笹貫

Last-modified: 2024-04-23 (火) 18:35:34
212番
波に乗れれば、今度は自分で戻って来れるだろ?笹貫(ささぬき)太刀
ステータス(MAX*1
生存49(54)打撃48(63)
統率45(60)機動40(43)
衝力37(44)偵察28(31)
隠蔽22必殺33
範囲兵装備スロット2
装備可能刀装
軽歩/重歩/盾/軽騎/重騎
ランクアップチャート
笹貫笹貫 特(Lv25)
刀帳説明
笹の葉を貫いたから笹貫。
薩摩樺山家に伝来した、波平派でも最古のほうの傑作……って言われてるけど、最初は刀工の意図とは違う出来だったんだろうな。
やれ失敗だと竹やぶに、やれ妖しいと海に投げ捨てられたりもしたね、たはは……。
でもま、環境の変化ってのは進化を促すって? どこかの誰かさんみたいに凝り固まらずにいきたいなぁ
公式Twitterの紹介
鎌倉時代に活躍した刀工、波平行安作の太刀。
失敗作だと竹藪に投げ捨てられるも、後日その刃が笹の葉を貫いていた、という伝説が名の由来。
薩摩国で打たれ、後に樺山家へ伝来する。
今度はどこに投げ捨てられても自力で戻って来れるよう備えている。
(公式ツイッター本丸通信:1,2

※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)

CV:高橋広樹、イラストレーター:ウエハラ蜂(クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフ
ログイン(読み込み中)笹の葉に乗りスーイスイっとぉ
ログイン(読み込み完了)刀剣乱舞、始めよっか
ログイン(ゲームスタート)いい波来てる?
入手オレは笹貫。へぇ、これなら竹藪や海に投げ捨てられても自分で戻ってこれちゃうなぁ。
これは失敗したって放り出したくなったとし・て・もだ。……はは、なんてジョーダン
本丸竹藪から出てきたのに笹って? 昔は竹と笹の区別が曖昧だったからさぁ、これホント
波に乗れれば、今度は自分で戻ってこれるだろ?
でも海は、ちゃんと怖いからいいよ
本丸(放置)漂っていると、凝り固まった部分が溶けていくような気がするから不思議だ
本丸(負傷時)あったた、波を掴めないとこうなっちゃうよなぁ
結成(隊長)隊長の一撃、決めてくるか
結成(入替)隊員の一撃、決めてくるか
装備似合ってる?
こんな感じ?
ど?
出陣さて、沖に出ますか
重傷時行軍警告この雲行きじゃ、やめといたほうがよくないか?
資源発見落っこちてたら持ち帰る……と
ボス到達なんであろうと、一撃で
索敵焦って飛び込まず、まずは全体を眺めて
開戦(出陣)さてと……テイクオフ!
開戦(演練)ま、気迫で負けるわけにゃいかないか
攻撃キェアアア!
くらえ!
会心の一撃一撃、必殺!
軽傷かすり傷!
軽い!
中傷/重傷ぐっ、踏み込みすぎたか
真剣必殺オイにいっきょったこっが運の尽きじゃ!*2
一騎打ちさあさあ、ワイの度胸を見せてみ!*3
勝利MVPお、オレが一番斬ったってことか
ランクアップ力の波、掴んだか?
任務(完了時)お、なんかもらえる?
内番(馬当番)馬と波は乗るものだとばかり
内番(馬当番終了)追いかけまわしたりしないから、ほ~ら
内番(畑当番)ここに埋まっとけってことかな?
内番(畑当番終了)光って抵抗しよっか
内番(手合せ)やっとく?
内番(手合せ終了)やるねぇ
遠征よーし、行きますか
遠征帰還(隊長)いい波だった。聞く?
遠征帰還(近侍)刀が自力で戻ってこれるんだから、便利な時代だよ、ホント
鍛刀お、新顔?
刀装こういうのはさ、こだわりすぎないのがコツ
手入(軽傷以下)ああー……確かに、かすり傷くらいが一番しみる
手入(中傷以上)あったた……確かに、道具にメンテナンスは大事だわ
錬結これは力の波?
戦績これが、ここの歴史ってわけだ
万屋オレも欲しいものがあったんだ、気が合うね
幕の内弁当そうそう、食べてこそ戦える
一口団子ああ……疲れてると甘さが沁みる
御祝重弁当これだけ食べれば大暴れできるか
豆まき鬼はー外、福はー内。一撃じゃないけど、厄も退散できたかな
鬼は外ー! 一撃じゃないけど、厄も退散できたかな
お花見ぃよーし、つけ揚げに芋でいきますか
七夕笹と言ったら出番か
修行見送り思い切って飛び込んでみるのも悪くない。……いや、飛び出すのか
審神者長期留守後御迎(反転)お!? これが噂の藪から主か
破壊(反転)波の音……いや、笹が触れ合う音か……。藪から出でて、藪に還る……か……
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ
Lv2つつきすぎ(通常)急かすねぇ~。つつき過ぎると、蛇が出るかもよ?
つつきすぎ(中傷)っててて、波じゃなくて、オレのこと掴もうとしてる?
Lv3鍛刀完了
手入完了
催し物お知らせ
宝物完成
Lv4宝物装備
Lv5景趣設定
刀装作成失敗
馬装備
お守り装備
Lv6出陣決定
期間限定セリフ
正月新年あけましておめでとう。……え、門松? しまった、オレの出番だった!?
おみくじ選択今日の波はっと
おみくじ(大吉)お、大波来てるぅ
おみくじ(中吉)ま、中波ってところか
おみくじ(小吉)小波が砕けたか~
連隊戦(部隊交代)お、出番だね
鬼退治(出陣)鬼ヶ島までスーイスイっとぉ
鬼退治(ボス到達)鬼であろうと、一撃で
刀剣乱舞八周年八周年と。出遅れちゃったけど、次の波を掴めばいいか
刀剣乱舞九周年ようし、今年は九周年をしっかり掴んだ。……ま、特段何をするってわけでもないんだけど
審神者就任一周年(反転)お、就任一周年? 水辺でチャプチャプからは卒業か
審神者就任二周年(反転)お、就任二周年? もうそろそろ迷わずに行動できるかな?
審神者就任三周年(反転)お、就任三周年? なんでも三年続けばいっぱし。これ、ホント
審神者就任四周年(反転)お、就任四周年? 慣れてきたからこそ流れでうっかり……なんてこともあるから、気を付けてこ
審神者就任五周年(反転)お、ついに就任五周年? 盛大に祝わなきゃいけない節目だろ
審神者就任六周年(反転)お、就任六周年? 波をひとつ越え次の大波へってこと
審神者就任七周年(反転)お、就任七周年? この波に乗ってどこまで行けるか、それはそれで楽しみにしてる
審神者就任八周年(反転)お、就任八周年? ここは凪も心地がいいしな、末永く続きますように
審神者就任九周年(反転)お、就任九周年? いよいよでっかい波が見えてきてる。楽しみ楽しみ*4
プッシュ通知(音声なし・近侍)
遠征完了お、遠征部隊が戻ってきた
鍛刀完了鍛刀が終わってる
手入完了手入が終わってる
内番完了内番が終わったね
散歩(音声なし・近侍)
前日振り返りん、帰ろっか
近侍ピン差し込みど?
こんな感じ?

ゲームにおいて

現在の入手方法

  • 入手不可
    • 今後も定期的に登場予定。(2022/07/26『イベント「連隊戦 ~海辺の陣~」報酬一覧!』より)

過去の入手方法

イベント報酬

期間*5イベント名入手方法
1172022年07月26日~2022年08月16日連隊戦 海辺の陣夜光貝×100,000
   ×200,000
1332023年06月20日~2023年07月18日連隊戦 海辺の陣夜光貝×80,000
   ×160,000


他の刀剣男士との会話

その他

小ネタ

モチーフとなった刀剣について

  • 太刀 銘波平行安
    • 鎌倉時代の刀工波平派の波平行安によって打たれた太刀。
    • 刃長72.5cm、反り2.3cm。重要文化財に指定されており、京都国立博物館所蔵。
    • 外装に黒漆太刀拵が付属しており、共に重要文化財に指定されている。
      元々柄巻だったものが現在の形に直されたものと考えられる。
      金具には島津家の家紋である「丸に十字の紋」が据えられている。
    • 鹿児島県鹿児島市にある「笹貫」という地名は、この太刀の逸話に由来する(諸説あり)。

名前の由来

  • ある日波平行安は稀代の名刀を作ろうと考え、妻に「決して作業場を覗いてはならない」と言いつけて鍛冶場に籠もった。
    しかし数日経った後槌の音が聞こえなくなり、心配になった妻は、夫の言いつけを破って鍛冶場を覗いてしまった。
    最後の仕上げをしている最中だった行安は集中力を切らしてしまい、失敗したと思ってこの太刀を裏の竹藪に投げ捨ててしまった。
  • その後、夜な夜な竹藪の中で何かが光っているのを訝しんだ村人が竹藪を覗いたところ、切先が直立した状態で刀が突き刺さっており、無数の笹の葉を貫いていた。
  • さらにその後、妖刀であるとして海に沈めたところ、今度は海から妖しい光を放ったために引き上げることになった。
    この話を聞いた樺山家の樺山音久が太刀を召し上げ、島津本家に献上したところ、島津家でも怪奇現象が起きたため、樺山家に返却されることになった。


波平行安

  • 平安時代後期に大和国から薩摩国に移住し、波平派の祖となった。一派は明治時代まで続き、嫡流がその名を受け継いだ。
  • 橋口正国が大和から家族を呼び寄せる際、乗っていた船が嵐に遭ってしまった。正国が船に乗る前に試し打ちした刀を海の神に捧げたところ、嵐が静まった。
    その後正国は「波は平やかに、行くは安し」という意味で「波平行安」と名乗ったという。
  • 京で罪を犯し、薩摩に流された三条宗近が「橘宗近」と名乗っていた頃、正国に師事していたという伝説がある。
  • 波平行安が居住していた鹿児島県鹿児島市東谷山には、行安が刀剣作りに使っていたといわれる井戸が現存する。
    井戸の付近には「波平」と「笹貫」という名が地名としても残っている。

来歴

  • 古くから地元薩摩に伝来し、樺山家が所有していた。
    • 島津家の庶流にあたり、日向国諸県郡三股院(現在の宮崎県三股町付近)を統治していた。
    • なお島津の琉球侵攻の大将は樺山久高であった。
      回想118の発生条件がとの出陣になっているのは、これに由来すると思われる。
  • 1972年(昭和47年)、重要文化財に指定。
  • 現在は京都国立博物館が所蔵。
    • 近年の展示会では、以下に登場している。
      • 2019年9月~11月の特別展「侍」(福岡市博物館)
      • 2021年7月~8月*6の特別展「薩摩の陶と刀-響きあう美濃との歴史と文化-」(岐阜県博物館)
      • 2023年9月23日~11月5日 黎明館開館40周年記念企画特別展『南北朝動乱と南九州の武士たち』(鹿児島県歴史・美術センター黎明館)
        10月3日~9日に期間限定特別展示 。
        鹿児島県での展示は2001年以来、22年ぶり。


キャラクターデザイン

  • 実装記念イラスト(公式Twitterより)
  • 芝村裕吏氏によるキャラクター設定の言及(芝村裕吏氏Twitterより)
  • 新たな装い(第二十七弾)(公式Twitterより)
  • 立ち絵の左手のポーズは、ハワイなどで挨拶の際に使われる「シャカサイン」というジェスチャー。
    相手に向ける手の向きによって名称と意味が異なり、手の甲側は「シャカサイン」で「元気?」「頑張ろう」などの励ましのメッセージとなる。
    手のひら側では「ハングルース」で「気楽にいこう」「ありがとう」など、親しみを込めたメッセージを表す。
    日本では「アロハポーズ」とも呼ばれ、サーファーやダイバーなどがこのポーズで写真を撮ることがある。

コメントの一撃、決めてくるか

鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。

ガイドライン周知のため、暫定的に折りたたんであります。
  • 中傷以上手入れ台詞を書いたものですが、聞きなおすと道具「の」→「に」だったので修正しました -- 2022-07-28 (木) 09:34:02
  • 馬:三日月宗近・五虎退(極)・山姥切国広(極)・亀甲貞宗(極)・陸奥守吉行(極)・千代金丸(極)・稲葉江・大包平 畑:北谷菜切・治金丸・三日月宗近・山姥切国広(極)・陸奥守吉行(極)・大包平 手合せ:不動行光・三日月宗近・小竜景光(極)・同田貫正国(極) から同一を取れましたので反映しました。 -- 2022-08-01 (月) 09:52:09
  • 一騎打ち「さあさあ、ワイの度胸を見せてみ!」訳:「さあさあ、貴方の度胸を見せてください!」 -- 2022-08-06 (土) 21:57:52
    • 報告ありがとうございます。反映しました。 -- 2022-08-07 (日) 22:51:35
    • ちょっと補足しておくと「ワイ」というのは呼びかけとして荒い方です -- 2022-08-29 (月) 15:20:23
      • あんたの度胸を見せてみろ!くらいでしょうかね? 確かにここで敬語表現は意訳としてもちょっと違和感があります -- 2022-08-29 (月) 16:30:28
  • 笹貫偵察最大値でした。反映済みです。 -- 2022-08-07 (日) 22:39:02
  • http://tohken.ranbu.info/viewer.php?img=4265 生存最大値判明しました。反映済みです。 -- 2022-08-09 (火) 02:34:50
  • 内番完了の通知「内番が終わったね」 -- 2022-12-07 (水) 22:45:13
  • 近侍ピン「ど?」「こんな感じ?」 -- 2023-01-03 (火) 02:13:08
    • 反映しました -- 2023-01-03 (火) 19:46:30
  • 七夕景趣の札タップ時「笹と言ったら出番か」 -- 2023-06-27 (火) 17:56:04
    • 反映しました -- 2023-06-27 (火) 20:05:55
  • 来歴の近年の展示会。2023年9月23日~11月5日 黎明館開館40周年記念企画特別展『南北朝動乱と南九州の武士たち』(鹿児島県歴史・美術センター黎明館)の10月3日~9日に期間限定特別展示されました。どなたか編集お願いします。 -- 2023-10-18 (水) 14:56:14
  • 笹貫さんに心の推しスイッチをポチィーーー!!!!って押されていつ復刻するかな~とワクワクしているんですが、この男士、夏に来るんですね......。良すぎる...... 夏にしか会えないんだ......。 -- 2023-10-31 (火) 16:29:03

wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。


*1 乱舞5まで
*2 オレに行き会ったことが運の尽きだ!
*3 さあさあ、お前の度胸を見せてみろ!
*4 実装直後には全角スペースのところ、半角スペースになっていた。24/03/10時点で修正確認済み
*5 メンテナンス後~メンテナンス前
*6 本来の会期は9月末までだったが、COVID‑19(新型コロナウィルス)の影響により8月末~9月末まで臨時休館し会期終了した。