはB技火力高くなるぞ俺。代表的なのはカゲツとかゴヨウさんだな俺 -- 2024-02-15 (木) 00:11:26
      • ありがとうございます マジレッドのB火力計算してて、あれ?メガシンカ個体だけど言われてるほど火力低くないよな…?ってなってたので助かります カゲツさんも同じで、初めて使ってみて強かったのに驚いた覚えがあります 前から思ってたんですけど、カリンさんもメガ個体だけどボード強いから下手なテクより火力出るんじゃ…?って密かに思ってます 恒常悪みんな強いですよね ゴヨウさんも最初の頃ヴィラで散々お世話になりました -- 2024-02-15 (木) 01:01:15
  • サークルは各種補正の乗算枠だね。倍率は1.2倍(1人)~1.4倍(3人)で、異種サークルを複数展開したときは加算ではなく乗算される(※3種1人ずつなら1.728倍) -- 2024-03-12 (火) 09:00:06
    • つまりマスパを考えなければカントー統一カケルよりカケルと正月ミクリ、後はカントーかホウエンのバディーズの方が倍率高いのか サークルの維持は大変そうだけど… 特に正月ミクリはホウエンの特殊マスターがアオギリで相性が悪いからカケルと組み合わせた方がいいんだな -- 2024-03-12 (火) 12:40:51
  • テクニカルのB技の補正ってどんな感じなんだろう。exして360の場合、360+紫パネル50で410を条件達成で820にするのか?それとも360の条件達成で720にしてから50足すのか?が分からないぞ俺 -- 2024-03-28 (木) 21:58:21
    • ページ見る限り前者のようだぞ -- 2024-03-28 (木) 22:16:42
      • ありがとうだぞ。俺の読解力が足りてないな -- 2024-03-28 (木) 22:18:57

*1 緑・紫・桃マス
*2 小数点以下第三位を四捨五入
*3 [パッシブスキル]
オモダカ&キラフロル

*4 [パッシブスキル]
レッド&フシギバナ

*5 小数点以下第三位を四捨五入