124番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 小烏丸 特(こがらすまる) | 太刀 | ||
ステータス(MAX*1) | ||||
生存 | 65(70) | 打撃 | 53(65) | |
統率 | 51(65) | 機動 | 43(53) | |
衝力 | 40(46) | 範囲 | 狭 | |
必殺 | 35 | 偵察 | 36(40) | |
隠蔽 | 26 | 兵装備 | スロット3 | |
装備可能刀装 | ||||
軽歩/重歩/盾/軽騎/重騎 | ||||
ランクアップチャート | ||||
小烏丸 → 小烏丸 特(Lv25) | ||||
刀帳説明 | ||||
小は付けど、これは謙遜。昔は上や大を意味する言葉に小をわざわざ当てていたのよ。 この小烏丸は日本刀と直刀の中間にあたる、日本刀の父のようなものよ |
※ステータスはランクアップ時点のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)
ゲームにおいて 
ステータス
- 総合値400は太刀、極ではない全刀剣男士において、大包平 特、三日月宗近 特、膝丸 特二に次いで第4位。
- 生存値70は数珠丸恒次 特の71に迫り、大典太光世 特と同値で2位。
- 生存の初期値65は太刀1位。最大値こそ1差での太刀2位となるが、初期値からの伸びしろは太刀では平均以下の5に留まり、最大値1位となる数珠丸恒次 特の15(56→71)と比べると3分の1である。
- 機動は圧倒の53。これは膝丸特二を上回って太刀カテゴリでは1位であり、特短刀勢と比較できる値である。
- 反面、打撃が控えめで、統率・衝力・隠蔽は太刀最下位。
詳細は小烏丸を参照。
小ネタ 
- 詳細は小烏丸を参照。
コメント 
鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。
2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。
- 連結Max完了済で生存から順に65/65/65/53/46/狭/35/36/26です -- 2016-11-18 (金) 20:15:33
- 小烏丸 特 連結前ステータス 生存から順に65/53/51/43/40/狭/35/36/26でした -- 2016-11-18 (金) 22:21:45
- 小烏丸 特 連結後ステータス【Max値】生存から順に65/65/65/53/46/狭/35/36/26です。 -- 2016-11-18 (金) 22:26:54
- 生存機動(太刀の中では必殺偵察も?)高め、打撃統率は低めですね。といっても3スロ太刀なので昼戦ではレア2打刀よりは分がありそうな感じです。 -- 2016-11-19 (土) 16:20:49
- 生存は初期値ですでにMAX三日月を越しているのでステ上の大きな特徴だと思います。最年長のキャラ設定を反映したんでしょうかね -- 2016-11-19 (土) 16:22:24
- 極勢を除くと刀装こみで博多に次いで機動高いのか、小烏丸さん -- 2016-11-19 (土) 23:10:26
- 太刀とは一体…(あれデジャヴ) -- 2016-12-12 (月) 15:12:33
- レベルと陣形、装備もあるけど演練で極が抜かれたときは驚いた -- 2016-12-12 (月) 17:17:52
- 生存70でMAXになりました -- 2016-11-27 (日) 20:23:22
- 生存と偵察、あんまり伸びしろがないんだな -- 2016-12-17 (土) 20:49:42
- 機動の高さは子たち(刀剣男士)たちに何かあった時、迅速に駆けつけるためなのか? -- 2017-01-06 (金) 13:40:50
wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。